TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金初めての塾だったので正直金額は他と比べることはできなく高いのかわからない 講師先生も明るく通いやすい雰囲気があった。本人も楽しく通うことができたと思う カリキュラムわかりやすく教えてくれていたと思う。本人も少しずつ勉強がわかってきていた 塾の周りの環境しないということで交通量が多く塾の送り迎え時は混むことがあったので、時間がかかったりしたのは少し大変だった 塾内の環境ここの勉強が十分にできるスペースが確保されていたと思います。 入塾理由入学前に勉強するというのを知ってもらうために通うことに決めた。 定期テストテストがなかったので特にテスト対策というものはなかったです。 宿題宿題は多くなく入学前に少し出されたくらいでしたが、宿題をする習慣がなかったので大変だった 家庭でのサポート送り迎え宿題の補助、先生と今の状況についての話などがありました。 良いところや要望連絡手段が電話だけではなかったのでさっと連絡が取ることができてちょっとした相談事もできた その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと感じたことは特にありませんでした。通えて良かったです 総合評価初めての塾で楽しく通ってくれたと思います。また通う機会があればお願いしたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1のため人件費はかかることは仕方ないとはいえ高い 講師毎回しっかりと何ができて何ができないかを見てくれておりフィードバックもある カリキュラム教材は小学校の授業に合わせてレベルアップを図り、受験が近づくにつれ受験対策がされていた 塾の周りの環境塾が商店街アーケードの中にあり人通りも多く、通塾するにあたっての利便性も良い。人通りが多いことで安全性も高いため安心して通わせられる。 塾内の環境教室内は整理整頓されていてきれいだと思いました。交通の多い大通りに面しているものの雑音はあまり感じられなかったので静かなんだと思う。 入塾理由集団塾ではなく、1対1であることで細かなカリキュラムの見直しなど個々に応じたフォローアップに期待して 良いところや要望さすが個別だけあって、個々のレベルに応じて、またレベルアップするためのカリキュラムが組まれ、定期的な面談にてその内容もアレンジしてもらえている 総合評価第1志望校合格につながったことが大きな理由です。本人も結果に満足しており、この塾へ通ってよかったと言ってました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金説明も料金表を、見ながら説明してくれたので分かりやすかったし、金額にも納得出来ました 講師子供の性格などにあわせて接してくれて子供が自信を持てるようになりました カリキュラム学習の内容が分かりやすかった、アタマプラスは向き不向きがあるみたいでうちの子にはちょっと合わなかった 塾の周りの環境交通量が、多いので雑音などが、気になり、塾の、出入り口が怖かった 塾内の環境教室は整理整頓が、出来て良かった 良いところや要望子供の学習能力に合わせてくれて子供のやる気を引き出してくれたのが助かりました
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他の個別塾よりは安いかと思う。年末年始の休みを、特別講習など入れて欲しい 講師優し過ぎて、物足りない気がするが、これから要望をして改善されるのかを考えている カリキュラムまだ、教材を見ていないので分からないが、宿題が少ない。模擬テストをして欲しい 塾の周りの環境送迎がしやすいが、全体的には暗い感じがする。塾の先生たちと会う機会がなく、もう少しオープン的な感じになればいいなぁと。 塾内の環境もう少し、広いほうが良い。送迎を待つ場所や、ちょっとした座る場所が欲しい 良いところや要望宿題を増やして欲しい 1コマ50分をもう少し増やして欲しい
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金妥当な金額だと思います。 3回か4回かで金額がかわります。 講師とても丁寧で、本人を尊重したカリキュラムだと感じました。 誠実に向き合ってくださる姿勢が素晴らしいです。 カリキュラム本人のペースに合わせたカリキュラム内容との事ですので、受験に向けてやる気を引き出しながらしてくださるのがありがたいです。 塾の周りの環境立地は家から近く自分でも行ける距離なので、ありがたいです。 駅からは離れています。 駐車場はありますが自転車が止まっていて停めれませ。 塾内の環境1対1なので集中できると思います。 席も確保されており、教室の人数も多すぎる事なく静かな環境で良かったです。 良いところや要望1対1な面がとてもいいです。 先生も何度でも変更可能です。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別指導なので安くはないですが、成績が上がれば問題ないと思います。 講師まだ始めたばかりで保護者の立場からはよく分かりませんが、子どもは気に入ったようです。 カリキュラム入会時の子どものレベルを把握せずに学習を開始したので、多少不安には感じました。 塾の周りの環境駅の近くなので何かと便利だと思います。 近くのビルを建設中なので完成したら人通りが多くはなりそうです。 塾内の環境電車通りにしては静かとは思いました。 教室は広くはないですが、清潔にしていると思います。 良いところや要望教室の施設管理費などが月々かからないのは良かったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの生徒 の口コミ
料金料金についてもわかりやすく説明してくださった。 他の塾に比べると少し高めには感じた。 講師私のわからない部分を的確に図などで教えてくださり、とてもわかりやすかった。 カリキュラム受験まで時間がない中入塾したにもかかわらず、調整してスケジュールを組んでくださりありがたかった。 塾の周りの環境交通手段が多くありよかった。 駅中心地のため渋滞が多く、親の迎えを待つことが多い。 塾内の環境コロナ対策もされていて、室内がとても落ち着いている。 少し狭さを感じる。 良いところや要望団体の塾と違い、自分に必要な面のみを教えてくださりありがたい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金春休み夏休みに 特別料金特別授業のおすすめが必ずありました強制ではなく任意でしたが、ただコマが増えるだけで別にいいと思った 講師講師が身体が弱いのか 休みが多かった1人目の先生は 数学がとてもわかりやすかった先生によってやり方が違うのはもちろん、2人とも 感じがよく話しやすかったとの事 カリキュラム教科書に沿って教えてくれるし、宿題もいい感じで多すぎず少なすぎずよかった。 塾の周りの環境商店街飲食店街の中にあったけど駅近くでよし 学科の帰り道なので時間的にもよかった。 塾内の環境ちゃんと自習室があり、静かであった 整理整頓され十分自習することが出来た 良いところや要望特にありません その日の授業内容や態度の報告がメールで送られて来てよかった その他気づいたこと、感じたこと子どもの都合で 決まった時間に入らない時など別の日にしてくれたりと 助かった、親子面談は いらないかな高校生だし、話きけばわかるので面談の度に特別授業の案内があった
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師優しくわかりやすく教えてくれた。 何人か講師がいるようで、毎回同じ先生じゃないところも本人にとっていいと思う。 カリキュラム宿題が毎日やりきれる範囲で出る。 宿題がどのくらい出来ていたかも必ず連絡してくれる。 塾内の環境家からも近く大通りに面しているので安心。 入塾と、退塾の際にメールがくるのでありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと楽しく嫌がらず通っているので本人に合っていると思う。 1対1なので、分からない所が聞きやすい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気