学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので料金は高めです。週の1回は自習で自分からは先生に聞かないため高いと思いました。 講師娘のことをとても褒めてくれた。 それによって娘もやる気になってくれた。 カリキュラム通い始めたばかりでまだよく分からないが英語の教材はもらってきたようです。進度は塾がない日は勉強してないため心配にはなります 塾の周りの環境大きな道路に面しているので安心ではあります。でも道が狭かったら、送迎の車を止める事は1台しかないため難しいです。 塾内の環境階段が急です。雑音は道路の近くなのであるかもしれせん。個別に限られているので集中しやすいのかなと思いました。 入塾理由個別塾なので娘のペースでお勉強ができるため。家から近く送迎の普段も軽減されるため 良いところや要望他の人との競争がなかったり、集団ではないため 友達関係の心配はいらない。先生とも密に話せるので子どもの自信につながる 総合評価自分で積極的に聞きに行かないと先生から教えていただくのは週に1度なので勉強の時間が少ないかなとは思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 戸次校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金まだ、初めてまもないですが、本人が分かりやすいとのこと。 分かるから、やる気も、モチベーションも上がるみたいです このまま、頑張って欲しいです 値段は妥当かな 講師本人が分かりやすいと、また、質問しやすいとのこと。分からないところを丁寧に分かるまで教えてくれる 塾の周りの環境交通の便はよい 車で7分ぐらい、混み具合もない。近いと行きやすい。治安は周りが明るいため、安心はしている 塾内の環境集中して、出来ているよう。一人一人区切られてるのもいい様子。雑音は集中しているから気にならないと、本人も言っていた 入塾理由一人一人付き添い、疑問に答えてくれる、また個別も魅力的なかんじ。値段は少し高いが、否めない 良いところや要望今のところいいのかなと、本人もやる気があるなら、頑張ってもらいたい 総合評価値段と成績の上がり方かな、まだテストは受けてないが期待はしている

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 九大学研都市駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金毎日通える割に安いかも。適度な値段なのかもしれないと感じた。高いけど。 講師子供と話をしたり自習のときもわかりやすく見に来てくれたりそれが良かった カリキュラムテキストが通い出してまだ届いてないのである程度在庫をおいておくべきではと感じました。 塾の周りの環境近い エレベーターが怖い。歩いてうちから通える距離なのでとても助かるが、まわりが駅前で居酒屋やカラオケがある為人が多くて帰りが心配な面もある。 入塾理由先生の説明がわかりやすく、子供への対応も優しく感じました。通いやすく面倒みてくれそうなので決めました。 定期テストテスト対策の説明はありましたが別料金で対策をするのはどこの塾も同じかなと感じました。どこも追加料金はかかりますね。 良いところや要望まだわからないが社員の方が数名いて管理してくれている。社員さんが講義をしてくれるのも良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 中広校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金週2日個別指導で授業が受けれるし、毎回確認テストと宿題を出してくれるなどのサポートがあるので、このくらいが妥当なのかもしれないですが、個人的に思うのはもう少しお安くなれば夏期講習なども受けたい。 講師接し方の優しい先生を希望していたら、希望通りで、こどもがやる気になった。勉強以外のことも話題に触れてくれるので息抜きになっていて授業が苦になっていない。 カリキュラム家庭学習の時間が増えて満足している。 塾の周りの環境駐車スペースがほとんどないので車の送迎がややしにくい。学校のすぐ近くになるので立地はとても良い。大通りに面しているが、車の交通量が多くても人通りが少ない時間帯が結構あるように思う。 塾内の環境衝立が席ごとにしてあるので、集中しやすい環境と思う。教室内全体的に整理整頓されているような感じを受けた。 入塾理由先生との相性が良かった。こどもがここなら続けていけそうだったから。 良いところや要望面談で要望を丁寧に聞き取ってくれた。(例えば塾の希望時間や曜日、先生のタイプなど)先生方も熱心だと思いました。 総合評価料金的なものはやや高いなど、少しあるが、苦手な教科の改善がみられるし、本人のやる気も向上しているので、全体的に満足です。このまま通塾させてみようと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 都府楼前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1コマ50分授業と考えると、他の塾に比べて高いほうだと思います。 講師子供の希望で女性の先生でしたが、とても話しやすく指導もわかりやすいので、楽しいと言っています。 