学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ

コベツシドウアクシス

個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導Axis(アクシス) 五日市校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、講習などで追加の支払いがあるので結構かかる。 講師講師の方には親身に対応していただきました。お陰で国立大に進学できた。 カリキュラムそのなかで第二希望に進学できたので良かった。 塾の周りの環境学校から近く、電車で行けて駅からもすぐの立地であった。またコンビニエンスストアも近くにあり便利である。 塾内の環境結果的に進学が問題なくできたので良かった。 入塾理由学校に近く、大学進学実績もそこそこであったので指導をお願いした。 良いところや要望良いところは立地であるが、その他特に言えることはありません。 総合評価進学のために通っていたので、結果がすべて、その点でまずまずであった。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 茶屋町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金1対2の指導なので高いと思います。本人が希望した勉強方法なので変えられません。 講師保護者と対応する先生はベテランで安心できます。指導者は歳が近いようです。指導者は見たことがないのでわかりません。 カリキュラム本人の希望を優先して相談できました。必要のない短期講習を無理に勧められなかったのがいいです 塾の周りの環境学校と自宅の間の乗換駅で駅が近いのでよかったです。電車の時間に合わせて帰っています。保護者がいくときは駐車場がないのでスーパーに止めるしかありません。 塾内の環境静かな自習室があって自由に使えます。食事をしてもよいようなのでよかったです。 入塾理由高校の成績が振るわず本人が希望して体験での対応もよかったから 定期テストテスト前はテスト対策をしてくれるようです。本人の希望が優先です 宿題英語は予習はありますが、負担にはなっていないようです。大学入試の過去問なので力が付きそうです 家庭でのサポートとくに親はサポートはしていません。学校の帰りに寄るので、帰りが遅いため最寄り駅までは迎えに行きます 良いところや要望辞める話がないので本人ががんばれるようでしたらこのまま続けてもらいたいと思います その他気づいたこと、感じたこと振替がアプリで予約できると聞いていましたが、アプリの機能が貧弱です。 総合評価本人がやる気を持って通ってくれるのが一番です。結果がついてこなかったときに何と言いだすかわかりません。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東北大学病院前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金信頼できる塾の先生に出会えたし科目は融通がきいたから良かった 講師リラックスできる塾のふんいきだったらしいのでそれが一番だと思ったから カリキュラム苦手科目やテスト期間中の勉強など融通がきいて子どもも喜んでいた 塾の周りの環境自宅から最寄りだし人通りも多いので犯罪とかは起きにくいかと思った 塾の下は饅頭屋さんなので落ち着いています 塾内の環境道路沿いで静まり返ってるわけでもないしそこそこの音がして却ってホッとする環境だと思います 入塾理由自宅から最寄りの塾だったから夜の帰宅も安心できると思ったから 定期テスト怪しい科目も快く教えてもらっていたようです 時間も半分ずつとかです 宿題宿題はそんなに出てなかったような気がします ガンガン出された方がよかったのかもしれません 家庭でのサポート本人任せで親はそんなにタッチしていません 三者面談は丁寧に対応していただきました 良いところや要望子供は1科目しか習っていなかったのですがもっと増やせばよかったと後悔しています その他気づいたこと、感じたことどこの塾もそうかもしれませんが代休の代休は失効してしまうのが残念てした 総合評価子どもには合ってた塾だったと思います 信頼できる先生に出会えたことが一番です

