学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウティエラコム

東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は一度に支払いなので、その後掛からないのは料金設定としては分かりやすいのですが、一度に用意しないといけないので大変でした。 講師勉強をする雰囲気としては良いのですが、気温が暑かったり寒かったりと教室の温度が適温ではなく、集中がしにくかったとのことでした。 先生からは定期的に懇談の場を設けて頂き、今の状況のお話をして頂け、子供にはっぱをかけることも出来ました。 カリキュラムカリキュラムは、自分で選びたい物を自由に選ぶことが出来るので、不必要な時間を過ごすことはなかったです。 塾の周りの環境駅に近いので、子供が1人で通うにも便利だと思います。 同じ建物の中にコンビニが入っているので、勉強をしていてお腹が空いた時には、すぐ行けて良かったと思います。 塾内の環境塾内の雰囲気は、みんなもくもくと勉強をしていて刺激にはなるが、温度環境が夏は寒すぎる、冬は暑すぎたようです。 良いところや要望駅に近く、バス停にも近い為、学校帰りにも通いやすい所が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと決められた曜日、時間に行く訳ではないので、子供がしばらく行かないと、先生から問い合わせのお電話があったりと、きちんと見られている印象がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金それなりにいい値段がする。先生に言われた通り何でもかんでも受講していると消化不良を起こすので、よく考えて受講するほうが良い。 講師担任の先生には色々相談に乗ってもらえ、参考になる話が聞けた。 カリキュラム教材は苦手なところを中心に何度も繰り返し演習して理解を深めることができました。 塾の周りの環境通っている高校の近くで通いやすい。JRの駅からも歩いて行ける距離。 塾内の環境集中して勉強できる環境で、朝から晩まで自習室にこもって勉強できる。 良いところや要望進路相談もよく行われており、わからないところもいろいろ教えてもらえてよかった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進愛知一宮本町校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金最低限の目標は達成できたが、苦手科目の克服はできなかったので、コストパフォーマンスは、あまり良くなかった 講師結果的には、最低限はクリアしたが、あまり成果はでなかった。コスト対比は、あまり満たない カリキュラム特段、よくもなく、わるくもないというのが本音。苦手科目の最終的には改善がはかれなかった 塾の周りの環境確かに、学校と最寄り駅の間にあるが、敷地内に自転車置き場がないのは不便 塾内の環境コロナ対策で、窓を開けており、騒音が聞こえてきたのは、良くない 良いところや要望やはり、結果が全てだと思います その他気づいたこと、感じたこと特にはなし。苦手科目の克服が課題。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進大垣高屋校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は、決して安く有りませんでしたが、子供が ここで勉強したいと思って入りましたので、 協力しました。 講師同じ高校生も多く、競い合って勉強できる環境が良かったので、合格出来た。 カリキュラム教材も自分に合ったもので勉強もはかどりました。 季節学習もカリキュラム通りに定期的に指導して頂き助かりました。 塾の周りの環境駅から歩いて行けるので、ほとんど毎日、学校の帰りに寄って勉強できる。 塾内の環境教室は、個々の場所があり、集中して勉強できる環境が良かったです。 良いところや要望結果的には、入って良かったと思っています。 カリキュラムも、沢山あり、良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと結果合格しましたが、何年も通うとなれば、 親としては、大変な負担がかかると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金はそれなりの所を希望すろのであれば、妥当ではないかと思います。 