学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 対話式進学塾 1対1ネッツの口コミ

タイワシキシンガクジュク イチタイイチネッツ

対話式進学塾 1対1ネッツの評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.7料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

対話式進学塾 1対1ネッツ ハイスクール 岡山駅前本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金AI指導、人が関わらないにしては少し高いと思います。 もう少し安ければ、オプションを増やしたいです。 講師担当の先生によって、分かりやすさがとても異なるようです。現在はAIを主に使わせていただき、わかりやすい様子です。 カリキュラム本人は気に入って通っています。学校行事に合わせて時間を組めるのがありがたいです。 塾の周りの環境駅前でとても通いやすいです。また、商業施設の中にあるので便利です。 塾内の環境綺麗です。ハイスクール専用なので、とても静かで集中しやすいそうです。 良いところや要望駅前で通い易く、とても静かなので良いと思います。 電話で問い合わせた時、分からないスタッフさんが続いたので、内容把握の指導をいただけるとより安心です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 宮崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはり授業形式ではなく、家庭教師形式に近いのでその分料金が高い。 講師成績を確実に上げてくれたところ。苦手なところをしっかり講師が理解してくれていた カリキュラム季節講習はかなり値がはるが、それだけ時間や手間をかけて対応してくれている。 塾の周りの環境学校から帰りにあったし、なにより家から近く、送り迎えの心配がなかった、 塾内の環境1人1人に講師がついて、対話をしながらしっかり集中できる環境があった。 良いところや要望家ではやらないけど、行けば嫌でもやるので、自分でやらない子にはいい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金春休み夏休みに 特別料金特別授業のおすすめが必ずありました強制ではなく任意でしたが、ただコマが増えるだけで別にいいと思った 講師講師が身体が弱いのか 休みが多かった1人目の先生は 数学がとてもわかりやすかった先生によってやり方が違うのはもちろん、2人とも 感じがよく話しやすかったとの事 カリキュラム教科書に沿って教えてくれるし、宿題もいい感じで多すぎず少なすぎずよかった。 塾の周りの環境商店街飲食店街の中にあったけど駅近くでよし 学科の帰り道なので時間的にもよかった。 塾内の環境ちゃんと自習室があり、静かであった 整理整頓され十分自習することが出来た 良いところや要望特にありません その日の授業内容や態度の報告がメールで送られて来てよかった その他気づいたこと、感じたこと子どもの都合で 決まった時間に入らない時など別の日にしてくれたりと 助かった、親子面談は いらないかな高校生だし、話きけばわかるので面談の度に特別授業の案内があった

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 国富校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金はコマ数に応じてです。講習は別途です。高校入学時に値上がりしましたが、中学から継続したので値上げ前の金額で対応してくれました 講師進学希望のレベルにあった先生が在籍しており、そのなかで良い先生に教えてもらえるのが良かった カリキュラム教材を別途購入する事はなく、学校で使っているものも使ってもらえるので負担がなくて良かった 塾の周りの環境交通手段は自転車か送り迎えが多い。大通りに面しているので夜でも人通りがある。駐輪場は広いが生徒が多いので自転車をきれいに止めないといけない 塾内の環境教室と自習室は一緒人の声は聞こえますが、その中で集中して勉強する事で大事だと思います 良いところや要望教室に電話はあるけど、こちらから電話する事ができない。子供に携帯が必要。 その他気づいたこと、感じたこと子供の習熟度に合わせて提案してくれるので、いい塾だと思います。後は本人のやる気次第です

