学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の個別塾よりは安いかと思う。年末年始の休みを、特別講習など入れて欲しい 講師優し過ぎて、物足りない気がするが、これから要望をして改善されるのかを考えている カリキュラムまだ、教材を見ていないので分からないが、宿題が少ない。模擬テストをして欲しい 塾の周りの環境送迎がしやすいが、全体的には暗い感じがする。塾の先生たちと会う機会がなく、もう少しオープン的な感じになればいいなぁと。 塾内の環境もう少し、広いほうが良い。送迎を待つ場所や、ちょっとした座る場所が欲しい 良いところや要望宿題を増やして欲しい 1コマ50分をもう少し増やして欲しい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長与校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはり、人件費などかかるとは思うが…続ける上で負担に感じる。 講師親の要望、子供の要望に的確に答えてくれる。子供の質を理解した上で講師を決めてくれた。 カリキュラム少し難しいように思えたが解説が理解しやすいよう感じた。受験を決めたのが遅かったのに、大事な要点、受験先に合わせて指導してもらえた。 塾の周りの環境スーパーの横と言う事があり、たくさんの大人の目が届くと思った。駐車場の出入りは心配だったが何かあっても明るい、お店が隣接しているのは安心だ。 塾内の環境1人、1人、しきりや、机の距離を取っているので集中出来る環境だと思う。 良いところや要望塾長の先生は良い所は、しっかり褒め、悪い所は、しっかり話をしてくれる。子供が信頼を寄せているので、親としては安心して預けられる。 その他気づいたこと、感じたことお休みや、変更も、融通が利く為、損をする事はない。子供も行ける時調整してもらえる。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 八幡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金に関しては、決して良心的とは言い難く、高いと思うので、最適評価とした。 講師個別指導で、自宅から近く、料金は高いがそれなりに成果が出てきている。 カリキュラム受験対策のプログラムを組んで、指導してくれているねが良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いので、徒歩で行けるから交通費が掛からないのが良い。 塾内の環境教室回りに雑音がする施設が存在せず、わりかし静観な場所にある。 良いところや要望自宅から近いのと、ストレスなく勉強に集中出来る環境なのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと急に予定が入ったり、体調が優れず休みを申し入れる事が数度有ったりしたが、振替等対応は良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金授業時間が一週間に一度だけなのに、料金は割高な気がするので、もう少し値下げを検討してほしい。 講師講師の年齢が若く、熱意を持って指導しているので、安心して子供を預けられる。 カリキュラム学校の授業の進捗状況にあわせて学習が進んでいくので、指導がわかりやすい。 塾の周りの環境住宅街にあるため、周りは静かである。そのため、学習に集中することができる。 塾内の環境住宅街にあるので、交通機関等にかかる騒音は気にならない。とにかく静かな環境である。 良いところや要望現在のところ、特に要望はない。今後も現状を維持し、利用しやすい学習塾であってほしい。 その他気づいたこと、感じたこと他の学習塾と比較して、良いところが多いのでこのままの状態を継続してほしい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金思っていた内容と違っていたし、あまり成果がみられなかったから、 講師受験目的ではなく基礎を教えて欲しかったが、塾長がコロコロ変わり話が伝わってなかった 塾の周りの環境家から近く、一人で行かせることができ便利だったし、送迎もしやすかった 塾内の環境教室内は整理整頓されていたと思う。勉強はしやすいよう整備されていたと思う。 良いところや要望受験目的ではないので、子どもが、楽しく通いながら基礎を身につけて欲しかったが、面談などやたらあり、仕事の都合をつけるのが大変だった。 その他気づいたこと、感じたこと今まで、記入したことが全てです。小学生が楽しく通える塾に行かせたかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金授業料ははっきりいって高い。そこに投資するだけの指導力には疑問がある。 講師授業ごとのフィードバックが保護者にもメールで届く点は良いが、指導力に関しては期待した成績Upには至っていない カリキュラム料金は高い割には成績につながっていない。また急な休みの融通が利かない。 塾の周りの環境バス停から近く、娘を一人で安心して送りだせるが、一本通りを入った立地は特に夜間が心配 塾内の環境個別授業であるため集中できる環境を確保できるし、マンツーマン対応なので良い 良いところや要望子どもは優しく丁寧に教えてくれると高評価なのでその点は満足している

