学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 土佐塾の口コミ

トサジュク

土佐塾の評判・口コミ

総合評価
3.403.40
講師:3.5カリキュラム:3.4周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
土佐塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

土佐塾 TS-APEX 横内校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金個別指導のため、どうしても料金は集団指導塾に比べると高くなるとは思うが、少し高い。 講師個別指導なので、その子に合った指導をしてくれる。カリキュラム外の時間に自習をしに行っても、空いている先生が教えてくれる。 カリキュラムカリキュラム以外の強化についても、空いている先生が教えてくれる。 塾の周りの環境自宅の近所にあり、幹線道路沿いであり、駐車するスペースもある。 塾内の環境個別指導なので、教室は小ぢんまりとしており、騒がしくない。勉強に集中する事ができる。 良いところや要望この塾の特徴である個別指導には満足しています。カリキュラム以外の教科を空いている先生がみてくれるところも他の塾にはない特徴だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾の先生がとてもフレンドリーに接してくれ、年齢も近いので、やり易いとは思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金補習などのフォロー考えると、まあ、こんなもんかな・・・という料金。 講師フレンドリーで、大人数授業の割に個別指導も丁寧。ときたま脱線することで生徒の科目への興味を喚起しているらしい。 カリキュラム独自の教材で、要所要所を適確にカバーしてるだけでなく、学力や得意・不得意分野に応じた構成 塾の周りの環境駅、バス停、電停近く、交通の便は良いが、実際には自家用車送迎や自転車通塾が多い。 塾内の環境大人数授業だし、大通りに近いこともあって雑音は多いはずだが、本人は気にしてなかった。 良いところや要望いわゆる進学のための勉強だけでなく、その科目への興味を喚起する授業方針は進学後も有益だった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金他の塾と比べても、これなら納得できる金額かなと思っています。 講師とても熱心な先生が多いです。安心して通わせることができます。 カリキュラム子供に非常に分かりやすくて、とてもいいカリキュラムだと思います。 塾の周りの環境お友達と一緒に通って、いっしょに帰ってくるので、安心できます。 塾内の環境友達と一緒なのでたのしく安心して勉強に集中できるみたいです。 良いところや要望自由で楽しい、またお友達と一緒なので安心して勉強できるところと思います。 その他気づいたこと、感じたこと他にもたくさん塾がありますが、いろんな面でここでよかったと思っています。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 高須教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金学年が上がれば、徐々に値段がアップする。夏期講習などは、さらにアップ。個人塾に比べれば、やや割高ではある。 講師低学年から続けていたスポーツも辞めたくないと相談したら、親身になって対応してくれた。必須のテストを別日に受けさせてくれたり、試合の日に欠席しても、注意されることもなく、逆に応援してくれた。子供は結局6年生最後までスポーツを続けて、受験もすることが出来た。とても気持ちよく通塾出来た。威圧感もなく、親も相談しやすい。他の塾で、スポーツをするなんて非常識とまで言われていたので、ここの対応は本当に有り難かった。おかげで子供は、中学入学後も勉強とスポーツを両立出来ている。 カリキュラムコースが分かれていて、選択できる。子供はスタンダードコースだった。他の習い事など、スケジュールの関係でコース選択したが、十分だったと思う。 塾の周りの環境駐車場がない。周辺が住宅地で気を遣う。電車が近いので、子供は電車で通った。やや夜道が不安。 塾内の環境初日に希望すれば、授業を見学できる。教室は新しくはないけれど、静かで勉強するには十分な環境だと思う。 良いところや要望野球やバスケ、サッカーなどスポーツもしながら受験もしたいと思っている親子には、ピッタリだと思う。それなりに子供も頑張らないとはいけないが、相談に乗ってもらえて心強い。(ただ休みはなくなるので、その覚悟はいる。)

