学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ニスコ進学スクールの口コミ

ニスコシンガクスクール

ニスコ進学スクールの評判・口コミ

総合評価
3.643.64
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ニスコ進学スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

ニスコ進学スクール 屯田教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

講師情熱的な授業でやる気が出ると言っています。聞きやすい雰囲気作りもしてくれてるようですが…まだまだ自分から質問できないようです。自習室などの活用なども教えてもらえるといいとおもいました。 カリキュラム生徒数が少なめなのでわかりやすいようです。英語のテキストは難しいのですが娘のレベルに合わせた進め方なようでよかったです。 塾内の環境駐車場も広く土足じゃないところが清潔で良いとおもいました。換気ももしてくれてるみたいで安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと春期講習はついていけないかもと言っていましたが、だんだん慣れたみたいで授業も分かりやすいようで安心しました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 平岡中央教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

講師子どもが先生の教え方が分かりやすいといい、尊敬しているようでした。 カリキュラム夏期講習 冬期講習でお世話になり他の塾から移ることを決めました。テキストも程よい量で取り組みやすかったです。 塾内の環境自習スペースが狭い。 夏は暑かった。 スリッパがあるが子どもは裸足で冬は足が寒いらしい。 その他気づいたこと、感じたこと立地環境は改善できないことですが、交通量は多目で自転車で通わせるのは心配でした。子どもにとっては先生が一番気になるので相性を優先し、入ることにしました。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 屯田教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金料金は適正だと思います。へたな通信教育を受けて自宅で勉強するよりも、わからないところも解決でき、周り学ぶ友がいるところも良い影響を受けていると思います。 カリキュラム定期的にテストもあり、振替講習も受講できるところご有り難く思っています。値段的にも高すぎるわけでもなく適正な価格だと感じる 塾の周りの環境交通手段は徒歩で20分ほどになりますが、夏場は自転車で通います。冬場は車で送迎が必要かと思いますが近隣にはスーパーもあり、お迎えに行く時にも時間が潰せるので良いと思います。 塾内の環境教室は広くはありませんが少人数ですので、特に問題はないかと思います。 良いところや要望今後の成績の変化に期待をしています その他気づいたこと、感じたこと短期講習の日程が、スキーのスクールと重なってしまい困っていましたが短期講習も振替できるということで、良かったです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 宮の沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金近所では集団な為か安い方だと思います。3月と9月は半期毎のテキスト代やテスト代の支払いがあり、高いです。 講師熱心な講師がいて結構熱心です。場所も駅前で終わりが遅くても人通りが多く明るくて通わせやすいです。 カリキュラムマメテストが多く、理解の確認がマメにできました。一定の点数未満のお子さんには居残りがあったり再テストがあるようで力をつけるまで指導してくれました。 塾の周りの環境国道に面していて、遅い帰りでも人通りがあり、街頭で明るくあまり心配はなかったです。 塾内の環境授業は先生が熱心で厳しいので、騒いだりする子はあまりいません。 良いところや要望自習室も開放してくれて、授業していない先生が対応してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと集団な為、予定の変更は基本できません。振替も難しいです。先ずは相談してから。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 桑園教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金料金は、教材費、授業料とも高いと思います。高いですが、内容にあった価格だと思います。 講師指導内容は良かったのですが、宿題が多く部活との両立が厳しかった。 カリキュラム教材は、分かりやすくみやすかったです。カリキュラム通り進めて頂いていたと思いますが、詰め込みすぎかなと思いました。 塾の周りの環境治安はよいと思いますが、車で迎えに行くと停めるところがないため少し困ります。 塾内の環境教室は少し狭く感じましたが、設備は充実していて雑音もあまりなくよい環境だと思います。 良いところや要望家で勉強するより環境がよく、集中できわからないところがあれば丁寧に教えて頂けるところがよいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 真駒内教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金料金は、普通だと思います。教科数によるので平均的だと思います。 講師本人に合わせた指導で良いと思います。うちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているのも良い点です カリキュラム教材は、学校の授業内容に合わせくれているので、良いと思います。 塾の周りの環境家から近く、コンビニも近くあるので夜でも明るいのが良いです。 塾内の環境ほぼ、個別指導で本人のレベルに合わせた指導なのが良いです。授業中も静かで良いと思います 良いところや要望先日、風邪で塾を休んだのですが、後日にコマを調整してくれたので親切だと思いました。 その他気づいたこと、感じたことうちの子供は、あまり強めに指導されるのが弱いので、そこを理解してくれているので、良いと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 桑園教室の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金すごくやすかったので料金は申し分ない カリキュラム教科書とあっていないためわかりづらい。テスト対策の前に基礎をやってほしいが身にならない。 塾の周りの環境学校から近いし、家からも近いので通いやすかった。人通りも多いので治安も悪くない。 塾内の環境教室的には仕切られていて集中はしやすいが、広い教室にぽつんと1人のときもあり逆にやりづらい 良いところや要望子供のやる気を出させて学ぶ大切さや楽しさを教えるのが学習塾だと思います その他気づいたこと、感じたこともう少し講師の方々の教育をなさった方が良いかと思います。子供はそれぞれいろんなタイプがあることをわかっていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 山の手教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金以前のところがやっぱりやや高かったのでそれと比べると安いかと 塾の周りの環境家と近いのが最大の利点です。実際のところ、歩いたら1-2分の距離にあるので良いです 塾内の環境中にまで実際に入ったのは妻ですが、外から見る限り環境は悪くないです 良いところや要望特別にはないですが、嫌がらずに行っているのが一番のことだと思います その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、対応は普通以上にまあまあいいほうだと思っています、

