TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金マンツーマンの塾としては安い印象。無駄な物は買わせず、シンプルに必要な物のみの購入で済んでます。 講師若い学生講師は当たり外れありますが、理由を伝えると考慮してもらえます。 カリキュラム毎回指導の後に報告メールがもらえるので確認できます。本人は行くと楽しいようです。 塾の周りの環境交差点近くにあるので危ないなと思うことはありますが、不便は感じない場所にあります。田舎なので、交通機関を使って通っている子はいないのではないかと思います。 塾内の環境無駄がなくシンプルな印象です。新しい綺麗な建物ではありませんが、中は整然とされています。 入塾理由マンツーマン指導であること、自宅から通いやすい距離にあること、塾長が気さくな方であることが決め手になりました。 定期テスト小学生のため、まだテスト対策はありません。分からない箇所は持って行くと教えてもらえると思います。 宿題宿題が多く、学校の宿題がおざなりになることがあったのでコールセンターに連絡して相談し、塾長に伝えていただきました。 家庭でのサポート送り迎えや宿題の確認をしていました。だんだんと難しくなってきて親でも解答に悩むことがあるので、塾で聞いて来てもらって教えてもらうのが楽しみです。 良いところや要望塾長が気さくで話しやすく、あまり大人に懐かない息子が喜んで通っています。また、コールセンターの対応が丁寧です。 総合評価何より息子が楽しく通っているのが良い塾である証拠かなと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金どこの塾にも行ったことはないし誰も通わせたことはないし、お試しもしたことない。なんとなく安いと思った。 講師一回お試しで行って子供も含めて話をした所いい印象を持ったし子供も話しやすそうだった。 カリキュラムまずは1対1だったのでわからないところもすぐに聞けてわかりやすかったらしい。 塾の周りの環境まずは家から自転車でいける距離にあり送り迎えがいらずそれに同じ学校の友達がいて塾が終わった後も自由に勉強できたのがよかった。 塾内の環境その頃はまだコロナも流行っておりそれに対しての対策もちゃんとしており良かった。 入塾理由高校に行くにあたって成績が足りなかったために塾に行くことになった。 定期テストまずうちの子供がわかる所とわからない苦手なところを把握してわかるようになっていった。 宿題りょうはうちの子供からしたら多かったらしいけど終わったあともそこで出来たからよかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えは雨の日以外は近かったので自転車で行っていました。 良いところや要望予定を変えたりとかもこっちの都合とかでかえれたりするのも携帯で簡単に出来てよかった。 その他気づいたこと、感じたこと急遽風邪をひいて休みにならざるおえないときがあっても後日調整してうまく入れ替えてくれた。 総合評価自分の子供は人見知りだけどうまく先生が話をしてくれてやりやすかったみたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金コマ数を必要に応じて設定できるので、料金の事を気にしながらも必要コマ数を設定できる点が良い。 講師模試で解けなかった問題を授業で質問することができ、自分だけで考えるよりも効率よく学習することができ、考え方などを学ぶことができた。 カリキュラム面談で今後の勉強の進め方について、具体的に方針を話し合うことができて良かった。大学へ合格するためにどの科目を重点的に取り組むのか確認が出来たので、目的をもって勉強に取り組めるようになった 塾の周りの環境自宅から近いので、学校から一旦家に帰り、お風呂に入ってから塾に行けることが気分転換にもなり、勉強に集中できることが環境として恵まれていると感じている。 塾内の環境自習で利用する際は、どうしても個別指導の声が聞こえるため、静かな環境ではないが、その環境にも慣れてくると、まわりの音が気にならずに勉強に取り組めるようになった。 良いところや要望個別指導をおこなっている部屋とはべつの部屋で有料の自習室を設けてもらえるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1なのでこのくらいの値段かなーと思います。 悪い点は夏期は別に夏期講習の値段になるので、すごーく高くなるので、頼みたくなくても頼まざるを得ない的な感じになってる。 講師わかりやすい説明だった。 習ってない事でも、教えてもらったら理解できて問題も解けた。 悪い点はない。 カリキュラムこれからなのでまだわからないとこもありますが、夏季、冬季はやはり高いですよね。 受けさせるのも迷ってしまいます。 塾の周りの環境駐車場が広めなので、まずそこが決めてです。 あと、家から近くなので通いやすいです。 でも、まだ子どもが自転車で1人で来るのは出来そうにないので、送迎は必要です。 塾内の環境1対1なので、机も仕切りがあったりしてすごく集中できる環境だと思います。 悪かった点は特にないです。 空調の調整がもう少し出来てればなーと思いました。 待ってる間暑かった。 良いところや要望1対1だと子どもも質問しやすいし、その子にあわせて指導してくださるので安心して任せられます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金良かった点 料金の説明がしっかりしていた。 悪い点 個別なので高い。 講師子どもの感覚に近い感じで話しやすいと子どもは言っています。 