学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。もう少し安くできると思うので安くできるようしてもらいたいです。 講師塾には、6人の先生がいます。5人の先生は、とても分かりやすく解説してくれて、良い先生だと思いますが、1人の先生は、良いと思えません。 カリキュラム教材は、重要な問題などがたくさんあり、とても良いと思います。満足できると思います。 塾内の環境教室がたくさんあり、教室の狭さは人数的にピッタリだと思います。自習室も、場所が確保されており、良いと思います。 入塾理由学習力を高めるために、適切な指導をお願いしたく、入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策は、良いと思います、テスト範囲の勉強を講師の解説を聞きながら、復習できるので良いと思います。 宿題宿題は、あまり多くもなく、ちょうど良い量だと思います。難易度はそこまで難しくもないので、良いと思います。 家庭でのサポート塾の送り迎えや説明会に参加しました。それ以外は特に何もないです。 良いところや要望とてもすごい先生がたくさんおり、良いと思います。また、楽しい授業にしようとしてくれているため、良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと直前で休むことになっても、アプリで欠席連絡することができるので便利です。

投稿:2024年4月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金授業時間と内容がもう少し長くして欲しいのと、テストなどもやってほしい 講師先生と親が会うことや、話すこともない為どんな先生なのかはあまりわからない 塾の周りの環境周りの塾のことがそもそもわかりませんので比べるとところがわからないです。ただ立地は駅近で通いやすくてとてもいいと思う 塾内の環境エレベータがありますが、子供は使ってはいけない様で、なんでかなと思う 入塾理由第一希望の学校は入れなかったから、大学を希望のことろに入れる様に 宿題宿題は小テストの暗記があることは知っています。 良いところや要望兄弟割引があって大変助かってています。手厚い その他気づいたこと、感じたことメールでもやり取りができる為、とても便利です授業の欠席なども 総合評価中国から通っている為そのまま行っている。もう少し高校は、中学ぐらい手厚いといい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は高ぃが 自ら成長が出来れば、お金かえる事は出来ない。 講師やる気スイッチは常に特ち合せているが 時にはスイッチが入らな時がある 向上心が無くなる。 カリキュラムカルキュラムを気める時は本人の希望もあり それに沿って取り組んでいる。 塾の周りの環境周辺には、駅とコンビニが隣接しており 塾の駐車場もあるが台数が限らているため 近場に車を止めて、迎えにいっている 塾内の環境コースは1:3人で勉強を取り組んでおり 集中も出来る環境にあり身に付けている 良いところや要望常ににカルキュラムが組んであるため 事前に勉強に取り組んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと予定表が有る為、変更のお知しらせが有るばい は自前に連絡がある。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金集団なので個別よりは安いと思うが、色々つけたくない講座とかをつけられて、どんどん金額が上がっていった。受けないという選択肢があたえたれなかった。 講師子供に寄り添ってくれる先生もいたが、一部子供と合わない講師の先生もいた。大人の対応をお願いしたが、変わらなかった。 カリキュラム教材が多すぎて、みんなやりきれておらず、宿題も出してもチェックされてなかった。やった分はしっかりチェックしてほしかった。 塾の周りの環境駐車場がせまくて迎えの時に足らず、遠くなったり危ない時もある。 塾内の環境教室が古く、トイレ等が汚い。教室内も匂いがあって子供も嫌がっていた。 良いところや要望講師の先生の中には子供に寄り添って、成績がふるわない教科を時間外に見てくれる事もあった。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、細かく宿題等で個人の状態を見て対応ほしかった。やらない子が増えていたと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金体系が進級するたびに年度後に上がって行く為厳しいが 本人が向上出来ればと思う。 カリキュラム学校より事前に予習を実施しているため 先行できて向上しているから。 塾の周りの環境自宅から学習塾まで約20分で行ける範囲なので 時間に余裕があること。 塾内の環境学習塾は個別に置いてしっかりと勉強が集中出来るから学習が向上出来ればと 思います。 良いところや要望事前に予定の告知があること。 本人も学習の環境が出来ればと良い。 その他気づいたこと、感じたこと予定表があり事前に学習塾に行く前本日の予定か組める準備か出来るから。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金兄弟割もあり、他の塾よりは安い気がするので満足である。もう少し安いとなおいい、 カリキュラム自習の時間があったりするのに、料金が取られるので納得がいかない 塾の周りの環境大通りに面しており、通いやすい場所にはある。もう少し家から近いといい 塾内の環境できることできない子が同じ教室にいるためうるさい。他の学年もいるためうるさい。 良いところや要望きちんと連絡もしてくれるし、いろいろな講座があるから、いいとおもう

