学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ

コベツシドウアクシス

個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ

総合評価
3.543.54
講師:3.8カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導Axis(アクシス) 田宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金現在は利用時間が少ないので比較的安いのかと思う。特に自習室が無料で利用できるのは価値がある。 講師目に見えて学力が向上しているかはわからないが、子供は不満なく、指導者は、わかりやすくてよいと話しているのでこれからが楽しみである。 カリキュラム不満が出ていないので良いかと思う。 塾の周りの環境明るい道路に面しており、小学校や高校も近いため、利用がしやすい。駐車場も完備しているので迎えもできるし良いと思う。 塾内の環境教室内は、入っていないので、雑音などはわからない。 個別指導ができるように仕切りもちゃんとしているのでその点は良いと思う。 入塾理由小学校だけの授業や宿題だけでは、基礎学力は不足だと思い、塾を探していた。自宅からも近く自習室の利用が両親共働きを終えて帰宅するまでの間に子供が使えるので決めた 定期テスト定期テスト対策は、特にしていないかと思う。基礎学力を向上すれば、おのずとテストの点数もあがると期待している。 宿題宿題の量は少ないかと思う。難易度はちょうどよいかと思う。解ける問題ばかりでなく、わからないところは、親に聞いてくるので、そのように判断した。 家庭でのサポート塾の懇談会は妻が出席した。中学受験などの話も出来た。将来的には中学受験は合格するラインにいているとの話であったので、子供と話して頑張ってみようと思う。 良いところや要望個別指導が売りなので、そこは良いと思う。中学受験を視野にいれるのであれば、それに対応したカリキュラムなどを聞いてみたい。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場を完備をしているが、建物の奥にあるため、わかりにくいかもしれない。当方は利用する機会は少ないが、一度、ほかの子供を迎えにきていた保護者が、歩道に停車していたので、わかりやすい案内を出してほしい。 総合評価子供が不平不満を一切言わないので、そこに関しては良い評価をしています。 自宅から近いので親も安心して通わせれます。 個別指導をしてくれるので本人が聞きたいところやわからないところはレスポンスよくできるのではないでしょうか。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 都南校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金高いとも安いとも思ったことはなく、子どもの成長のためには妥当な金額なのではと思います。 講師親近感があって質問しやすい環境だったと思います。教え方も上手く、進路についても相談にのっていただきました。 カリキュラム教材については何種類かあって、個々に合わせて対応してくれていたように思います。 塾の周りの環境家から遠くなく、治安もいいと思いますが私は送り迎えをして通学させていたのでそのへんはあまり気にしたことがなかったです。 塾内の環境綺麗にされているなと思いましたが、子どもにとってはあまり気にしないようでした。 入塾理由口コミを見て、息子が通いやすい、通い続けやすいのではないかと思って決めました。 宿題適度な量で、難易度も子どもに合ったかんじで作られているなと思いました。 良いところや要望生徒一人一人に合った指導をしてくれます。勉強以外のことも熱心に相談にのってくれる方もいます。 総合評価家の近くだったことがこちらを選んだ理由の一つですが、子どもが最後まで飽きずに通い続けられて良かったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 瀬田校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金値段は相応だと思います。 他の塾とは差異は感じられません。 講師初めての塾でしたがとても丁寧で優しく 子供にわかるように説明してくださるので 満足してます。 カリキュラム小学一年生という事もあり 基礎的な学習の繰り返しが多かった記憶があります。 塾の周りの環境塾へは妻の運転で通っていた。 立地も可もなく不可もなく、治安は特別悪い噂は聞きませんでした。 塾内の環境先生たちもマスクでコロナ対策のアルコール等も 置かれていて施設自体も非常にきれいなので 安心して通わせられます。 入塾理由子供の勉強意欲が気になり塾に通わせました。 結果としては満足してます。 所謂お受験ではなく基礎学力の為にと思い入会しました。