学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 子母口校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の提案を面談時に提供されるのですが、全て受講するとなると高額になる事が負担です。 講師塾長が熱心。個別なので分からない所はすぐに対応してもらえる事 カリキュラム結果は少しずつ出ている気もするが、とても料金が高い事が家計の負担になっている。 塾の周りの環境学校の近くにある所はとても良い。また、人通りの多い場所にある事や、入塾退塾時にアプリからメールが送信されるサービスが安心。 塾内の環境個別の塾なので、集中できる環境はととのっているように感じます。 良いところや要望困った時に相談しやすい所と、塾長が非常に熱心に対応してくれる所

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 旗の台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金結果出たので、良しとしたいと思う。この料金でここまでの成果が出たので、最高ではないにしても良かったのではないかと思う。 講師出来の悪い子にもしっかり指導してくれて、それなりにやる気を出させてくれた。やる気が出てから上手く教えてくれて、伸びることが出来た。 カリキュラムよく考えられていて子供が取り組みやすいようになっていた点を高く評価している。難しすぎず入り込みやすい内容になっていたのが良かった。 塾の周りの環境街の雰囲気が今一よくなかった。道も狭く歩くのも少し不安があった。時間帯によっては人通りも少なくなる時があり、少し心配であった。 塾内の環境教室が少し狭かったように思う。避難経路なども少し雑然としていたように思う。外部からの音も少し気になった。 良いところや要望急な連絡にも親身に対応していただき大変助かりました。出来に悪い子を見捨てずに育て上げていただいたことに感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 泉岳寺駅校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと考えます。但し教材等の費用や追加で掛かるコストを考えれば、トータルコストでは良くなかった次第です。 講師年の近い先生がいて授業面以外の際にも気軽に話してくれて良かったと思います。又、本人のレベルに合わせて授業も進めており良かったです。 カリキュラム教材は本人のレベルに合わせて難易度を選択できたからよかです。また途中からレベルを変えたい時も柔軟に対応してくれました。 塾の周りの環境最寄駅から少し離れており、雨の日とかは通学に大変な思いをしたと聞いている。もう少し近ければ尚良いかと思いました。 塾内の環境教材はコロナ対策がしっかりされていて安心しました。又、人数制限をしており密になる心配は無かったです。 良いところや要望何か聞きたいことや確認したいことは直ぐに対応してくれた点はとても安心することができて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと急な病気や体調崩して休むことがあり、その際には今後の学習でついて行けるか不安に感じたこともあった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 矢野口校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は適正なような気もするが、安ければ安いほどさらにうれしいです。 講師受験慣れているかんじがあり、非常に説明もうまく、わかりやすい。 塾の周りの環境まわりはショッピングセンターで、一通りもおおく、一人でいてもさみしくない場所である。 塾内の環境教室はあまりいご心地が良くないイスと机、それだけに姿勢がよくなり、勉強に集中しやすい。 良いところや要望先生が学習状況にあわせていろいろなアドバイスやフォローをしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾を休んでいても、その前の週の宿題の回答とその考え方をアドバイスする内容をメールで共有してくれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 三郷中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思うが、通塾以外も自習させて貰えるし、子供も行きやすいのでそこを考えれば仕方ないか。 講師子供とのコミュニケーションを大切にしてくれ、メリハリをつけ指導ささてくれる。 カリキュラム教材は分かりやすい。講習は復習もしつつ先に進めそうだったら進めてくれる。個別指導の良い点だと思う。 塾の周りの環境駅から近いので安心。夜間も街灯も多く、大通り沿いなので安心。 塾内の環境個別なので集中しやすいと思う。雑音はなし。悪かった点はなし。 良いところや要望スケジュールの調整が難しいところは難点。 講師はとても子供に親切なのでとても安心して通わせられる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別のため集団塾よりは高いが、個別にしてはリーズナブルだと感じる。 