学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 文理学院の口コミ

ブンリガクイン

文理学院の評判・口コミ

総合評価
3.493.49
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
文理学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

文理学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導の費用と比較すると安いと感じる。個別の授業で費用が掛からないから。 講師子供の得手・不得手を理解してくれて、それを元に授業を進めてくれるようだから カリキュラム指定された教材を確認したが、学校の授業に沿った内容で有り特に不満はない 塾の周りの環境駅からは比較的近く、コンビニも有り立地的には良いと思います。但し駐車場が狭い為、送迎時には不便であると感じる。 塾内の環境子供からは不満を聞いた事が無い。 入塾理由私自身が子供の頃に通塾しており、良いと思い子供に進めた事が理由。 良いところや要望講師の方の熱量は感じる。良い所だと思います。 総合評価講師の熱心さは伝わり、子供の学力も向上している様で、その点にしてみれば満足。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

文理学院の保護者の口コミ

料金受講料金に関しては、少し高い気がする。 講師欠席時のアフターフォローの為、1人でも講師を実施してくれる事。 また家族間の会話で、講師の良い感想が子供から聞こえてくる事。 カリキュラム季節講習は必ず実施してくれて、子供の実力向上に貢献して頂いているから。 休日の塾しかも遅い時間帯の設定時間は家族の時間が減る為、改善を希望 塾の周りの環境以前より駐車場は広くなったが、まだ狭い。駐車場内に白線等を整備するれば効率的に駐車できるのではと 感じます。 塾内の環境自習室が設置されており、欠席後のアフターケアーも充実している点 良いところや要望休日(土曜・日曜・祝日)の夜遅い時間帯の授業は、家族との時間が減る・送迎が大変等の 理由から見直して貰いたい。受験生で有れば仕方ないと思いますが

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

文理学院の保護者の口コミ

料金他の塾の受講料が解らないが、少しでも安くなればとの希望を込めているため 講師欠勤した時のフォローを無料で個人対応してくれて素晴らしかった。 カリキュラム夏季・冬期講習等を規格してくれていて子供がその期間に学力が上がった為 塾の周りの環境交通手段は車ですが駐車場が狭く、また、信号待ちの車が多く塾構内へ入りにくい 塾内の環境現在はオンラインでの受講を実施しており、個室での対応みたいで集中出来ている 良いところや要望受講時間が夜22時迄と遅く、土曜日も含まれており、家族で過ごす時間が減っている為、時間と曜日の工夫をして頂きたい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

文理学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてみても高いという感じはしませんでした。普通です。いろいろなサービスを考えると妥当だと思います。 講師塾の講師の先生が非常に親切でいろいろなことにも丁寧に教えてくれくれたので非常に助かりました。わすれものをしたときも電話をかけてきて助かりました。 カリキュラム教材の難易度は普通でしたが、わかりやすくかみ砕いて教えてくれました。それ以外のことにも対応してくださりたすかりれました。 塾の周りの環境田舎ですので治安の心配はほとんどしませんでした。交通の便は多少駅から遠い感じがしましたが、歩けば良いことで健康にも良いと思いました。 塾内の環境自習室が完備してあり、いつでも使用可能ということで助かりました。多少大勢がきたときは、狭いと感じたのでもう少し広ければと思いました。 良いところや要望一人一人に応じて抑制とを見ている感じがしましたので、今後も継続をお願いしたいと思います。地域に根ざした塾であり続けてほしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと欠席した場合は、連絡があり助かりました。きめ細かいと思いました。講師の先生も若い先生が多く、助かりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

文理学院の生徒 の口コミ

料金金額にあった授業をしてほしい。 授業中に無駄な話とか一緒に遊んでたから何を学んだのかわからない。 講師3人先生がいて今年2人も先生が移動した。去年の先生はみんな授業が分かりやすくて楽しかったけど、今年来た先生たちは信頼できなくなっちゃった。しかも、自分の持ち物についていじられて塾に通う気をなくした。 カリキュラム学校の進度に合わせてくれた。 なんでこの単元を勉強するのかということを話してくれた。 塾の周りの環境近くに本屋、岡島、ウエルシア、セブンがある。 本が買えるし、安くお弁当や飲み物が買えたから、環境は最高。 塾内の環境自習室が去年より使いづらくなった 良いところや要望ある先生が仲良くしてくれて塾に通うのが楽しかった時期もあった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 都留本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

文理学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾などに比べると少しやすすめである。これは集団指導のためでもある 講師先生方が熱心で試験の前など遅くまで残って教えてくれたので成績が上がった。個別の問題にも丁寧に対応してくれて助かった。何しろ徹底指導の塾であると思う カリキュラム一人一人に応じて対応してくれているので集団指導ではあるがわからないところ不明なところはしっかりと教えてくれる。個別指導にも対応していると考えてよい。 塾の周りの環境交通の便は少し駅から離れているので不便ではあるが、この地域では車の送り迎えが普通であるのでそんなに心配しなくてよい。 塾内の環境個別の学習室が完備されているので学習環境は整っているとよい。静かな環境で学習できる。 良いところや要望さらに一人一人に応じたきめ細かい指導が今後も必要となると考える。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

文理学院 東桂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

文理学院の保護者の口コミ

料金料金は、夏期講習や冬季講習などがあり、別途料金が発生したり、追加テキストなども割りと多くあり大変だった。 講師先生方が若い方が多く、フレンドリーな感じなので、子供は通いやすかったとは思うが、保護者の立場では、優しさばかりで、厳しさが、足りないんじゃないかと思った。 カリキュラム教材に関しては、集団塾なので仕方ないと思うが、レベルが高く設定してある感じがして、正直、授業について行っていないんじゃないかと思っていた 塾の周りの環境学校からは近いので、子供は通いやすかったと思う。しかし、お迎えに行った時は、駐車場がないので、国道に路上駐車しなければならないので嫌だった 塾内の環境建物が小さいので、自習室に勉強しに行っても、周りがうるさくて集中できず、困った事が多かった。 良いところや要望生徒のご機嫌ばかり伺わなくて、もっと厳しい授業、態度を取ってもらった方が成績も上がると思うり その他気づいたこと、感じたこと料金がかかる割りには成績が思うほど上がらなかったので、正直入塾させた事を後悔している。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.