学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金時間が短いので料金は少し高い気がする。もう少し時間が長ければよい 講師講師はやる気があるように見えた。子供とも年が近く話しやすい様だ カリキュラム分からないところを直接質問できるので対話式というのが良いと思う。 塾の周りの環境駅前で明るく良い。子供を待つ場合も車を駅の駐車場に停められるので便利がいい。塾の周りの環境としてとても良いと思う。 塾内の環境大きな道に面しているが音は気にならない。あまり新しくはないが、勉強に集中出来る環境で良い。 自習室もよい 入塾理由体験授業で体験授業で本人が気に入ったため。やっぱり実際行って体験してみないと合う、合わないは分からないと思う 良いところや要望まだ入ったばかりで分からないが講師の質が良さそう。ただもう少し時間が長ければ 総合評価子供自身がこの塾を気に入ったということが大切だと思う。熱意があるないは、子供でも分かるからそこが判断材料だった

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の塾も2~3件見たり、体験したりしたが、だいたい同じくらいの値段だったので、このくらいが普通なのかと感じた。 講師高校3年の4月という時期にまだナニも進路を決めていない子どもに対し、色々と情報を交えながら一緒に、親身になって、考えてくれ、仮にでも進路というか目指すものがきまったのが良かった。 カリキュラムAIによる診断つきの演習をタブレットでいつでもどこでもやれる部分と、全くわからない教科については、一対一で理解させてくれる対面授業の両方が出来るのが良かった。 塾の周りの環境周りは結構車の通りが多く、少し怖い。 立地については学校から近く、帰りに寄れるので面倒くさがりな子でも自習してから帰宅できるので良かった。 塾内の環境施設のビルについては、雨が降ると外階段の踊り場が水浸しになり、暗い中足を滑らせないか不安に感じた。また、駐輪場も屋根がなく不便。 入塾理由よくある映像授業は、頭がぼーっとしてしまって入ってこないという子どものために、個別の塾を探してましたが、科目はせめて4科目やりたい…しかし全部を個別だとかなり高い金額になりそう、な時に、ある程度わかる科目は苦手なところをあぶりだすAI対応の演習が出来るatama+のあるネッツに惹かれました。 良いところや要望わからない教科は一対一、ある程度自分で出来るものはAI診断つきの演習、と分けられるのがいい。 総合評価値段は少し高く感じたが、他も比べてまぁ妥当なのだろうと思った。けど、やっぱりもう少し安ければいいのに・・・とは思う。 総合的に判断すると、良い悪いの丁度中間になるため。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金映像と個別があり、時間がえらべる他と比較して妥当と感じました。 講師困りを捉えて丁寧に説明してくれます。様々な質問に納得できる回答があります。 カリキュラム映像もあり、幅広く対応できるところ。 自習室が、整っているところ。 掃除が行き届いているところ。 塾の周りの環境高校からも近く、公共交通機関にも近いです。大通りに面しており、駐車場も近くにあるので、送迎にも便利です。 塾内の環境掃除が行き届いていて、静かな環境です。自習、授業、相談スペースが分かれています。 入塾理由説明が丁寧で、困りに応じた回答が得られたから。高校からも近く、公共交通機関にも近いから。 良いところや要望保護者と子どもの困りに対応してくれます。電話でのやり取りは少し不便を感じました。 総合評価保護者と子どもの困りに対応してくれるから。 立地もよい。 希望がもてる。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 赤間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金以前通っていた塾より高いと思ったが、その分教師や環境が良いので満足しています。 講師今まで2人の先生に指導してもらいましたが、どちらも丁寧でわかりやすかったです。 カリキュラム特に塾指定の教材を買う必要がなく、自分の持っているテキストを使ってできるので良いです。 塾の周りの環境駅のすぐそばにあるので交通の便がよく、送り迎えもしやすいです。治安も良いので遅い時間でも安心して通うことができます。 塾内の環境ひとりひとり学習スペースが仕切られており、音もあまり気になりません。 入塾理由体験授業をした時に、指導がとてもわかりやすく子どもが気に入ったから。 