講師講師に多少差はあるものの、おおむね平均的と感じる。相性があるため、苦手な講師は避けてもらっていた。 カリキュラムカリキュラムを組んでもらえるため、季節講習期間内に苦手克服ができたと思う。 塾の周りの環境駅から近く治安も良い。夜でも明るいため、遅い時間でも安心して迎えに行ける。 塾内の環境人数が多い日もあり、少し話し声が気になることもあった。コロナ対策もできており、安心して通うことができた。 良いところや要望ブロック長、塾長が親身であり、子供の強み、弱みなど的確な意見を伝えてくれる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 お花茶屋校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので安くはないですが、高くもないようです。あとはコスパが、どうかといったところです。 講師今のところ指導くださった先生は皆さん、優しく指導してくれるようです。 カリキュラムまだよくわかりませんが、季節講習が通常授業と同じようなので、少し違和感はあります。学年が上がったら変わるのか、よくわからないです。 塾の周りの環境目の前が交番で安心ですし、駅から遠くはないのでお迎えも便利です。目の前に美味しいパン屋さんがあり、子供が行きたがるので、頑張ったご褒美としてのモチベーションになります笑 塾内の環境授業中は先生の指導の声でザワザワしてますが、特に悪いという感じはしません。 良いところや要望生徒保護者の親身になって、サポートしてくれることを期待しています。 その他気づいたこと、感じたことポイント制で子供が欲しがる賞品があり、モチベーションになりありがたいです。 塾に入った時と退出のときに打刻し、保護者の携帯に瞬時に通知がくるのでとても安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導で妥当な金額で、1コマからプラス料金で追加できる点がいいと思いました 講師指導が、わかりやすいと言っていました 85分は長いかと思いましたが、時間もあっという間に過ぎたと言っていました カリキュラム個別指導なので個々のカリキュラムが作れて、教材もレベルに合わせて購入できるようです 塾の周りの環境駅前で新しい建物で1階で出入りしやすいです 看板や照明が明るく夜でも安心です 塾内の環境新しく、綺麗で広々しています 授業中はとても静かで集中できそうな雰囲気 良いところや要望集中力がない息子なので個別指導でしっかり集中出来るようにご指導お願いしたいです

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大島校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別の同じ内容で比べると教科数が増えるほど、安いんじゃないかな… 講師先生によって、テンション高めだったりおとなしめだったり色々あると思うが、子供にあってれば良いと思う。 毎回報告書も簡単に書いてくれて、他の塾よりは色々丁寧だと思った。塾長も押し付けがましくなくて、良いと思う。 カリキュラム講習はその都度営業されるかなぁとは思いますが… 子供はあんまり行きたくないので、程々に断ろうかと思います。 塾の周りの環境ダイエーの斜め前くらいで、道路に面してます。 駅も遠くはないので、治安は大丈夫かと… 塾内の環境色々な塾を見てきた中では、1番勉強に集中できそうな感じに見えました。仕切りがしっかりしています。 まだ出来たばかりで綺麗です。 良いところや要望中学に入ったら、課題提出の管理とかしてくれるらしいので、他塾に比べて丁寧だと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北綾瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金キャンペーンで入会金を安くしてもらえたので、よかった。あとは、だいたい他の塾と変わらないと思う。 講師熱心に話をしてくれ、スケジュールを考えてもらえた。また、体験もすぐにスケジュールを組んでくれてた。 カリキュラムカリキュラムは説明でよくわかった。 教材は、その都度個人で合わせてくれるとのことでした。 塾の周りの環境自転車置き場がいっぱいでとめにくいことが、少し気になったが、大きな道路沿いなので、明るいので安心できる。 塾内の環境時間によっては、人数が多いので少しうるさく感じたが、環境は綺麗で勉強しやすいと思った。 良いところや要望室長が話しやすい雰囲気なところが良かった。 子供も緊張していたが、安心できた様子。 その他気づいたこと、感じたこといくつか体験や面談をしてもらい、どの塾もよく、すごく悩んでしまったが、最終的には子供が良いと思ったところにした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なのでやや高めだけど、キャンペーン期間だったので、入会金無料、授業8回無料とかなりお得だった。 講師講師の先生は若いし、個別なのでとても質問しやすい雰囲気がある。 カリキュラム生徒に合った授業内容にしてくれそう。季節講習もそれぞれの子供のレベルに合わせた内容を提案してくれるらしい。 塾内の環境整理整頓はされている。 他の先生の説明の声は聞こえるが、そんなに気にならないと思う。 