学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いです。教材が多く別料金。特別なカリキュラムに参加しようとしても全てにおいて料金が発生する 講師分かりにくい講師がいたみたいです。部活などで行けない時など個別に対応してもらった カリキュラム下の子は成績が上位なのですが、難問対策を別日に設けてくれました 塾の周りの環境大きな通り沿いにあり、バス停も目の前にあります。駐輪場も広く通いやすいようでした 塾内の環境教室はいつもきれいに掃除されていて清潔でした。自習室も個別で仕切られていて集中して勉強できるようでした 良いところや要望用事や病気で休む時の振替が不便。枠が少なく振替出来ない時がありもったいなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はやはり高いです。全ての教材が別料金。特別なカリキュラムをウケるのにも全てお金がかかりました 講師分かりにくい講師、質問しにくい講師がいたみたいです。でも親から講師について意見する場を設けてくれます カリキュラム教材は多かったです。普段の授業は学校の授業より早めに進めるよう設定されてあり予習になっていてうちの子には良かったようです 塾の周りの環境大通り沿いに面していて、バス停も近い。駐輪場も広く通いやすかったようです 塾内の環境教室はいつもきれいに掃除してあり清潔でした。自習室も個別に仕切りがあり集中して勉強できるみたいです 良いところや要望振替がしにくい。コマが少なくその日にしか振替出来ないこともあり不便でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金これで成績がアップ出来るなら、料金は特に高いとは思いません。 講師面談の時までは、少し不安もありましたが、内容説明がとても分かりやすかった。 カリキュラム毎日の宿題が多くて大変ですけど、本人なりに頑張ってこつこつ頑張っています。 塾の周りの環境自宅の近くなので送迎でも苦になりません。ただ駐車場が止めにくいのが難点です。 塾内の環境知り合いが多いので、安心して勉強ができています。切磋琢磨してやっていけたらと思います。 良いところや要望もう少し早い時間帯の授業になれば、余裕がでるかなあと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金これだけの金額を支払い実力がつくのか不安。 講師気さくに声掛けをしてくれて馴染みやすい。また、良い方向に導いてくれる様な雰囲気。 カリキュラム生徒に合ったカリキュラムだと思う。また、テキストも分かりやすい。カラーだと良かった。 塾の周りの環境交通量が多いく、駐車場台数も少ない。隣に志望校があるので頑張れそう。 塾内の環境校舎も清潔で雑音も無いと思う。休み時間、以前から来ている塾生が騒がしい。 良いところや要望保護者に対する説明は必ず塾長がされ、非常に分かりやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと電話応対・接待共に 非常に感じが良く話しやすかった。挨拶も爽やか。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金入塾書類のやり取り時にかかる郵送料を生徒側が負担するのは、ちょっとビックリしました。 講師メリハリをつけながら教えてくれるようです。 授業も楽しいそうてす。 カリキュラム英語、数学をメインに取っていますが、国語、理科、社会も動画で見られるのは良いと思いました。 塾の周りの環境塾の周りは交通量が多いだけあって、便利なところにあると思います。 塾内の環境自習室もあって集中できるようです。 校舎内は、いつもきれいです。 良いところや要望受付の方や先生方の対応が丁寧です。 通っている他の生徒さんもヤル気がある子が多いので励みになります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いです。レベルの高さからこの設定と思いますが…教科選択による料金設定だといいのですが。 講師礼儀正しく熱心に指導いただきました。質問も気軽にでき応対していただきました。 カリキュラム春休み講座期間中にテキストが終わらないので最後までしてほしかったです。 塾の周りの環境通塾するには立地、環境ともに問題ないと思います。車での送迎はちょっと大変のようですが。 塾内の環境キレイな建物で学習するには問題なかったと思います。 良いところや要望全体的に見て、問題ないと思います。自学室と普段授業を受ける部屋がもっと広いといいです。 その他気づいたこと、感じたこと今までの回答内容以外に、その他気づいたこと、感じたことは特にありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金模試のたびにお金がかかったり1教科ごとの費用がかかったり大変でした。 講師生徒一人一人に対し目標設定をしっかり自覚させてそれに向かう方法を具体的に示してくれたと思います。また苦手教科の克服方法についても詳しく勉強法を提示してくれました。 カリキュラム担任の先生がいて模試の試験の結果を分析して目標設定をしっかりやっていただけました。また苦手な教科に対しても克服法を提示され何とか克服できました 塾の周りの環境家から徒歩圏内ですこれ以上言う事はありません。部活終わりにでも間に合いました 塾内の環境外からガラス張りでさぼっていればすぐわかるような外観をしています。