カリキュラムベテランの先生なので、これまでの経験を活かして、一人一人に必要な内容を考えてくれるところが良かった。 塾の周りの環境駅の目の前で、コンビニも近く、学生が通いやすい場所だと思います。ただ、建物内の階段の照明は暗いので、明るさがあると安心。 塾内の環境フロアはどちらかと言うと狭いが、個別空間はしっかりあるし、静かな環境だと思います。 入塾理由子供の気持ちや、状況を聴きながら、詳しく丁寧に説明してくれたところが良かった。 良いところや要望先生たちが優しい雰囲気の印象で、先生と生徒の距離が近いところが良いと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南大分校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金団体授業の塾と比べると授業時間が短時間であるのに、授業料はほぼ変わらないので高価だと思う。 講師個別で指導してもらえるので、本人のペースで進めることができて良いと思う。 カリキュラムどこの単元を学習して、どこが苦手である等、授業の様子をアプリ内で見れるところが良いと思う。 塾の周りの環境駐車場が停めにくく、台数も少ないのが困る。 大通り沿いなので夕方はとても混むが、危ない場所ではないのでそこは安心する。 塾内の環境教室内は整理整頓されており、綺麗にしている。 雑音もない。 部屋は少し狭い。 入塾理由子供が団体の授業ではついていけるか不安を抱えていたため、1対1の個別指導をしているネッツに決めました。 良いところや要望アプリ内で指導予定や指導報告、面談の希望日や通塾日の希望や塾への連絡等、大体の事は済ませることができるのはありがたい。 総合評価料金が高めな点と、授業時間が短い点が気になるところ。これから夏期講習等入ってくるかと思うので、今後団体授業等出てくるかと思うので、評価は変わるかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 六本松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ

料金他の塾と比較して高いと思うが授業が終わった後に自習室で単語の勉強など自習する内容を提案してくれる 講師短く説明した後に問題を解くので分かりやすい 復習してもらえるので自分が理解出来てるのかが分かる カリキュラム自分のレベルに合わせて教材が選べる 学校の教材でも対応してもらえてどこが分かってどこから分からないか教材を買う前に確認してもらえる 塾の周りの環境家から近い。大通り沿いだが自転車も塾の前にとめる事が出来て便利。周りにお店などがたくさんあるので夜でも明るい 塾内の環境自習室を選べて自分の好きな環境で勉強が出来るところが良かったです。 入塾理由教え方がわかりやすく、家からも近いため 教室の雰囲気が自分にとって勉強しやすい環境だった 良いところや要望自分のレベルに合わせて教えてもらえる 先生に相談しやすいのと色々と提案してもらえる 総合評価自分のレベルに合わせて教科の変更も簡単に出来る タブレットでも勉強出来る

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので、集団塾に比べて高いと思います。でもプランを選べるので自分に合っていれば安いとも言えます。 講師同じ講師ばかりに指導してもらう訳ではないので、合わないと思ったら講師の希望が可能です。今のところどの講師もよいので、このまま色んな講師に指導していってもらう予定。 カリキュラムテキストを使って授業をし、自主的にドリルやタブレットをしていく感じです。まだ始めたばかりということもあり宿題は少ないのですが、宿題+自主学習で丁度よいです。 塾の周りの環境道路沿いだが歩道がしっかりあるので安全です。駐車場もあるので車での送迎も問題ないです。少し離れたところにコンビニやファストフード店がありますが、治安の悪さはありません。 塾内の環境気になる騒音はなく、電灯も明るく良い。もう少し座席(仕切り)の間隔があればなお良いです。 入塾理由1対1の指導を希望して塾を探したところ、指導時間が適していました。直接指導以外にタブレットでの学習ができるので、時間が有効に使えると感じました。 宿題数学のみ指導を受けています。宿題は1日2問なので少ないです。指導内容の復習になる問題なので、授業を理解できていれば問題なく解けます。 良いところや要望講師が優しく、1対1にして良かったと思いました。基本指導予定日(曜日と時間)は決まっていますが変更も可能なので無理なく通塾できます。 総合評価他の塾を知らないのと、通塾し始めたばかりなので満点にはできませんでした。でも、子どもも慣れてきて嫌がらずに行くので5に近い4です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、平均的なのかもしれませんが、個別以外でも、タブレット授業でも料金がかかり、オプションでの料金が、高く感じました。 講師本人は、教え方が下手と言っており、基礎学力がない子には、言葉などかなり難しかったようです。 カリキュラムみっちり1時間付き添ってもらえないこともあり、人見知りの子には、声を掛けたり、質問がしにくかったようです。 塾の周りの環境駐車場がなく、送迎には困りました。時間的に交通量も多く、他の車の邪魔になるのが難点でした。 塾内の環境教室内は、静かだった様子。