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金妥当な金額だと思います。 3回か4回かで金額がかわります。 講師とても丁寧で、本人を尊重したカリキュラムだと感じました。 誠実に向き合ってくださる姿勢が素晴らしいです。 カリキュラム本人のペースに合わせたカリキュラム内容との事ですので、受験に向けてやる気を引き出しながらしてくださるのがありがたいです。 塾の周りの環境立地は家から近く自分でも行ける距離なので、ありがたいです。 駅からは離れています。 駐車場はありますが自転車が止まっていて停めれませ。 塾内の環境1対1なので集中できると思います。 席も確保されており、教室の人数も多すぎる事なく静かな環境で良かったです。 良いところや要望1対1な面がとてもいいです。 先生も何度でも変更可能です。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西新修猷館前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金受験する訳ではなく、勉強させたかったので、それなりの金額だった。 講師宿題をしてるか確認していた。 もう少しヤル気を出させてほしかった。 カリキュラム教材は悪くはなかった。 季節講習をしてもあまり変わらなかった。 塾の周りの環境家から近く、通いやすいが、階段があり夜は怖かったみたい。 教室が狭く、圧迫感があるように感じた。 塾内の環境整理整頓はされていた。 良いところや要望我が子はなかなかヤル気がでないので、ヤル気を出させる授業をしてほしかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 和白校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個人指導で、かつ受験先の資料などもそろえてくれることを考えると金額相応な気がします 講師親身になって取り組んでいただけています。ただ、担当講師の都合で時間が変わったりするので講師によっては当たり外れがあるかもしれません。 カリキュラムその日に行ったことをメールで確認できる点は良い点です。 個人指導なので子ども習得度に沿って指導してくれます 塾の周りの環境駐車出来るスペースが少ないです。角地のため駐車するのも一苦労します。 塾内の環境自主学習のため早く行ける点は良いと思います。 集中できる環境のようです。 良いところや要望とにかく親身に指導していただいており、受験対策も考えている点は良いです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西小倉駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、受講時間が短いので他の塾より安いと思う。 あまり勉強が進まない割には高いが、マンツーマンなので仕方ないと思う。 講師1対1なので、分からない事は質問しやすいし、分かるまで教えてもらえる。 カリキュラム50分と受講時間が短いため、宿題をしないと理解出来ないが、子供がなかなか家で宿題をしないのでさせるのが大変。 学校の教科書より、少し難しく解けると確実に理解出来てると思う。 塾の周りの環境駅から道路に出なくて塾があるし、コンビニもあるので、小学生でも一人で通えそうで良かった。 塾内の環境塾内は、整理整頓されていて、雑音もなく勉強に集中出来ます。 悪かった点は、特にありません。 良いところや要望塾の皆さんが親切で対応が良い。 言葉遣いや礼儀もきちんとしている。 特に要望はありません。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 西鉄久留米本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金授業料はそこまで高いわけではないですが、特別春、冬期講習はたかいと思ったし、春休み夏休みも1ヶ月きちんと授業があってほしかった。 講師若い先生だったので、子供は話しやすいし、勉強もわかりやすかった。 カリキュラム学校の授業よりもいち早く次に習う所の予習や、授業量がたかかったかなとおもう、 塾の周りの環境車でそうげいでした、まだ小学生なので交通手段で帰らせるのは怖かった。でも駅は近くてよかった。 塾内の環境特別な教室もあり集中するときはそちらでの授業なのできちんと訳あっていてよかった。 良いところや要望欠席連絡を入れたりするときは直接繋がらず事務局に繋がりなかなかすぐに伝えれなかったのは不服です。 その他気づいたこと、感じたことメールでその日に勉強したのが親のスマホにメールで送られてきてすぐ確認できたことはよかった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金中学生に進学したらコースが変更になりましたが、週に1コマが2コマになってしまいました。今はそれでいいのですが、子どもの理解力や要望に応じては週1コマにしたり3コマにしたりと希望で増減を柔軟にして頂けたらなと思います。例えば英語だけならこの単元だけ、とか習いたい部分がかぎられている時に困るかなと思います。 講師特に良かったエピソードもありません。また指導内容のレポートだけでは判断できないので善し悪しは判断できません。 カリキュラム子どもの理解力に結びついているのかまだ明確出ないので分かりません。 塾の周りの環境自宅から徒歩または自転車で通える距離なので助かります。贅沢を言うなら車で送迎する場合の車待機場所があると嬉しいです 良いところや要望入退室の連絡がメールで届く部分はたすかりますが、急な連絡は直通の電話番号だとたすかりますのでおしらせしていただきたいです。 その他気づいたこと、感じたこと講師の専任制があると助かります。子どもに予告無く他の先生が講師になっていたこともあったと聞いたので。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 守恒駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金まだ、わからないが、集団塾よりたかい。当然のことなので、悪い点とは思わない。 講師熱心でよかった。 一人一人に合わせてくれて、良いと感じた。 カリキュラムまだ、教材は届いていないですが、体験で使用したプリントは、みやすかった。 塾の周りの環境家から近いのは、すごく助かった。駐輪場横で自転車で行くのも便利。 塾内の環境清潔感があり、整理整頓されていた。勉強にも集中できそうだと感じた。 良いところや要望日々継続させて、くれる姿勢が良い。 宿題をその子に合わせだしてくれるため達成感もうまれやすい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 六本松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導の塾は他にもあったが、料金よりも立地環境を最優先で考えて選んだ。 