学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 個別指導Axis(アクシス)の口コミ

コベツシドウアクシス

個別指導Axis(アクシス)の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

個別指導Axis(アクシス) 鹿児島中央駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金安くは無いが、他も大体似たような料金でした。夏期講習は、もっとお得な塾がありましたが、本人がこの塾に決めました。 講師塾長さんの講座や料金についての説明が丁寧でした。本人は、体験も分かりやすかったと言っていました。 塾の周りの環境家から徒歩で通えるし、街中なので夜は明るく、帰りも安心です。冬場は、スマホのライトが必要かと思います。 塾内の環境感染対策もしっかりされていて、冷水機もあり良かったです。雑音は、特に話に出ないので、大丈夫なのかと思います。 入塾理由家から近い場所を、塾ナビを通して三箇所検索しました。個別塾の無料体験を三箇所して、本人が決めた。 知り合いが一番多くいた様です。 定期テストまだ夏休み前なので、定期テスト対策はありません。夏期講習は受けます。 宿題まだ数回しか行ってないので、宿題は出されていません。説明の時に、出るとは聞いていました。 良いところや要望最初のネットでの問い合わせから、返信が無く。不明な点は、電話でとメール連絡が来て、こちらから電話連絡が必要だった様です。通塾してからは、急な病欠にも柔軟に対応して下さった。 総合評価料金以外は、体験した他の塾より、内容説明や対応が良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 大町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他の塾と比べると少し安く感じた。 料金がわかりやすい。 先生がフレンドリーで話しやすい。 講師英語に苦手意識があったが、長文を繰り返し勉強することで、だんだん分かるようになっていった。 カリキュラム英検対策で、プリントを印刷してくれる。 テキストを買わなくて良い。 塾の周りの環境駅から近いので、便利。 コンビニの上なので、夜食を買ったり出来る。駅のバス停からバスで帰るので便利。 塾内の環境塾が狭く感じる。 教室の外の、休憩時間なのか、他の生徒の声が大きく気になった。 入塾理由勉強プランが具体的で、イメージしやすかった。先生も若く、子どももとても話しやすい様だった。 定期テストちょうど定期テスト前に大会入塾した。 体験が2ヶ月と長く、実際と同じ様に受講出来た。 宿題あまりない。 学校の課題もあるので宿題は気になっていたが、宿題はほとんど出ていない様。 総合評価他の塾と比べて、料金が安く、わかりやすく感じた。 コンビニの上で、駅から近いので、学校帰りに子どもだけで通える。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 五日市校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金塾を変えようと思い探し始めましたが、以前通っていた塾より高くなりました。 正直高いな、と思いましたが、塾全体の雰囲気や受験に向けてのサポート体制など総合的に判断して、以前の塾より頼りになり受験に対して前向きになれそうだったので、高くてもお願いする事にしました。 講師体験授業で英語をお願いした所、苦手な教科ではあるものの、先生の優しい指導、またこちらがお願いした若い先生と言うのも配慮して下さり、本人も楽しく授業を受けられました。 また、入塾してから数学の先生の授業も受けましたが、説明の仕方などが以前の塾より分かりやすかったと本人が話しています。若い先生をお願いしており、趣味のサッカーの話題も出たりして、話しやすい雰囲気のようです。 カリキュラムまだ通塾してすぐなので、教材は買わずに始めてくれています。 本人がどこが苦手で、どんな問題を重点的にやるべきかを判断してから教材の提案をさせて下さいと言われました。 今はプリントなどをやりながら、苦手や得意な所をみて頂いている所です。 塾の周りの環境自宅から自転車で通える距離が良かった。夏期講習など毎日のように通うなら近くて通い場所が最善だと思う。 コンビニやお店があり、塾の帰りにジュースを購入して帰宅したりしている。 明るい通りが近くにあるのが良い。 駅前なので賑やかではあるが、夜は割と静かな立地だと思う。 塾内の環境自習室がリニューアルされて広く綺麗になったようです。体験時にお部屋を見学しましたが、自習スペースの数も多く、とても綺麗で良かったです。 本人も、満足していました。 また、騒音が気になる人用に、私語厳禁飲食厳禁の自習室が扉つきでありました。 本人は使用しないと言っていますが、親としては集中したい時にはとても良い部屋だなと思いました。 入塾理由塾の雰囲気の良さ、先生の説明の分かりやすさや熱心さが良かった。また、本人は自習室が多く、綺麗で整備されていたのも魅力だと話しています。 