講師希望どおりに満足しました。 静かに学べるのがとても良いと感じました。 カリキュラム教材の数が多いので、勉強擂るねのにも大変でした。また、リモートで学習できたのも良かった。 塾の周りの環境駅から近いので、通うには、好立地だが、自宅からは少し離れているので、自動車で送迎しているので大変でした。 塾内の環境教室は適度に広く、学習するのには、問題なく出来る環境にあると思います。 良いところや要望予定を組むのもスムーズに出来、自由に選択がてきるのが良かった。 その他気づいたこと、感じたことリモートで講師の授業が聞けるので、とても分かりやすいと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金それなりの値段がします。クレジットカード払いは助かりました。 講師丁寧な対応をしてくれるようです。高校生としては相談しやすいようです。 カリキュラムやはり教材はそれだけの値段がかかります。ただ、最初は不安でも、30日以内なら、講師を変更することもできるようでしたので、安心しました。 塾の周りの環境学校からの帰宅途中にあるので通いやすい。また、バスなどの便も多いです。 塾内の環境環境は整っているようです。同じ大学受験を目指す高校生の生徒が集まっているし、同じ部活の先輩などもいるようで、安心もあったようでした。 良いところや要望カリキュラムについて、無理ないように手配してくださいました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進神戸学園都市校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金映像授業なので、もう少し料金が抑えられるほうがよい。自分のレベルや受験科目にあわせてカリキュラムを選べるところはよい 講師まだ通い始めたばかりで分からないが、塾長先生は親身になって話を聞いてくれる所がよい カリキュラム部活動などで忙しく、塾に行ける日や時間もバラバラになるが、自分の都合に合わせて通塾できる所がよい 塾の周りの環境学校からも近く、駅の近くで商業施設もすぐなので、通いやすく治安がよい 塾内の環境空調の温度調整が合わない時があるよう。 塾の中ではスマホを預けるので、勉強に集中できる環境になっている。 良いところや要望自分のレベルや受験科目に合わせてカリキュラムが選べるところがよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進山口中央交差点前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金内容と料金が合っていると感じる時とそうではないという時がありました 講師親と本人の問題でもあったかもしれないが、塾側とのコミュニケーションがうまく取れなかった カリキュラムかなりの量の課題をこなす必要があり、本人は最初はかなり苦労していました 塾の周りの環境駐車場が狭く送迎対応はなかなかしんどかったです。交差点付近というのもしんどかったですね。 塾内の環境人も多かったので建物のキャパが適正かと言われたら正直言って狭かったのかなと感じました 良いところや要望先生と生徒の距離感はいい時と悪い時があったと感じました。多感な時期にいい先生と出会えるととても幸せだと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢有松校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は大手の割には高すぎる感じもなく助かりました。より授業を受けたいひとはちゃんと更なるオプションを選べるようになっていました 講師身近な存在の先生と、総合的にアドバイスをくれる大人の先生がバランスよくいて良かったです カリキュラム衛生授業なので、都会の先生の授業をうけることができました。パソコン上なので、都合よく受けられます 塾の周りの環境バス停から近く、大通り上にあり、危険な感じもなく、誰からもわかりやすい場所にありました 塾内の環境受講生が多いため教室が2箇所に分かれており、試験前など、生徒が殺到するときは別校舎に歩いていかなければなりませんでした 良いところや要望丸3年毎日通っていたので、とくに問題ない塾なんだと思います その他気づいたこと、感じたこと教室の規模と生徒数の割には駐車場が狭く、また雪が降ったときにしっかり除雪されていないので、大変でした