講師丁寧に教えて貰える様子なので良かった。まだ、これから応用問題についての理解が深まることを期待している。 カリキュラム本人が苦手だと言っている算数だけに特化して受講できるので、カリキュラムとしては良かった。 塾の周りの環境家から徒歩で行ける距離で、また、明るい道路沿いにあるので、安心して行かせることができ良かった。 塾内の環境何度か訪問したが、静かな環境だったので、集中して取り組める環境だと思った。 良いところや要望コロナ対策もしっかりしている印象で、当日、熱がある場合に、当日振替は原則出来ないものの、熱で無理して出てこなくてもいいように、熱の場合のみ、特別に当日振替も認めるとの説明を聞いて良いと思った。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は3回4回と月により月謝の変動があるため、支出把握が難しい。年回数制で、均一価格がありがたいです。 講師よかった点は、サッカーとの両立をしっかり優先してくれる 悪かった点は、入会時の説明、春期講習での振り分け方がいまいち把握されていなく不快だった。 カリキュラムわかりやすい指導で、息子は納得しがんばっている姿をみると、よかったと思う。 サッカーの両立の面で。長期休みは急なトレーニングも多々あり、振替が1コマにつき1回しかできないのは厳しいと思った。 塾の周りの環境とてもいいです。商店街にあるため、人通りもあり安心だし、通学しやすいです。 塾内の環境雑音はなく、集中してできている。 カードでの入館退館がわかりやすく、安心できます。 良いところや要望教材の息子にあったスピードか、事前に教材がいつかかるかしっかり納得するまで説明してほしい。 その他気づいたこと、感じたことアプリの操作がややこしいです。アプリの説明用紙がほしいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師初めての塾で緊張している子どもにも優しく話しかけて下さり、緊張もとけて終わる頃には楽しかったと言っていたのでよかったです。 カリキュラム基本的には1教科を選ぶが他の教科のことも聞いて良いと言われ、子どもがホッとした様子だったのが良かったです。 塾の周りの環境大きな交差点の近くにあり夜でも明るい為、学年が上がって時間が遅くなっても安心して通えそうだと思いました。 塾内の環境さほど広くはないものの、整理整頓されていました。ブースも完全に仕切られていたので集中できそうだと思いました。 良いところや要望塾長さんが熱心にお話してくださり、こちらの不安要素も親身になって聞いてくださり、体験後もすぐに連絡を頂けたのでお任せしてみたいと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 木太南校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金良かった点 兄弟割引がある 悪かった点 時間が短い割には高い 講師良かった点 優しく質問しやすい 悪かった点 体験の時に出された宿題の確認をしてくれていない カリキュラム良かった点 予習をして頂ける点は自信につながるかと思う 悪かった点 50分の短い授業で理解して宿題をできるレベルになるか不安 塾の周りの環境良かった点 駐車場がある 悪かった点 道が混みやすい場所で駐車場の出し入れは不便 塾内の環境良かった点 比較的綺麗 良いところや要望自習室が完備されている点と施設管理費がいらない点は良い。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金はいろんな教室と比べて中間ぐらいです、もうちょっとやすくなれたら、嬉しい。 講師今の先生は塾の中では、人気な先生だそうです、実際に受けてみると、優しくてわかりやすいです。よかったと思います。今から頑張れそうです。 塾の周りの環境自宅から近い塾を選びましたので、便利だと思います。電車、バス停、レストランはすぐ近くにあるため、人通りの良い場所です、安全性が高い。 塾内の環境塾内は勉強に集中できる環境だと思います。一人ずつの席で、外部影響は少ないと思います。 良いところや要望塾時間ですが、ひと枠受ける時間もっと長くして欲しいです。当日指導したもの、その日の塾内で、もう一度消化させる時間があったらいいなと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので安くはないですが、成績が上がれば問題ないと思います。 講師まだ始めたばかりで保護者の立場からはよく分かりませんが、子どもは気に入ったようです。 カリキュラム入会時の子どものレベルを把握せずに学習を開始したので、多少不安には感じました。 塾の周りの環境駅の近くなので何かと便利だと思います。 近くのビルを建設中なので完成したら人通りが多くはなりそうです。 塾内の環境電車通りにしては静かとは思いました。 教室は広くはないですが、清潔にしていると思います。 良いところや要望教室の施設管理費などが月々かからないのは良かったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 安芸府中校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので他と比べても大体は 一緒ぐらいなのであまり気にはなりません。 講師体験で子供が凄い楽しそうに勉強をしていた事が 凄い良かったです、 こちらの要望も快く聞いていただけたのが 好印象でした。 悪かった点は今の所ありません。 カリキュラム通い始めたばかりで、今の所は子供に向いているのか どうかは、まだわかりませんが、 前向きに取り組んでいるので 様子をみていきたいと思います。 塾の周りの環境家から近いのがいいです。 悪い点は今の所は思いつきません。 塾内の環境良かったのは来た時間と帰った時間が メールが来るのは助かります。 良いところや要望学校でノートを写すのが苦手なので ノートのまとめ方が教えてほしいです

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.