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は、カリキュラムよりもすこし割高かと思います。やはり負担は大きい 講師年齢の近い講師が多くて相談にものってもらえてすごく気に入ってもらってます カリキュラム教材は、生徒のレベルにあわせて選定してくれるからたすかります。 塾の周りの環境交通手段が車が多くて駐車場が少ないので混雑しやすくて大変です 塾内の環境教室は、人数の割にはせまくてたいへんそうにみえました。また自主室が暑い 良いところや要望先生の応対が非常にやさしくてよいとおもいます。子供は、きにいってます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の塾からの連絡など急な休校などなにはしっかり連絡お願いさしたい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的なだとおもう。夏期講習などは別料金になるが、これもどこの塾も同じだと思う。 講師講師の担当の先生が、とても親身になって向かい合ってくれました。保護者面談もありよかったです。 カリキュラム担当の講師の方が、子どもとよく向き合ってくれて、部活との両立をしながら通うことができた。 塾の周りの環境駅からとても近く立地がよかった。生徒数も多く安心して通うことができた。 塾内の環境教室は少人数で対応してくれたので、子どものことが良く見えたと思う。 良いところや要望担当の講師の方と連絡や予定変更など、連絡が取りやすくてよかった その他気づいたこと、感じたこと部活で休むときもあり、集団での受講に悩むこともありましたが、講師の方のおかげです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金金額は高いと思う。年2回、維持費が引き落とされ、結構高額なので大変。 講師親身になって接してくれて優しいので子供も通いやすい。 わかりやすい。 カリキュラム難しい問題ものっていて、学校では習えない考えさせる問題もあるから。 塾の周りの環境家から少し遠く、車で送り迎えしないと通えない距離にある。自転車で行ける距離だといい。 塾内の環境多すぎず少なすぎず、ほどよい距離感で授業を受けれる。パソコンに外国の方とオンライン会話ができる。 良いところや要望先生と生徒の距離感が短く、接しやすい雰囲気。いろいろなカリキュラムがあり相談しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと土曜日に授業以外でも先生の質問ができ、自習室も自由に使える。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金適正料金であったと思います。高すぎず安すぎず、といった感じではないでしょうか。夏期講習や春季講習では、教材費のみで追加料金がなかったのはありがたかったです。 講師楽しく授業してくれる先生がいたこともあり、課題も多かったようですが嫌になることも無く通い続ける事が出来ました カリキュラム暗記して点数を取れるようなカリキュラムのように思えましたが、もうちょっと大学受験も見据えて考える思考能力もつけて欲しかったです 塾の周りの環境駐車場も広く、家からも通いやすかったので車での送迎では助かりました。 塾内の環境自習室もあり、キレイな環境であったと聞いてます。年に一度の親の説明会でも、見学しましたが広すぎず、集中しやすそうな環境だと感じました。 良いところや要望地元では有名な進学塾です。信頼と実績があり、通わせて良かったと思える塾です。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金教材やの内容も充実していることもありますが、しっかりしたネイティブの先生が指導しているため料金に見合ってると考えます。 講師ネイティブの英語の先生ですが、どの先生も、子供が緊張しないように気を使っているところがよかったです。 カリキュラム英語のヒアリングを中心とした教材が豊富で、英検のテストに向けた勉強にも役立ってます。英語の絵本も配布され役立ってます。 塾の周りの環境家から近く、徒歩県内のため利便性が、高いです。また、周りの環境も安全のため、安心できます。 塾内の環境教室内にはスマホや音のでる飲食物は持ち込みできず、静かに集中できるルールが徹底されていて良いです。 良いところや要望塾の他の教科の先生も、子供の名前を覚えていてくれて、すれ違うと声をかけてくれるところが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと都合により授業を別な日程に振り替えしようとすると、同じ教科のクラスがなく、別な校舎を案内された点が残念です。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金も他の塾よりも安めな設定だと思います。 テストやイベントがある時は別料金が必要です。 講師講師の先生はとても明るく 子供楽しく通っています 宿題なども適度で子供も無理なく頑張れています カリキュラム教材のことはあまりわかりませんが、わからない所があれば丁寧に教えてくれています。 塾の周りの環境交通手段は車送迎の方が多いです。 駐車場もたくさんあるので助かってます。 中学生の子供たちの送迎が少し重なる時間がありますが 先生が立って整備して下さるので助かってます。 塾内の環境教室は設備は整っています。 いつもきれいにしているので勉強に集中できると思います。 良いところや要望先生と子供たちのコミュニケーションがきちんととれていると思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に何もありませんが 数ヶ月1回ぐらいは子供の様子を手紙でも良いので連絡がほしいです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高いですが、子供の満足度と口コミにはあっているのでいいと思います。 講師先生が子供目線に立っていろいろ相談に乗ってくれるのがいいです。 カリキュラム子供の能力に合わせた指導をしてくれるので無理なくやれるのがいいです。 塾の周りの環境バスや車が多いですが、駅の近くでいいのですが、反面渋滞が困ります。 塾内の環境すっきりとしまった雰囲気でとてもいいです。いい意味でふざけにくくていいです。 良いところや要望テスト前にもう少し、学校別のカリキュラムや進捗があるといいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師がたまに急に代打で変わるのが気になります。