学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金については、以外に高かった気がしています。子供が多かったら、行かせるのは厳しいと感じました。 講師非常に親切・丁寧であったために、分かり易いみたいでした。子供も満足していました。 カリキュラム小学校のカリキュラムに合わせて頂いたので、特に、違和感もなく、なじみやすかったみたいです。 塾の周りの環境幹線沿いにあったために、非常に明るく、危険な感じもないところが良かったです。 塾内の環境学校も比較的に新しい学校であったために、建物および部屋はきれいにされていました。 良いところや要望要望としては、やっぱり料金をやすくして頂ければ、非常に助かる感じがしています。 その他気づいたこと、感じたこと他には問題ないかと感じます。今後もよろしくお願い致します。また、子供も頑張ってほしいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他所と大して変わらないのではないかと思う。大きな違いはないはずだ。 講師特にはない。本人に合わなかったというか、いくらやっても結果の向上が見受けられなかった。 カリキュラムいいのか悪いのかも分からない。いくら待っても結果が出なかった。 塾の周りの環境自宅から近いので、送迎にも不自由なく、これといった問題はなかった。 塾内の環境そのような話をきいたことはないので、分からないとしか言いようがない。 良いところや要望とにかく結果がでなかった。上の子と比較してあり得ない状況だった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金以前の塾よりも少し料金的には安いです。でも、内容的には料金以上だと思います。 講師熱心に勉強を教えてくれるだけではなく、時には友達・兄のようにも接して下さり、信頼関係か築けているようです カリキュラムわからないところをわかるまできちんと学べており、一人一人に合った進め方。 塾の周りの環境以前の塾よりも更に自宅から近く、こちらも人通りの多い場所にあるので、安全です 塾内の環境スクール内には、自主勉強室もあり、授業のある時以外にも勉強できる空間がある 良いところや要望自宅から近いので時間を無駄にせずに済むところが良い。要望は特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと以前よりも子供が勉強に意欲的になり、塾に行くのを楽しんでいるようです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金決して安価なものではありませんでしたし、結果的に塾を変わったので、妥当だったとは言えません。 講師講師陣は一様にスーツ姿で、教育がしっかりとなされている印象でした。 カリキュラム授業のノートを取ることなど、さまざまな“基本要件”が決められていました。 塾の周りの環境自宅からは少々離れた場所にありました。駐車場がやや狭く、送迎に不便でした。 塾内の環境無駄な物がないスッキリとした空間でした。ただ、外側に「○○人合格」などと大きく張り出されており、子供はそれが嫌だったそうです。 良いところや要望全体的にキチンとした塾だったと思いますが、半面、四角四面なきゅうくつさがあり、子供には合わなかったようです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金面は、高いこともなく、まずまずのない様に適した料金形態ではないかと両親が話していましたl 講師講義の前後の空き時間でも、わからないところはマンツーマンで質問に答えてくれることが多かったです。 カリキュラム目標をわかりやすく掲げてくれて、それに向かって指導するようなカリキュラムだったように思います。 塾の周りの環境大きな幹線道路に近く、夜遅くなっても人通りがあり、そんなに怖くもありませんでした。 塾内の環境エレベーターがちょっと狭いかな、と思ったこともありますが、教室はきれいで勉強に落ち着いて望めます 良いところや要望堅苦しくなく、生徒を引っ張っていってくれるような講師の面々だったかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講義の時間以外でも、塾に行って先生に質問をしたり、といったこともできます。しかし、色々な生徒が胃つためか、傘はよくなくなりました

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師対応がスピーディーなところが良い 丁寧な対応をしている点が良い カリキュラム受験対策がなされていた点が良い 受験の際の面接の練習もあったので良い 塾内の環境感染症対策(風邪など)がされているところが良い 綺麗に保たれてる点が良い その他気づいたこと、感じたこと細かく管理されていて良いと思う 色々な面で丁寧な対応をしているので良い

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 玉名校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はへいきんてきだとおもいますが,基本的に塾はどこも高く,そのため親としては,出費が大変な状況です. 講師始めて予備校に行きましたが,丁寧に指導して下さいました.ただ,子供は自分にあわなかったようです. カリキュラムレベルとしては,マッチングしていましたが,考えることが苦手なため,問題の答えのみしか覚えていなくて,解き方を理解していませんでした. 塾の周りの環境駐車場は広いのですが,受講生の数とマッチしていないため,特定の時間帯に渋滞していました. 塾内の環境校内は分かりやすく,夜遅くまで残って勉強できる環境が準備されています. 良いところや要望夜遅くまであいていることが,とても良いです.また,水分補給のために冷水機を置いているので,その点が良いかと思います.