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 番町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金一対1の対話色と言うこともあって料金は高めの設定でした。合宿や冬季講習など他のカリキュラムが入った時はかなりの負担でした。 講師一対1の対話式と言うこともあって話しやすい環境であったと思います。講師の変更もすぐしていただけるため助かりました。 カリキュラム教材は受験に合わせて選択してくれました。受験前のカリキュラムがたくさんあって合宿の選択ができました。 塾の周りの環境交通手段は車が多く大きな通りに面しているので、車や自転車が多く人通りが多かったです。 塾内の環境教室は人数の割に狭く間隔もなかったように思いました。自習質がなく同じ部屋で勉強するので他の生徒の授業内容が聞こえ集中できていないと思いました。 良いところや要望塾との連絡がアプリであったので、連絡も取りやすくスムーズにできました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 光吉校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金いつも合宿の話ばかりで高い金額ばかり提示していた。通常の料金は他と変わりない。 講師わからない点をわかりやすく教えることができない。生徒のレベルに合わせて指導できてない。 カリキュラム一対一でも場所が足りず希望の日に受講できなかった。やたらと他県での合宿ばかり進める。 塾の周りの環境自宅けら近くて幹線道路沿いにあったので、夜でも安心して通うことができた。 塾内の環境机が区切られていて周りを気にすることなく自分の勉強に集中できた。 良いところや要望合宿についても近くのホテルで十分。こちらが希望した項目だけやっていただきたい。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金については,他の塾と細かく比較していないので分からないが,高く感じた 講師年齢の近い講師が多く,割と気軽に相談できていたようでよかった。 カリキュラム教材は自分の苦手な科目を中心に学習することになっており,苦手克服ができた 塾の周りの環境大変便利な場所に立地しており,通学にも便利でとてもよかったと思う 塾内の環境自習室も静かな環境の中にあり,学習に集中できるようになっていた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 長崎駅前本校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高校生なのと、個別、AI両方を考えると妥当かなと思う。 講師個別での担当講師が自分に合っていると娘が話しており、通わせて良かったと思っている。 カリキュラム個別、AI両方通っている。まだ通って間もないのでよく分かっていない点もあるが、娘に合った内容で指導頂いているので良いと思う。 塾の周りの環境自宅から近いのがネッツにした最大の理由。バス停も近いし通いやすいと思う。 塾内の環境自習室の数もそれなりに準備してあるので、受験生時には活用できそうです。 良いところや要望娘が苦手な数学について理解し始めている点と本人も前向きに塾に通っているので、このままお世話になるつもりです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は、高い方出なかったかと思います。ただし、サラリーマンにしては、特別講習など費用負担が重くのしかかったと思っています。 講師 塾の体制としては、個々の能力に合わせているのは、良いかと思います。 カリキュラムそれほど子供の成績が伸びなかったのは残念です。 子どもの能力がなかったのか、教材かカリキュラムかコメントできません。 塾の周りの環境立地状況は、塾の近くにバス停があるのは、良かったと思います。 ただし、塾の終了時間がバスの最終時間より遅くて、帰りは車で迎えに行っていました。 塾内の環境子供の話によると、一人で集中して勉強できていたとのことです。 良いところや要望塾・予備校に行っているということで、一応安心感はありました。子供も高校1年と2年の時に塾・予備校に行っていないということで、友達との間で気まづかったようです。 その他気づいたこと、感じたこと人件費もあると思いますが、もう少し、料金を下げてもらいたいと思います。 そして、高い塾代を払っているので、子供の能力を伸ばすようにしてほしいです。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 栗林校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当な金額だと思う。まだ行き始めたばかりなので成績に反映されるか分からない。 講師話しやすく聞きやすいので、積極的に学べる。 分からないところを的確に教えてもらえる。 カリキュラム良かった点は、その時期に合った内容をしてもらえる。子どもが意欲的に取り組めるように、先を見通した課題を出してもらえる。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも安心できる。 駐車場がないので、迎えで待つ場合困ることもある。 塾内の環境集中しやすいように教室が区切られている。 先生方の目が行き届くような配置になっている。 良いところや要望子どもが毎日のように、授業がない日でも自習に通うようになった。自主的に学習する姿も見られるようになってきた。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはり料金は高めです。2教科の個別とAIを申し込んだのですが高いとは思います。 講師入塾の時の説明がとても丁寧で好印象でした。授業内容をメールにて毎回送ってもらえるので子供が何を学んでいるのか分かりやすいです。 カリキュラムAIを使った授業と個別の授業を受けていてAIの授業はやっていて出来ない問題ばかりやらされるので大変だと言っています。でも先生からも2ヶ月は頑張ってやってくださいと前もって言われたので続けて行く予定です。 塾の周りの環境学校から帰るときに必ず駅で乗り換えがあるので学校帰りに塾に行きやすいです。 塾内の環境入塾説明を受ける時に行ったがとてもしずかでした。授業の予定が無くても自習が出来るので試験前などは勉強をする為に行ったあと帰宅するので助かります。 良いところや要望塾の出入りの時間などがメールやアプリが来るので送迎など、とても役立ちます。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 都府楼前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金ちょっと高めかなと思う でも、1対1なのでし内容からしたら妥当だと思う 講師指導が分かりやすいのでいいと思います。勉強の仕方やこれからの目標の一緒にたててくれます。 カリキュラムAI学習がとても良いと思います。苦手なところが分かる 塾の周りの環境駅前で交通の便が良く、電車で学校の帰りによれるのはよかったです。 塾内の環境いつでも自習室を使えることがいいです。新型コロナ対策もされてて、みんなに検温されるのが安心だと思います ただ小学生が少しうるさいなと思うことがあります。 良いところや要望もうすこし、価格が安いと親もうれしいと思いました。 教室がもうすこし広いと静かだとは思います。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金やはりそれなりに費用がかさみ大変であった。特に夏期講習などコマ数が多くなるとそれないに費用が必要であった 講師わかり易く丁寧に指導してくれていた。つまづく点は何度も復習と小テストでカバーしている。 カリキュラムレベルにあわせて内容と受験校の試験内容にあわせた指導をしていただいたので良かったと思う 塾の周りの環境駅や市電の駅が近いので交通の便が良く、夜遅くても通塾が安心できたので良かった。 塾内の環境個別ブースで静かな環境が確保されていて良かった。席数がつめすぎのようにも思えた。 良いところや要望指導者が元気な様子が受験生を前向きにしてくれるので良い。 AIによる学習は基礎力が伸びたように思う