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べると良心的で、兄弟割りもあるので是非利用したいとおもう 講師手厚く指導してくれてはいます。が、あまり成績が上がっていかない カリキュラム教材費、ほかの塾に比べると、安いので助かってはいます。内容はあまりわからない 塾の周りの環境駐車場は、警備の人がいるので安心ですが、すごく停めにくいのが難あり 塾内の環境道路の近くですが、あまりうるさくは感じないので、環境はいいと思います。あとは、駅近くでよい 良いところや要望先生方はとても熱心に指導してくださり助かっています。ただ、三者懇談みたいな子供含めたお話ができる機会を設けてほしい その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの別料金がなくて、本当に助かっています。ありがたいです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金少し高めなのが気になりますが、他の親御さんの評価もよくしかたない。 講師とても熱心で子供目線でいてくれるところがいいと思っています。 カリキュラム少し授業料は高いと思いますが、能力別、個人別のプランを考えてくれるのがいい。 塾の周りの環境少し駅裏で車のりょうが多く、渋滞と安全性には少し心配しています。 塾内の環境清潔で雰囲気的に静かに集中できる環境があるのはいいと思います。 良いところや要望先生たちがとても熱心で子供の相談にも乗ってくれるのが安心できます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは、リーズナブルだし、兄弟割引も有り難い。ただ、すららは正直必要性を感じないし、やるのであれば、授業料内でやってください。使う頻度に比べてすららの金額が高い 講師話しが脱線して授業が短くなるのがあまり良くは思わない カリキュラム夏季講習はしっかりみっちりやって頂いてありかりがたいです。 ただ、夏季講習で学校が休みなので、もっと早い時間からやってほしいです、 塾の周りの環境学校からも家からも徒歩圏内なのでとてもありがたいです。ただ駐車場が停めにくい 塾内の環境あまり中に入らないのでわかりませんが、とても綺麗だと思います 良いところや要望アットホームで生徒一人一人を気にかけてくださる先生がいて助かります その他気づいたこと、感じたこと以前に比べて勉強に前向きになってくれたので、嬉しいです。家での勉強時間も増えました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金小学生の頃は安いと思ったが年々料金が上がってきました。もう少し値段を下げてほしい。 講師社会の成績が良くなく面談で相談した所、授業の後に個別で教えてくれました。 カリキュラム同じ授業の仲間で仲良くなるのは良いが、もう少し厳しく競い合う授業であってもいいと思う。 塾の周りの環境送迎の際に車を使いますが駐車場が遠く夜遅いと心配です。駐車場を近くに増やしてほしい。 塾内の環境建物がだいぶ古くなってきているので、教室やトイレ等も新しくしてもらいたい。 良いところや要望先生が熱心に一生懸命考えて頂けるのは大変ありがたく感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は少し高めだと思います。ただし子供のフォローをしっかりしてくれます。 講師あかるく元気でいい雰囲気ですが、メリハリがあって起こるときは厳しく、褒めるときは全力で褒めてくれるのがいいと思います、。 カリキュラムカリキュラムは個人別というよりはそのクラスは全体がこれぐらいまでできるようにという雰囲気が少し残念でした、 塾の周りの環境駅前で道が曲がっているところなので、暗い時期などが子供が飛び出すこともあってちょっと心配です。 塾内の環境幹線道路が近いので少しうるさい気はしますが、建物が静穏性があってい。 良いところや要望先生が熱血で子供たちもその勢いに飲まれるような雰囲気がいい。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、授業料がやはり学年が上がると負担になってきます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金妥当な料金だと思います。授業時間以外の日にも学習室を利用できたりするから。 講師こちらの質問や悩みに対して具体的に学習方法や課題を提案してくれる。また、子供は先生の説明がとてもわかりやすいといっています。 カリキュラム算数が苦手な子には教材の解答がもう少しわかりやすく解説してあると非常に助かる 塾の周りの環境駅に近いのは大変いいが駐車場がとにかく狭く送迎時のストレスである 塾内の環境中は入った事がないからわからないが、子供の説明によると落ち着いた環境で問題ないらしい 良いところや要望子供に寄り添って指導してくださるので大変助かっています。また短期間で確実に成績が向上しているのもメリットです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金普段の料金は問題ありませんが夏期講習や冬期講習のお値段がとても高く、もう少し安くして頂きたいです。 講師一人一人をよく見てくださり、その子の弱い部分について面談もしてくださることが熱心さを感じます。 カリキュラム分かりやすい教材だと思いました。ただ小学生にはまとめづらいプリントの量なのが少し気になります。 塾の周りの環境学校から近く、明るい道路に面しているので危険なことに合う可能性が低く安心できる立地です。 塾内の環境設備に不満はございません。空調設備も整っており、勉強しやすい環境だと思います。 良いところや要望その子のペースに合わせて、家ではできないような環境で勉強ができることが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心で子どもも頑張って宿題をやっております。このような姿勢で勉強してくれることは嬉しいことです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.