一番のメリットは個別というところでしょうか? 値段もそれなりなのでオススメ出来ると思います 良いところや要望受験対策で通われる方が多いと思いますが 私のところみたいに基礎学力の向上の為に通わせるのもあり得ると思いますし、結果に満足してます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東長崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金安いのに丁寧に一人ずつ見てもらえることがとてもいいし、その割に価格がやすいのでまんぞくですあ 講師丁寧に教えてもらえているが、正解したのか間違ったのかバツの採点はないので後でみても保護者にはわかりにくいと思いました。 カリキュラム教材は多めだがわかりやすく解説も載っていて、ドリルもあるしとても使いやすいなと思いました 塾の周りの環境立地はいいが、駐車場がないのでお迎えが大変でした。近くのお店に泊めてお迎えに行ってます。 バスは目の前に止まるのでバスの人は使いやすいのかなぁと 塾内の環境教室の広さもちょうどよく、自習室もありとても環境はいいとおもいます。 入塾理由塾長の人柄や、一生懸命さに惹かれてお願いしようと思いました。また、費用も手頃だったので安心しています。 定期テスト丁寧な指導があるのできっと対策はしっかりしてるんだろうと思います 宿題宿題はほとんどなく、たまにあっても子供が苦にならない適量なのでいいです 家庭でのサポート塾の送り迎え、その日の様子のメモをもらえるのでその日の様子をしったり何を習ってるのか知ることができた。 良いところや要望都合に合わせて日程の調整もしてもらえるのでよかった。コロナ対策できていてよかった その他気づいたこと、感じたこと講師も子供に合わせて合う講師を選択してもらいとてもたすかります。 総合評価息子には適してる塾と思います。送り迎えのバスなど専用があればなおいいなあとおもってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 岡崎駅東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別で5教科(内3教科はタブレット受講もありますが)でお願いしているので、この月謝なら安いと感じています。 講師雑談を交えながら、本人のやる気とモチベーションをコントロールしてくださっています。 カリキュラム少しずつは校内順位が上がっていますが、点数に少し納得がいかない。 塾の周りの環境家から徒歩10分以内で、通り沿いに面しているため、遅い時間になっても1人で自転車で帰ってこれるので、送迎不要なところはとても助かります。 塾内の環境教室自体が少し狭くアットホームな雰囲気ですが、もう少しスペースがあるといいなぁと思います。 入塾理由塾長先生が話しやすく、子どもの能力を伸ばしてくれると感じたためです。 定期テスト学校の問題集、課題を中心に、足りていないところは違う問題を用意してチャレンジさせながら、過去問題で力試しをしてくれています。 宿題他の習い事があることを考慮して、こちらが希望しなければ宿題はありません。 2ヶ月ほど前から塾がない日は宿題を出していただいていますが、もう少し増やしてもらおうと思います。 良いところや要望連絡はメールでも電話でもしやすく、当日の時間変更もほぼ対応していただけています。塾長先生がコミュニケーションを上手にとって、本人のやる気とモチベーションを維持してくださっています。 その他気づいたこと、感じたこと本人は楽しく通えているように思います。 総合評価5教科指導をお願いしているわりに、あまり成績が上がっていないので、心配です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 藤森校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は平均より高く感じます。通常のコマ授業に加えて、冬期講習や志望校対策の講習など総合的に鑑みて、お高く感じています。 講師講師は若い方が多く、子どもとも相性が良かったようで塾に通うのが楽しい様子で良かったと思います。 カリキュラム教材は志望校に合ったものを選定されていました。冬期講習や受験の直線対策などはこれから受講するのでまだ評価は出来ません。 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩5分、自転車でも自宅から10分以内の場所にあるためとても便利でした。 周りは夜間やや暗いですが、近くには交番もあり安心感はありました。 塾内の環境教室はちょっと手ざまであると感じます。もう少し余裕があると良いと感じています。フリードリンクが利用できる点は子供は喜んでいます。 入塾理由自宅から近く通塾がし易いこと、個別指導が丁寧な点で入塾を決めました。 宿題量は少なめでした。もう少し多いほうが良かったと思います。