良いところや要望成績アップには、まず本人のやる気が1番だと思うので、子どもがやる気を出せるような指導をしていただきたいです。 総合評価まだ通い始めたばかりでなんとも言えませんが、今のところ子どもは「わかりやすい」「これなら成績上がるかも」とやる気になっています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 上安校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金通常授業は週2日であったので妥当だと感じる。 冬季講習は個別の授業が多く組まれており、授業料は上がってしまうのが難点。 講師わからないところを理解できるまで教えていただいた事は良かったです。 コロナ禍であったけれど、個別という事で休講も無く良かったと思う。 カリキュラムコロナ禍であったけれど、休講も無く良かっと思う。 わからないで済ませていたところも見つけてくれて徹底的に理解できるまで教えていただいた様で良かったです。 塾の周りの環境自宅からも近くにあり通い易い。 駐車場はほぼないので迎えの際は厳しい。 近隣にコンビニがあり迎えの際は利用させてもらった。 塾内の環境小さな建物であったが授業も静かで集中でき易い環境なのかと思います。 入塾理由個別なので勉強の遅れを取り戻すことができた。 また、わからないで放置していたところができるようになった。 定期テスト基礎が出来ていなかった事もあり、出題範囲の基礎を中心に指導していただいた様で良かったと思います。 宿題量は少し多いのかと思いますが、自宅学習は苦手だったので自習室で出来たので良かったです。 家庭でのサポート送り迎えや入室や退出が連絡が来るので安心できる。 苦手科目や問題の共有ができていたのが良い。 良いところや要望入会や退出の連絡が来る事で安心できること。 取り組んでいるところや問題点をメールで共有してくれるところが良い。 その他気づいたこと、感じたこと受験対策についてはもう少し早くに対策を進めれば良かったのではないかと思いますが、自分の子供の遅れが原因だったので仕方なかったのかと思う。 総合評価個別に授業が出来ることがよかった。 授業の遅れを取り戻すことが先決であったため、わからないところは放置してしまっていたので復習から始まり最後には受験対策まで進めることが出来たので高く評価しています。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は大学受験に向けてなので妥当かと思いますが、長期休み期間の特別指導枠が、若干高く感じます。 講師質問しやすい環境を整えてくださっているようです。 その日の塾での様子も、メールで知らせてくださり、安心です。 カリキュラム教材が、教科書なのがありがたいです。定期テストのやり直しや、毎回の評定のチェックなど、細かくしてくださっています。 塾の周りの環境駅から歩いて3分ほどで、周りもお店がたくさんあり、明るく安心です。雨の日も、アーケードが続いているため、濡れることもないようです。 塾内の環境決して広くはない空間ですが、仕切りがきちんと設けられて、周りを気にせず学習できていると思います 入塾理由大学受験を控え、本格的に指導していただきたく、塾の姿勢や指導法が本人と一致していたので、決めました。 定期テスト定期テスト対策にも力を入れてくださって、本人も毎回やる気が出ているようです。 宿題宿題はそんなに出されていないようですが、その日指導されたことを、その場でどれだけ理解できたかチェックがあるようです。 家庭でのサポートリモートでしたが、説明会や入塾の申し込み、その後は駅への送り迎え、毎学期のリモート面談にも参加しています 良いところや要望急な指導の変更にも瞬時に対応してくださって、振替などの予定も立てやすくしてくださっています。 その他気づいたこと、感じたこと英検対策にも力を入れてくださって、無事に合格することができました。 総合評価本人に、やる気を出させてくださると思います。 ますます頑張ろうと、張り切る姿が見えます