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 恵み野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金妥当だと思います 家計には負担でしたが、何とか頑張りました 講師年齢の近い講師が多く以前から馴染みのあるスクールで通いやすかった カリキュラム教材はレベルに合っている感じで熱心に取り組んでいました 助かりました 塾の周りの環境周りは駅前ですが静かで勉強は取り組みやすいと思います 家にも近い 塾内の環境周りが静かでいいかなと思います 問題ありません イトーヨーカドーが閉店しました 良いところや要望周りの環境が静かだけど、イトーヨーカドーが閉店しましたので次に何が来るか楽しみです その他気づいたこと、感じたこと小学校に通うときに消しゴムとかで馴染みのあるスクールで通いやすいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 函館本部教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金割と高めなほうだと思います、負担が大きいので中3は難しいかと思いました 講師特定の講師でしたが、怒り方が厳しくとても怖かったそうです。なので退塾しました。 カリキュラムテスト内容に沿ったプリントや日数をやってくれていたので助かりました 塾の周りの環境交通は多いですが、公園が近くにあり静かなところでした、窓を閉めると交通は気にならない 塾内の環境とても仲間が騒がしく騒いでいて、集中できない場面があったようです 良いところや要望電話連絡がしづらい、決まった時間じゃないと出ない、出ても短時間で話さないといけなかったので、不便だった その他気づいたこと、感じたこと面談が あるので相談しやすかった、塾長が変わって雰囲気が変わり厳しい空気が嫌だったそうです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 平岡緑教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金お安い値段ではないですが、こんなものかなという感じです。テスト前の補習も多いですし。 講師わかるまで丁寧に教えてくれるため、自習時間もよく塾を利用しています。 カリキュラム近隣の学校の授業進捗や定期テスト対策に合わせた指導をしてくれます。 塾の周りの環境住宅街にありますが、駐車場もあるので夜遅くの車での送り迎えも問題ないです。 塾内の環境周りの生徒さんの学習意欲が高いので自身も張り合いがあります。 良いところや要望定期的な保護者面談で子供の学習意欲やレベルの最新情報を共有できる。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 宮の沢教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金料金は平均なのでは?と思っています。自宅からから通いやすいので都合が良いです。 講師個性的な先生もおり生徒も楽しんでいるようです。時折、怒ることもあり真剣味を感じます。 カリキュラム良い点は読みやすく勉強に集中できている。悪い点は特に感じることはない。 塾の周りの環境国道から1本外れていて静かな環境です。夜遅い時に暗い道が多いので途中まで迎えに行っています。 塾内の環境教室は丁度良い広さです。2階ですが1階が蕎麦屋さんなので集中できる環境です。 良いところや要望マンツーマンではないので個別の学力や進路に沿った指導をお願いしたい。 その他気づいたこと、感じたこと以前、気に入っていた先生が移動になり動揺していたので、頻繁な人事は困ります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 恵み野教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金料金は妥当と思います 負担にはなりますが、他に通えるところも見つからないので満足してます 講師地元に馴染みのある講師さんたちで友達みたいなことをしたりしています カリキュラム教材はちょうど良いレベルで使いやすい教材です 指導内容と合っているみたいです 塾の周りの環境交通手段は駅が近いので、電車も使えますが、快速は止まりません 治安はいいです 塾内の環境教室はまったく新しい建物ではありませんがこぎれいのようです 良いところや要望いつも話題なる学習塾でよく知られています 消しゴムでお世話になってます その他気づいたこと、感じたこと夕方の時間帯でも安心して通わせられるところだと思います 満足しています

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 森林公園教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金平均的な価格であるが、もう少し安い方が利用しやすいと思ったから。 講師カリキュラムに従って授業を行い、結果的に成績も向上している。 カリキュラム内容はわかりやすくポイントが抑えられていると思う。バリエーションがもっと必要 塾の周りの環境家の近くなので治安は良い。徒歩圏内であり送迎もいらないので親の手間もかからない 塾内の環境元々騒音の少ない地域のため学習するにあたり大きな問題はない 良いところや要望継続して通っていれば割引など料金の見直しをしてもらえると良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと学校と塾の差別化をもっとはかってもいいと思う。塾で独自の学習方法や内容を増やすべき

