学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。ただし子供のフォローをしっかりしてくれます。 講師あかるく元気でいい雰囲気ですが、メリハリがあって起こるときは厳しく、褒めるときは全力で褒めてくれるのがいいと思います、。 カリキュラムカリキュラムは個人別というよりはそのクラスは全体がこれぐらいまでできるようにという雰囲気が少し残念でした、 塾の周りの環境駅前で道が曲がっているところなので、暗い時期などが子供が飛び出すこともあってちょっと心配です。 塾内の環境幹線道路が近いので少しうるさい気はしますが、建物が静穏性があってい。 良いところや要望先生が熱血で子供たちもその勢いに飲まれるような雰囲気がいい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、授業料がやはり学年が上がると負担になってきます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は、教材費は別途かかりますが、平均的な料金なので特別な負担となることもなく、満足できます。 講師担当の先生は、授業中は厳しい先生でしたが、休み時間等は、悩みごとなどを親身になって聞いてくださいました。授業は、独自の指導方法で、子供のやる気を引きだすようで、勉強する習慣が身に付きました。授業は、実例中心で分かりやすい内容でした。 カリキュラム大学入試を目指して指導するというよりは、個々の能力を引き出し、さらに向上させる講習が良かったと思います。 塾の周りの環境塾の前にバス停があり、交通の便が良く、とくに送り迎えが必要でなく、助かりました。周辺は明るい立地なので心配ありません。 塾内の環境教室内は、最新の空調ではないですが快適に過ごせます。自由な雰囲気で、休み時間には、他の生徒と会話も自由です。 良いところや要望この塾の特徴である自由な校風に満足しています。定期的に、保護者を含めた3者会談があり、心配事を相談できます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、やる気が身に付き、学校での成績もさらに向上して喜んでいました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。授業時間以外の日にも学習室を利用できたりするから。 講師こちらの質問や悩みに対して具体的に学習方法や課題を提案してくれる。また、子供は先生の説明がとてもわかりやすいといっています。 カリキュラム算数が苦手な子には教材の解答がもう少しわかりやすく解説してあると非常に助かる 塾の周りの環境駅に近いのは大変いいが駐車場がとにかく狭く送迎時のストレスである 塾内の環境中は入った事がないからわからないが、子供の説明によると落ち着いた環境で問題ないらしい 良いところや要望子供に寄り添って指導してくださるので大変助かっています。また短期間で確実に成績が向上しているのもメリットです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金普段の料金は問題ありませんが夏期講習や冬期講習のお値段がとても高く、もう少し安くして頂きたいです。 講師一人一人をよく見てくださり、その子の弱い部分について面談もしてくださることが熱心さを感じます。 カリキュラム分かりやすい教材だと思いました。ただ小学生にはまとめづらいプリントの量なのが少し気になります。 塾の周りの環境学校から近く、明るい道路に面しているので危険なことに合う可能性が低く安心できる立地です。 塾内の環境設備に不満はございません。空調設備も整っており、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望その子のペースに合わせて、家ではできないような環境で勉強ができることが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心で子どもも頑張って宿題をやっております。このような姿勢で勉強してくれることは嬉しいことです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金兄弟割りがあり、二人目の授業料が半額になり、大変助かっている 講師やる気がない息子ですが、なんとか自習室に通えているのは先生方のお声掛けのおかげだとおもいます、 カリキュラム過去の問題や模試のための教材も独自の教材を用意してくれている 塾の周りの環境学校帰りに徒歩で行ける。帰りもバスで帰宅することができるため、自力で行けるところがよい 塾内の環境自習室がいつでも解放されている。特にテスト期間は、学校からの下校時間に合わせて、解放時間を早目にしてくれる。 良いところや要望大学入試に関する情報を随時、発行してくれて、何もわからない自分たちにはとてもありがたいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金塾の相場としてはこんなものかと思いますが、利用時間のことを考えると、高めだと思います。 講師分かりやすく丁寧に個別に教えてもらえるので、質問もしやすいし、よく分かるように教えてもらえる。 カリキュラム受験に必要な科目に絞って、基礎的な内容から実践的な内容まで教えてもらえるので力がついていく感じがする。 塾の周りの環境学校から徒歩で行ける距離なので、学校が終わってから塾により帰宅することができる。 塾内の環境エアコンが整備されており、快適な環境で学習に集中することができる。 良いところや要望自習室が落ち着いており、時間が空いた時に利用するのに適していて、時間を無駄にしなくて済みます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金毎月の授業料以外に講習のたびにまとまった金額がかかったため、結構高いと感じた。 講師英語が苦手なことを事前に話していたため、苦手教科については特に丁寧にみてもらえたらしく、本人の自信回復に努めていただいた。 カリキュラム途中入塾だったため、買った教材はほとんど使っていないものもあり、かなり分厚いので最後までやり切れる子は少ないように思う。基本を徹底的にというよりは、応用に力を入れている教材だった。 塾の周りの環境駐車場がせまく、近くで降ろすにも前の道が大きいこともあり、時間帯によって近くで止まれない。 