自習室が、仕切り板でなく個室だったら、周りを気にしなくていいのかと。 入塾理由他人と関わるのが苦手なので対面式を選択した。高校受験に対する基礎学力の向上を依頼した。 定期テストテストは、本人が、拒否し受けていません。その為、評価できません。 宿題タブレットでの宿題は、楽しかった様子だが、学力が足りなくて理解に苦しんだのもある。 家庭でのサポート説明には、母親が参加しました。体験もして、本人は、やる気が出た様子でした。 良いところや要望欠席などの連絡方法が、センターでの受付で、中々直接的な話などが出来なかった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が、もう少しいたら良かったくらいです。途中で、先生の移動もあり子供も困惑した。 総合評価本気で勉強したい子供には、適した塾だとおもます。学力がなく、登校拒否気味の子供には、もう少しやる気を出せる内容があれば良かった。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 水田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので高いと思いますが、自習、自宅学習も充実しているので決めました カリキュラム中学2年生は、内申点をとるために学校の中間期末テスト対策をするとのことでした。 塾の周りの環境駐車場が少し停めにくい場所です。駅やスーパーも近く、車の通りも少なくはないです。夜自転車に乗るには明るさはあるように感じます。 塾内の環境学習室は、入口からガラス張りの扉がもう一枚あり学習に集中しやすそうに感じました。 入塾理由通塾だけでいなく、家庭学習を充実させたいと本人の意思がありました。アタマプラスやエーマットと充実していたから選びました。 良いところや要望自習としても、自習室を使いたいが開いている時間が思ったより短くて残念だった 総合評価娘はアタマプラスを気に入っているので苦手な英語を克服できたらいいなと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金通常授業は週2日であったので妥当だと感じる。 冬季講習は個別の授業が多く組まれており、授業料は上がってしまうのが難点。 講師わからないところを理解できるまで教えていただいた事は良かったです。 コロナ禍であったけれど、個別という事で休講も無く良かったと思う。 カリキュラムコロナ禍であったけれど、休講も無く良かっと思う。 わからないで済ませていたところも見つけてくれて徹底的に理解できるまで教えていただいた様で良かったです。 塾の周りの環境自宅からも近くにあり通い易い。 駐車場はほぼないので迎えの際は厳しい。 近隣にコンビニがあり迎えの際は利用させてもらった。 塾内の環境小さな建物であったが授業も静かで集中でき易い環境なのかと思います。 入塾理由個別なので勉強の遅れを取り戻すことができた。 また、わからないで放置していたところができるようになった。 定期テスト基礎が出来ていなかった事もあり、出題範囲の基礎を中心に指導していただいた様で良かったと思います。 宿題量は少し多いのかと思いますが、自宅学習は苦手だったので自習室で出来たので良かったです。 家庭でのサポート送り迎えや入室や退出が連絡が来るので安心できる。 苦手科目や問題の共有ができていたのが良い。 良いところや要望入会や退出の連絡が来る事で安心できること。 取り組んでいるところや問題点をメールで共有してくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策についてはもう少し早くに対策を進めれば良かったのではないかと思いますが、自分の子供の遅れが原因だったので仕方なかったのかと思う。 総合評価個別に授業が出来ることがよかった。 授業の遅れを取り戻すことが先決であったため、わからないところは放置してしまっていたので復習から始まり最後には受験対策まで進めることが出来たので高く評価しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金一科目ごとの値段だし毎回毎回夏期講習や冬季講習での何科目うけるかなど結構プレッシャーがかかるくらいの値段だった 講師個別指導だけあり、わからないところを子供にあわせわかりやすく教えてくれた。 カリキュラム学校ではなかなか理解出来なかった部分を集中的に教えてもらえ子供のわからないを少しはわかるようにしてくれた 塾の周りの環境自宅から自転車で通えるところにあり、もし雨が降ってもバスで通えるからとてもたすかりました。 ただ繁華街近くなので少し心配しました 塾内の環境となりのスペースで授業をうけている子の姿や声も特に気になる事もなかった 入塾理由個別指導で尚且つ学校の校区以外だったし 同じ学校の子達があまり通っていなかったから 定期テスト定期テストの為の対策などはとくにありませんでした。 あっていたとしてもそんなに重点的にはしていない 宿題毎回とりあえず復習な感じの宿題で家でやれなくても学校の休み時間で間に合った。 家庭でのサポート面談や、夏期講習冬季講習の申し込み、説明会に参加し、時には送り迎えもした。 良いところや要望通学にはとても良かったけど送り迎えの時の駐車場があまりにも少ないのが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと時間変更や遅刻した時、時間を間違え通えなかった時に親身になってくれた。 総合評価普通の塾の様に多数の子と一緒に学びわからない所を質問したり理解できない所を聞けない子には個別指導がいいとおもう