カリキュラム悪い点 アタマプラスというタブレットを使う授業について、説明が少なかった。 良い点 特になし。 塾の周りの環境駐車場がいつも講師の車でいっぱいなので、停めるところがない。送迎が難しい。 塾内の環境良い点 個別なので、集中はできるようです。 悪い点 個別で仕切られた空間ですが、隣が近いと思う。 良いところや要望個別なので、ひとりひとりに優しい塾だと思います。 要望 もう少し能力に合わせてレベルを上げていけるような教材があるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと小学生が少ないためタブレットの授業の時間が遅いので、もう少し早い時間にしてもらえるといい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高く感じ負担が多かったです。使わない教材もありました。 講師教え方の先生が代わる事が多かった為本人はわからないようでした。塾の雰囲気は良く人見知りが無くなった気もしました。 カリキュラム教材は子供の実力に合わせて下さいましたが、本人にはレベルが高く難しく感じたみたいでした。講習は丁寧に教えて頂き助かりました 塾の周りの環境電車で通っており場所も安全で良かったです。駐車スペースは混雑が大変でした 塾内の環境全体的多いけど狭く感じました。時間帯により人数のばらつきを感じました 良いところや要望連絡相談はまめでコミュニケーションはとれました。部屋も過ごしやすかったみたいです。 その他気づいたこと、感じたこと休む事は無かったが教科変更はありました。進むペースが本人には早すぎました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金コマ数に応じた料金設定なので、どちらとも言えないと思い3と評価しました。 講師講師によって指導レベルの差がある事はしょうがない事だと思いますが、生徒への指導方針がきちんと共有されていない様に感じました。我が家の場合、中学入試と言う明確な目標があったにも関わらず、指導内容が授業当日に決まる等、少し疑問のある事が多かったです。 カリキュラム季節講習前にはしっかりとした指導方針を説明して頂いたので、安心してお任せしていました。 ただ、進捗にズレが生じた時、対策が不十分と感じた為評価を3としました。 塾の周りの環境自宅の近くだった事、比較的大きな道路沿いにある点を考慮して、4と評価しました。 塾内の環境早く行っても自習など出来るスペースが十分にあり、教室も整理整頓されていると感じました。 良いところや要望個別指導なので、生徒に応じた指導方針を立てて貰えたとは思います。ただ、それが指導に当たった講師の方々全てで共有されていなかったと感じた事が残念でした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別学習なので安くはない。 カリキュラム特に何かを目指してカリキュラムを組んでいただいた印象はない。 塾の周りの環境駐車スペースがあり、送迎がしやすかった。夜は街灯が少なかった。 塾内の環境全体的に教室の作りが雑な印象を受けた。交通量の多い道路にも面してる。 良いところや要望責任者の方は良く話を聞いていただいたが、途中で2回ほど変わられたと記憶している その他気づいたこと、感じたことフランチャイズなのか、本体の考えや方針ご徹底されてないような印象を受けた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、夏のキャンペーンがありがたかったです。安い金額ではありませんが、個別指導の料金としては、相応なのではないかと思います。 講師まだ通い始めたばかりのため、印象で評価させていただきました。 体験授業の説明は丁寧で分かりやすかったです。 カリキュラム通い始めたばかりで、詳しくは分かりませんが、授業とタブレットを活用しているところは良いと思いました。 塾の周りの環境自宅から近いこともあり、交通の便は良いです。明るい場所なので、安心です。 塾内の環境体験授業の際は、静かで、落ち着いている印象でした。雑音は少なく、教室は整理整頓されていました。 良いところや要望1対1なので、基本は自分のペースで、塾がサポートの体制であることは良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金一対一なので高いと思ってましたが、他の塾とあまり変わらないのかなと思いました。 講師初対面でも話しやすく、中学3年の息子もすぐに馴染めたようです。体験授業も分かりやすく、つまずいてるところをすぐに気づいてくれ、教えてくれるので、良かったみたいです。 カリキュラム塾に入ったばかりなので、まだはっきり分かりませんが、教材費は思ったよりも高くなかったです。 一対一で指導してくれるので、どこでつまずいているか分かるので、とても良いと思います。 塾の周りの環境近くにバス停もあり、便利は良いと思います。塾の看板を見落とす時があり、行きすぎる時もありました。 塾内の環境ほとんど静かですが、時間帯によっては(小学生が多いとき)、少しうるさいと感じるときもありました。 良いところや要望先生たちも親しみやすく、すぐに馴染めました。他の塾と違って、一対一なので分からないところを、すぐに聞けるし、息子も気に入ったので、この塾に決めて良かったと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金税込表示にして頂ければと思います。 料金は少し高いと感じますが、個別指導であれば仕方ないかなとは思います。 講師まだ始まったばかりなので詳しくは分かりかねます。 