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 茶屋町駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は高いなと思ったのてすが、結果がついてきたので、高く感じなくなりました。 講師先生が若く話しやすく、良いところを伸ばす印象で、子どもも信頼していました カリキュラム定期テストやじゅけんあに合わせて教材をかえてくれたり、臨機応変でした 塾の周りの環境駅こ前なので、駐車場もあり通いやすく、送迎もしやすいです。子どもの学校からも自転車で通えるので便利でした。 塾内の環境整理整頓され、適度に指導している声が聞こえるくらいの静かな環境で、よかったと思います。 入塾理由個別指導を希望していたのと、家から近く通うのに便利な場所にあるから 定期テスト定期テスト対策はありました。本人の苦手なところや、出題されそうなところに力を入れていました。 宿題宿題は出されました。量はこちらの希望で他の生徒よりもかなり多かったです。 家庭でのサポート塾の送り迎え、保護者説明会、情報をネットで調べるなどフォローしてきました。 良いところや要望希望大学に受かったので、とてもよかったです。先生方が最後まで子どもを信じて希望校の変更などをしないようにしてくれました。 総合評価先生方が子どもを信頼してくれるのがすごく 安心でした。希望校に受かり感謝しています。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 千代田校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別指導+動画講座だったから、講義形式の予備校などよりは安いかもしれないが、決して安いとはいえない 講師先生のあたりはずれが大きかった。休み中の講座の案内すらしなかった。お子さんが参加しないといっていたから登録していないとかいう。いや、そちらから何も連絡しなかっただろうというと、お子さんには言った、、、ひどかった。 カリキュラム高3の塾長は、学校の成績だけではなく、塾のテストなども見て、どのような組み合わせをすれば第1志望の国公立に合格できるかをきちんと考えてくれた。先生のあたりはずれがあったが、高3の時は熱心な先生にあたった。 塾の周りの環境駅近く。交通量の激しい道路を渡らなければいけなかったが、自宅からも近く、交番も近くにあり、問題はなかった。 塾内の環境小さなビルのワンフロアで、個別指導だから狭かったが、交通の激しい道路の騒音も遮断されて、それなりに集中できた。 入塾理由小学校の同級生で私立中学に進学した友だちが通っていて、薦めてくれたから 定期テスト試験範囲について、過去の学校の問題を参考にした問題を作成して、対策をしてくれた。 宿題授業範囲に合わせて問題が出され、適当に応用問題を宿題として課された。 良いところや要望とくに要望はない。第1志望の国立大学は不合格だったが、第1志望の私立に合格し、満足している。本人の希望をよく聞いて、進路指導をしてくれた。 総合評価塾長が替わってから、よくなった。若い塾長になってから、雰囲気がよくなった。最初からこの塾長だったら、国立に合格していたかもしれないと思うと,少し残念。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 橘通校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、平均的な金額ではないかと思います。とても高い所もあったし、安い所もあったので、中間です。 講師数学が苦手で教えてもらっていますが、基本的な所から、分かりやすく指導して下さるので面白い、と言っています。 プロの先生です。他の塾は大学生が教える所もありますが、プロの方が安心感があります。 教科によっては、地方なので先生がいないということでオンラインでの指導になります(理科など)。その場合はランクは選択制になるようです。 カリキュラム1年生の基礎からのやり直しなので、内容的にはまだ解らない。指導は解りやすいとの事です。 塾の周りの環境町の中にあり、交通の便は良く治安も不安のない立地です。一階はコンビニで食事を塾の中で取る事も出来ます。 塾内の環境国道沿いで道路交通量が多く、車の騒音は気になる、という事です。 塾内の環境は整頓されていて、静かです。 入塾理由体験授業を受けて、先生との相性とわかりやすさで本人が希望した。 金額的にも折り合いが良かった。 定期テスト受験対策での受講なので、現時点で定期テスト対策は受けていません。 良いところや要望自習室は無料で自由に使えるので、授業を受けない日も勉強しに行けます。 今は普通の事かもしれませんが、週2日休みになっているのは少し残念です。 総合評価まだ、結果は出ていないので期待を込めての点数ですが、しっかり指導して頂いているので、続いて行けば結果に繋がると思います。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 八尾校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金大学に合格できれば安いと思いました。出来なければ高いと思います。