TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師数回受講して、すべて同じ方に指導していただいていますが、現時点では分かりやすく教えていただいており、相性も悪くないように思います。 カリキュラムまだ、受講しはじめたばかりでよくわかりませんが、とりあえず1学期の成績アップを目標に指導していただいています。 塾内の環境特にありません。 比較的、集中しやすい環境ではあるようです。 その他気づいたこと、感じたことまだ受講開始まもないので、良し悪しの判断はできかねますが、前向きに通塾できていますので、親としては安心です。スケジュールも柔軟に対応していただけているので、助かります。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他の教室がわからないので何とも言えませんがこんなものかなと割り切るしかないです。 講師分かりやすい指導だったみたいで嫌がらずに続けられました。また、カリキュラム以外で自主学習で教室を利用できたので助かりました。 カリキュラム本人の能力にあった指導をしてもらえたので嫌がることなく勉強することができた。 塾の周りの環境まず条件として「子供が一人で歩いて行ける」ところでしたが、わが家から近くスーパーも近くにあったので昼食等にも困りませんでした。 塾内の環境割と交通量の多い道路に面しているのでうるさくないかと思いましたが室内はそれほどでもありませんでした。 良いところや要望学期末ごとに面談がありましたが私はほとんど役に立ちませんでした。 その他気づいたこと、感じたことこれといった事はありませんが受験対策などは学校と合わせて情報を得ることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金集団塾や1対3の塾なんかよりは高いのかな?といった感じでした。 長期休暇のときは講習があっていましたが費用はそのときによってバラバラでした。 普段の勉強をさぼっていたり目標点に届いてない時は受けてましたし 目標点をクリアしてるときは講習を受けなかったです。 結局普段の頑張り次第なのかなといった感じです。 講師最初は不安でしたが成績も順調に伸びたのでよかったです。 よく褒めてくれる先生だったので、いつも楽しそうに帰ってきてました。 カリキュラム途中で志望校を変えましたがコースを変えられたので子供にあったカリキュラムで指導をしてもらえました。 塾の周りの環境コンビニができたので便利になりました。 道路に面してますが授業に差し障りはなかったようです。 塾内の環境建物が古いなといった印象です。 面談や送迎のとき見たかぎりでは整頓整頓がきちんとされていました。 良いところや要望定期的に面談があったのがよかったです。こういったことが知りたいといったら事前に調べてくれたのがありがたかったです。 面談では、ほんとに子供のことを考えてくれているな感じました。面談後はいつも勉強を前向きに取り組むようになってくれて、いい刺激になっていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します