体験の先生は良かったと言っていました。 カリキュラムもう少し教科とカリキュラムの組み合わせの自由がきくといいかなとは思いました。 あとはまだ入塾したばかりで、分かりません。 塾の周りの環境通り沿いの割には塾の前や裏側にも、自転車や車が停めやすいので、助かります。 塾内の環境机と机の間が仕切られていますし、塾内は静かで個別で受けれるので集中できるようです。集中しにくいうちの子も、時間が過ぎるのが早く感じるようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾本体と各教室による休館日などで、コマの取れる日時、時間帯が限られているため、通塾や自習、振替を入れるのがなかなか都合通りにはいかないところもあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別対応の学習塾なので仕方ないのでしょうが、やはり料金は高いです。 講師良かった点:生徒は「わかりやすい」と言っています。 悪かった点:保護者への説明が分かりにくい。一貫性がない。 カリキュラムいわゆるカリキュラム、という受験までの一貫した方針が伝わってこないです。 塾の周りの環境良かった点:それなりに交通量のある通りに面しているところ。 悪かった点:駐車場が狭く、講師が大半使用しているところ。 塾内の環境良かった点:明るい 悪かった点:教室の配置がやや閉塞感を感じます。 良いところや要望良いところ:個別対応の塾なので、部活動など生徒の状況に応じてスケジュールが(ある程度)組めるところ
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはり授業形式ではなく、家庭教師形式に近いのでその分料金が高い。 講師成績を確実に上げてくれたところ。苦手なところをしっかり講師が理解してくれていた カリキュラム季節講習はかなり値がはるが、それだけ時間や手間をかけて対応してくれている。 塾の周りの環境学校から帰りにあったし、なにより家から近く、送り迎えの心配がなかった、 塾内の環境1人1人に講師がついて、対話をしながらしっかり集中できる環境があった。 良いところや要望家ではやらないけど、行けば嫌でもやるので、自分でやらない子にはいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金正直、夏期講習でこの金額は高いです。1対1だし、子供もこの塾がいいと言ったので入会しました。 講師資料請求後、すぐに電話連絡があり、話しやい先生でした。後日塾に話を聞きに行きましたが、内容がとても良かったのですぐに入会しました。 カリキュラム子供が1回目を受講して帰ってきた時に、わかりやすかったと言ってました。1対1が希望だったので良かったです。 塾の周りの環境駐車場は6台ぐらい駐車できたので停めやすかったです。だた最初来るときは看板があまり目立たなく通り過ぎるところでした。 塾内の環境コロナの影響で少し不安でしたが、先生と生徒の間にビニールで隔離してあり、席も密集しないように対応していたので良かったです。 良いところや要望子供の成績が伸びてくれることが一番です。わかりやすい教え方と子供の勉強のやる気が出るようになればと思ってます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師勉強が楽しいと思ったと最初に言われ、教え方も接し方も良いんだなと子供をみて感じました。 カリキュラム中学受験コースだったので、過去問題を重点的にしてくださり、良かった。 塾内の環境本部を通じて、通う教室に連絡が入るシステム。折返し連絡します、と言われて待つが連絡なし。 塾の予定日も直接伺っていた内容と、専用アプリのスケジュール管理表が合致しない、等。 直接、確認出来ないもどかしさがある。 その他気づいたこと、感じたこと勉強を教える、と言う点は、子供が嫌がらず楽しく学べていたので、利用して良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師説明は分かりやすいそうです。 女性の先生で親しみやすいとのこと。 カリキュラム提示された進め方は、子供の状況を考えたものであり、個別ならではで良いと思う。 塾内の環境静かで集中できる。 パーソナルスペースが確保されているのが気に入ったようです。 その他気づいたこと、感じたこと管理者も含めスタッフが若く、対応にたどたどしさがある面は不安。子供は親しみやすいので良いようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金この塾はマンツーマンがベースなので他の塾よりやや高めだがこの形態の塾が本人の希望だったので料金的には満足している。 講師本人のやる気がなかなか感じることができなかった。しかし塾に行きだして本人が出た カリキュラム中学生に進学して勉強方法が分からないと言っていたが塾では勉強だけでなく勉強法はやる気のきっかけをアドバイス貰った。 塾の周りの環境近場で、かつ、本人の顔見知りの生徒がいてつながりができたこと。 塾内の環境今通っている塾は1対1がベースとなっているため環境は静かな環境で、通う決め手になったと思う。 良いところや要望本人の学習能力を向上させるだけでなく、意欲を高めること、集中力を高め維持させることを身に付くことがいい点です。 その他気づいたこと、感じたことスマホのメールを利用し本人の情報を確かめやすい点は、通わせ出してから以外にいいポイントだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します