料金ではなく合格できるか出来ないか問題ではないでしょうか。 講師大学に合格出来ればよいです。学年で10位以内には入らなければ大学は合格できません。上位になるように指導してくれればそれでよいです。講師の先生は会ったことがありません。受付の2名男性のみ説明を受けました。 カリキュラムオンラインもあるのでよい。個別指導もありました。オンラインの家庭教師もありました。あとはiPadで勉強もできます。家でもできるようです。オンラインの家庭教師は家でも塾でもできるようです。 塾の周りの環境コンビニが近いところに2つありました。スーパーもありました。ショッピングモールもあります。中にイトーヨーカドーが入っています。夜は明るく塾帰りも安心と思います。 塾内の環境塾内はきれいでした。エレベーターはありますが子供だけでは乗ってはいけないようです。靴は脱いでスリッパに履き替えました。傘は傘立てがありましたが盗難が心配です。個室で話ができるのは良かったですが寒かったです。風が当たるので乾燥で喉が潰れそうです。 入塾理由個別指導、オンラインがあったため、説明もしっかりとしてくれたのでこの塾で頑張ってみようと思いました。 教室内でカップ麺も食べてもいいと聞きました。 良いところや要望オンラインがありました。オンライン授業は家庭教師と個別指導がありました。オンライン授業はメリットが分からないですが大学受験をするため、国公立に行くには色々な先生から指導してもらえるのはいいと思いました。 総合評価大学に合格出来ればいいのですがオンライン授業もあり個別指導もあるため一度入塾してみようと思いました。

投稿:2025年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 八木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金いろいろと説明を聞いて納得している。 講師早口でなく、丁寧にわかりやすく教えてもらっているようです。指導者が同性の方なのも安心だと言っています。 塾の周りの環境通学途中にあるので学校帰りに寄れるのが便利だと思いました。駅近なのはかなり便利ですね。 自転車を屋内に入れて置けるのはとても良いです。 塾内の環境自習室はみんな集中して机に向かっているので静か。 個別指導だか、大きな部屋にたくさんの机が並んでいてすぐ横で別の個別指導がされているので声なども聞こえ少し気になるようです。 入塾理由同時に3社の塾の資料請求をしたのですが、電話での勧誘がなかったのが好印象だった。 良いところや要望塾長は気さくで優しく話しやすい。 塾全体がなんでも話しやすい雰囲気で良いそうです。 総合評価通学途中にあるので通いやすいのが良いと思った。最初の体験と説明を受けたが、わかりやすく丁寧な説明でした。入ったばかりなので、内容等これからに期待しています。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 花園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別塾なので、相応な料金だと思いました。周りの塾と比較しても大きな差はないと思います。 講師子どもが理解しやすく親切に指導していただけます。またベテランの先生と聞いて安心しました。 カリキュラム大学入試に向けて必要なカリキュラムが組まれています。また英検対策もしていただけます。 塾の周りの環境学校のすぐ近くなので、部活後に自分で行くことができ、通いやすいです。目の前にコンビニがあり、補食の購入に活用させてもらっています。 塾内の環境道路に面していますが、騒音は気になりません。室内は学習に集中できる環境です。 入塾理由学校のそばで、通塾に便利な事。実際に通ってるお子さんの評判。 良いところや要望個別塾は初めてで、丁寧な対応に感謝しています。これからの子どもの成績に期待しています。 総合評価子どもの話によると、わかりやすく、学習に集中しやすい環境とのことだからです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 打田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別なので高いのは理解できるのですが、毎月なのでもう少し安かったらありがたいと思います。 講師12月下旬から通い始めたのですが、3学期の成績が高校に入学してから1番高い得点を取れたので通って良かったです。 カリキュラム学校の教材を使って教えていただけるので子供も理解しやすかったようです。 塾の周りの環境住んでいる場所からは少し遠いのですが、最寄り駅からも近く通いやすいです。駐車場もあり送り迎えもしやすく助かります。 塾内の環境各テーブルに仕切りがあり周りが気にならない環境になっているそうです 入塾理由個別指導で分からないところもきちんと教えていただけそうなので入塾しました。 定期テストテスト後の授業をテスト前に変更していただけたのでテスト前にしっかり学習する事が出来ました。 良いところや要望希望の日にちなど柔軟に対応していただけ、生徒の立場になって考えてくださる塾だと思います。 2ヶ月で成績も上がったので通って良かったです。 総合評価2ヶ月通わせていただいて、学年末テストの成績が今までより大幅に成績アップしたので通って良かったです。