難易度については問題ありません。 家庭でのサポート進捗状況の確認を主に行っておりました。積極的な声掛けを行い、子どもの様子を観察していました。 良いところや要望良い意味でこじんまりとしており、アットホームでした。種々の連絡事項も比較的に迅速に対応いただいています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ特にはありません。これから中学受験ですので、このまま見守りたいと思います。 総合評価目的→中学志望校合格はまだ先ですので総合評価を出すことはできません、良い結果=合格を祈っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 祇園校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:1.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

講師行ったら良い感じだった 先生も問題ない カリキュラム子供は楽しくやってるし 学校でわからなかったとこを教えてもらってわかる様になったらしい 塾の周りの環境駅の真ん前だけど、そもそも塾に電車で通うやつなんかおらん、 駐車場用意してほしい 通ってる学校と家からの距離が近いから選んだけど交通の便はよくない 塾内の環境電車の駅の前だから踏切とか電車の音、振動などが気になるもうちょっと駅から遠い方が良かったと思う 入塾理由家から近かったし口コミも良かったし思ってたより高くなかったから 定期テストテスト対策みたいなことはまだしてないし元々テストの点は悪くない 家庭でのサポート行く時は学校からそのまま。 帰りは遅いから迎えに行ってる 他にはない 総合評価家から近いそんなに高くない 駐車場ないし電車の駅近すぎうるさい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 新潟校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金塾の料金については普通だと思う。ただ、自分で学習するよになれば、余計な出費だと思う 講師わからないところを、わかるまで親切に指導してくれっと聞いている カリキュラム個人のレベルを判断してくれて個人にあった授業だったと聞いている 塾の周りの環境駅から近いというのは便利かもしれないが、車で送迎するには駐車場が少なかったりとやや不便を感じる場所。 塾内の環境そこそこ車通りが多かったり、にぎわう場所であるので、雑音などが気になったりすると思う。 入塾理由自宅から通いやすく、個別指導で子供にもあっていると思ったから。 良いところや要望アプリを通じて、いろいろな情報が送られてくるので、イベント情報など見逃しが少ない 総合評価全体的に、子供も楽しく学習できたようなので、満足しています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 西条校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金入塾もキャンペーンで無料で、小学生のうちは、2コマ以上定額で受講でき、タブレット学習も無料、毎月確認テスト代が必要だけど、合計しても他の個別塾より安いと思います。 講師講師はある程度要望は聞いてくれます(女の先生が良いなど)。年齢がある程度近いので、親しみやすいようです。 カリキュラム目的(受験校等)によってどの教材にするか、どんな講習にするか決めてもらえます。季節講習は、塾生には早めに提案があり、そこから自由に増減できます。 塾の周りの環境駅の目の前にあるので、将来的に自分で通うときにはとても通いやすいです。送迎は駐車場は無いので、駅のロータリーに停車できるときもありますが、周りに他塾もあり、駅の送迎時間もかぶるので停めにくいです。 塾内の環境塾内は、1ブースごとに分かれていて、少ない時は1対1、多くても1対2で見てくれるので、質問しやすいようです。 良いところや要望全体的は楽しく通っているので、良いと思います。あとは、中学受験に合格できる力がついてくれれば言うことないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 膳所校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金値段は一般的な塾より少しアッパーな部類。それでも指導力や親へのフィードバック、勉強に対するフォローアップはよい 講師1人の生徒に1人の講師が少なくとも半年はつきっきりでのスタイルなので勉強の進度など詳細に把握できる カリキュラム教材はオリジナルというものではなく、どこの塾でも見る一般的なもの 塾の周りの環境通塾まで数十分の家庭が多い。 住宅街の中にあるので場所は最高。 ロケーションとしては申し分のない環境 塾内の環境建築5年と比較的新しい塾なので中はとても綺麗。 