学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金通常の料金はそれほどでもないと思うが、夏期講習や冬期講習は、オプションがついてくるので高い 講師最初の講師に満足せず、相談して講師の東大レベルの高い講師を充ててくれた カリキュラム本人の力量や学校の進み具合と希望に沿ってカリキュラムを組んでもらえた 塾の周りの環境交通量は多かったが、家にも近く移動時間がかからないのが良かった 塾内の環境自習室はあったが、締切った状態なので、乾燥で喉を痛めたり病気が心配だった。部屋の臭いも気になっていた。 良いところや要望もう少し学習環境を充実させてほしい。水分補給はできるように。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。でも子供が気に入っているので仕方ないと思います。 講師子供が講師の先生と気があうらしく真面目に通っています。内容は良くわかりませんが成績がそれほど下がるわけでもなく、なんとかついていけているのでいいかなと思います。塾の費用はもう少し安くしてほしいです。 塾の周りの環境ちょっと遠いですが自分で自転車で通っているので問題ないかと思います。 塾内の環境中に入ったことはありません。子供は良いと言っているので良いのかなと思います。 良いところや要望予定変更が難しいのと、自分の休みと子供のやすみをあわせるのが面倒です。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、急に休んだ場合、全額無駄になります。できれば半額とかにしてほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師今の所、可もなく不可もなくわかりやすく丁寧に教えてくれるので良いです。 カリキュラムまだ部活がある中での夏期講習は、代替が出来ず何回か休む事になります。無理な話ですがどこかで代わりがあったら良かったなと思います。 塾内の環境普段の授業の場所も遠すぎず近すぎず丁度良い距離感です。面談する場所が狭いかなとは思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師他の塾にも体験に行きましたが、指導が分かりやすく、また、子どももただ勉強をするだけではなく楽しく時間を過ごせたようです。長続きしそうです。 カリキュラム勉強の進行状況や宿題、テストの結果を細かく連絡してくださり、保護者としてもとても安心できます。 塾内の環境家から近いこと、大通り沿いにあることで、通塾にも安心だと思います。少し建物が古いです。地震があったらと思うとちょっと心配です。 その他気づいたこと、感じたこと先生も優しそうです。これから通って行くことになりますが、安心してお任せできます。よい塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師まだ数回しか通ってないのですが、 本人は勉強をがんばれそうと言っています。 今の担当の講師の方は合っているみたいです。 カリキュラム教室長とお話しさせていただき、 本人に合うようにしてくれていると思います。 今のところ悪いところはないです。 塾内の環境初めて行た時の感想は、教室が明るくいいなと思いました。個別なので圧迫感がありそうかなと思いましたが、机が広く勉強しやすそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと保護者としては、教室長がとても熱心に話していただき、教室の環境、先生のこと、受験のこともよくわかりました。やはり本人のやる気もそうですが、塾の先生方の人柄が大事だと思っています。生徒や保護者をサポートしていただけることを期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師親しみやすかったようで、プラスな気持ちで通えそうなので安心しています。 カリキュラム積み重ね教科が初期段階でつまずいている状態での入塾で、学校で習っているあたりを勉強するとゆう事で不安はありますが、必要に応じて対応はして頂けそうです。 塾内の環境特に気になる所はありません。子供があっとゆう間に終わると言っているので集中できる環境なんだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾に行った時間、塾を出た時間、勉強内容、宿題など都度メールで知らせてくれるので、把握しやすく安心です。授業時間がもう少し長ければいいなとは思いますが、他の個別と比べても高いとは思いませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金毎月の授業料は、仕方ないが、冬休みを利用した合宿に参加した費用は負担が大きかったです。 講師担当する先生により、子供の評価は高い低いがありましたが、冬休みを利用した合宿は、良かったと本人から聞いております。 