学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 文理学院の口コミ

ブンリガクイン

文理学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
文理学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

文理学院 河口湖校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

文理学院の保護者の口コミ

料金1教科の料金としてはまずまずだが、成果が伴わない。 同系列の塾で差がついているので、値段と合わないと思ってしまう。 講師同系列の塾の講師と方針を打合せて欲しい。あと入れ替えや異動を行って欲しい。 カリキュラム英会話を取得するために入れたが、テキストがメインで会話の授業がすくない。 塾の周りの環境託児施設から近いのと、ある程度の広く明るい道に面しているため、安心できる。 ただ外国人観光客が多いのが不安ではある。 塾内の環境実際に施設に入った事がないのでわからない。 子どもからは特に不満な点について話された事がないので、特に問題ないと判断している。 入塾理由元々は別の地域の同系列だったが、引越しのために現在の塾に入塾した 宿題量も少なく、難易度はまちまち。 範囲に関してもちょっと雑に感じる。 良いところや要望やはり同系列との差を埋めて欲しい。 ただ各季節のイベントは楽しんでいるようです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 河口湖校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

文理学院の保護者の口コミ

料金料金はやや高いという印象で、もう少し下げてくれれば負担が少なかったのではないか。 講師きめ細やかに対応してくれたが、個別に関わることは少なかった。 カリキュラム季節講習は長期休みにダラけるのを予防し気を引き締めるのに役立った。 塾の周りの環境地域柄、車での迎えが必要だが学校から近く静かな環境で良かった、 塾内の環境多少狭い印象で、もう少しゆったりしていると快適なのではないか。 良いところや要望欠席の際に振替案をいくつか提示してくれたので助かった。先生も柔軟に対応してくれた。 その他気づいたこと、感じたこと高校進学に向けて面談はありますが、それ以外の情報が少なく、もっと色々と発信してくれるとありがたかった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 河口湖校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

文理学院の保護者の口コミ

料金料金は安い方だと思うが、成果を見ると見合ってないように感じてしまう。 講師他の教室の講師と差があるように思う。 カリキュラムも会話より座学が多い為、英会話の習得に時間がかかりそう。 カリキュラム教材やカリキュラムは会話より座学が多い為、英会話の習得に時間がかかりそうです。 塾の周りの環境学校にも近い為、送り迎えが楽。 交差点に面しているため、混雑時は大変。 塾内の環境塾のを見たことがないので、教室内の環境についてはわからない。 良いところや要望英会話の習得の為に通っているので会話の時間を増やしてほしい。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しそうに通っているので満足ではあります。が、英会話を習得できるか不安です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.