掃除専用の方を雇っているらしく、どの時間帯も綺麗に整備されている 入塾理由家から近く時間を無駄に使わず通うことができるから。かつ、親の送り迎えも不要であるから 定期テスト定期テスト対策はそれ専用の授業をとれば対策授業となる。一般授業はカリキュラムに沿ってとなる 宿題塾での宿題は出されるが、ボリュームが多いわけではないので負担となることはあまりない 最低限こなさなければならないていど 家庭でのサポート勉強時間とそうでない時間のメリハリをつけてサポートすること。区分けをしっかりサポートし本人のやる気スイッチが入るようにしていた 良いところや要望何よりも近所に個別専門の塾ができたことが1番嬉しい。 講師のスキルの差はあるので研修でここからそこは埋めていってほしい部分 その他気づいたこと、感じたこと急なスケジュール変更も対応してくれるので部活の延長や試合のスケジュールによるサポートはしっかりとしてくれる手厚さがある 総合評価学校のスケジュールや学生の本文としてのところに理解が大きくある塾だと感じる。そのためイレギュラーなことに対しては寛容で、いろんなことをサポートしてくれる体制がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 西大寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金設定は、そんなものかなと思いました。長期休みが少しコマ数が増えて高額になり負担は大きいです 講師問題を解いている間、ずっと先生が携帯を触っている人が1人あたりました。よくないなと思っていましたが、1度のみでしたので特にいいませんでした カリキュラムカリキュラムは、良いのか悪いのかよくわかりませんが、国語の作文を書く力はついたと思います 塾の周りの環境駅前にあるビルでとても綺麗で、危ないところもないのでよかったと思います。車は、駅に止めることもできるのですが専用ではないので、他の方の駐停車もありいっぱいになります 塾内の環境新しくできたばかりなのでとても綺麗でよいです。 自習室もあり、使いやすい 入塾理由中学受験をするにあたり、個別にて学習を教えてもらうため、体験に行くと本人がとてもわかりやすいといい決めました 定期テストよそへ受けに行きましたが、特にテスト対策はありませんでした。 宿題普通だと思う。めちゃくちゃ頑張ってしたのに確認してくれなかったとがっかりして帰ってきたこともあります 家庭でのサポート送り迎えやなどもした。やり直しも一緒にしていた。わからないときも一緒に考えてしていた 総合評価なんとも言えない感じ。作文力は、ついたのでよかったが塾長は、あんまりでした。先生は、良い人、合わない人があるのでなんとも言えない

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東村山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金内容の割には金額が高いと思いました。東村山の相場から見てももう少し安くても良いのかなと思いました。 講師いつも優しい対応で、塾の雰囲気も明るく活気がある感じだった。 カリキュラム子供の学習速度に合わせて、進めてくれたので本人もやりやすかった。 塾の周りの環境駅から真っ直ぐの道で、人通りが多く、通塾するのに安心だった。自転車置き場はいつも一杯でした。 塾内の環境個室がなかったと思います。入り口入ると見渡せるような教室で、保護者も安心できるような環境でした。 良いところや要望先生がみんな優しかったと思います。優秀な先生が多いかと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 中央通り校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金に関しては概ね一般的であるかと存じます。講義内容に応じた適切価格と感じています。 講師苦手意識を克服するために必要なポイントを重点的に絞り出して頂ける点が良かったです。 カリキュラム普段学校の授業では学べないような独自の攻略方法が効果的だと感じました。 塾の周りの環境公共交通機関が網羅されている区域にあるため、普段自家用車で送迎できない時も不自由はありませんでした。 塾内の環境人クラス当たりの人数に対して教室がやや狭隘なイメージを持っていました。 入塾理由苦手な算数を克服させるために入塾させました。お陰様で短期間で目標を達成しました。 定期テスト定期テストの対策は小学校低学年を対象につき特段無かったです。 宿題宿題の量は普段学校から出される宿題と兼ねてもストレス無い程度でした。 家庭でのサポート普段は塾への送り迎え、インターネットでの情報共有に努めていました。 良いところや要望講師ごとても優しく気遣って頂けるのでこちらも安心して送り出すことが出来ました。 総合評価苦手意識を克服するためにはもってこいの塾だと思います。