カリキュラム学校で教える授業の前に熟しが先行していたので、かなり余裕がある。 塾の周りの環境学校から塾に移動する時も2駅目と大変便利でした。また、駅から徒歩2分となっており、無駄な移動時間が無い。また車での迎えにも大変便利、治安も良い。 塾内の環境教室内は、集中して勉強できる環境が整っていた。家で勉強するより、塾で勉強した時間の方が長い位で、勉強する環境としては最高だった。自習室もあり、充分活用できた。 良いところや要望この塾を利用したことで、学内での順位も常に5番以内に位置出来た。 その他気づいたこと、感じたこと先生も親身になって相談に乗ってくださった。子供の成績が良くなり、他の親子さんから塾の紹介依頼受けが4件あっあ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡山駅前本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので、それなりに高いイメージ。 また 夏休みなど、学校の長期休みは 集中講座もあり それらを受講すると 更に高くなる。(塾はこんやもの?) 講師子どもの 弱点や強みを理解し 丁寧に進めてくれている。定期考査前は その勉強をしてもらえたり 模試前は模試対策、また テスト後は 見直しもしてもらえる。 (自分の希望を聞いてもらえる) カリキュラム個別なのでので、その時点で必要な項目をおさえながらも 高校入試に意識を向けた指導をしていただいている。 塾の周りの環境駅近。1Fがコンビニで、その2Fにある。 自転車で通塾の子もたくさんいるし 路面電車の電停も バス停も 近いから 色々なパターンでの通塾が可能で便利。 塾内の環境普通の塾な感じ。 ただ、階段がやや急な気もらする。 個別指導のスペースと 集団講習の教師がいくつかある。 良いところや要望教材を一式購入しても 全てを使うわけでなく、使わないテキスト代が無駄に感じる。 必要なものだけにしてもらえたらありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、先生との相性次第で、良くも悪くもなるかも。 都度都度、目前のものの特別講習などの契約をしていくので、一年間の全体費用が分かりづらい。 気づいたら 積もり積もって かなりの負担になっている。 もっと 塾代は 明瞭にしてほしいところ。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金正直、高いです。 1対1なのでしかたないのかも。 1教科いくらで、教科を増やすと月の支払いがとんでもなく高いです。 夏期講習や冬期講習など勧誘が凄かったです。 講師先生の指導方法が良くて数学の点数がかなり上がりました。嫌いだった数学が好きにさせてくれました。 高校生になった今でも数学が1番得意みたいです。 塾の周りの環境駅が近く、とても便利です。 うちは、家が近かったので、自転車で通いました。 車を置くところがないので、送り迎えは少し不便かもしれません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師やさしく分かりやすくおしえてもらってると子供から聞いています。 カリキュラム苦手な所も教えてもらえて、特訓コースは、ひたすら問題を解くようですが復習もできるので、子供には合ってると思います 塾内の環境もう少し広くてもいいのかと思いましたが、家から近いので、それが一番! その他気づいたこと、感じたこと基礎が分かってないので、ずっとそばで教えてもらえるというので、この塾を選びました。 今のところ、子供に合っているように思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 津高校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ

料金個別指導のため、料金が高めになるのはしょうがないと思うが、集団授業などを合わせるとどうしても価格が高くなってしまう。また、料金設定がわかりにくいことがある。 講師個別指導のため、先生との距離も近く、年齢が近いのでなんでも話せるところがいい。また、わからないところを聞いてもその場ですぐ解決してもらえる。 カリキュラム普段は教科書を使って指導してもらっていますが、長期休暇の間の講習の際は単元ごとに分からないところを重点的に指導してもらうので苦手を残さないようになっているところがいい。また、受験生対象で集団授業があるのもいい。 塾の周りの環境大きなお店の近くにある。また、バイパス沿いにあるが、少しわかりにくいところにある。 塾内の環境特に不満はない。ただ、座席と座席の間が狭いので人がいると通ることができない。 良いところや要望一対一指導なのでわからないところをすぐに聞けるところはすごいいい。また、受験のことなどいろいろリアルな話が聞ける。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.