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金大手の塾としては、平均的なのかもしれませんが、長期休暇の時の季節講習の回数が今までの塾よりかなり多く、負担が大きくなります。 講師子供から聞く話では、授業内容が分かりやすいと言っています カリキュラム英検のオンラインの授業があるので、現在、英検受験を検討しているので助かります。 塾の周りの環境最寄り駅からは近いです。子供が1人で行くには便利ですが、車の送迎がしにくいので、改善されるともっと便利になると思います。 塾内の環境トイレは多い人数に合わせて複数あるようなので良いと思います。自習室もいつでも使えるような空間で良いと思います。 入塾理由個別指導に関して、1対1のコースがあったのが決め手です。 中学校から2対1の個別に通っていたのですが、子供の性格で、わからないところがあっても聞くことが苦手で、ほとんど、もう1人のお子さんを教えてるという環境が多いと聞いていたので、1対1があるAXISに決めました。 良いところや要望塾の説明をしてくださった職員の方も穏やかで、子供を任さられるという雰囲気の塾です。 総合評価職員の方や、子供から聞いている先生の雰囲気、レベルは、とても良いと感じています。 通塾の曜日や時間を固定にできないのが、他の習い事との調整で難しいため、少し困っています。 良い点と悪い点があったので、真ん中にしました

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 大通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他の説明を受けた塾よりも少し安いようでししたが、更に塾の担当の方がより良くなるよう考え調整してくださった。 講師通塾する本人が雰囲気と先生の指導の仕方が他に体験授業を受けた数塾より良い、合うと言う事で決めた。 塾内は落ち着いていて、騒がしく話す生徒も先生もいない様子。 カリキュラム通い始めたばかりだが、計画をたてるのが苦手な子どもに聞き取りをして、学校のテストや宿題提出物のサポートを出来るよう進めてくれる。 塾の周りの環境地下鉄駅の出口から近い。改札からは距離があるが、地下道を通れるので冬道でも不便さがない。 学校から自宅に帰る途中に位置しているので不便さはない。 塾内の環境整理整頓されていて、落ち着いた雰囲気。 新しいビルではないので建物は古いが、清潔な感じ。 持ち込んだ食事も勉強する場所とは別の空いている部屋ですると聞いた。 入塾理由塾の対応、指導内容。 決めた理由の1番は、体験授業受けた子どもが行きたいと言ったため。 定期テストあった。 が、今回は直ぐにテストの時期に入ってしまい、十分に結果が出なかった。 宿題子どものレベルに合わせた様子になっていて、宿題は量は多くはなく復習のようなもの。学力が上がれば、量も増え、内容も変わるよう。 良いところや要望いくつもの塾の説明を聞いたり、体験授業を受けたが、1番誠実で分かりやすかった。 総合評価子どもが1番に選んだ事が決めた理由ですが、子どもの性格を良く見てくださり親としても安心できる環境の塾と感じた。 これから受講していき、成績が上がる、大学受験も上手くいく。 となるよう願うばかりです。

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 文の里校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金高いと感じますが 2教科 「国語 英語」希望なので 仕方ないかなとも思います 講師私自身は わかりませんでしたが 子供が とてもわかりやすく 勉強できたと感じた様で 入塾を希望しました カリキュラム子供に任せており カリキュラムも教材も先生と話しあった上で 進めていくようです 塾の周りの環境自宅から 歩いて5分と近く 交通の便も駅が近くて 通いやすいと思います。 治安も 問題ありません。 とても良いです。 塾内の環境ビルの中で静かです。 前は 広めの道路で車が多いですが 気になりません。 入塾理由体験させていただき 子供が気に入りました 以前は 私が塾費用の安い塾に入れましたが 合わなかった様です。 定期テストまだ 入塾が定期前なので対策は分かりませんが 講師の方が 良いそうなので期待しています 宿題宿題は 無理無く進めていける様です 子供に任せているので きちんと提出できているか不明です 良いところや要望個別懇談を 随時行っていただきたいです また 授業態度なども詳しく教えて頂きたいです その他気づいたこと、感じたこと以前 塾費用の事で安い塾に通わせましたが 本人が あまり 気に入らなかった為に続きませんでした 総合評価子供が やる気になっているので 期待しています