良いところや要望とにかく褒めてくれるので、子供が勉強に自信をつけそうな感じがする。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 尻手校の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金決して安くはないですが、マンツーマンで教えて頂けるので満足しています。 講師子供の性格に合った先生を割り当てていただき、楽しく勉強ができています。 カリキュラム学力に合った教材でゆっくりと進めていただいています。 苦手意識の強い算数を習っていますが、嫌がらずに前向きに取り組めていて良かったです。 塾の周りの環境自宅からの距離も近く、人通りの多い場所なので、夜でも安心して通えます。 塾内の環境子供本人が、とても集中できると話しています。 良い緊張感と和やかさがあり、子供には良い環境のようで良かったです。 良いところや要望教室長の人柄が良くて選びました。 講師の方々も優しい方ばかりのようで、教室の雰囲気も良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金周辺の個別塾と比較して、コストパフォーマンスが一番良いのではと感じ入塾を決めました。季節講習の追加受講の提案がありましたが、内容について家庭の意向も伝えると、柔軟に組み直していただけました。 室長の方も講師の方も好感がもて、子供の勉強意欲も上がっているので、今後に期待しています。 講師入塾したての感想ですが、受講している2教科ともに講師の方は熱心な方で、授業内容も都度連絡ノートにて報告していただけます。今後も期待しています。悪い部分についてはまだわかりません。 カリキュラム子供の能力を見た上で、今後必要な講習内容やテキスト提案をしてくれました。今使用しているテキストが合っていればそのまま使用できるので、無駄がありません。季節講習の内容や回数も、こちらの要望を聞いた上で柔軟に変更修正してくださり、好感がもてました。 塾の周りの環境商店街の中にあるので、人通りも寂しくなく治安も良いです。駅からも割と近いので、通塾には便利だと思います。 塾内の環境塾内はあまり広くはなく、孤立した自習室があるわけではないので、空いている講習スペースを使って自習をします。なので、講習中の声がきこえてくるわけですが、これは好みの問題ですが、多少ざわざわした環境のほうが「周りも勉強してる」と、かえって集中できるお子さんもいれば、静かな区切られた環境で勉強したいお子さんもいると思うので、一概に良し悪しは言えません。うちの子は、前者で、孤独じゃないし、時々講師の方に声もかけてもらえて質問もしやすいから良いと言っていました。 良いところや要望良い意味でとてもアットホームで暖かさを感じます。我が家には合っているようですが、家庭やお子さんのタイプにより求めるものが違うので感じ方はそれぞれだと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別(1対2)にしては普通~安価な方かなと思いました。コマ数も無理にすすめてくることもなく、適正に計画いただいたと思います 講師解説が非常に分かりやすいようです。体験のときと同じ先生に全て見ていただけるようスケジュールを組んでいただきました カリキュラム冬期講習のみの受講ですが、複数テキストから抜粋して必要な問題を厳選していただきました 塾の周りの環境駅から近く、大通りに面していて治安的には問題ない環境だと思います。 塾内の環境雑音は特になく、静かでとても集中しやすい環境に感じました。自動販売機が設置されているのはいいなと思いました。 良いところや要望問い合わせから面談、体験授業、カリキュラム作成まで非常にスムーズで、最短で授業スタートすることができたと思います その他気づいたこと、感じたこと中学受験直前期の冬期講習に申し込みました。塾長が非常に丁寧で、志望校に確認を取ってくださったり、今までの模試結果などもふまえ、納得のいくカリキュラムを作成してくださいました

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 埼大通り校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金ほかの塾はよくわからないが、若干高いと思う。まあ、個人授業なので仕方がないか。 カリキュラム個人授業なので個々にあった教材で進めてくれるのでいいんじゃあないかと思う。 塾の周りの環境家から歩いて10分くらいなので通いやすいと思う。もともと立地で選んだ。 塾内の環境こじんまりした塾なのでアットホーム的な雰囲気がありそうなので子供に向いていると思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中板橋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他と比較した事が無いので、良いか悪いか分からない。 個別なので、多少高いのかも知れないが‥ 講師入塾した当初の目的は、補習であったが、講師の方との日常会話の中で、中学受験に気持ちが傾き、6年春から受験対策の授業を行って貰った。 講師の方々も大変若く、お兄さん、お姉さんとコミニュケーションを取りながら、授業をして貰えるので、本人も塾へ行くのが楽しかったようである。 