良いところや要望高校受験に向けて、どのくらい頑張るか、どうしたら良いかというのを最初に丁寧に話してもらい、志望校を絞る良い機会になりました。 以前の塾はほぼ放置で何もアドバイスが無かったので不安でしたが、ここは一緒に頑張ろう、と言う活気に満ちていて、ありがたいなと思いました。 受験はこれからなので、具体的な指導の良さは今から感じるのかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたこと受付にいる女性が、とても気持ちよく出迎えてくれました。 きちんと受付に対応する方がいるのは、親子共々安心材料になりました。 また塾生が入ってきた時に「お帰りなさい」と言っていたのが面白かったです。  お家のような雰囲気を目指しているのかな? 総合評価塾の雰囲気や指導してくれる先生の丁寧さや分かりやすさはほぼ満点です。 自習室も綺麗で、夏休み中もこれなら嫌がらず通ってくれそうで期待しています。 塾長も熱心で、温かみのある方で好印象でした。 内容が良いので仕方ないかもしれませんが、やはり受講料は少し高めだと思います。 受験が近づくにつれ、プラスでゼミを取ったり、冬期講習もあるので、もう少し安くして貰えると助かります。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 花園校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別塾なので、どこも金額は一緒かなと思っていますが、夏期講習の回数が決めれたので良かったです。 講師最初の体験授業で教えてもらった先生がよく、 通い始めましたが、時期が夏期講習とかぶり、 なかなか固定にはならない様です。 塾の周りの環境交通量は多い、夜の迎えは川も近く、虫が多い気がします。夜待たせるのはかわいそうでした。 雨が降らなければ自転車で行って帰ってこれる距離なので、早い時間帯ならば、そうしようと思います。 塾内の環境設備などは綺麗にされていると感じます。 交通量多いですが、外からの音は気にならないみたいです。 入塾理由授業がわかりやすく、先生との相性も大事なので、 本人の希望にあわせてくれたところ。 良いところや要望先生の忖度なしで、勉強したい子供に向き合ってもらいたいです。 総合評価個別は先生との相性が大事と思うので、期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 上本町校(富山県)の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金他の塾とも大差がないと思われるが、面談時にどのコースがいくらほどになるかを、ある程度明確に伝えてくれた。 講師体験の際に、子供との相性が良い先生を選んでくださった。 カリキュラム授業内容はまだわからないですが、進捗状況をきちんとその都度、塾長さんが子供に伝えてくれる安心感があります。 塾の周りの環境夜でも明るい道路沿いで、隣はコンビニがある。 女の子も通わせやすい環境は、親にとってもとても安心。 塾内の環境きちんと整った施設であり、学習室と自習室がきちんと区切られているのは、良い。 入塾理由環境よい立地と、お友達が通っていたこと。自主学習がしやすい環境。 良いところや要望自宅から徒歩圏内という立地と、先生が安心感がある。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 月寒中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金今まで通っていた塾よりも総額は高いが、授業日数が多いので、コスパが良いと思います。 講師子どもと年齢が近い分、楽しいようです。 カリキュラム定期テストはもちろん、受験に備えての授業をしてもらっていると思います。 塾の周りの環境地下鉄の駅に近く、また国道添いなので交通量も多いため、治安が良いと思います。交番、コンビニも近くにあります。 塾内の環境自習室がとなりの席との仕切りがあり、各机に照明もあるのでよいと思います。 入塾理由体験授業を受けさせていただいて、子どもが担当の先生を気に入ったこと。 良いところや要望まだ通い始めですが、子どもが嫌がらずに通ってるので先生との相性が良いのではないかと思います。志望校に近づいて欲しいと思います。 総合評価親は最初の説明しか行ってませんが、子どもが楽しそうに通っているため。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 宇治校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金定期試験対策や受験対策、その他のテキスト代が別料金のため、費用がかかる 講師講師を指名できると聞いたので、その講師の授業が受けられる曜日時間に決めて入塾したが、違う講師が担当の日が多く、話が違うなと思った カリキュラム授業は、学校に合わせてくれる テキスト代はかかるが、塾で学びやすい  テキスト購入以外にプリントも活用してほしい 塾の周りの環境治安は、明るく人通りも多く、警察署が近く安心 コンビニが近く、送り迎えの時間潰しもできる 家からは少し遠いので、夜は迎えに行かないと危ない 塾内の環境虫が入ってくるため集中できないときがある 飲み物の提供があり、勉強の気分転換もできてよい 入塾理由体験授業を受けたときにわかりやすく、講師が優しかった 塾長も話しやすい 通いやすい立地 良いところや要望講師は優しいが、指名した講師ではないことが多い 入室退室時間がメールで届くので安心 総合評価良いところとそうでないところのバランスは普通 追加費用がかかるのが、親としては大変