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 葉山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

講師親身になって要点を絞って的確に教えて貰いました。 若い講師陣です。 カリキュラム自分の進捗に沿った指導方法で定期テスト模擬テストに活用できました。 塾内の環境一人一人の個人空間があり自習室では毎日でも通塾できる雰囲気で充実した環境でした。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な講師陣の指導の元で成績アップに繋がる環境にあると思います。 最終的には自分自身のやる気であるのではないでしょうか。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 城栄校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金とにかく追加が多く、最初の予定金額より大幅に負担が増加しました。 講師その場しのぎの授業になっていた様に思います。講師変更や日にちの変更も多かった カリキュラム日々の結果報告はありましたが、それでは毎回良く出来ている的な評価にも関わらず、成績は上がらなかった。 塾の周りの環境交通手段は良かったです。人通りもあるところなので安心でした。 塾内の環境室内温度は適切だったみたいですが、たまに集中出来ないことがあった様です。 良いところや要望入試が始まってから、終わるまでのフォローが一切なかったのには、とても残念でした。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 番町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他と比べて安価であったのでは 講師本人はけっこう好きで通っていたように思う。 塾の周りの環境市街地なので夜がわりかし明るく家から近かったのでよかったのでは、 塾内の環境個別指導だったので本人は気に入っているようだった。 良いところや要望個別面談などがあり希望に沿うようにしてくれていたのでは

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 岡北校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金個別なので料金はやはり高かったです。受験の追い込みをしようと講座を足していくとお金がかかるので負担でした 講師こどもに合わせた指導をしてくれて、ちゃんと弱点を克服させてくれたから カリキュラム受験前の追い込みやレベルに合わせた勉強合宿など本人のやる気を出させてくれたから 塾の周りの環境家からも近く大きな通りに面しているので人通りもあり車通りもあるので安全だと思った 塾内の環境個別指導なので集中せざる負えないし学習室の使用などもできたから 良いところや要望1学期に1回くらい面談があり子どもに合わせた指導をしてもらえました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 番町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金料金は高額だと思います。合宿等があるのは良いのですが、その分負担はかかります。 講師フレンドリーな講師が多く進路や勉強の進み具合の相談に乗ってくれました。 カリキュラム教材は子供に合わせて設定してくれました。わかるまでしっかりと指導をしてくれました 塾の周りの環境交通手段は車で自宅からも近くにあったので、すぐに迎えに行きました。 塾内の環境教室は割に狭く壁も薄いので周りの声が聞こえました。自習室が使うのに、別の部屋が確保されていれば良いと思いました。 良いところや要望授業変更の連絡が直前に決まるので、予定が組みにくいです。三者面談も少なく、コミュニケーションが取りづらいです。 その他気づいたこと、感じたこと風邪などで休んだ際スケジュール変更は可能だったが変更の講師が変わるなどで、授業が分かりづらかったようです

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 大分駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金他の学習塾と比べても特段に料金が高いとは思わず良心的だと思う 講師個人の能力に合わせて丁寧に指導をしてくれた。とても良い塾だと思う カリキュラム学校の勉強の進行状況に合わせて更に深く理解出来るようにしてくれた 塾の周りの環境駅が近く公共交通機関利用は便利が良いが車での送迎をするには駐車場が無く不便 塾内の環境静かな環境で集中して勉強が出来る状態の教室なので良いと思う。 良いところや要望受講時間の振り替えなども良心的に対応をしてくれた

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

対話式進学塾 1対1ネッツ 鹿児島中央本校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ

料金どこの塾でも変わらないように考える,家計的には安ければ安いほど有難い。 講師フレンドリーな感覚で学びやすかったと思う。 カリキュラム教材は子供のレベルと進学希望先のレベルを考慮して決定してくれた。 塾の周りの環境交通手段は公共交通手段を使用しても非常に便利な場所にあったと思う。 塾内の環境教室は仕切りが個人別に設置されており,静かな環境で学習できていたと思う。 良いところや要望個人のレベルに合わせて講師が手配されており,なかなか良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個人の都合によりスケジュール変更ができてよかったが,変更は一度のみだったのが不便だと思った。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.