TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ
タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ
※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金他校より見積りが安かったので、通いやすいと 思い決めました 講師 若い先生が多いので、質問しやすいようです カリキュラム 特に不満はなく、受験のことについても色々と 相談できて助かっています 塾の周りの環境電車通学なので、最寄り駅から近く地下道を 通れば雨に濡れずに通えます 金曜日は退館が10時になるので、もう少し 時間が早ければと思います 塾内の環境静かな環境で集中できますし、分からないところも気軽に 質問できるようで助かります 良いところや要望学校帰りに通いやすいのと、家の近くの教室の 自習室も利用できて便利です
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金合宿はやはり値段が高かったですが、親子ともに行く価値はあったと話しています。 講師先生によります。フレンドリーかつ詳しく教えてくれる先生、教え方が上手い先生もあれば、放ったらかし気味でネイルばかり眺めているという先生も。 カリキュラム中三の頃、夏と冬に勉強合宿がありました。中2三学期あたりから難関コースに通っており、成績が悪すぎると難関コースから外されると言われたそうですが、模試で厳しい点数をとっても最後まで面倒を見ていただきました(寧ろ人数が増えていったらしいです)。全体的に面倒見が良いと思います。 塾の周りの環境駅が近く、人通り、車が多かったので、終わりの時間が9時を回っても、不審者の面では大きな不安なありませんでした。 塾内の環境小学生が多い時間、遅い時間ですと人の話し声が聞こえることはあったそうです。教室内は綺麗でした。 入塾理由大手の方が安心できるという思いと、子ども本人の一体一でじっくりたりたいという希望。 定期テストテスト日程、時間割、範囲を言うように指示され、それに沿ってテスト範囲の単元を復習してくださいました。 宿題これも先生によりますが、1体1ですと一日1ページずつの先生が多く、難関コースですと、1番多かった数学で1週間に10ページ前後くらいでした。 良いところや要望先生間での情報共有をもう少し行って欲しいところはあります。良いところは、受験生への勉強の仕方、勉強のサポートが充実しているところです。 総合評価全体的に面倒見はよいですが、やはり先生によります。ですが、厳しい先生は少なく、優しくフレンドリーな先生が多かったようです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金時間の割にはなかなかはかどらず 料金的には高いと思います 本人は 先生との相性がいいので行かせてます 講師優しく接してくれるので 本人も喜んで 続けていきたいということなので よかったと思います カリキュラム受験前は 京大にあったものを 使用してくれて割と分かりやすく 本人も納得したようです 塾の周りの環境家から近く 送り迎えをしたので 安全面も問題なかったので 良かったと思います 駐車場もあったし 送り迎えに助かりました 塾内の環境教室は狭く 大変だったが コロナの 対策もして換気も良かったし 問題なく勉強でき 本人は 満足しているようでした 入塾理由家から近く 本人も希望しているから 先生との 相性もいいため 長続きしそうです 定期テスト定期テスト対策は 先生が 気をつけてやってくれたようで 本人も喜んでました 宿題宿題もありましたが できる範囲の 量でしたので 問題なく 復習 予習もできました 大変良かったです 家庭でのサポート本人に事業内容を 聞いて サポートしたり 送り迎えの サポートも できたので 大変良かったと思います 良いところや要望先生も優しく 事業内容も充実してたし 教室の 環境も 換気ができて 快適でした 本人も喜んで 通っていたようです その他気づいたこと、感じたこと講師は できるだけ 本人に合わせてくれて 相性のいい 教師に当たったため 問題なく 長続きできたと思います 大変良かったです 総合評価自分の勉強したい やり方と 塾のやり方があっていたと思います 子供にとっても 大変良かったので 安心していけたと思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金周りにある塾に比べると、割高だった。 夏期講習はかなり高額だった。 講師かなり親身になって指導にしてもらえた。 こちらが先生を選べ子供にあう人を決めれた。 カリキュラム子供に合わせたカリキュラム、進行速度で進めてくれたので 良かった。 塾の周りの環境交通機関の時間が調整が難しかった。学校の終了時間と 交通機関の時間の調整が大変だった。ちょうど良い時間がない時が大変だった。 塾内の環境一人づつ仕切りがある机が用意されていたので、環境は かなり良かった。 入塾理由希望する公立の高校に入学するために通わせた。 一対一でしっかり教えてもらえるからという理由 定期テストこの学校に会わせてくれて、内申点を上げれるように 点数を考えてくれた。 宿題次の講義のために、予習がかなりあった。3教科あったので かなりの量だった。 良いところや要望要望は特にない。長期休暇の料金が高いのが、かなり 負担だった以外は特にない。 総合評価先生は本当に良くしてくれた。学費がもう少しリーズナブル だったら通わせやすいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思うが、追加料金が多かった。 特に受験前に講習代がかさむのがきつかった。 講師一対一なので、しっかりと子供にあった教え方を してくれた。