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 藤が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金金額は似たような塾も多いですが、もう少し低めの塾もあるのと、同等の価格の塾と比べて授業時間が10分短めなので残念。 講師通塾したばかりなので何とも評価しにくいが、子供の話では比較的指導力の低めの講師は少ない印象。 もう少し大人のプロ講師にも指導して欲しい。 数名が保護者に対しての挨拶が無いのが驚いた。その辺りは塾側の指導をきちんと徹底してほしいし、大事に子供を預ける側として色々な面で不安材料のひとつになる。 カリキュラム通塾したばかりで何とも評価しにくいが、 教材も豊富で時期やレベル、受けるコースにより選択するようになっている。 不必要な教材を無理やり購入させるスタンスでは無いので、そこは有り難い。 塾の周りの環境地下鉄駅、バスターミナルからも徒歩3分ほどで商店街もあり、交通の便、立地的、治安的にも安心。 ですが、逆に夜遅くなると飲食店も多い為、治安は悪い。 塾内の環境商業ビルの一階で、病院、美容室等のテナントも入っているので人目もあり安心。 綺麗なビルで塾内も広くは無いが清潔感があり整理整頓されている。 無料のウォーターサーバーがあり水筒持参忘れても安心です。 入塾理由システム、指導内容、学習内容も多種多様あり選択可能なところ。 教室長の経歴、人間性、教養が信頼出来そうだった。 定期テスト5教科どれでも指導してくれる事はわかっている。 宿題通塾したばかりで評価しにくいが、宿題量はさほど多くはなさそうです。 難易度も今のところ難しいとは聞いてない。 良いところや要望授業選択、コース選択、通塾日時設定、お休みに関しても臨機応変に対応してくれる柔軟さが有り難いです。 塾によっては、きちきちし過ぎて通いにくそうなところもあり、長く通うには厳しすぎると続かないと思います。 個別指導の授業時間をあと10分長くして貰えると尚有り難いです。 総合評価全体的には今のところ、良い塾だと感じています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 田上校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の生徒 の口コミ

料金夏期講習、冬期講習はテキストごとに費用がかかる。通常授業も他の塾に通ってた子に比べると少し高かった。 講師希望が通るわけではなかったが、「この先生がいい」というとその先生を担当にしてくれた。特に中3後半になると科目ごとにわかりやすいと感じる先生を担当にしてくれた。 カリキュラム先生による。わかりやすい先生は授業前にしっかり予習(どこをどのように教えれば生徒が納得してくれるかなど)してくれて、無駄のない時間を過ごすことができたが、わかりにくい先生は何度も同じことを言ったり、結論がわからずに終わっていた。 塾の周りの環境近くにドラッグストアとマック、今はないが前はコンビニもあって、休み時間に小腹が空いたときは本当に助かった。親の迎えも駐車場が広いので困ることはなかった。 塾内の環境ウォーターサーバーがあるのはとてもいいと思った。塾の廊下、冬は本当に寒かった。夏は暑かった。 入塾理由自宅から近く、休日でも通いやすかったから。友達も通っていて、休み時間もトークで盛り上がれそうだったから。けじめをつけたいという意味合いでもここがベストなのではないかと思った。 定期テスト日が決められていた。部活のあった時期に関しては希望の日をいくつか選べるようにしてくれたほうが良かったのではないかと思う。 宿題ほぼ毎回出していた。量はやや多めと感じる日もあったが、基本的にこなせる量だったと思う。難易度は人によって使うテキストが違った。私の場合は難関校を目指していたので難しめのテキストだった。先生の解説を聞けば理解できたので、苦だとは思ったことがない。 良いところや要望休み時間は基本的に自由。友達とおしゃべりしていても怒られないし、お菓子を食べてもいいし、廊下に出ればスマホの使用も可。受験が近くなると多少ピリピリした感じはあるが、他の塾に比べれば緩いほうだと思う。一方で、授業中は少しでも雑談してるとすぐ注意されるため、けじめをつけれる人が適していると思う。 総合評価遊びと勉強、区別がきちんとつけられて楽しみながら志望校合格を目指したい人におすすめします。勉強する習慣はあらかじめついている人のほうがいいと思います。勉強する習慣がついていないのにこの塾に入ると、慣れるまでかなり時間がかかると思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 松茂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金長期の休みがあったり月の5週目が休みだったりして5月は3週間しか塾がなかった。 