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金活用しようと思えば、自習室をたくさん利用して勉強できる。やる気次第では安く感じる。 講師高校受験はよいが、大学受験には少し足りない。周りの刺激や、情報量が足りない。 カリキュラムカリキュラムは高校受験までは、あるが、大学受験に向けたカリキュラムはあまり明確ではなかった。 塾の周りの環境駅から近くて全県的に見るとよい。バス停がもっと近くだと自宅からは行きやすかった。ほとんど帰りは迎えに行っていた。 塾内の環境少し狭かった。自習室のブースも足りずに、自分の場所が特定されないこともあったようだ。 入塾理由志望高校に合格するにあたり、希望する個別指導を受けて合格した 定期テストあまり重視されてなかったように思う。模試重視だったように思う。 宿題高校受験までは、出されていた。大学受験までは、特になかったようだ 家庭でのサポート送迎をしてサポートした。自宅ではほとんど勉強しなかった。それが課題でもあった。 良いところや要望大学受験の対策を、充実させてほしい。他の塾や予備校と提携するなどして情報量を増やしてほしい。 総合評価高校受験までは、しっかりと指導される。大学受験は他に変えた方がいい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 佐賀駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので人件費やテキストの値段や、受験前になると合宿などがあり、少し値段が高いが、払う価値はあると思う。 講師しんしにこたえてくれて、相談がとてもしやすく普通の授業型の塾よりも苦手克服などがしやすくなっていると思う。 カリキュラム自分のペースで進んでいくので、ペースは自分次第できまるので、とてもやりやすい。分からないところもすぐに聞ける。 塾の周りの環境駅の近くにあるので、交通の便はとてもいいし、バス停が近くにあるので電車、バスどちらでも来ることが出来るが、車で来る時はやや混むので、たまに駐車できないなどの不便さはあると思う。 塾内の環境自習室があり自分の勉強がしたい時は、静かで集中して受験勉強やテスト勉強ができ、家ではあまり集中できないときは、自習室で勉強できる。 入塾理由1対1なので分からないところをすぐに、先生に相談できすぐに理解することが出来るというところに魅力を感じたから。 定期テストテスト前に担当の先生に言ったらどの教科でも対応してくれて、でやすいところなどおしえてくれるので定期テスト対策にも対応していると思う。 良いところや要望苦手克服がすぐにできる、塾だと思います。なぜなら、1対1なので相談しやすいし、合宿などで演習ができ受験対策もできるからです。 総合評価受験対策にもテスト対策どちらにも対応出来、高校受験にはとても適していて、合宿で本番の緊張感が体験出来、中学生にはいい塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 東谷山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金良心的だとは思います。ただ長期休みの際の受講システムがまだ分からないままに説明をどんどん進められるため圧倒されます。 講師面談は長時間丁寧にしてくださいます。ただ個室ではないので他の受講中の生徒さんに迷惑ではないかと心配です。また同様にわが子が受講する時に同じなのかと思うと集中力がそがれないか心配です。 カリキュラムまだ数回しか受講しておりませんが、子どもの学習状況を一回ごとにアプリで報告してくださいます。 塾の周りの環境近くなので送迎はしやすいです。駐車場や車で子どもを降ろす場所が広めであればもっと良いと思います。ゴミなどはなく綺麗にしていらっしゃると思います。 塾内の環境面談の話のとおりです。もう少し静かなほうが集中できるのではないかと考えます。 入塾理由通いやすいことと、一対一で子どもに合っていると思ったから。料金が良心的だから。 良いところや要望丁寧に面談をしてくれるところです。1対1なので子どもにとっては質問しやすい環境です。 総合評価今後通ってみてからの判断になりますが、先生の体調不良の際の振替連絡などがもう少しスムーズにできればと考えます。

投稿:2024年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 薬院本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1の個別指導は別の教室でやっていたが、先生が固定ではなく、直前に変わることも多々あったため、少し不満があった。 講師個別指導をしてくださる先生により、分かりやすさが異なる。人気な先生は、他の生徒も固定にしてほしいと話が出ているみたいで、争奪戦もあったと聞く。 カリキュラム高校生のため、テキストがある訳ではなく、学校で使用している教科書や問題集で分からないところを聞くスタイルだった。 塾の周りの環境立地はとてもいいと感じた。駅から近く、学校帰りなどですぐに通えるところにあるため、いいと思う。また場所によっては、暗いところを通らないといけない場所もあると聞くため、一度下見することをお勧めする。 