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金やはり高めですね。講習代や諸々の合計金額が高くて、毎月驚いていました。特に三年生からは高くて大変です。 講師先生方が外で子供達を出迎えて、送迎の親にも挨拶。 指導も丁寧で困った時には電話などで相談に乗ってもらえました。 他の塾から移って来て、成績が上がったという方もいます。 カリキュラム間違い直しが11時まで掛かり、家に帰ってから宿題など頑張っていました。だんだん子供が可哀想に感じることもありました。 それだけ勉強時間を作るのは、やはり塾でないと無理かなと思います。 塾の周りの環境うちからは交通機関がなく、毎日送迎していました。 できれば自力で通える場所がありがたいなと思います。 良いところや要望値段は高いけど、授業の質は良いと思います。 値段と送迎が許容範囲なら、通わせて損はないかと思います!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金春先にはテキスト代、春休み、夏休み、冬休みにはそれぞれ講習代。受験前には合宿、日曜特訓etc..それなりにかかります。 講師先生の当たり外れというのは、あまりありませんでした。全体的に、楽しく、優しく、厳しく、という感じでしょうか。 カリキュラム年5~6回ほど模試があり、その結果を踏まえてクラス分けされます。色んな中学から生徒が来るので、テスト前の対策授業はありませんが、だいたいテスト前の日曜あたりに塾で質問自習が出来る勉強会の日を設けられます。 塾の周りの環境国道沿いで明るく、治安はいいと思います。バス停は目の前。駅も歩いて10分ほどですが、自転車か車送迎の子がほとんどです。 塾内の環境空気清浄機などもあり、冬場でも塾でインフルエンザにかかることはありませんでした。自習室もあり、勉強に集中出来るようです。 良いところや要望勉強面から精神面まで、とても親身になって頂きました。 生徒達の雰囲気もとても良かったです。年に2回ほど保護者面談があります。 その他気づいたこと、感じたこと料金はそれなりにかかるので、敬遠される家庭もあるようですが、先生方を信頼出来るから払えたのだと思います。学校内だけでは得られないものを得られたのではないかと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金受験期になると、夏期講習や冬期講習と絡めて絶対合格シリーズという日曜特訓などもついてくるので、数か月とても高額な請求がきます。 講師模試の結果が悪くても、その結果もポジティブにとらえられるように常に励ましてくれました。学校の先生ではなかなか相談できないことも相談しやすく、的確なアドバイスをいただきました。 カリキュラム熊本県内の高校を受けるならば一番最適な独自の教材とカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境塾の玄関前が帰宅時に使えるバス停でだったので便利でした。 塾内の環境少々施設自体は古くなっていると思いますが、特に問題はありませんでした。 良いところや要望塾にいる時間が家にいる時間よりも長かったりする中、先生やクラスメートと一体となって受験期を乗り越えられたのはよかったと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金近隣の塾に比べると、割高ですが、eトレなどのオプションを最低限にすれば、良いです 講師集団塾でしたが、一人一人に親身になり、相談にのってくれました。 カリキュラム専用のテキストと模試があり、取りこぼしのないように指導してくれました。 塾の周りの環境大通りに面しているので入りやすいです。街頭もあり明るいです。駐車場わも広いです。 塾内の環境清潔で、自習室も広く、満席で使用出来ないということがありません。 良いところや要望熊本は早稲田スクールというだけあって、今までのノウハウが豊富で実績があります。 その他気づいたこと、感じたこと宿題が多いので、溜めてしまうと大変です。講師の方々のフォローなしでは出来ませんでした。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は、授業料以外に、テキスト代、テスト代。 教材をプラスすればその分、増えます。 しかし、こんなものかな、と、思います。先生方も熱心に指導してくださいますし。 講師授業も楽しいようで、塾には進んでいっています。授業も子供にわかりやすく、説明してくださるので。苦手だった数学も早稲田の問題は難しいのですが。解けるようになってきました。勉強面だけにとどまらず、自宅での生活も面談時には気にかけていただき。トータルで、よい塾です。 カリキュラム通常授業では、どんどん教材をすすめ。長期休み期間の講習では、それまでの学期の内容復習で、きちんとサポートしてもらえます。苦手があれば、そこができるまで何度もやれる教材もあり、たすかります。 塾の周りの環境塾までは行きやすく、車も停めやすく、立地はとてもよいとおもいます。近くにお店もあり、一日塾にいても、購入しにいけるので、便利です。 塾内の環境教室は、きれいで。雑音も気にならず、よい学習環境だとおもいます。 良いところや要望先生方が、生徒との距離も近く、しかし、教師と生徒という関係はしっかりしていて。雰囲気もよいです。先生方も、コーチング資格をもっていらっしゃいますし、勉強もされています。部活をしていても、アレコレいわず、部活も、勉強も、という感じ立ったので。とても、助かりました。 生徒を信頼してくださっていて、自由でもあり。 そこが、子供にあっていたと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 大津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金相場だと思います。補習、居残りをしてくださるので、満足してます。宿題もだしてくださるので、家庭学習をする習慣がつきました。 講師部活もあり、家でなかなか勉強が出来ないので 補習、居残り指導をしてくれます。すごくありがたいです。 カリキュラム頑張って塾に通ってる割には、学校の成績が伸びないのが悩みです。塾の教材が難しいすぎるのか、先に進みすぎてるのかなぁと思います。 塾の周りの環境近くにお店やダイソーもあり便利だと思います。文具などダイソーに買いにいけます。隣がダイレックスなので買い物をして帰れます。 塾内の環境引き締まった雰囲気ですごく良いと思います。先生がたもすごく礼儀正しいです。規則も厳しく安心してます。 良いところや要望個別に指導方法を考えてくださるので満足してます。先生方も一生懸命で熱意が伝わります。やる気をださせてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと頑張って 補習、居残り毎日塾に行ってる割には、テストの結果がなかなかでません。先生方の指導を信じてしばらくは見守ってみたいと思ってます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの生徒 の口コミ