塾内の環境自習室は他の生徒と対面できないような机の置き方になっており、本人的には集中しやすいレイアウトになっていた。 良いところや要望大きなところは仕方がないのかもしれないけど、苦手教科のみ選べるような制度も検討してほしい。 合格保証制度があると有難い。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べるとお値打ちかな、、と。下の子もいるので、それを考えても、良心的な値段かな 講師夏期講習から入りましたが、とても講師の方々は良心的で、子供のやる気を引き出してくれています。 早めに行き、わからない事を自分から聞ける環境を作ってくださっています カリキュラム特に、算数は苦手なので、自主勉強をやって、わからない事を個人的に教えてくださってます 塾の周りの環境学校からもウチからも近いので、通いやすいです。近くにコンビニなどあるといいかな 塾内の環境道路に面してはいますが、さほどきになるような環境では無いと思う 良いところや要望子供が進んで勉強してくれるようになったし、やる気が出てきたから その他気づいたこと、感じたことすぐには結果は出ないと思うが、中学入学まえに、算数の偏差値をあげられるよう、ご指導おねがいしたいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金週に三回あるとすればコストは安いですが教材代は高いと思います。 講師塾以外の日でも自習室でわからないことを教えてくれます。 英検にもちからをいれており、専用の講座もあるので安心です。 カリキュラム学習レベルにより振り分けされているので同じレベルの子どうしで集中して講義をうけられます。 塾の周りの環境車でないといけないような不便な位置であること。周辺にコンビニはありません。 塾内の環境掃除は行き届いていますがトイレが少ないです。 部屋も人数の割には狭いです。 良いところや要望レベルの高い指導をしてくれるのが良いのと学習能力によりクラスを分けているのも子供のやる気を引き出します。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾として地域に密着しており受験の情報量も多いです。 安心感があります。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。通常の塾料金で、授業日以外にも自習室も使えますので、足繁く通っています。 講師夏期講習の時からお世話になり、市内私立受験についてのアドバイスやサポートをしてもらっています。授業以外の自習日にわからない問題を丁寧に教えてもらい本人も信頼しています。 カリキュラム夏期講習のカリキュラムは復習と応用問題を徹底して行ってもらいました。10日のカリキュラムで、受講前と後では格段に成績が上がりました。 塾の周りの環境立地は駅前で電車通学もできて悪くないのですが、駐車場が非常に狭く少ないため不便。 塾内の環境整った環境なので特に問題はありません。強いて言えば、初めて行く人にはどこへ行けばいいかわかりにくいくらいです。 良いところや要望先生方が丁寧な指導をしてくださるので、本人も安心して質問したり会話ができるようです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもからの情報がないと、今日どんな事をしたのか、など聞く事がないのでらもう少し内情がわかるといい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金月額は他の塾と比べるとリーズナブルな価格設定の方だと思います。 講師子どもがお気に入りの先生がいて、その先生のおかげで嫌がらず塾に通えています。 気に入っている理由は、とにかく授業が楽しいようです。 カリキュラム期末テストの際、5教科以外の教科も勉強する時間があったようで、家では5教科以外の教科は勉強していなかったので助かったようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く少なく、交通量が多い道路沿いなので時間がない時は焦ります。 塾内の環境自習室も完備されており、利用しやすいです。人気なので、時々空いてない時があるようです?ら 良いところや要望子どもが塾を嫌がらず行けているので良いです。こまめに小テストもあるようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は時間やきゃりきゅらむからすると妥当ですが少し高いと思います。 講師集団授業ですが個々の能力、苦手な部分をしっかり把握してくださっているので安心です。 カリキュラム季節講習は勉強の習慣を作るのに役立ち苦手強化の克服もできてよかった。 塾の周りの環境駅裏の大きな道沿いで渋滞も多く、心配です。 塾内の環境自分で学習する時間を提供してくれるので、親としても安心できます。 良いところや要望定期的に親との面談があり、授業の様子や苦手な部分の対策も教えてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちは時に厳しく、一方で学校生活の悩みについても相談に乗ってくれるので安心です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の生徒 の口コミ

料金私はあまり分からないが、高いとおもう。高い料金を払っているのでそれに見合った成績にあげれるようにがんばりたい。 講師いつでも質問できて自分の学習がとてもはかどり、また生徒との距離も近く、接しやすい環境にある。 カリキュラム毎回の英語の小テストや模試対策、成績の管理などのが徹底されており、使いやすいを 塾の周りの環境駅が近く、通いやすいし高校もちかくに2つあるので他校との交流も深められると思う。 塾内の環境自習室はとても勉強がしやすく、もし満席でもほかの教室を解放してくれるので勉強がしやすい。 良いところや要望成績の管理やもっと成績を伸ばすにはどうしたら良いかなど質問や相談に乗ってくれるし授業もわかりやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は平均よりやや安い。教材費があまりかからないので助かっている。 講師先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。