塾内の環境駅から近い教室は音が聞こえることが多いが、特に気になることはなかった。 入塾理由実際に通っていた姉に勧められて入りました。また体験のときの個別指導の先生がとても分かりやすい授業をしてくださったので、それが決め手になりました。 良いところや要望2つの教室を使用していたが、両方ともに教室長が優しく、分からないことなど親切に教えていただきました。 総合評価個別指導で教えてほしい人には向いているかと思います。しかし、安くない金額なため、個別指導で勉強する癖をつけて、進学教室などに変更してもいいかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金1対1なので少しお高めかも知れませんが、結果に期待しています。 講師初回の面談時に丁寧に説明していただきスムーズに体験授業へ進めた。 塾の周りの環境大きい道路に面しているのでわかりやすい。 塾内の環境個別に仕切りがあり集中して授業ができるように感じた。 良いところや要望まだ入塾したばかりですが、要望は本人の性格、質問するのが苦手など、をよく見て頂いて授業をしていただきたいと思います。 志望校合格、結果に期待しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 香椎本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金一対一の指導で、可もなく不可もなくそれなりの料金である。 冬期講習が別料金で今度あるようだが、値段は高いと感じるが他の学習塾でも変わらないようだ。 講師数学と物理を指導してもらっているが、それぞれ専門性をもって分かりやすく指導してもらっている。 本人と指導者が合わない時には、指導者を変更してもらえた。 カリキュラム一対一で指導してもらい、生徒の分からない所を自分で選んで、そこに対して教えてもらえるところが良い。 塾の周りの環境国道に面して周りにも大手の学習塾が多く通いやすい場所で良い。 周りに待機する場所がないので、車で迎えに行きにくいところが良くない。 塾内の環境塾内の環境は整理されており、高校生専用自習室もあり良い。室内の温度管理が適切でない時があるようである。 良いところや要望保護者と生徒用のアプリがあり、指導内容や学習塾の先生との連絡、生徒の入室、退室が分かるところが良いと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 香椎本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金週に2回という回数、更に効果的にそれほど表せなっかたことにより、やや月謝は高いなと思います。 講師基本的に教師の知識力はあると思いますが、塾生の適性に応じて個別指導の成果が期待通りならなかったため。 カリキュラム塾生に対し、その学年より、それぞれの学習力や適性、知識レベルに応ずる指導ができればと思います。 塾の周りの環境電車やJR駅は徒歩10分以内、すぐ近くにバス停もある。車での送迎も出来る。コンビニも近い、学習後に、軽食がすぐできる。 塾内の環境教室は指導や自習に十分な広さがある。室温も快適に設定して、学習に専念できると思います。 入塾理由一対一の個別指導を通じ、更にレベル上の大学に進学できるため。 定期テストテスト前に弱い部分を特別に指導してくれました。もっとも基礎的知識も強調しました。 宿題量は適切だと思いますが、難易度に関しては、もっと塾生の適性や学習力に応じて出されたほうがいいと思います。 家庭でのサポート塾への送迎は毎回していました。個別面談、三者面談も全て参加しました。 良いところや要望基本的の個別指導や宿題、定期テストをその時点の塾生の適性、学習能力に応じて行われたらばと思います。 総合評価交通の便利点の良さと先生の指導の丁寧さが良い点とおもうが、学習成果として弱い点もあるため、3点にしました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 門司駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金通常は他の塾とあまり大差ないように思います。しかし、夏期や冬期の集中カリキュラムの際は1ヶ月で一年分に近い費用がかかるし、更に合宿参加となれば倍の費用が上乗せなのでそれが負担に感じました。 講師生徒に合わせた教え方をしていただけるので、本人が覚えやすい・わかりやすいと感じていたようです。 カリキュラム学校のと本人のレベルで使う教材・時間・進行度合いが調整されるので良かったと思います。 