投稿:2025年2月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 大宮校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金はやや高めだが、塾での授業を終え帰ってきた後、課題に熱心に取り組み成績が少しずつ上がっていた。 講師年齢の近い講師もいたようで、勉強後の休憩時間に悩みを聞いてくれたり、勉強のコツなど授業内容以外のフォローもしてくれていたみたいでありがたかったです カリキュラム苦手分野に特化して教えていただいたのでよかったと思います。すぐには成績は上がりませんが通い始めてから少しずつ苦手科目の理解を深めていけたとおもいます 塾の周りの環境大通り沿いなので夜遅くても人目が多いため心配は少ないです。近くにセブンもあるためチョコなどの勉強の休憩時間に食べるものを買うこともできると思います。 塾内の環境大通り沿いのため車の走行音が気になるのかなと思っていましたが、集中できる環境のようで雑音は気にならなかったそうです。 入塾理由友人からのすすめで決めた。塾は多くどこなら成績が上がるかと悩んだが、ここにして正解だった。 良いところや要望すごく良くしてくださったので要望はありません。勉強だけでなく心身においてのサポートもしてくださってありがたかったです 総合評価苦手分野を理解できるまでしっかりと教えていただけました。なかなか成績が伸び悩んでいたけれど、塾に通い始めて少しずつですが確実に理解を深め志望校に合格することができました。月額はやや高めではありますが、子どもの将来のためだと思ったら必要な経費だと思っています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 高松校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬期講習の料金が高いと感じたが、無理に契約させてくる印象はなかった 講師授業はわかりにくい こちらの質問に対する回答を先生が考えている間に時間が浪費された カリキュラムこちらが質問が用意しないと授業にならない 生徒任せの部分があると思う 塾の周りの環境駅が近いため高校生は自分で通いやすい 中心地にあるため夜でも人は多く、その点は安心であったが夜は酔っ払いも多いため、小中学生は送迎が必要だと思う 塾内の環境自習室で小学生がうるさいことがあると聞いた 先生が注意をするまで静まらない 入塾理由家からの通いやすさ。 駅から近いため安心して通わせることが出来た 良いところや要望自習室は常時空席があるため自由に使えるところが良いと感じた。授業の時間帯の変更を柔軟に対応してくれる。 総合評価先生によって当たり外れが大きい印象を受けた やはり経験が浅いのか分かりづらい

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 鹿児島中央駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金オンライン授業は高いと思う、アーカイブでの体験をしたが、理解しにくかった。 講師先生が少ないので、固定の曜日や時間で授業が組めないのがやりにくい。 カリキュラム学校の教材や宿題で授業を進められるので、自分のペースで通える。 塾の周りの環境外は飲み屋外なので、夜の通塾は心配である。 騒音はないが、火災報知器も鳴りっぱなしの時があった。バス停が近いのがよい 塾内の環境暖房が効きすぎている。暑い。一度だけだが火災報知器が鳴りっぱなし?先生の声も聞こえなかった。 入塾理由学校の帰りに寄りやすい立地と、自習のしやすい環境。オンライン授業を将来的に考えているため。 良いところや要望授業の振り替えができるところ。 しつこい勧誘などがなかったので、信頼できる。 総合評価バス停が近い事が決めた理由。 低評価になった理由は自習時間に質問ができないのがマイナスポイントです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 玉造校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金2対1なので、他の塾に比べて高い。