重要ポイントを絞り込んで頂けるので大変効果的だと感じます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 宜野湾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金高い気もしましたが、その料金分の対応してくれてます。地域密着型で、オススメです。 講師毎回、授業別にお手紙がきます。苦手分野、得意分野が分かります。 カリキュラムどちらの塾もありますが、過去問から教材を選別してくれる。進行も良いです。 塾の周りの環境そんなに感じてはないです。車は多いですが、信号もあり、周囲もマナーが悪い方はいないです。路駐が気になりますが、回転は早いです。 塾内の環境出来たばかりなので、設備は綺麗です。自習室も豊富です。お迎えで入り口を覗くときに見やすいです。 入塾理由個人的な相談に乗ってくれて、受験に前向きに取り組めてます。料金も納得でした。 良いところや要望個別的に熱心です。料金は高い気もしましたが、納得いく金額でした。 総合評価また通いたくなる塾です。次年度以降も検討しています。子供が良ければまたお願いする予定です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 大元校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金やはり相場がわからないため、妥当かどうかわかりませんでした。しかし指導や家族への対応は良かったので、特に不満はありませんでした。 講師社員の講師の先生から指導を受けられたちめ、安心感がありました。 カリキュラム個別指導であったため、本人の理解度に応じた指導をしていただけたのではないかと思います。 塾の周りの環境自宅から遠くはなく、駐車場もあるため送迎しやすい環境でした。中学生以降なら十分自転車で通える距離でしたが、本人が行きたがらなくなったため、やむを得ず送迎していました。 塾内の環境個別指導のためかゆとりがあるつくりで、生徒数も多すぎずちょうどいい感じでした。 入塾理由本人がかなりレベルの高い中学への進学を希望したため、集団指導に加えて個別を併用しました。 定期テスト小学生は定期考査がないためわかりませんでした。中学に入ってからは本人のモチベーションが驚くほど低下してしまい、塾の指導を活かせませんでした。 宿題小学生時代は本人にとって宿題は多かったようで、泣きながらしていました。中学生になってからは宿題をしなくなりました。 家庭でのサポートほぼ毎回送迎をしていました。中学生になつてからは、嫌がる本人を連れていくのに難渋しました。結局すぐに辞めてしまいました。 良いところや要望中学受験の際には複数回面談をしていただき、適切なアドバイスをいただけて助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと都合が悪く休んだ際には振替をしていただけました。集団指導ではそうはいかないので、個別指導ならではのメリットだと思います。 総合評価対応はきめ細かく、頻回に面談もしていただけるので、特に不満はありませんでした。マイペースで勉強したいお子さんには向いていると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 森町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金は平均だと思います。長期講習などは別料金です。自習室があり、そこで課題をしてるとたまに先生に教えてもらえるそうです 講師毎回楽しく教えてもらえるようです。わからないところを回答に導くヒントを教えてもらえるので、自力で解く力がつくようです。 カリキュラムレベルにあったもの、学年や学校に沿ったものをしてくれています。教材費は込みで別途購入はありません 塾の周りの環境大通り沿いにあるので通いやすく、お店も多いので夜通っても明るく心配が少ないです。車通りが多いので交通事故等の心配は少しはあります 塾内の環境教室は中までは入ったことはないですが、子供は割と広いと言っていました。落ち着いた環境でできるそうです 入塾理由自宅から近いことや、子供が体験して楽しそうなところ、わかる経験が大事だなと思いました 定期テスト定期テスト対策は事前にアンケートを取って参加するようです。まだ参加させたことはありません。 宿題宿題は以前は出されていました。最初は難しいので解けませんでした。(習ってる問題ですが忘れているのか解けませんでした) 家庭でのサポート塾の送り迎えや面談、申し込みに一緒に参加しました。定期的に面談があります。 良いところや要望特に要望はないのでこのままでいいと思います。 総合評価子供は毎回帰ってくると、わかるようになった、思いだした、簡単に解く方法を教えてもらったと嬉しそうに話してくれます。 