塾の周りの環境立地がバス停のすぐそばで、道向かいに駅があるので遠い所から通うにも交通の便は良かったです。ただ、駐車スペースはなかったので車で送迎するのは不便でした。 塾内の環境施設は狭かったのですが、部屋をうまく仕切って他の人が気にならないように配慮されていたので子供は集中を欠くことがなかったようです。 入塾理由複数対象の塾では本人が理解できていなくても進んでしまうが、個人対象なので本人の理解度・ペースに合わせて進められます。そのため、通う子供本人の負担が少ないのが決め手となりました。 定期テストあらかじめテスト範囲を網羅し、本人がそれをどれくらい理解しているかを確認した上でどの部分を集中的にするかを見極めて指導していただきました。 宿題学校の宿題の範囲や量を見て判断されていたので、負担になることもなくこなせていました。 家庭でのサポート本人がここならやれそうだという所を見つけて、ネットで下調べをしてから説明・申し込みに同席しました。 良いところや要望入館・退館もコンピュータ管理されているので塾にいる時間が親にお知らせされるので行動が把握できるのは良かったです。ただ、狭いので子供達が入館・退館時間が重なると出入り口が混雑してなかなか送り迎えぎスムーズにいかないのを改善していただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生方が出身の方だったりで体験談を交えながら話せたのが子供にとって親しみやすく通い続けるのに良かったそうです。 総合評価周りとの学習ペースなどで悩んでいるお子様にはとても通いやすいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金相場が分かりませんが、何ヶ所か聴いても相場っぽい。映像授業が本人は苦手で、対話式・対面式を希望してたので、程良い料金設定と思います。 講師本人の気付きが遅かった事が1番の原因ですが、今からでも苦手科目を克服しようとする息子の気持ちに寄り添って頂ける気持ちを感じれたので、親としては嬉しかったです。 カリキュラムその日にした事をメールで報告してくれるので安心しておきます。 塾の周りの環境家から近く、交通量が有るとことなので、夜暗い中の移動には安心。ただ、緊急を受け入れる総合病院の近くなので、救急車の往来時のサイレンがうるさそう。 塾内の環境交通量が多い交差点付近の場所なので、ウルサイ環境ではあると思いますが、机の配置や集中力アップ出来そうなプライベートスペースを確保してあったように思います。 良いところや要望特になし。まだ入塾したばかりなので、要望等は今のところありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高いとは思いましたが、個人を見て教えてくれるところが良いと思い、決めました。 講師若い先生が多く、子供は話しやすかった様子。 ただ、あまり注意をしてくれず、親としては、注意して欲しい場面がありました。 カリキュラムあまり良し悪しはわかりませんが、言われた通りの準備をしました。 塾の周りの環境家から近く、通うのに便利な場所でした。バス停も近いので安心です。まわりも交通量が多いので、遅い時間でも安心です。 塾内の環境まわりは交通量が多いため、室内が静かな環境だとは思えないです。 入塾理由受験するにあたり、近くで継続して、本人自身で通える塾をさがしていて、話を聞いてみて、決めました。 定期テスト定期テスト対策はありました。わかりやすく指導があった様子です。 宿題量はちょうど良い量だと思います。学校の課題もあるので、大変だと、子供は思っていたようです。 良いところや要望子供が着くと、メールで知らせてくれるので、親としては、安心です。 その他気づいたこと、感じたこと結果として、希望の学校に入れて感謝です 総合評価希望校に合格するための、的確な指導をいただいて、感謝しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 南長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金対話式なので、妥当な金額だとは思いますが、1コマ少し高いと感じます。 講師年齢の近い講師なので話しやすく、講師の方も親切丁寧に教えて下さるので、とてもいいと思います。 カリキュラムまずは中学で分からないままだった所を徹底的に指導頂き、本人も講師にその問題を説明出来るまで教えて頂けるので本人も分かりやすいと言っています。 塾の周りの環境学校の帰り道にそのまま寄れる距離なので、とても立地的にはいいと思います。