集中して机に向かうしかありません 良いところや要望本人的にはあまりどこに行きたいと言う希望はなかったようですが、つきたい職業や業種で大学選びをスムーズに進めることができました その他気づいたこと、感じたことどうしても出席できない授業の予備日を設けていただいているのはよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金費用は安くはないが、4教科+国算特訓の費用としては納得できる 講師講師の方が友達との関係性や塾に足が向くよう気にかけてくださり、勉強面以外でも子どもに寄り添ってくれる カリキュラム宿題が多く、授業で宿題の解説をしてくださるが、子どもの理解が追いついているのか消化できているかが図りかねているところ 塾の周りの環境車が多い立地だが駐車場で車の誘導をしてくれるところに安心感がある 塾内の環境静かで整った環境が準備されている、自習室も使用できるので授業以外の時間、宿題を消化するのに役立つ 良いところや要望個別で勉強の理解度をチェックしたり進捗のサポートしていただく機会が時々あると嬉しい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金今のところ続けられるけど、中学になると倍くらいになる感じには心配はあるもののできる限りの行かせたい。 講師学校と違い先生や友達のエピソードなどの話をすることもなく、ただ勉強する感じが良い。 カリキュラム学校と違い先生や友達とのエピソードや好き嫌いなどの話しが出ないところ。勉強することが目的で実践している。ただ、送り迎えが少し大変です。 塾の周りの環境送り迎えが大変ですが、駐車場も第二駐車場もあり周辺に待機するところもある。先生が交通整理を来てくれるので駐車場は比較的安全です。 塾内の環境国道沿いなので交通量は多いのですが、子供かれ教室がうるさいとは聞いたことがないので、建物もビル一棟塾なので対策してあると思う。 良いところや要望特に要望は無いです。学校ではないので人間関係もなく勉強だけする感じが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に塾に親が関わることが無いので、理想的な感じです。ただし、もう少し子供にアドバイスなど寄り添うところがあっても良いかも知れないが学校よりは良い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べると多少割高。教材費も多少割高だが実績があり止む無しか。 講師経験のある先生で教え方がとても上手い様だ。授業態度や心構えも指導している。 カリキュラム熊本高校上位クラス様のテキストで難しいと思ったが現時点では基礎を重視した内容となっている。 塾の周りの環境交通量が多いところで安全面からいうと安心。しかし駐車場が狭く待つことがある。 塾内の環境教室は普通の広さ。自習室があり予約無しで使用可能。職員室へ行っての質問も可能。 良いところや要望通い始めたばかりで結果がわからないができなかったところを丁寧にご対応いただき指導してもらいたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金いろんな特別講座がつけたりすると、月の支払いがかなり金額が高くなる。 講師以前よりコロナ禍のせいか、思うような指導が受けられ無いところがあり、直接指導を受けるか、リモートにするかの選択で悩ましいところもあり、子どもと先生の距離感があり、うちの子には、学力がうまくつかなかった。 カリキュラムカリキュラムは全体的な指導が多いので、本人とって本当に押さえとかなけれパならないところがわからず、最期の追い込みに繋がらず、残念な結果になった。 塾の周りの環境家か自転車で15分ぐらいのところなので、割と近い方だと思うが、もう少し近いと良かった 塾内の環境自習室が子どもの話だと席が空いてない事が多いということで、ほとんど使わなかった。 良いところや要望本人のテストができてない時のアドバイスが直接なく、残念だった 気づけばかなり高い授業料を払ったが、それに見合う合格が出来なかったのは、残念でしかない。 その他気づいたこと、感じたことリモートをお願いした後の確認がうまくできなく、直接授業が受けさせた方が良かったかもと思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金普通 だとおもいます。 これからどんどん学年があがるごとに料金も上がっていくとおもうのでなんともいえない 講師よかった点 わかりやすかった。 悪かった点 初めての場所での塾なので、淡々とすすめていくのではなく、質問しやすい雰囲気をつくってほしいです。 カリキュラムまだわかりません。が、たくさん教材を買ったので努力して勉強頑張ってほしいです 塾の周りの環境熊本県に30箇所以上の教室があるのに対し、送迎バスがない 駐車場もほぼ使えない 塾内の環境まだわかりません。が、今のところ不便なところはなさそうです。 良いところや要望もっと広い場所に駐車場があると思ってました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者説明時、丁寧な説明でわかりやすかったですが、言葉だけでなく、教室案内してほしい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやや高く感じるが、その分授業や受験対策のアドバイスのレベルは高いと思います。 講師全体的に明るくいきいきとした雰囲気の先生が多く、子どもの気持ちを前向きに上げてくれると思います。 カリキュラム運動部に入っていて、試合などで登校できないことがあるので、振替授業などのなんらかのサポートがあると、より満足度が上がると思います。 塾の周りの環境電車通りに面していて交通の便がよい。 歩道が広く自転車でも安全に登校できる。 塾内の環境自習室を気軽に利用できるので、空いた時間を無駄にせずに学習できるのが良いと思います。 良いところや要望上の子でお世話になったときは、授業後に質問に行くと丁寧にアドバイスをくださり、それがとても励みになったようです。 同じクラスの友人たちとは、共に受験を乗り越えた仲間として強い絆ができたようで、今でも交流が続いているので、そのような環境を作ってくださったことに感謝しています。