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金活用しようと思えば、自習室をたくさん利用して勉強できる。やる気次第では安く感じる。 講師高校受験はよいが、大学受験には少し足りない。周りの刺激や、情報量が足りない。 カリキュラムカリキュラムは高校受験までは、あるが、大学受験に向けたカリキュラムはあまり明確ではなかった。 塾の周りの環境駅から近くて全県的に見るとよい。バス停がもっと近くだと自宅からは行きやすかった。ほとんど帰りは迎えに行っていた。 塾内の環境少し狭かった。自習室のブースも足りずに、自分の場所が特定されないこともあったようだ。 入塾理由志望高校に合格するにあたり、希望する個別指導を受けて合格した 定期テストあまり重視されてなかったように思う。模試重視だったように思う。 宿題高校受験までは、出されていた。大学受験までは、特になかったようだ 家庭でのサポート送迎をしてサポートした。自宅ではほとんど勉強しなかった。それが課題でもあった。 良いところや要望大学受験の対策を、充実させてほしい。他の塾や予備校と提携するなどして情報量を増やしてほしい。 総合評価高校受験までは、しっかりと指導される。大学受験は他に変えた方がいい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別塾にしては安いと思いますが、受験を間近に控えた冬季講習代は、全て受講すると高いなぁと感じる設定でした。 講師同性の若い先生で、子供の不安もしっかり聞いてくれたり、話しやすかったようでよかったと思います。 カリキュラム苦手な単元を重点的にとカリキュラムを組んでくれたのでよかったです。季節講習は受講していません 塾の周りの環境駅に近く、コンビニも徒歩すぐのところにありますが、専用の駐車場がなく、送り迎えをするにはかなり不便だと感じました。 塾内の環境駅に近く立地が良いためか、教室内は狭く感じ、自習室は隣との仕切りがしっかりしてなさそうな感じでした。 入塾理由受験まで残り少ない期間で、集団塾より個別塾の方が成績が上がると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策は、テスト範囲内の部分を教科書に沿ってしっかりやってくれた印象です。 宿題量はそんなに出ていなかったと思いますし、難易度も本人の進み具合を見て出されていたと思います。 良いところや要望担当してくれるのが同性の先生で、もし合わない場合は交代もできると言っていたので、そこは良いなと思いました。 総合評価駅に近く通いやすいし、近くにコンビニもあるので立地はとても良いです。 先生も熱心に教えてくれました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 本庄大崎校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金単純に収入に対しての割合が高いというだけで、内容を考慮すれば妥当だと思う。 講師本人からは特に問題無いと聞いている。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で7.8分程の距離であり、学校から直接行く場合は5分もかからない距離なので便利だと思っている。 塾内の環境本人曰く問題無いとは言っているのでそう言う事だと思う。 入塾理由本人の特性上、マンツーマンでの学習が適しているとはんだんしたから。 定期テスト最近テスト対策が始まったらしい。 総合評価本人が何も言わずに通っているので良いところなのだろうと思っている。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 井尻校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金夏休みの夏期講習てかが高かった。 学校の子もみんな塾に通ってるため、通わない選択はなかった。 講師年齢が近い先生だったので、勉強嫌いなムスメでも無理なく通えた。 カリキュラム面談が頻繁にあり、本人にあった学習方法など相談ができてよかったです。 塾の周りの環境駅の近くなので、夜でも人通りが多く、安心して通えた。 塾内の環境入り口が狭く、すぐに自動ドアが反応してしまう。トイレの音が教室までするので、ムスメはコンビニのトイレを利用していました。 入塾理由高校の推薦入試のための内申点アップのため、日々の勉強する習慣が身につけたいと思いました。対面授業よりも1対1が娘に合ってた。 定期テスト苦手な部分をわかるようになるまで教えてもらいました。1対1ならではなのかも。 宿題量は普通で、難易度も普通。いつもちゃんとやってなかった記憶があります。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、ズームによる先生との面談が定期的にありました。 良いところや要望電話は代表電話なので、通っている校舎に転送されていました。電話には出てもらえたので、よかったです。 