送り迎えなどが必要な所だったら行かせていなかったと思います。 塾内の環境教室自体が狭いので、他の講師の声などが聞こえて、少し集中出来ない時がある様です。 入塾理由一対一なので質問などしやすく、自分が分からない所を徹底的に基礎から教えて貰いたかったから。 定期テスト定期テストはこちらの予算の関係で受けさせていません。なので、余裕のある時に受けさせたいと思っています。 宿題量は本人が出来る範囲で出して貰っています。 今の所宿題もきちんと提出出来ている様です。 家庭でのサポート面談や、塾に入塾するにあたって私が付いて行きました。どうしても時間が合わない時などは送り迎えもしています。 良いところや要望講師がとても気の合う方なので本人も進んで通ってくれています。ただ、日程の変更など申し入れした時に、連絡が遅い様に感じます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の都合で、他の講師が入ったりするなどある時があるので、なるべく同じ講師で毎回お願いしたいです。 総合評価子供には凄く合っていると思います。ただ、受講料やテキスト代が少し高いのでもう少し安くなればと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 花ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金コマ数を必要に応じて設定できるので、料金の事を気にしながらも必要コマ数を設定できる点が良い。 講師模試で解けなかった問題を授業で質問することができ、自分だけで考えるよりも効率よく学習することができ、考え方などを学ぶことができた。 カリキュラム面談で今後の勉強の進め方について、具体的に方針を話し合うことができて良かった。大学へ合格するためにどの科目を重点的に取り組むのか確認が出来たので、目的をもって勉強に取り組めるようになった 塾の周りの環境自宅から近いので、学校から一旦家に帰り、お風呂に入ってから塾に行けることが気分転換にもなり、勉強に集中できることが環境として恵まれていると感じている。 塾内の環境自習で利用する際は、どうしても個別指導の声が聞こえるため、静かな環境ではないが、その環境にも慣れてくると、まわりの音が気にならずに勉強に取り組めるようになった。 良いところや要望個別指導をおこなっている部屋とはべつの部屋で有料の自習室を設けてもらえるとありがたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 小郡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金月によって、4回や3回がありますが、料金がきちんと違っているので、良心的だとおもいます。事前に説明もあり、わかりやすい設定です。 講師分からないところは、きちんと分かるまで説明してくれて、自分で理解できているか確認してくれます。 カリキュラムタブレット使用で、英語の自己学習も隙間時間をみてできるので、やりやすいようです。テストにも役に立っていたようです 塾の周りの環境駅のすぐ前にあるので、車で送迎出来ないときも、 電車で自分で行けるので、とても助かります。 明るく、治安も問題なしです。 塾内の環境授業前に行っても、自習スペースがあり、 静かに自分のスペースを使って学習することができました。 良いところや要望実際に、入塾してみて、本人がわからないことを、 これを教えてもらうと、決めて行っているので、やる気になっていて良かったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 高島駅南口校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので料金は高い。科目数を増やすにはキツイものがある。 講師指導はわかりやすいと話していた。塾の説明は別の担当の方がゆっくり話してくれた。 カリキュラムアタマプラスの追加料金が他に比べると安く感じたので、今後、教科を増やしていくにはいいかと思った。 塾の周りの環境高島駅の南口を出たらすぐという立地が良い。駅の送迎にくる人と同じ時間になると混雑する。 塾内の環境部屋は狭く感じる。入り口すぐの狭いスペースでの面談になるのでプライバシーには問題あり。同じ部屋でみんな指導を受けているので静かではない。 良いところや要望入塾にあたり説明が丁寧だった。こちらの学校の状況を知らないながらも丁寧に対応してもらえた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.