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は正直なところ高いと思う。下の子を通わせたいかどうか微妙。 講師自分が教わったわけでもないのでよくわからないというのが本音。 カリキュラムちょっとかっごうの授業より先を進んでる感じでまあまあよかったようす 塾の周りの環境バス停がすぐ近くにあり、また路線も豊富な場所なので比較的通いやすい教室だったと思う 塾内の環境自習室も豊富にあり、またいつ行っても静かなので集中して勉強できると話してました 良いところや要望部活や他の用事があって通えない日や授業はすぐ振替の手配をしてくれる その他気づいたこと、感じたこと部活が遅くまであってなかなか塾の開始時間に間に合わない子にはそのためのシフトを考えてくれた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金通常授業や季節講習それぞれで結構な料金がします。特に、受験の年は、口座残高が減っていくのが明確に感じられました。 講師SVクラスだったので、少人数で、皆真剣に授業を受けていると言っていました。担任の先生も子どもたちの個性を掴み、厳しく楽しく授業をされたようです。 カリキュラム県外の難関私立の受験に合わせたカリキュラムだったので、県立高校受験の指導は少なかった面はありましたが、多くの難問を解いて、幅広い知識を得られ、高校でも役立っているようです。 塾の周りの環境中学校に近いので、迎えは苦になりませんでした。ただ、送迎の車で渋滞するのは気になりました。 塾内の環境少人数のクラスだったので、私語も少なく学習環境は良かったと子供が言っていました。 良いところや要望保護者面談で、子供の塾での様子などの報告もあり、親の知らない子供の頑張り具合などを認識することができました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金提供する内容や合格実績が高いとはいえ、他の学習塾に比べて料金が高いです。 講師説明が丁寧で分かりやすかった。ムダ話している生徒をきびしく注意するなど学習環境にも配慮していました。 カリキュラム志望校の難易度に応じたテキストを選別し、合格レベルに到達するよう工夫されていました。 塾の周りの環境自宅から近く、自転車で通える距離にありました。また、大きな幹線道路に面しており、防犯上も安心していました。 塾内の環境生徒の学習環境を整えるため、教室や他の生徒への配慮がなされていました。 良いところや要望塾によっては子どもが親から無理やり通わされ、無駄話するなど他の生徒の迷惑となる行為を見て見ぬふりをするところもあります。商売とはいえ、真面目に勉強する生徒のためにも毅然とした態度をとってもらいたい。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較すると、少し高めのように感じます。特に夏季講習等。 講師まだ入校して間もないので評価出来かねますが、入塾する際の説明等分かりやすかったため カリキュラムまだ入塾して間もなく季節講習も受けたことがないため、評価しかねます。 塾の周りの環境大通りからの一方通行なので、大変混みやすい。警備員さんが誘導してくださるのでありがたいです。 塾内の環境教室は広く明るい雰囲気でした。通りに面しているため、少し騒がしいのではないかという憶測で 良いところや要望登校、下校時にメールか届くため安心できます。入塾時の説明等も分かりやすかったです。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾と比較せずに入塾したのでよくわかりませんがお安くはないと思います。 講師入塾説明時の先生の印象が良く、授業内容も分かりやすいため良いと思います。 カリキュラム教材については要点がしっかりまとめてあり、資料も使ってあるので分かりやすい。 塾の周りの環境塾が自宅からは少し遠いので通塾するための時間の使い方を工夫する必要がある。 塾内の環境整理整頓はきちんとされていて、特に黒板はとてもきれいにされていると思います。 良いところや要望授業に程よい緊張感を持って通うことができているので良いと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金通常の金額は妥当な金額と思うが、夏期講習などの講習がある時は少し高い気がする 講師宿題をしていないと居残りしてさせるのは良いことだと思います。 塾の周りの環境塾の周りは明るいので通いやすいし、友達も沢山行っているので、楽しんでいきやすい 塾内の環境友達が多く行っているので通いやすいし、自習もできるので、良かったと思う 良いところや要望自習の時に先生に聞きやすい環境なら、なお良い。 室内が明るい

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金よその県やよその市町村の相場はよくわからないけど、多少余裕のある家庭でないと今後塾に通わせることは不可能じゃないかと思う。高い。下の子はそれで躊躇してる。 講師年齢層もいろいろで、教えることにも偏りがない感じだった。あと皆さん優しかった。 カリキュラム部活をしている子としてない子、それぞ)にあった時間割を提案してくれた 塾の周りの環境熊本市の市街地から少し離れているけどバスの本数が多めで通いやすい 塾内の環境東バイパスという幹線道路に面していて、適度な緊張感の中学習出来る 良いところや要望諸事情で遅刻するときなど、連絡が直前になってしまっても快く対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと講師以外のスタッフのみなさん(事務員さんや受付の方など)みなさん対応が気持ち良い。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.