その他気づいたこと、感じたこと習い事があったため、通える曜日がなかなか合わなくて大変でした。たしか、平日が休みです。 総合評価対面授業が苦手な子にはおすすめです。料金が高く辞めた子も沢山いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金3コマでお願いしようと思ったけど、一コマの金額が高かくて2コマでお願いした 講師丁寧で優しくて説明してくれる内容が分かりやすくて子供の話に合わせてくれて楽しいみたいです。 カリキュラム分からない内容を詳しく説明してくれる。後はまだ行きだしたばかりなのでまだ分からない。 塾の周りの環境通り沿いにあるので人通りもあるし、夜遅くなっても安心。送り迎えもしやすい場所にあると思います。 教室の広さがもう少し広かったらいいなと思います。 塾内の環境余計な物がない。きちんと整理整頓されていて清潔そうに見える。やはり教室がもう少し広かったらいいなと思います。 入塾理由1対1だったのが良かったのと、口コミと評判でこの塾を選びました。 宿題無理な量出ないのでやり切る事ができる。分からなかったら所を後できちんと説明してくれる。 良いところや要望教えてくれることは丁寧に教えて頂けるし先生も明るくて雰囲気がとてもいいです。 総合評価聞いたことに対してきちんと説明してくれる雰囲気も良かったけど、金額がもう少し安かったら良い。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金高校受験のために 選択肢が増えるよう、希望の学校へ入学できるように 講師女性の講師を希望し、部活、出身中学校の話などから始めてくださって、入塾しやすかった。 カリキュラム1対1なので、不得意を得意に出来そうな気がします。タブレット、問題集を併用できるところ。 塾の周りの環境交通量が多い道路に面しているので駐車場の出入りがしにくい。 教室は、キレイで静かなので集中しやすい環境だと思います。 塾内の環境仕切りがあり、集中できる環境だと思います。 自習席もあり、いつでも通うことができるとこがありがたいです。 入塾理由1対1で個別に対応。 質問しやすい。 タブレットで選択した教科の復習ができる。 定期テストタブレットで復習、問題集で自宅学習ができると思います。テスト範囲を徹底的に対策してくれるようです。 宿題まだ始めたばかりですが、本人のヤル気を引き出す量から、始めてくださっているようです。 良いところや要望1対1で女性講師を希望していたので、希望どおりです。受講の時間が一定時間になると助かります。 総合評価相談すると、早急に対応してくれそうです。 いつでも自習席を使えるところが、とても嬉しいです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1:1指導の時間やICTによる学習の範囲を同等で比較した場合に高いと感じた。 講師分かりやすく先生もよかったと子どもが感じたため。兄も通っていたことがあり、志望校に受かるまでにしてくださった先生がまだおられるため。 塾の周りの環境交通の便は良い。治安は利便性の良いところで飲食店などにぎやかなこともありややしんぱい。立地は単独でなく1回が美容室で屋外らせん階段のためイマイチ 塾内の環境街中であるが建屋が古く、国道沿いで音の遮断がされていないように感じた。ビルも2階建てで高めのフロアがなく回避しようがないのがやや不満。 入塾理由コースやオプションの充実していること。 成績が上がらない場合は講師を変更するなどの塾の取り組み方がよいこと。 3つ体験をして子供が希望したこと。 定期テスト定期テスト対策はあった。ICTを使用した範囲設定、AIによる不得意や理解不足の部分を割り出して対策できることが分かった。 宿題学校との兼ね合いでも影響ない程度のようで、子どもも負担には感じていないようです。難易度は高く設定されていないようなので、復習や理解を深めるには良い程度だと思われます。 良いところや要望よい点はあまり広くなく人数も多くないところ。 悪い点は建物が古く音が遮断されていない、また室内の明るさが暗く感じるところです。 総合評価総合的には現時点やや良好くらい。現在の近くでよい環境へ移ってもらえると安心。夏季・冬季などの費用感がリーズナブルになるような普段からの取組みをしてもらえると嬉しい。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金成果があれば高くても納得すると思います。まだ行きはじめたばかりで、それだけの価値があるかまだ分かりませんが、集団よりは高いです。 講師他の塾の1対2を体験しましたが、本人が1対1の方がいいと言ったため。 カリキュラムまだ行きはじめたばかりでわらかないが、年度末なので、新学年までは持っている教材でもいいと言われ、融通がきくところはいいと思います。 塾の周りの環境車が1台は塾の前に停まれそうですが、出入りしにくそうです。専用駐車場がないので、雨の日などで送迎する時は困ります。 塾内の環境面談で行っただけですが、特に雑音は気にならなかったので、問題ないかと思います。 入塾理由集団に通っていたが、成果があまりみられず、個別に変えたいと思ったから。 良いところや要望まだ行き始めたばかりで分からないですが、要望は伝えれば対応してくれそうです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.