学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開倫塾の口コミ

カイリンジュク

開倫塾の評判・口コミ

総合評価
3.443.44
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開倫塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金親からあまり聞かされていなくよく分かりませんでしたが、特に何も料金に関してはあまり口うるさく言われなかったので、それほど負担にならないものなのだと思います。 講師私の担当の先生はやや年の離れた人でしたが、分かりやすくわかるまで何度も何度も丁寧に教えてくれました。 カリキュラム基本をしっかり学べるものが揃っていました。やはり基礎は大事なのだなということがよく分かりました。 塾の周りの環境近くにコンビニがあったので、ぶっ続けで学習することが出来ました。環境はとても良かったと思います。 塾内の環境みんな集中していてとても静かなので、やる気も出るし、とてもいい雰囲気の場所でした。 良いところや要望とても混雑する時期があるのでそこは調節などをして欲しいです。後、教員をもう少し増やしてもいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと自動販売機があるといいと思います。コーヒーとかを入れて欲しいです!!

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金高い。色々追加をとられる。夏季、春季とかのなんとか講習があると高くて困る 講師第一志望の大学は落ちました。リモート授業って塾行ってる意味あるんでしょうか カリキュラム具体的に何をやってるのかわからない。利用料金が高い。内訳がよくわからない 塾の周りの環境駐車場が少なく、狭い。送り迎えする時に混んでて大変。出入りがあぶない 塾内の環境体格にあった机と椅子ではなく一律なので、体格のいい子はきつい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金やはり高い! 集団塾なのに個別塾よりも高い。 もう少し成績あがるように指導して欲しい。 講師人あたりが良い先生だった。 やさしそう、おだやかそう、といったところ。 カリキュラム子供に任せていたので、これはよく分からない。 成績はかわりなし。 塾の周りの環境家から自分で通える点が良かった。 コンビニも近くにあるし、明るい。 塾内の環境建物が古く、綺麗では無い。 学校の校舎のような内装で親しみやすさはある。 良いところや要望あちらからの連絡は特にないので、こちらからアクションを起こさないとならないのが面倒。 その他気づいたこと、感じたこと今はコロナ禍な為なのか、休んでもzoomなどで授業をうけられるからよい。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金こどもの成績と進学先については、大変に不満に思っていますので、高い塾料金だと感じています。 講師塾講師については、こどもに自主的に勉強するような指導が出来なかった事がざんねんでした。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習については、このくらいしかできないのかとおもいました。 塾の周りの環境塾周りの環境では、公共交通機関がないので、塾のおくりむかえが自家用車になり、大変苦労しました。 塾内の環境塾内の環境/設備については、あまり、最先端の環境/設備とは思いませんでした。 良いところや要望良いところや要望は、こどもが塾を止めてしまったので、特に書く事はありません。 その他気づいたこと、感じたことその他気づいたこと、感じたことは、やはり、首都圏の塾に比べては、見劣りする事です。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりリーズナブルで全ての教科をカバーしてくれた。 講師進学に関して、親身に相談にのってくれた。学校の先生より、情報も多くて頼りになりました。 カリキュラム授業や受験の問題にそって学習できたと思う。難しすぎず、簡単過ぎず、レベルに合っていたとおもう。 塾の周りの環境自宅から車で5分ほどだったので、送迎しやすくたすかりめした。 塾内の環境一般的な塾という感じで、必要なものはあり、余計な装飾などなく落ち着いて学習できたと思う 良いところや要望少人数だったので、講師も、子供の学習程度が把握しやすいのではないか。 その他気づいたこと、感じたこといつでも自習室が使えるので、空いた時間も集中して学習できた。家だと集中できないので。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利福居校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金特に安くもなく高くもなかったように感じる。 講師あまり役に立たなかった。 教え方もよくなかったみたいだ。 やる気が感じられない。 塾の周りの環境静かだが街灯が少ない。送り向かいが必要だ。人気がないので心配だ。 塾内の環境先生によっては騒いでいても注意しなかったようだ。やる気が感じられない。 良いところや要望 あまり成績は上がらなかったようだ。 その他気づいたこと、感じたこと先生の当たり外れが大きいようです。 今回ははずれでした。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金は、高いと思いますが、塾の中では、安い方です 夏・冬の講習の料金が高くもう少しどうにかならないかと思いますが 講師若い講師が多く、本人のプライベートの相談や進学等親身に相談にのってもらえるあと、夏・冬の特別講義があり、かなり長い時間ですが、生徒が飽きないような授業をやっている カリキュラム教材も本人が見やすくわかりやすい教材を使用していて、かなり役にたっている カリキュラムも丁度良いから 塾の周りの環境本人が、友達と自転車で行ける距離でもありますがテスト前等遅くなるときは送迎もしています 交通量は、かなり多いです 塾内の環境教室の広さも生徒の数も丁度良いです 他の人がわからないところも皆で考え克服しているし、個々で、聞けるような雰囲気があります 良いところや要望事前に、プリントで夏講習や冬講習の時期を教えて頂き助かっています 

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利東校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金は普通でしょうか。あまりよく覚えていないが教材代とは別。 講師個別指導といっても3人位の生徒がいて先生は1人。 カリキュラムよく覚えていないので、教材が役に立ったのか分からないが、熱心な方ではなかった。 塾の周りの環境車で送迎なので、交通は問題ないが、駐車スペースがあまり無い、 塾内の環境教室はとても古かった気がします。机や椅子なども古く、普通なのかも。 良いところや要望面談の時、志望校と単願受験ということを伝えると大丈夫ですよ。と即答でした。 その他気づいたこと、感じたこともう少し教師の質が良いといいと思います。怖いだけでコミュニケーションもとれないようでした。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 足利福居校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金ふつうだったかな?よくわからないです。季節講習はやすくいけたような 講師講師の対応がよくなかった。誠実な対応だったらもう少し続けていたかも カリキュラム成績はあまり変わらなかったと思うのでそれほどよくはないかも。 塾の周りの環境街灯が少なくさびしい場所にある。送り迎えが必要だったので大変でした 塾内の環境周りが騒がしかったらしい。真面目に勉強しない子がいてもちゃんと指導していないようだ。 良いところや要望講師次第だと思います。今回はよくなかったようだ。はずれました。 その他気づいたこと、感じたこと途中責任者が変わって厳しくするみたいな発言があったが実行されなかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.