子供に寄り添ってやる気が出るように、飽きないようにしてくれるので楽しく通える。 カリキュラム教材費が他のところに比べて安いけれど、内容はしっかりしているので安心して任せられる。 塾の周りの環境街中なので子供が勉強している間に買物ができて便利だけど、駐車場が狭いので少し不便。 塾内の環境教室は一人一人仕切りがあって集中できる環境だけど、完全に一人ではないので子供が怖がらなくて良い。 良いところや要望もう少し家の近くにあったら通いやすかった。できれば子供が学校帰りに寄れるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子供について色々アドバイスしてくれるので、家庭学習の役に立つ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他塾と比較して平均的な料金であったとは思うが、中学生の子ども2人が通塾するには負担が大きかった。 講師講師が塾での教育以外にも子どもの休日などにおいても電話連絡をくれ、学習の状況等を気にかけてくれた。 カリキュラム受講していたコースでは、季節講習時のテスト成績により、塾内をはじめ全国的にどのレベルに位置しているのか常に把握することができた。 塾の周りの環境JR駅近くに位置しており交通の便が良好だった。また、市全体の治安が安定していたので特に問題はなかった。 塾内の環境塾内は落ち着いた雰囲気で勉強する環境はよかった。塾内外ともに騒音、雑音はなく落ち着いて勉強に専念できた。 良いところや要望保護者面談等が実施され、子どもの姿がよくわかった。また、志望校への合格確率等に対する相談も的確な回答があった。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が非常に狭く、送り迎えの際、待機場所がなく不便を感じた。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の生徒 の口コミ

料金料金は他の近辺の塾に比べて安く、コスパもかなり良いです。ですが、結果は自分の努力次第のところもありますが、塾としてはとても良いです。 講師解りやすくよかったまた通いたいと感じることが、できる他にも沢山の人が通うべきだ カリキュラムわるいところはとくにないと感じる、良いところごめだつ、きびしすぎずとゆうかんじ 塾の周りの環境こうつうのびんも良く、とてもアクセスしやすく、色々なところから沢山の人が通う 塾内の環境人数が少ないので一人一人の教育に長けています、楽しくて良いところです 良いところや要望特徴は楽しく勉強ができて、勉強が、苦にならないと感じました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金比較的に高くはなく、通いやすい料金でした。仕組みは分かりやすかったが、もう少しお得なプランがあれば良いと思いました。 講師教え方が、丁寧で、親切だった。教材費も使い安く、分かりやすかった。成績がずいぶん伸びた。 カリキュラムカリキュラムは適切て、子供のレベルに合わせていただきました。教科書は分かりやすかった。 塾の周りの環境自宅から車で10分程度で通いやすかった。バス停が地学にあって、便利でした。 塾内の環境よく整理整頓がされてたようでした。学びやすい、気持ちが良い環境でした。 良いところや要望教え方も良く、成績がずいぶん伸びたことは代表嬉しかった。場所もかよやすかった。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、これからも頑張ってください。できるだけ、ご近所のご家庭にも勧めます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は施設費や教材費などを足して換算しても週3日の塾としてはお値打ちな価格だと思います。 講師子供が授業の内容が学校の先生よりもわかりやすくて面白いと言っていた カリキュラム教材の値段は高いがほかでは買えないような応用問題がたくさん掲載されており、実力がアップすると感じた。 塾の周りの環境塾に行くのには車で来る人が多いので、送迎の際には混雑するのがネックです。一応、先生が送迎時には立っていてくれますがあまり意味はないようで渋滞します。 塾内の環境塾内には自習室がありますが、数が少ないのでない時には教室を解放してくれるので便利です。 良いところや要望先生が熱心な指導をしてくれるので子供にやる気が出ているようです。勉強以外の社会で役立つようなお話にも子供は興味があるようでした。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金同時に兄弟が通うと、下の子は半額にしてもらえた。授業料は高いとは思ったが、家ではなかなか出来なかったので集中できる場所があったのは有難かった 講師高校受験でなかなか成績が伸びず悩んでいたときに、絶対諦めずに最後まで頑張れば、絶対受かると励まし続けてくれた。 カリキュラムテスト前には必ず対策授業をしてくれた。教材も独自のものを作成してくれた 塾の周りの環境駅前なので、車での送迎は駐停車が難しかったが、いつでも人がいて、明るくてよかった 塾内の環境自習室が長い時間開いていたので、毎日通って、自学を集中してやるこたができた 良いところや要望とにかく先生方が、とても熱心。親との懇談や説明会を定期的に開催してくれた。何より、子供の気持ちに寄り添ってくれ、頑張り切る事が出来た、

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金成績が伸びないのでとくに満足しない。子どもがもっとのびのび勉強出来るようになればいいけど。 講師しつこく教えてくれる事もない。かなりほったらかしいで、とくにない。 カリキュラムとくに成績がよくなるわけでもないし、いいのかわるいのか判断は出来ない。 良いところや要望親の子どもに対する勉強のさせ方が問題になると思うけど、もっとアドバイスが欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと意外と人の意見を聞けないので、もっと話しかけてもらうと非常に助かりますが。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.