施設利用料やテキスト代など色々かかり授業数のわりに高いと思う。 講師毎回教えてくれる先生も組む子ども(2対1)も違うので子どもが慣れない。 カリキュラム毎回先生が違うので、教え方も違うと子どもが言っている。人見知りするので毎回先生が違うと慣れずに質問できない。 塾の周りの環境家にも学校にも近い。 駐車場の足場が悪いので送迎の人が停めたがらず路駐や近くの郵便局に停めている。 近隣の方に迷惑をかけていると思う。 塾内の環境施設利用料が毎月かかるが16時からしか開いてないので学校の帰りに寄れない。 入塾理由家からも学校からも近い個別指導の塾を探していたため、この塾を選んだ。 良いところや要望今のところ良い面は見つかっていない。 難しいかもしれないが先生を固定するか組む子どもを固定するかしてほしい。 5週目休みも理解しがたい。 総合評価まだ良い面が見つかってないため。 うちの子に合わない所は多くあるが、他の子はどうかわからないので。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 国分寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金数学、英語と2コマ受講しているので決して安い金額ではありませんが少しでも先生との相性が良く成績が上がってくれればいいなと思っています。 あとは、勉強のコツを教えてもらって高校でもそれを生かして欲しいです。 講師分かりにくい、私語が少し多い先生をすぐにチェンジしてもらえた。 相性もあると思うが対応が早いのはありがたいです。 カリキュラム自習室でテスト勉強をする際、テキストなどの教材がたくさん用意されていて使いたい教材を先生がコピーしてくれた。 授業は学校の授業より少し進んでいるので、学校の授業にもスムーズに取り組めている。 塾の周りの環境大きい道路沿いにあるので送り迎えもしやすい。 近くにコンビニがあるので自習室で勉強してお腹が空いた時などは少し抜けてコンビニに買いに行ける。 駐車場が広く舗装されている。(以前通っていた塾は舗装されておらず雨の日などは車が汚れた) 塾内の環境小部屋や自習室など大小の部屋が何部屋かある。 清潔感もあった。 先生の部屋が建物の中心にあって目が行き届きやすいと思う。 入塾理由中学校に入って3つ目の塾。なかなか合う塾が見つからず成績も上がらず困っていました。 友達からの評判で体験に行った所、代表者の熱意や先生の指導方法が良く決めました。 良いところや要望先生を納得いくまでチェンジできる所。 自習室のテキストの豊富な所。 先生の部屋が建物の中心にある所。 もう少し受講日を抑えて欲しい。または1コマの時間を長くして欲しい。 総合評価料金が少し高いのでそこがかなりマイナス。 それ以外の周りの環境や設備が充実している点で総合評価を4にしました。 まだ通い始めたばかりなので評価も変わる可能性ありますが。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 赤田校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金講習費だけでも高いのに、施設管理費、オンライン授業のシステム管理費みたいのも別でかかり高いと感じてしまう。 講師ベテランの先生が多いのかなと思いました。 カリキュラム過去のテストを持参し、理解してなさそうな所から教えて下さったみたいなので良かったです。 塾の周りの環境家から近く、自転車でも行けるし、歩いても10分程で行ける。親の送迎なしでも行けるとありがたいです。塾の周りも明るく大きい道なので夜でも安心出来る。 塾内の環境騒音は無いと思う。整理整頓されているが、塾全体がもう少し広いスペースだと良いと思った。玄関入ってすぐに自習スペースがあるので、ちょっと落ち着かなさそうな感じの場所な気がした。 入塾理由家から近く、自転車で行ける距離だった。個別指導で探していて、塾の雰囲気も良かったので。 定期テストまだ入塾してテストを受けていませんが、いつもの授業以外にもテスト対策の時間があるみたいです。 良いところや要望家から近く、送迎が楽。先生もベテランそうな感じで色々な中学校の事を分かっておられるし、ちょっと過去のテストを見ただけで苦手な所を見抜いてくれた。 総合評価子供も嫌がらず通っているので、まあまあ良いかなと思った。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 新札幌校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金やはり個別指導なので、集団教室に比べ高いが、このくらい仕方がないと判断した。 講師まだ1度しか受けていませんが、女性の先生で話しやすくよかったと娘が言っていました。 カリキュラム教材が毎月の支払いで初期費用が多くかからずに済んだのは良かったと思います。 塾の周りの環境通常、自家用車での送迎になるが、歩いても行けなくはない距離なので、送迎できないときがあっても良い距離。