ずっと同じ講師だったので良かった。 カリキュラムこの子に合ったカリキュラムを組んでくれて それに合った教材を用意してくれたので良かった。 塾の周りの環境駅から歩いて行ける距離だったので良かったよ。 交番も近かったので治安的にも安心だった。 塾内の環境クラスごとに部屋が用意されていたので良かったし 机もひとり、ひとりに用意されていたので良かった。 良いところや要望高校受験でここまでお金がいるとは思わなかった。 塾にも公的資金を入れて、もっと金額を抑えて欲しい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく普通の公立に行かせたいだけなのに あんなにお金がかかると大変。 もっと援助してほしい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金思っていた内容と違っていたし、あまり成果がみられなかったから、 講師受験目的ではなく基礎を教えて欲しかったが、塾長がコロコロ変わり話が伝わってなかった 塾の周りの環境家から近く、一人で行かせることができ便利だったし、送迎もしやすかった 塾内の環境教室内は整理整頓されていたと思う。勉強はしやすいよう整備されていたと思う。 良いところや要望受験目的ではないので、子どもが、楽しく通いながら基礎を身につけて欲しかったが、面談などやたらあり、仕事の都合をつけるのが大変だった。 その他気づいたこと、感じたこと今まで、記入したことが全てです。小学生が楽しく通える塾に行かせたかったです。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師細かな本人のくせを見抜き指導してくれる。 しかし、指導コメントが定番しているのが気になる。 カリキュラム短期間でハードスケジュールなのが、気を抜けずいいと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、夜遅くても安心している。車が止め難いのはやむを得ないかな。 塾内の環境活気があり、競争環境があるのはいいと感じる。自習室があれば最高にいいと思う。 良いところや要望保護者面談や電話報告が欲しい。志望校の相談も塾目線でして欲しいと思います。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金1対1なので多少ば高いですか、結果がついて来れば良いと思う。 講師1対1なのでわからない点をすぐ質問でき理解して帰れるので良いと思う。 カリキュラムコースの変更も相談すれば、次月から変更もできテスト前対策もできて良いと思う。 塾の周りの環境家から近く友達もいて、一緒に帰宅でき良かった。スーパーの横なので、買い物して、迎えも待てる点はいい。 塾内の環境もう少し広いといいと思う。 感染対策はしてあります。 良いところや要望受講の様子と理解度を毎回メール連絡してくれて良いと思う。宿題がもう少しあると良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金夏期講習費などが別途かかる説明が無かった。料金体系が分かりにくい。結局お金がかかりそう。 講師若いが丁寧に教えて下さり、わかりやすかった。 カリキュラム曜日選択や教科選択が自由で良かった。aiを使って弱点がわかりなにをすべきか明確化されてた。 塾の周りの環境繁華街なので夜明るくてよい。ただ飲み会の帰りにからまれたりしないか不安。 塾内の環境合格校が貼り出されてたが、統一性がなかった。 良いところや要望始まりがみんな揃ってあいさつ、が良かった。本人に合った勉強方を教えて欲しい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金AI指導、人が関わらないにしては少し高いと思います。 もう少し安ければ、オプションを増やしたいです。 講師担当の先生によって、分かりやすさがとても異なるようです。現在はAIを主に使わせていただき、わかりやすい様子です。 カリキュラム本人は気に入って通っています。学校行事に合わせて時間を組めるのがありがたいです。 塾の周りの環境駅前でとても通いやすいです。また、商業施設の中にあるので便利です。 塾内の環境綺麗です。ハイスクール専用なので、とても静かで集中しやすいそうです。 良いところや要望駅前で通い易く、とても静かなので良いと思います。 電話で問い合わせた時、分からないスタッフさんが続いたので、内容把握の指導をいただけるとより安心です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師優しく教えてくれるので子供も抵抗なく通えてます。 カリキュラム宿題は多すぎなくて子供もきちんと出来そうです 塾の周りの環境塾は家からも近いので通いやすいですが、車や自転車の通りが多いので少し心配です 塾内の環境人が密になることもなさそうだし、集合体の塾と違って静かなので集中出来ていいと思いました。 良いところや要望入退室がわかるのはいいなと思いました。教えてくれる先生が固定ではないみたいなので、子供の学力がどこまで上がるか不安です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金中学受験のカリキュラムで、個別指導なので割高です。 講師優しいと、息子は言っています。 カリキュラム良い点は、受験対策で、毎週土曜日にテストがあるところ。 受験に対応できるよう、国語も網羅して欲しかったが、予算が足りず残念。 塾の周りの環境車や人がよく通るので、不審者などの防犯対策にはイイと思う。 塾内の環境綺麗で、一人一人席が別れてるので勉強に集中できる。 机が多いので、狭く感じた。 良いところや要望テスト代が月の塾代に入っているのがイイ。 受験の試験を網羅するカリキュラムが欲しい。