帰宅後「〇〇先生てね〇〇なんだよ」と、楽しそうに話していたのを記憶している。 志望校も一校に絞り、個別の良さを活かした授業をして貰えたのが、合格に繋がったと思う。 カリキュラム志望校も早めに絞った為、過去問を中心に出題範囲を絞り授業をして貰えた。 塾の周りの環境駅前の繁華街の交差の角入塾立地している為、周りが明るいのは良いが、交通事故の心配があった。 塾内の環境部屋と部屋の間が狭い為、隣の声が聞こえてきそうであった。 自習室が狭いようであった 良いところや要望学童野球と並行して通っていたので、授業が試合日程と重なった際に、急な日時変更に対応して貰えたのが大変良かった。 その他気づいたこと、感じたこと室長をはじめ講師の方々と波長があった為、楽しく通えたようである。 本人もやる気になりコマ数を増やした為、授業料が大変だった 最後に良い結果が出たので、通わせて良かったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 久が原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他社のことはわからないのですが平均的だと思います 見合った金額だと思います 講師テキストを解く座学と楽しい話をバランスよくメリハリ着けて教えてくれる 塾の周りの環境治安はいい街です。駅前徒歩1分の立地です 塾内の環境人数がそんなに大規模ではないので教室は大きくないですが十分です 良いところや要望自力で教えるには限界があるので英語話せる方に任せたほうが良いので通わせました その他気づいたこと、感じたこと家に帰ったら息子が自慢げに話すので学習しているのだなと感じます

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 勝どき校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はまあふつうかなとおもいます。でももう少し安かったらよかった 講師とても丁寧におしえてくれてよかったとおもいます。勉強がすきになったといっていた カリキュラム教材やカリキュラムはふつうかなーと思います。レベルにあわせてやってくれるのでよい 塾の周りの環境まわりの環境は普通だと思います。まあまあ人通りがおおいかんじです 塾内の環境教室内はきれいで整頓されていてよかったんじゃないかと思います 良いところや要望とてもよいと思います。丁寧に先生も教えてくれますし、勉強が捗ったといっていました その他気づいたこと、感じたことそのたきづいたことはあまりないです。まあまあ良いところだと思います

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金少々高いが一人りの生徒に、熱心に取り組んでくれる 個別なので妥当な料金だと思う 講師塾長がとても熱意のある方で、子供のために真剣に取り組んでくれます カリキュラム授業やテストに対応してしっかりとカリキュラムを組んでくれます 塾の周りの環境駅まで近くて、コンビニなどもあり、道も明るい、塾周辺の治安、立地も良い 塾内の環境よく整理されて、とても清潔な環境だが、ひとりのスペースは、少し狭いと思う 良いところや要望子供の部活が、日曜日休みなので 開校してほしい 自習のスペースをもっと広くとってほしい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 藤が丘駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金良かった点は、夏期講習を受講後、塾に入会すると、入会金が無料になるキャンペーンがあった事です。塾の料金は、他に検討していた塾と比べるとリーズナブルだと思いました。 悪かった点は特にありません。 講師夏期講習を受講させて頂きました。 良かった点は、子供がわかるまで根気よく教えて頂けた点です。講師の先生方も優しく接して頂け、いつも塾に行くと「楽しかった」と言って笑顔で帰ってきていました。 悪かった点は、講師の先生方の教え方に少しムラがあり、子供が戸惑っている様子が伺えました。 カリキュラム良かった点は、一つ前の学年からの復習と1学期の復習を夏期講習内でやって頂け満足しています。 悪かった点は、宿題の教材に、うちの子には少し難しい問題も含まれていた事ぐらいです。 塾の周りの環境家から近く、塾に通わせるにも治安も良く駅前にありましたので便利でありがたかったです。 悪かった点は特にありません。 塾内の環境良かった点は、新設校でしたので、とてもきれいな環境で勉強させて頂けました。窓も大きく作られており明るい印象でした。 悪かった点は、駅が近いので、勉強中に電車の音が少し気になってしまったようです。 良いところや要望ミエスタという英才個別学院専用のアプリを導入されており、入退室の連絡が来るので、親としてはとても安心です。 塾に入会したので、本人がやる気をだし、学力が向上することを願っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生が書いて下さった解説プリントなどを見ると、わかりやすく解説して下さっているなと感じます。苦手だった算数が、得意科目になってくれたら嬉しいです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.