学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

英才個別学院の保護者の口コミ

料金成績保障という事で、成績が上がらない場合は0次の学期の料金は不要とチラシにも書いてあったが、いざとなると高校は対象外と、成績が上がらないのに普通の料金をとられている。 講師希望の高校には入れたが、その後成績は下がる一方で現在は留年の危機であるがその事について、塾の責任者や講師から何の説明もないし、成績保障とうたっているのにそのことを言うと、高校生は対象外と言って何の保障もない。 カリキュラム週に一度授業を受け、宿題もやり、季節講習では成績を上げるにはこれだけ必要だとかなりのお金を払わされているが成績は下がる一方。 塾の周りの環境駅から近いが繁華街も近く治安は良くないと思う。 塾内の環境個別教室だがちょっとした仕切りで仕切られているだけなので、環境としては今一つ。 良いところや要望家から近く、比較的新しくできた塾なので通い始めたが結果的には良くなかった。それなりの料金を払っているのだから成績をせめてキープできるようにしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと授業の変更に伴う連絡の不備や講習の入れ忘れ等が多く困ることがあります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は、教材費のほかにコマの数で決まるので、非常にわかりやすいものだったが、少し高いと思った 講師講師とは直接会ったことはないが、子供からの説明が分かりやすいと聞いたことがある カリキュラムカリキュラムや教材の内容を詳細に確認したことはないが、子供から自分に合っていると聞いたことがある 塾の周りの環境自宅から公共交通機関がなく交通の便は悪かったが、近隣に大型スーパーがあり治安は悪くないと思った 塾内の環境塾の教室を直接見たことはないが、子供から教室内は明るく勉強しやすいと聞いたことがある 良いところや要望自宅からのアクセスが悪かったが、講師や教材が子供に合っているようだったので満足している その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入っていたことや、成績も上がったため通わせて良かったと思っています

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金どこの個別指導塾も受験生になると、夏期講習や冬期 講習で結構料金が高くなってしまいます。 志望校によりますが、志望校のレベルと自分のレベルの 差が激しいとそれなりの料金がかかってしまうので、 覚悟をしておいた方が良いです。 また、一コマの料金はとても安いのですが、コマ数を 大量に入れられて、結局他の個別指導塾と同じ位の料金が かかってしまいます。 この点では両親も頭を抱えていました。 講師自分は公立高校への進学を目標にして入塾しました。 個別指導塾へ通うのは初めてでしたが、対応もしっかり していて良かったです。 ただ、自分は志望校のレベルを下げて合格したのですが、志望校のレベルを下げずに受験して不合格になった人が 多かった気がします。 自分は志望校を下げる際に塾に相談をしたのですが、 もっと上げられるから大丈夫と言われて悩んだ時も ありました。 確かに夢を持つのはいいことだと思うのですが、現実を 見るのも大事だと思います。 カリキュラムしっかりとスケジュールを組み立ててくれてよかった です。具体的にどうするかを教えてくれるのでとても 良かったです。 塾の周りの環境近くには駅があるので、遠くから通っている人も いました。高校からも通うことができるのでとても良い です。 また、コンビニも多いので、ずっと勉強をすることが できました。 塾内の環境教室の中に自動販売機があって便利でした。 自習室はあるのですが、自習室というよりは自習室ゾーン みたいな感じで、教室と自習室が区切られていません。 また、戸部校は人数が多く、狭いので夏休みや冬休みは ほぼほぼ受験生が陣取ってしまっていたので、 キャンプ用のテーブルや面談室を使っている人や、 やむを得ず家に帰ってしまう人もいました。 そういう点ではあまり便利ではないかもしれません。 良いところや要望公立高校の入試は面接があるのですが、その対策も しっかり対策してくれたり、テストの点数が上がると しっかり褒めてくれたりしてくれる良いです。 講師は質問しても嫌な顔一つせず 答えてくれて、とても良い塾です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 向ヶ丘遊園校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の生徒 の口コミ

料金少し高めでしたがみっちり勉強するには妥当の値段だと思ったからです。 講師講師の教え方が雑な面がありましたが、基本的には優しく教えてくださったり、自習室の活用を積極的に求めてくださったので勉強しやすい環境でした。 カリキュラムカリキュラムや教材は自分のレベルにあったものを使用するので頭に入ってきやす買ったです。頭に入ってきやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いこともあり、バイト終わりに気軽によりやすく、家からも近い距離だったので通いやすかったです。 塾内の環境基本的に先生の話すトーンが小さめなのであまり周辺に響かないので雑音がほぼ無かったです。 良いところや要望自分のレベルに沿った学習ができるのでとてもよかったです。改善すべき点は特になかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金交通費がかからないこと、食事も家で取れることなど、細かいところで助かっています。教材費や授業料も妥当だと思いました。 講師ともかく学校と違い、不明点を聞くとすぐ教えてらもえるのが安心して勉強を進められるようです。 カリキュラムまだ悪いところをきいていなにのでわかりません。今のところ特に不満はないようです。 塾の周りの環境歩くのには少し遠く、晴れていると自転車で通えてよいのですが、夜は暗く人通りが少ない道を行くので心配です。 塾内の環境知り合いもいて話をすることもあるようですが、特に悪いところは今のところ言われていません。 良いところや要望遠くまで通うのは嫌だと言っていたので近くて子供の負担が少なかったことと、学校で質問しても答えてもらえないわからないところも分かるように教えてもらえる安心感から子供のストレスが減ったので通わせて良かったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので他の大人数でやる塾に比べれば高いと思う。その他春夏秋冬それぞれ講習で結構なお金をとられてしまいます。 講師実験的な英語の授業を受けていた際、講師が熱が入りすぎて帰宅が23時半位になってしまった。 カリキュラム講師はレベルにばらつきがあり。 塾の周りの環境駅から数分の立地で近くには鋼板もあり人通りもあるので交通の便や立地に関してはいいと思う。 塾内の環境個別か二対一の指導ですが、ただっぴろいところで仕切りがあるだけなので周りの声は聞こえるので雑音だらけです。 良いところや要望本人は学力の向上はさておき、塾の事が好きで自分から進んで行っているのでその点はいいことだと思う。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.