塾周辺も、他の塾があったり、人、車の通りも多いので、遅い時間でも大丈夫そう。 塾内の環境とても、静かな環境で授業も自習も取り組みやすいのではないかと思った。 入塾理由通いやすさ、相談にも親身に乗ってくださり、いろいろと調べてくれたので。 良いところや要望通いやすく、環境もよく、親身に対応してくれそうで良いと思う。 総合評価環境もよく、通いやすい。先生方も優しく、気持ちよく通塾できそうだと思いました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 東村山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金個別塾のほか4軒くらい料金説明を受けた結果、季節講習の融通がきくので年間トータル的には平均的な金額と思った。 講師「良いところはある。悪いところはない。」と息子が言っているので安心していると評価します。 カリキュラム指導結果報告書を丁寧に書いて頂いているので、授業の理解度やケアレスミスなど分かる。 塾の周りの環境駅から真っ直ぐの大通り沿いにある。コンビニは近くにないけど飲食店が多くので明るく寂しい感じはしない。 塾内の環境ビルの一階で出入りに不便なく、中も明るく雰囲気良く、ザ・塾という感じです。 入塾理由部活仲間やクラスで気のおける仲良い友人たちが既に入塾していた。 良いところや要望講師陣が優秀と塾長が言っています。そうなんだろうなと思っていますがお顔を見た事ないし、塾に行っても紹介された事はない。顔写真とかでもいいので拝見したいなと思います。 総合評価息子に不満はないようなのでこの評価になりました。ただやっぱり集団塾形式よりは個別は高いですよね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 加納西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金料金については他の塾と変わりはないと思うが、効果があったかどうかの確認ができないため。 カリキュラム教材は塾が用意したものを購入させられ使用しましたが、特に効果があったとはわからないため。 塾の周りの環境交通量が多い場所があり、自転車で通うときには心配。人通りも少ないため、環境も決して良いとは言えない。 入塾理由個別の学習進度を確認してくれるところで、個人別指導のところです。 定期テスト定期テスト対策はあったが、他の学習内容に時間が割り当てられ効果なし。 宿題宿題に関しては、教材の内容確認は支持されたようだが、特に出されたような話は聞いていない。 家庭でのサポート塾の説明会の参加や、雨の日の送り迎えなど、最低限のサポートは実施。 良いところや要望個別指導のところが一番で、子どもの学習進捗状況を把握してくれるところ。 その他気づいたこと、感じたこととくにはないが、他のところと同様に休暇時期に別途授業料が発生。 総合評価実際に通った子供の意見としては、可もなく不可もなくという印象。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 仙台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金月額はそんなに負担ではなかったですが、定期試験対策や受験直前講座を進められ、金額が高くなりました 講師講師の方が皆良い方でわかりやすく根気よくご指導していただきました カリキュラムカリキュラムも本人の志望校や苦手分野を中心に組んでいただきよかったです 塾の周りの環境仙台駅近くて、地下鉄、在来線のアクセスがよくよかったです。送迎するのに、駐車スペースがないのが難点です 塾内の環境自習室もあり、早目に行って学習し、わからないことも聞けるのでよかったです 入塾理由苦手分野を克服するために通いました。個別対応で本人にも合っていたのでよかったです。 定期テスト定期試験対策もあり、効果がありました。その分、別途費用がかかりましたが 宿題宿題は、それほどありませんでした。もう少し出していただくと良かった 家庭でのサポート送迎や保護者面談に参加しました。志望校の選び方など相談できました 良いところや要望個別指導できめ細かく指導していただきました。この塾を選ん良かった その他気づいたこと、感じたこと特に感じたことはありませんでした。入会希望で訪問したときから、よくしていただきました 総合評価個別指導できめ細かく指導していただけるのでオススメだと思います