料金他の塾に比べてはるかに料金が高い。 講師社会の先生は塾長として塾生に対してちゃんと説教もしてくれる。 社会の授業も5教科の中では1番わかりやすく、夏期講習は80分もあったが、あっという間に時間が過ぎてしまいいい経験となった。 カリキュラムチェックテストと呼ばれるものがあり、沢山の一問一答問題を暗記して、授業の最初にその中から何問かを解くというのがあり、とても大変だった。 また、冷暖房の設備は整ってはいるが、夏でも長袖を着ないといけないくらい寒く、空調管理をしっかりして欲しいと思った。 塾の周りの環境塾の前に、一車線の道路があるが歩道がなく狭い。 コンビニなどに夕食を買いに行くときは、徒歩で行くが友達と行くので車にも迷惑がかかる。 塾内の環境冷暖房があるが、夏でも長袖を着ないといけないくらい寒くて、もっとちゃんと空調管理をして欲しいと思った。 良いところや要望もっと料金を安くして欲しい。 勝手にクラスを上げたり下げたりしないでほしい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はほかのところをあまりしらないので、なんとも言えませんが、通っている塾の中では高かったです。 講師教え方が親切・丁寧であり、指導方法もよかったとかんじています。 カリキュラム高校を目指して指導するというよりは、学校のカリキュラムに合わせて指導するという方針でした。 塾の周りの環境交通の便は大通りを使っているので、自転車で問題なく、夜が遅くなってもそこまで危険ではなかったです。 塾内の環境教室内はきちんと整理整頓されており、設備もあたらしくはないですが、とくに不満はありませんでした。 良いところや要望たくさんの子がいい高校にはいっているので、近所の中ではレベルも高く、励みになったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと授業だけでなく、通常の生活においても先生方はこどもを気にしていらっしゃったのが、よかったです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの生徒 の口コミ