特に休み期間中は沢山のコマを取ると高額になる。 講師先生方が子供達に対して真摯な態度で接してくれた。子供達も先生に心を開いていた。 カリキュラムその子に合わせた内容をするので、特に問題集を買う必要はなく、プリントで学習させてくれた。 塾の周りの環境駅から近く通いやすい。行き道も分かりやすく、夜も明るい。自転車置き場がないので前の道に停めるしかなく、いつ、撤去されるか、ハラハラした。 塾内の環境色々な学年が利用する自習室をなるべく、受験生が集中できるように、工夫してくれた。 入塾理由塾長や、先生方の雰囲気が良かったから。家から歩いて通える範囲だったから。 良いところや要望値段が高いので、複数教科通わせにくい。冬休み、夏休みは、時間が長くなるのでもう少し安くなれば良いなと思う。 総合評価2対1なので、その子に合わせた指導をしてもらえる。子供達もリラックスして授業を受けられる。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 石井校(徳島県)の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金2対1の個別指導なので、これくらいの料金なら妥当だと思われる。 講師本人曰く、担当の講師の方の説明が丁寧で分かりやすいとのこと。 カリキュラム入塾が遅かったため、予習は難しいとのことでとにかく分からないところの復習を行っている。 塾の周りの環境駐車場があるにはあるが、駐車場の形状が狭くて複雑なため、非常に駐車しにくい。早く行かないと、駐車するのに苦労したり、駐車場を確保できない場合がある。 塾内の環境通いはじめて間もないので、まだ分からない。本人曰く、勉強するには今のところ問題ないとのこと。 入塾理由本人曰く、説明が丁寧でわかりやすいとのこと。またテキストを無理に買わされることもなく、教科書等持参し分からないところを教えて貰うなど、目的に応じた指導をしてくれる。 良いところや要望担当の講師の指導が良いようで、本人もやる気になっているようなので良かったと思う。 総合評価現在の塾は、指導も丁寧で分かりやすく、実際に自分が分からないところを教えて貰えるのでとてもよいと思う。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 習志野台校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他のところより高くもないし安くもないしという感じ。 あんまり気にしていなかった。 講師講師は人によるが悪いと思う人はいなかった。 結局は選ぶ講師次第、合う人を選べばいい。 カリキュラム大学受験向けではなかったと思う。高校受験などと言った人の人数が1番割合が多かった 塾の周りの環境近くに小学校中学校高校などいろいろ揃っていたので、住宅地の近くにあったのは立地としてはよかった。治安も悪くない。周りも明るいから夜も安心 塾内の環境設備は綺麗。狭いながらもそこそこと言う感じ 時間によるが授業中の騒がしい小学生の生徒の声が気になる人は気になると思う。 入塾理由家から1番近く、個別指導で前の塾より充実した勉強ができると思ったから。 良いところや要望使っている教材が役に立ったと思う。振り返りなどの変更が簡単なところが良いと思った。 総合評価まずは家からの近さ、立地の自転車でもいけるし車も止めようと思えば路肩に止めて雨の日もいける場所などが良いところだと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東葛西校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金やたらと授業を多くとるよう進めてくる 息子がいらないものはいらないと押し切っていた 講師チューターの方が親身になって勉強を教えてくれていたそう わかりやすかったらしい カリキュラムカリキュラムはあまり則っていなかった 息子に合わなかったらしい それに特に言及されることはなかった 塾の周りの環境最寄駅から近くて通いやすかった点 塾内の環境小学生や中学生も多いので自習には向いてない 塾のタブレットで漫画を見てる人がいたらしい 入塾理由家から近く友達がいて個別指導であったこと チューターの方との関係性が良さそうだった 良いところや要望前いた校長が本当に面談などでお世話になった 新しい人になってからはなんとも言えないが悪くはないと思う 総合評価授業料は高め 自習室は使い物にならない 教材は豊富 先生はいい人たちが多い

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.