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金予備校としては適当な料金だと思いますが、別途集中講座などで料金がかかりますのでそれが。 講師基本学生のやる気が必要ですので、その環境として塾があるという考えです。 カリキュラム目標に対してそれに見合ったカリキュラムであったので良かった。 塾の周りの環境JRや路面電車で行き来できるので悪くはない。ただ駐車場がほしかったかな。 塾内の環境駅前でしたがそんなに騒音がある場所ではなかったので問題ないと思う。 良いところや要望建物が少し古いです。悪いところはそれぐらいですかね。先生については結局のところ本人のやる気が必要ですからあまり気にならなかった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 高須教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金料金は、同級生が通う進学塾に比べてやや高い。夏期講習等を受けるとかなりの金額になり、気軽にはいけない。 講師生徒の特徴をよく理解した指導ができる。また、とても熱心で子供の特徴を引き伸ばそうと言う姿勢が見受けられる。 カリキュラムワンランク上をと言う受験競争的なことはなく、のびのび勉強できるが、勉強時間は夜が遅くなることが多く、小学生には少ししんどいと思うことがある。 塾の周りの環境住宅地と商業地にかこまれ、小学校も前。交通機関にも優れた立地である。街灯もあり人通りもあるので、安心。 塾内の環境教室内はわからないが、幹線道路からは離れており、静かな環境である。教室も広く、整理整頓されている。 良いところや要望夜の時間を短く、なるべく日中に授業があると良い。その分、宿題があって、家でも習ったことの復習ができる方が、帰って振り返りができるので、より学習したことが記憶に残る。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金進学塾にしては、手ごろな料金だったのかな、という印象があるので。 講師塾の教室で、自分で自習しているところに顔をだしていただけ、質問などあれば答えてくれていた。 カリキュラム特にはないが、不満なく子どもが取り組んでいたから、良かったのかなと。 塾の周りの環境高知市内の中心地で自宅からも近くて、夜の通学にも安心だったので。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金やはり高いです。もっと安いところは無限にあるので、足元見られている。学校と同じ。 講師県下では、規模ナンバーワンの塾であり、県内向けの内容であり、内容は問題ないと思う。 カリキュラム地元向けの内容であり、無駄な内容ではないので時間を有効に使って他のことができる。 塾の周りの環境大通り近くにありながら、一本中に入ったところにあるので、送迎の待機がしやすい。 塾内の環境部屋としては問題ないと思うが、やはりひとクラスの人数が多いです。 良いところや要望県内向けのオールラウンダー塾なので、そこに目標を置くなら安心して通わせることができる。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金高いです。私立中学の授業料と同じか、それ以上では?それでもより良い指導を 受けさせたいので通塾させているので、料金に見合った指導を期待します。何問か前の質問にも回答しましたが、ベテランの講師陣が管理職ではなく現役で教えていただきたいし、授業を乱す子供には、頑として対応をしていただけるなら、相応の金額とは思います。 講師目指す学校に応じて指導していただけるところはありがたいです。一方で、先生の世代交代があり、ベテランの講師陣が管理職で一線から外れて、若手の先生になりました。優秀な先生ですが、押さえがきかないようです。授業中に勝手に発言する生徒がいても止められない(と、子供が愚痴っていました)。義務教育ではないので、ルールが守れない子供はやめさせるか、クラスを分けるなど集中できる環境を確保してほしい。 カリキュラム四谷大塚とタイアップした授業で、全国区と同じ学習が受けられる。 塾の周りの環境公共交通機関が近くて便利です。一方で、車でお迎えに行くと、待つスペースが少なくて道路にはみ出てしまいます。 塾内の環境旧館は古いのですが、掃除はキレイにされていて嫌な感じはうけません。新館は言うまでもなく耐震化されてもいて安心です。 良いところや要望カリスマ講師には現役で教えていただきたい。授業を乱す子供には時には厳しい対応をすることが必要です。 その他気づいたこと、感じたこと良いところ、悪いところ、色々思うことはありますが、全治的にみると、県内に複数の教室がある大手塾でもあり、安心して預けられます。反面、講師の移動もあり、評判のカリスマ講師が転出して行ったりと残念なこともあります。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 高須教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金若干高めの金額設定であり、仕方がないとは思う。そのぶん資料が豊富なので。 カリキュラム個人の進度に合わせてカリキュラムを選定するため、無駄のない学習が可能。 塾の周りの環境住宅地の中に存在しているため、送迎の車で渋滞が発生している。 塾内の環境基本的に防音されていたため、外の騒音が教室内に届くことはなかった。 良いところや要望現在では異動があるかもしれないが、当時の講師陣は大変熱心で面倒見が良かった。 その他気づいたこと、感じたこと塾そのものは大規模だが、教室によって温度差があると聞いている。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 はりまや教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金まあ、こんなものか…という料金。安くはないが、補習を考えれば安いかも。 講師大人数指導の塾だが、先生が1人1人に寄り添って、丁寧にフォローしてくれる カリキュラム苦手な科目は個別に成績を分析して、丁寧に補習をしてくれるので安心。 塾の周りの環境中心部に近いロケーションなので、土電の電停、バス停、JR高知駅からも近い。 塾内の環境建物が建て替えられたので詳細は不明。ただ、新館以外は、それなりに年季の入った建物 良いところや要望個人の成績を個別に詳細に分析して、苦手な部分を見つけてくれる。 その他気づいたこと、感じたこと補習のためイレギュラーな日程となり、休みが休みでなくなるのが残念。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

土佐塾 一ツ橋教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

土佐塾の保護者の口コミ

料金少し高いかもしれまんが講座意外でも参加できる時間が多く、トータルするとこれだけしっかり見てくれて妥当なところかなと思います。 講師子供が引き付けられやすい教え方で1人1人を丁寧に見てくださりとても良い。特に一ツ橋教室は素晴らしい先生がそろっていたと思います。 カリキュラム確かな実績があり、カリキュラム構成もしっかりしており、レベルの合わせたクラス分けも子供が通いやすかったと思います。 塾の周りの環境遅い時間だと周辺がとても暗く心配でしたが、近くに公園やコンビニもあり1日ある時はお昼ご飯を公園で食べたりと気分転換も出来た。 塾内の環境わからないところや、お休みした時は補習の時間もあったし、入退塾の時小学生のあいだはカードをかざして保護者にメールでお知らせお休み時には授業内容課題も知らせてくれた。

投稿:2017年

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.