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 新都心校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金色々な所を試してはいないので、料金の評価は出来ませんが、講義以外で自習が出来る事は良い環境と思われます。 塾の周りの環境中学校からは、すぐ近場にある為、塾に行く時は問題ありません。近くの路肩も広い為、車で迎えに行っても問題はありません。 塾内の環境塾の中は、騒がしいなど勉強がしにくいなどはないので、本人の頑張りに左右される所が大きいかもしれません。 入塾理由本人の体験による希望です。講義の質問をする際に、周りの目を気にせずに出来るのが決め手となりました。 定期テスト定期テストの対策をされていたとは聞いています。 良いところや要望学校からも近く、自習が出来る事は自発に繋がると思います。コロナ時期でなければ、より効果は得れたと思います。 総合評価自己主張が少し弱く苦手な子供には向いているかもしれません。競争心を養うのは難しいかもしれません。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 小幡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金値段は個別だから少し高いと思います。教材で使用する数学のワークを購入。その他は、テスト問題を購入しました。 講師積極的に子供と向き合って勉強を教えてくれると思ったところが良かった。 カリキュラム一定期間で復習テストの教材を購入するが、テストで理解できてるかどうか確認することができると思う。 塾の周りの環境駅に近く、比較的明るく、人通りがあるから心配にならないと思う。バス停が塾の目の前にあるので雨の時は便利だと思う。普段は自転車で通塾している。 塾内の環境塾内は静かな環境で勉強ができると思う。トイレも塾内も清潔に保たれていると思う。 入塾理由苦手な数学をしっかり教えてくれそうだから。お得なキャンペーンもあったので入塾を決めました。 良いところや要望塾の責任者が元数学教師だったこともあり、苦手な数学をしっかり教えてくれることを期待しています。 総合評価塾の責任者の考え方も合うし、しっかり子供に教えてくれる感じで良いと思うから。成績が上がってくれることを期待しています。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 甲子園口校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

講師親身になって教えてくれた、雑談で気持ちをほぐしてくれた、共感してくれた、 カリキュラム個人なので本人のベースに合わせてくれたのは良かったが、発展的なことを考えたら物足りないかも 塾の周りの環境近い、立地がいい、薄暗さがない、明るい、人も歩いてるので危険は少なそう。 小学生の生徒がうるさいので、集中しにくい 塾内の環境個別でも完全に個別ではないので声が聞こえる、うるさい、邪魔になる 入塾理由よいとの評判で、口コミ、進学実績、先生がよい、 近所、親身に教えてくれる 定期テスト苦手科目を重点的に、テスト前日は次の日の科目をしてくれたのが良かった 宿題ない、学校の補助的なもの、学校のものをする、負担はないが、進展もない 家庭でのサポート面接で先生の人柄を見て、子どもに合っているか判断したり、食事面 良いところや要望気さくな先生が多く、話しやすい、コミュニケーション取りやすい その他気づいたこと、感じたこととくにない、子どもが気に入って自主的にまなんでいたから任せていた 総合評価個人的に向き合ってほしい子どもには適切、 距離感、壁なく学べた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導Axis(アクシス) 津嘉山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ

料金高い感じはしても、授業外で自習ができたり、テキスト借りたり、色々できるから、高目でもいいかと。 講師子供と仲良くしてくれて、怒ったり偉そうにしたりもなく、親身になってくれたので。 カリキュラム家庭でのやり方に、臨機応変に合わせてくれて、無駄のない勉強をすることができた。 塾の周りの環境自宅から近い。夜もさほど暗くない。スーパー等がいくつかあり、この辺にしては、人通りも多い。治安もいい。道も舗装がしっかりしている。明るい。 塾内の環境綺麗で冷暖房もあり、静か、自習スペースがいつもある。生徒数からしても自習スペースが空いていることが多かったです。 入塾理由中学入試をすることになり、歩いて通える近場で個人指導をしてくれる塾を探してる中、お話をしてくださった先生がとても親切で、家庭のやり方に協力もしてくれるということで決めました。 定期テスト主に自主的に、ですが、該当のテキストを借りたり、もちろん質問等もうけてくれて、協力的でした。 宿題我が家は、毎度、家庭と相談調整してもらって、宿題を出してもらってました。 家庭でのサポートできるときは送り迎え。宿題は、ちゃんとやったか、確認だけしてました。 良いところや要望強制圧迫感はありません。無理なく勉強させる空気だと思います。頑張りたい人には、いくらでも協力してくれると思います。やる気の有無が、結果的に差をつけると思うので、良くも悪くも、ただ通ってさえいればいい、という性質の塾ではないかもです。 総合評価とてもやく協力していただき、志望校に入学、その後も順調にきているので、また通塾したいと思っています。再び通塾するとなれば、子供のテンションも上がりそうです。イヤイヤ行く所ではなく、充実した時間を過ごせる場所です。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.