TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金コマ数を必要に応じて設定できるので、料金の事を気にしながらも必要コマ数を設定できる点が良い。 講師模試で解けなかった問題を授業で質問することができ、自分だけで考えるよりも効率よく学習することができ、考え方などを学ぶことができた。 カリキュラム面談で今後の勉強の進め方について、具体的に方針を話し合うことができて良かった。大学へ合格するためにどの科目を重点的に取り組むのか確認が出来たので、目的をもって勉強に取り組めるようになった 塾の周りの環境自宅から近いので、学校から一旦家に帰り、お風呂に入ってから塾に行けることが気分転換にもなり、勉強に集中できることが環境として恵まれていると感じている。 塾内の環境自習で利用する際は、どうしても個別指導の声が聞こえるため、静かな環境ではないが、その環境にも慣れてくると、まわりの音が気にならずに勉強に取り組めるようになった。 良いところや要望個別指導をおこなっている部屋とはべつの部屋で有料の自習室を設けてもらえるとありがたい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は個別学習なので安くはない。 カリキュラム特に何かを目指してカリキュラムを組んでいただいた印象はない。 塾の周りの環境駐車スペースがあり、送迎がしやすかった。夜は街灯が少なかった。 塾内の環境全体的に教室の作りが雑な印象を受けた。交通量の多い道路にも面してる。 良いところや要望責任者の方は良く話を聞いていただいたが、途中で2回ほど変わられたと記憶している その他気づいたこと、感じたことフランチャイズなのか、本体の考えや方針ご徹底されてないような印象を受けた
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は、夏のキャンペーンがありがたかったです。安い金額ではありませんが、個別指導の料金としては、相応なのではないかと思います。 講師まだ通い始めたばかりのため、印象で評価させていただきました。 体験授業の説明は丁寧で分かりやすかったです。 カリキュラム通い始めたばかりで、詳しくは分かりませんが、授業とタブレットを活用しているところは良いと思いました。 塾の周りの環境自宅から近いこともあり、交通の便は良いです。明るい場所なので、安心です。 塾内の環境体験授業の際は、静かで、落ち着いている印象でした。雑音は少なく、教室は整理整頓されていました。 良いところや要望1対1なので、基本は自分のペースで、塾がサポートの体制であることは良いところだと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金税込表示にして頂ければと思います。 料金は少し高いと感じますが、個別指導であれば仕方ないかなとは思います。 講師まだ始まったばかりなので詳しくは分かりかねます。 体験の先生は良かったと言っていました。 カリキュラムもう少し教科とカリキュラムの組み合わせの自由がきくといいかなとは思いました。 あとはまだ入塾したばかりで、分かりません。 塾の周りの環境通り沿いの割には塾の前や裏側にも、自転車や車が停めやすいので、助かります。 塾内の環境机と机の間が仕切られていますし、塾内は静かで個別で受けれるので集中できるようです。集中しにくいうちの子も、時間が過ぎるのが早く感じるようです。 その他気づいたこと、感じたこと塾本体と各教室による休館日などで、コマの取れる日時、時間帯が限られているため、通塾や自習、振替を入れるのがなかなか都合通りにはいかないところもあります。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金やはり授業形式ではなく、家庭教師形式に近いのでその分料金が高い。 講師成績を確実に上げてくれたところ。苦手なところをしっかり講師が理解してくれていた カリキュラム季節講習はかなり値がはるが、それだけ時間や手間をかけて対応してくれている。 塾の周りの環境学校から帰りにあったし、なにより家から近く、送り迎えの心配がなかった、 塾内の環境1人1人に講師がついて、対話をしながらしっかり集中できる環境があった。 良いところや要望家ではやらないけど、行けば嫌でもやるので、自分でやらない子にはいい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します