学校のテストで結果が出ているかは謎ですが、勉強が楽しいと思えるのは貴重な経験だと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 妹尾校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金親も同じ塾出身であれは、優遇処置があった。個別指導でしたので、このかたちでオッケーと思っていました。 講師個別指導でしたので、個々のスケジュールや状況に応じてくださったことが助かりました。 カリキュラムいろいろ、子どもの状況に合わせてくださいました。ありがたかったです。 塾の周りの環境町中ではなかったのですが、県道に面していました。送り迎えもしていましたが、駐車場があったので、大丈夫でした。 塾内の環境普通に環境的には、大丈夫でした。 冷暖房完備で、大丈夫でした。 入塾理由自宅から比較的近い環境で、個別指導でかつ、時間を家庭環境に合わせることができたから。 定期テスト定期テスト対策してくださっていた認識があります。助かりました。 家庭でのサポート本人まかせなので、何もしていないです。むしろ、お金のことだけでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 国府校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他と比較したわけではないが、料金は適正ではあると認識している。 講師第一に、子供(本人)が喜んでいたこと。第二に物腰が柔らかく、話し方にきちんとした常識が感じられたこと。 カリキュラムプリントでの学習が主であり、こちらとしては授業形式での勉強を望んでいた。 塾の周りの環境車が多い国道に面しているため、自転車での通塾が危なく感じる。また、送迎をする場合も駐車場がないため苦労した。 塾内の環境清潔で無駄なものも少なく、勉強に専念できる環境であった。不満はない。 入塾理由自宅から近く、1人で通塾できる場所にあったから。友人の奨めもあり、評判も良かったから。 定期テストテスト対策はなかったと認識している。学習習慣をつけることが目的であったため不満はない。 宿題量は普通で難易度も易しかった。できれば、復習ではなく予習に重点をおいてほしい。 家庭でのサポートいっしょに宿題問題を解いたり、わからないまま放置しないよう注意した。 良いところや要望講師の予定に合わせる必要があり、夏休み等は午前中の授業がとりにくく、希望と合わなかった。 総合評価値段との釣り合いはとれているかもしれないが、ウチの希望とは合わず、残念であった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 江坂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他に何軒か体験し、説明会に参加したところ、個別で同等の時間でもう少し安い所もいくつかあった。 カリキュラムそれぞれのレベルに合った教材を毎回選んでくれる。国語のプリントには、歴史や地理、理科から音楽など、幅広い知識を同時に得ることができる 塾の周りの環境前が大きな公園で交番があり、人通りも多く、多少遅くなっても安心。すぐそばにコンビニやスーパーがあり、軽食や飲み物を買うにも便利。 塾内の環境清潔感があって、自習スペースでは学校や塾の宿題をしたり本を読んだりできる 入塾理由スタッフの方が親身で話しやすく、教材がいいと思いました。環境も良かったですあ 宿題時々難しい課題があるけど、わからず止まっていたらすぐに気づいて教えてくれます。 家庭でのサポート説明会に参加して体験授業もしました。何度かカウンセリングをして、ここが一番安心できると思いました。 良いところや要望楽しく勉強できるよう気遣いをしてくれると同時に、テストでもいい結果が出せるよう目的を明確にして進めてくれます。 総合評価私の方針~国語が全ての基本であり、自分の言葉で上手にまとめたり人の感情を汲んだり、ということをよく理解して下さいました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 橘通校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他とあまり比べた事がないのでよくわからないが、結果成績が上がって目標が達成できたので、良かったのではないかと思います。 カリキュラム本人の習熟度に合ったカリキュラムだったので、学習しやすかったようです。 塾の周りの環境わりと街の中心にあるので、環境は良くなかったが、自宅と学校から近いのでよかった。コンビニもあって便利だった。 塾内の環境どちらかと言うと、狭かったかましれません。下がコンビニなので、割と騒音もあったようでふ。 入塾理由まず、学校と自宅から近いこと。あとは体験入学をして本人が行きたいと言ったから決めました。 総合評価本人のやる気が出て、成績アップ、目標達成できたので、結果よかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.