料金妥当だと思う。やっぱり少し高いかもしれない。放置プレイだから。 講師同じ高校に通う友達や中学が同じ友達がたくさんいてとても楽しかった。先生やチューターは微妙。 カリキュラム放置プレイで自習しかすることがなく暇すぎる。なのに塾に来ないと怒られる。 塾の周りの環境たてもよい。市電もバスもJRも通っていてとても快適。しかも私の家からは徒歩五分かからないくらいでよかった。 塾内の環境下品な生徒が多くめんどくさかった。絡みがだるい人が多かった。自習室は区切られていて快適だった。 良いところや要望楽しくてよかった。友達がたくさんいて快適。自習室の机は少し汚い。あと、無駄に絡んでくる先生がいて少し面倒だった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの生徒 の口コミ

料金料金は保護者が払っていたので詳しくは存じ上げておりませんが、親は少し大変そうでした 講師全体的にすごく管理が徹底されているのと、わかりやすく教える姿勢、すごくわかりやすくてためになりました。 カリキュラムただ単に高校受験に合格するためという訳ではなく、一人の人間として、大切なことを話してくれたりしてすごく信頼ができた。だから、勉強で悩みがあれば相談できたし、夏期講習ではとてもびっちりと授業が組み込まれていて、少しきつかったのを覚えている 塾の周りの環境環境では、街中ではあるので騒音等は少しあったが、帰り道は明るく安心して通塾できた。 塾内の環境塾内は、掃除が徹底していて、教室内は座りやすい机があって欲しかったなと思います 良いところや要望授業や、先生の温かさにはすごく満足しているが、少し辛かった時期もある。 その他気づいたこと、感じたこと特にはありません。特にないけど、一つあるといえば、メリハリはきちんとしていてよかったと感じます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金特訓を申し込んでも一定の料金を支払えばよいので、生活に負担はかからなった 講師初めは気難しさを感じたが、個別に科目の特訓をしてくれて軒並み成績が伸びた カリキュラム不得意な科目を予め洗い出して、点数が伸びるようにカリキュラムを組んでくれた事がよかった 塾の周りの環境大通りの側に立っているので、交通の便のよさを感じながら送迎できた 塾内の環境自習室に数多くの参考書が揃っていて、総合的な勉強の環境が整っていた 良いところや要望親身な授業のサービスに満足しているが、面談の数が少ないイメージが強い その他気づいたこと、感じたこと先生のフォローが徹底していて、不安を感じさせないで学習に望めた

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 武蔵ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金高くもなく、安くもなく、常識的にみてこんなもんだと思います。 講師面談の時に親身になって相談に応じてくれたところがよいと思います。 カリキュラム勉強ができない場合に、居残りで勉強をさせてくれるところがよいと思います。 塾の周りの環境ちょっと家から遠く、車で迎えにいかないといけないところが面倒です。 塾内の環境思ったよりきれいで、普段の生徒や先生の行動がよいと思います。 良いところや要望特にありませんが、強いて言うならば、駐車場がせまいところかな。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。あとは自分次第だと思います。よろしくお願いします。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は中学2年までは普通の料金と感じていましたが、受験期は結構高いと思いました。ですがやはり高い分、どこの塾よりも一番子どもたちが勉強をする塾だとおもいます。 受験期、別途料金のかかるコースをお願いしていましたが、確実に成績は良くなります。高いですがおすすめです。 講師とても成績が良くなりましたが、中学2年で反抗期が始まり、塾には行かなくなるし勉強もしなくなりました。ですが先生方が一生懸命支えて下さり、中学3年の一学期では志望校はとても無理だったのですが、先生方の支えのおかげで合格する事ができました。 親子で先生方に感謝しております。 塾内の環境面談で何度か教室に入った事があります。教室はとてもキレイです。 受験期は毎日自習室に通っていました。キレイで静か・・・家よりはとても集中できると、子どもから聞きました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.