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 厚別南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金個別指導なのでこれくらいは所用範囲だが、夏期講習、冬期講習などで意外とかかる。 講師先生によって子供の理解度が違うが、やさしく根気よく教えてくれているようです。 カリキュラム夏期講習、冬期講習などで追加の教材を買うので、思っていたよりもお金がかかる。 塾の周りの環境車や人通りも結構あるので安心だが、駅から10分程度歩くので冬は送り迎え必須。 塾内の環境もちろん自宅よりは良い。テスト前になると自習ブースがすぐ埋まってしまう。 良いところや要望個別指導がよかったので、そこは満足している。こどももテストで結果出てるのでこのまま様子を見たい。 その他気づいたこと、感じたこと月1回程度先生から親向けに勉強の様子が送られてくるのでありがたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 大曲教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金うちの場合は、毎月、キツキツだ高いと思いましたが、あの内容だと高いとは思いません。 講師英語がわかりやすかたらしい。しかし、態度の悪い先生もいましたが、塾に言ったらカメラを付けてくれ、有難かったです。 カリキュラムうちの子に、限った話ですが家に居ても勉強しないので、塾に行って無理やりでも長い時間勉強する事によって、学校でも少しだけ上位にいる事ができました。しかしやはり大人数なので、わからない事があってめ先生に聞けずそのままの事が増えてきたのでもっと少人数の塾に変えました。わからない事をちゃんと聞ける子供には先生もしっかりしてるし良い塾だと思います。 塾の周りの環境場所は大変良いですが、やはり帰りは遅くなるので必然的に車で迎えに行くのですが、車で待つ所が少なく、結局両隣りの店に迷惑をかけていると思います。 塾内の環境テスト前になると、土日はほとんど授業をしてくれ先生がたも大変だと思います 良いところや要望仕方ないのかもしれませんが、わからない事があっても聞けない子も居るのでどうにかならないかと思います。あと、ほとんどの子がわからないと言っているのにそのまま進めて行く先生もいるらしいのでそれは良くないと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 恵み野教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金小学生ということもあるとは思いますが、手頃で通わせやすかったです。 講師苦手なところを年いるに教えてくれました。空き時間に算数をみてくれました。 カリキュラム時間や曜日が比較的自由に決められます。親では素直に聞いてくれない勉強を敵買うに教えてくれました。 塾の周りの環境駅近く、小学校にも歩いて通える距離なので、一人で通えました。比較的明るいので安心でした。 塾内の環境教室内や建物は新しいとは言えません。他の子供もいるので、静かな環境かは定かではありませんが、特に問題点はありませんでした。 良いところや要望親では感情的になってしまいますが、塾の先生の指導は素直に聞けたようで、つまずいていたところも比較的問題なくクリアされました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 森林公園教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

講師説明は分かりやすく、熱心さのアピールは伝わったのでお願いする事にしました。 テスト中、先生同士の私語が目立つようで、テストに集中できないそうです。(Youtubeの話等) カリキュラム宿題など、勉強量も程よいようです。サンシロークラブは良心的な料金で国語・算数を教えてもらえて嬉しい。5.6年生になっても取り入れてくれると嬉しい。 塾内の環境テキストの間違えをペンで答えを書かせるようです。間違った所をもう一度復習させたいので、答えを問題に書かせるのは解けるようになるまでやめてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまだ入ったばかりで、様子がわかりませんが概ね満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 宮の沢教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金全体的にみても、あの教育レベルであの料金は安いほうに属すると思います。 講師自分の知人が先生をしている授業があり、やはり知り合いが勤めているというだけで良く任せられる塾だな、と思った。 カリキュラム中学受験を視野に入れたレベルの高い教材で指導してくれるので安心していられる良い塾です。 塾の周りの環境家から近いので歩かせてますが、他の子は地下鉄で通っている人が多いようです。 塾内の環境塾内、とは言い切れませんが、外を走る車の音がうるさく、困っているようです。 良いところや要望授業中になかなか手を上げにくい雰囲気になることが多いそうです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ニスコ進学スクール 山の手教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ニスコ進学スクールの保護者の口コミ

料金通いやすい価格帯で、内容と価格のバランスがとてもよい。中学生になると料金が上がる。 講師授業と授業の間にはエピソードや楽しい話をしてくれたりメリハリがあってよかった。 カリキュラム問題集がたくさんあり、わからないところは個別に教えてくれる。 塾の周りの環境通いやすかった。地下鉄駅からも近いので、遠方の人でも通いやすい。 塾内の環境すっきりと整頓されており、目に入るものが多くはないので集中できる。 良いところや要望そんなに人が多くなく、ためらわずに質問もできるのがよい。わからないところはとことんきける。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.