学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 【速読講座】市進学院の口コミ

ソクドクコウザイチシンガクイン

【速読講座】市進学院の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.9カリキュラム:3.9周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
【速読講座】市進学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

【速読講座】市進学院 柏教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

料金集団授業の塾にしては少し高いのではと感じた。また夏期講習や冬期講習などの季節講習がとても高かった。 講師職員室にいる担当の先生に質問すればわかるまで教えてくれます。しかし授業などで忙しく先生があまり職員室にいないときもあります。 カリキュラム授業自体はわかりやすくとても良かったが、新しい教材を買ってもあまり使わないことがあった。 塾の周りの環境駅のすぐ近くにあるので自転車で来る人や車で来る人、電車で来る人などたくさんいた。ただ市進学院のまえにある居酒屋がにぎやかで授業中に酔っ払った大人が騒いでる音が聞こえる。 塾内の環境自習室が2つありたくさんの人が自習していた。またエアコンもしっかりあるので快適に過ごせた。ただ自習室で騒いでる人がたまにいた。 入塾理由息子が体験授業に行ったときに先生の教え方が他の塾よりもわかりやすいと言っていたから 良いところや要望ベテランの先生が多いので授業はわかりやすく分からない問題があっても質問できるが先生が不足しているのでもう少し先生の数を増やして欲しい 総合評価先生の質が高いので質問にいけばすぐに答えてくれます。また授業の質も高いので少し値段は高いですがいい塾だと思います。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 本八幡教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

料金料金は基礎固めにしては、やや高めですが、コストパフォーマンスは高いと思います。 講師正学館の先生なので、はじめはレベルが心配でしたが、子供の実力に合致した授業方針でした。 カリキュラム超難関を目指すというよりも、中堅を目指すイメージでした。基礎固めには最適です。 塾の周りの環境駅から200メートル以内の好立地で、通塾するには最適の環境でした。 塾内の環境教室内には、様々なテキストが揃えられており、自習するには最適の環境です。 良いところや要望高いレベルの生徒を、お互いに競争心を目覚めさせるところが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業中はもとより、特に復習に対しては厳しく指導いただき良かったと思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 津田沼教室/市進予備校 津田沼校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

講師担任の異動が多いため継続してみてもらえないことが残念。卒業後会いにいっても知らない講師ばかりになっていた。 カリキュラム学校の定期テスト対策はほとんどなしで、受験一本に徹底されているのは賛否両論だと思う。 塾の周りの環境駅前の繁華街にあるため21時を過ぎてくると外から叫び声など聞こえてきて集中できなかったようだ。 塾内の環境椅子が小さく座り辛い。これは快適だと眠くなるからと敢えて計算されているようだ。 良いところや要望全体的に生徒の学力ご高く落ち着いた雰囲気か常に保たれていたようだ。講師の服装もきちんとしていた。 その他気づいたこと、感じたこと授業終了後は事務員が早く鍵を締めたい雰囲気を醸しだしているため、講師も生徒も勉強中でも慌てて帰らないといけなかったようだ。

投稿:2016年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 北習志野教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

料金料金についてはどれくらいが妥当な金額なのはわかりませんが、冬期講習とか夏期講習とかつい以下料金が以上に高くかんじました 講師子供の成績に準じて対応していただき無理だと思う高校に入学できるレベルに達するよう親身になって対応していたdきました カリキュラム子供のレベルにおおじてカリキュラムを組んで本人のペ-スに合わせて無理のないようにたいおうしていただきました 塾の周りの環境駅前の塾で雨の日はとてもべんりなばしょでしたが 隣にコンビニエンスストアがあり入り浸るような環境はいまいち 塾内の環境教室の設備等についてはまったく行ったこともなき見たこともないのでなんともいえませんが電話での対応はとても親切でした その他気づいたこと、感じたことテストの結果にたいしてどういった点が悪かったのかを見極め今後に生かすような勉強の仕方工夫をおしぇ手いただいた

投稿:2015年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

講師はじめての集団塾で最初はかなり戸惑っていた息子を、丁寧に理解するまで一生懸命指導してくれて、内気な息子も打ち解けて成績が上がってきた。 カリキュラムその子に応じた学校を一緒に探してくれるという方針で、うちの子は野球をやっていたので、野球やスポーツのさかんな高校を一緒に考えてくれました。 塾の周りの環境駅の近くで駐輪場もあったので、安心して通わせることができました。特に治安も悪い場所でもなかったし、交通事故も心配なところではなかったです 塾内の環境一つの教室でやったので、友人と一緒にわからないところを教わったりすることができたところがよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと保護者向けの進路説明会を数多くやってくれたり、電話での問い合わせもきちんと対応してくれたので、安心できました。

投稿:2014年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 千葉教室/市進予備校 千葉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

講師授業内容を随時電話で報告してくれたり、苦手科目の補習をするので帰りの時間が遅れるなどの報告をしてくれて迎えも行きやすかった。 カリキュラム苦手科目を分かるまで徹底的に教えてくれました。100%理解するまで補習をしてくれて良いと思いました。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にあるのですが、人通りが多い場所なので塾に行く時は良いのですが、帰りが遅いので少し危ないと思いました。 塾内の環境自習室も教室も見たことがないので分からないですが、子供に聞いたら自習室は静かで集中して勉強ができると言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多すぎて学校から出される宿題が出来ないと言っていました。先生にもよると思いますが、成績がかなり上がりました。

投稿:2014年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

【速読講座】市進学院 柏教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

【速読講座】市進学院の保護者の口コミ

講師生徒の目線で考えてくれたので、何がわからないのかをわかってくれた。そのような態度が信頼関係を生むのだと思います。 カリキュラム綿密に塾講されたであろうカリキュラムであることがわかり、その通りに進めていけば合格できるだろうなと思った。 塾の周りの環境特に不便に思うことはないが、送り迎えの際の車の停める場所には保護者としては困っている様子もあったようだ。 塾内の環境自習室は時にはざわつくこともあったが基本的には勉強に集中できる環境であり、非常に頻繁に利用させていただいていた。 その他気づいたこと、感じたこと授業とは一線を画した形で授業以外の精神的な悩みや考え事に対して親身に相談に乗ってくれる人たちが多かった。

投稿:2014年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.