お金を出せばできるのでしょうが。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金集中講座など必要に応じて追加していくと結構な負担になりました。 講師なかなかやる気の出ない子どもだったのですが、受験の前日以外は休まず行っていたのでやる気を出させてくれたと思います カリキュラム冬季講習や入試前の集中講座など入試に合わせた指導をしてもらえたので、強制的に勉強することができたのがよかったです。 塾の周りの環境駅前なので繁華街も近く人通りはありますが少し心配でした。送迎の車で少しごちゃごちゃしてました。 塾内の環境模擬試験を受けているときに街頭演説があったりして集中力が途切れてしまったことごありました。 良いところや要望いろんな中学校の生徒が集まるのが刺激になって子どもにはよかったようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので料金はやはり高かったです。受験の追い込みをしようと講座を足していくとお金がかかるので負担でした 講師こどもに合わせた指導をしてくれて、ちゃんと弱点を克服させてくれたから カリキュラム受験前の追い込みやレベルに合わせた勉強合宿など本人のやる気を出させてくれたから 塾の周りの環境家からも近く大きな通りに面しているので人通りもあり車通りもあるので安全だと思った 塾内の環境個別指導なので集中せざる負えないし学習室の使用などもできたから 良いところや要望1学期に1回くらい面談があり子どもに合わせた指導をしてもらえました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師毎回宿題を出してほしいです。 カリキュラムAIを使って問題を解いていくコースは子どもに合っていて良いと思います。1対1で先生に教えてもらう時間もあるので苦手克服できることを期待しています。 塾内の環境子どもだけで行きやすい場所にあるので良いと思います。悪い点は自転車を置く場所に困る点と換気をしっかりできているのか心配になりました。 その他気づいたこと、感じたこと 1対1のマンツーマンとAIを使って成績向上させていってくれることを期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師塾の理念がしっかりしていて、子供と対話してしっかり話しを聞いてくれたことが良かった。 カリキュラム出来ない項目は、遡って基本から教えてくれると言ったことが良かった。 塾内の環境どの部屋も、講師や事務員に目が届くような配置になっていたことは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供が話を聞いてやる気になってくれたことが1番良かったです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師親身に指導していただけ、指導後も内容メールが届いて安心できた。 カリキュラムわかりやすく、毎日取り組みやすいカリキュラムとなっていて、続けやすい 塾内の環境静かで集中できる。また、通いやすい立地条件で、大変助かっている。 その他気づいたこと、感じたこと一対一指導のため、授業に取り残される事なく、理解度がわかりやすい。子どもも質問しやすく良かった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金個別なので高い。毎月も高いが、教材費や度々ある全国テストもほぼ強制で受けるので、その料金もかかる。 カリキュラム特にない。他の進学塾とよく似ている。教材はスクールの専用を使っている。なので、料金は高め。 塾の周りの環境大通りに面していてうるさい。敷地も狭い。生徒は自転車で来るが、自転車置き場がほんの少しで、自転車が歩道にはみ出て停めている。雨の日もずぶぬれ。教室の社員の方に言ったが、改善されない。 塾内の環境無機質な部屋。勉強だけの為という感じで、殺伐としている。全体が狭いので、雑音は聞こえると思う。 良いところや要望電話連絡したい時は集中センターにかけてオペレーターとまず話す。 その他気づいたこと、感じたこと水曜日が定休日。これ、結構不便です。水曜日もオープンして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金季節講習も含め、個別ということもあり、なかなか、高いと思う。 講師親しみやすく、その子に合ったように教えてくれた。こどもの弱点がよくわかっていたと思う。 カリキュラム高校生になるとあまりコースがなくて、もう少し大学受験に力を入れてほしかった 塾の周りの環境公共交通の便は、とてもよかった。車の送迎は、駐車するところがなかった。 塾内の環境クールビズといって、夏は、暑かったと言ってました。狭いので、生徒が自由に利用できる感じでは、なかった。 良いところや要望同じ講師に長く教えてもらえてよかった。合宿は、刺激になって、よかった。 その他気づいたこと、感じたこと予定が出るのが遅く、困ったことがあった。各教室でいろんなコースがあればいおなぁと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師相談、質問しやすく 安心して学べそう 授業後に保護者に その日の勉強内容や様子が メールで送られてきて 共有出来るのが良い カリキュラム一対一とAI授業の組み合わせ 塾長に相談しながら 細やかな計画組み立て 安心してお任せ出来そう 塾内の環境塾内は高校生のみで 落ち着いた静かな環境で 授業や自習に専念出来そう その他気づいたこと、感じたことシステムや授業内容 親切なフォローを考えると 安くて良い塾だと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気