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎道ノ尾校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金以前通っていたのが月謝制だったのに対し、料金設定に最初はかなり戸惑った。子供が通いたいというので渋々支払ったが、料金の内容が複雑で分かりにくかったから。 講師実際に勉強を教わっている講師には会ったことがなく、子供からの話でどんな方か聞いただけですが、同じ高校の卒業生で親身になって相談にのって頂いているようなので。講師の先生に会って、もっと人格や指導力に触れてみないとよく分からないというところで4点にしました。 カリキュラム教材に関してはページをめくって中を少しだけ見ましたが、良いか悪いかの判断までは出来なかったので。 塾の周りの環境バスで通学しているが、バス停は塾のすぐ目の前にあって、休憩したり、間食やお弁当が必要な時は隣に西友があるので立地は最高に良い。また、西友が24時間営業で塾の周辺が明るいので防犯面でも安心して通わせることができるから。 塾内の環境面談で建物内に入った際に清潔に保たれてれいたし、机もたくさんあって、コロナ禍において生徒同士間隔もとってあるようなので。 良いところや要望こちらが相談したことにいつも真摯に対応して頂いているので、安心して通わせてもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと二者面談しかないが、子供も含めて三者面談ができたらいいなとおもいます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢有松校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

講師ビデオ授業がメインなので、講師が活躍することは無かったため、普通の3点 カリキュラムビデオ授業のカリキュラムは、個人のレベルに合わせて選ぶことができる。 塾の周りの環境交通の便は良いが、駐車場が狭くて直ぐに満車になるため、間をとって3点 塾内の環境仕切りのある机(専用の学習室)で勉強ができるため集中できる、 良いところや要望受験が終わってしまったので、今更言うことはないが、進路指導はちゃんとするべきと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと通塾の最後の方は、子供が塾を嫌っていた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進江南駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金初めは一括払いでびっくりしたが、月に換算すると、それに見合った料金だと思う。 講師映像講義だからチューターしかいないしその質問には答えられない。 カリキュラム個人にあった科目のカリキュラムを組んでもらえるし教材も無駄なものがない。 塾の周りの環境高校のすぐ近くだし、駅前だし、コンビニあるし、自転車通学できるし、通いやすい。 塾内の環境そもそもが勉強に集中できる環境が欲しくて入塾したし、自出室も静かだし、とても、使いやすい 良いところや要望エアコンが場所によって効きすぎて風邪をひいたりするので、上着必須。もう少し空調を管理してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと今のところとくに気づいたところとか要望とか不満はとりあえずない

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金特待だったので受講できたのはよかった。通常生はかなり高いです。 講師自習室がスクール形式だったのがとても残念。個別ならもっと活用できた。 カリキュラム特待だったので、無料で受講できたのはよかった。通常価格は高い。 塾の周りの環境駅からは近いが、暗くて陰気。ただし、建物はきれいで過ごしやすい。 塾内の環境建物はきれいで過ごしやすい。整理整頓もきちんとできてあます。 良いところや要望チューターは出来が悪く、質問できるような環境ではないですよ。 その他気づいたこと、感じたこと金額に糸目をつけず、やる気のある人は伸びるカリキュラムなのて、もってこいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は、当初考えていたより、かなり高いと感じております。         塾の周りの環境学校の帰りに位置しており、帰り道に通塾できる為、便利な立地です。 良いところや要望受験に関するテクニックを身に着けさせるような講義を希望します。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金夏期講習招待性だったので、料金は掛かっていないので。いいとも悪いとも言えない。けれど、もし料金が発生していたら高額なので、悪いにチェックしていたと思う。 講師衛星予備校なので、一方通行の授業だから何とも言えない。 衛星授業以外の講師はあまり頼りにはならない。 カリキュラム夏期講習用のテキストなので、薄っぺらい。 難易度はあまり高くないので、必死に頑張る、と言う様なものではなかった。 塾の周りの環境家からは近くて良かったけれど、国道沿い・駅前の繁華街ともいえる地域なので。 塾内の環境個別ブースになっているし、イヤホン装着で受講。携帯電話は受付に預けるので、授業には集中できていたと思う。 良いところや要望入室時・退室時に保護者宛にメールが来るのは良かった。が、今回の講習時にアドレスを登録していないにもかかわらず、中学の時のアドレスを勝手に使われていた その他気づいたこと、感じたこと入室時・退室時のお知らせメールのアドレスについて。何故破棄せず残しているのか。もし残していたとしても、それを使う旨保護者に連絡すらない。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進西明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

講師人それぞれ、合うあわないがあるので一概には言えないです。 カリキュラムたくさんの教材があるので、子供本人はこなすのに大変そうでした。 塾の周りの環境自転車置き場が狭いので、奥に追いやられた自転車は出しにくいです。 塾内の環境塾内の環境は、何も気になりません。嫌なら、リモートをつかえばいいです。 良いところや要望本気で勉強するには、周りの子たちがやってるのでおすすめです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石大久保校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金やはり高いです。教科をかなり絞って効率よく選べば押さえる事は出来るかもしれませんが、国公立大学を目指すとなると共通テスト対策や2次対策などで金額がまたかかってきます。 講師合う合わないで全く塾の印象が違ってしまう。 プロとして子供の性格や性質に沿ったアドバイスが欲しいがなかなかそういった先生に巡り会えない。 カリキュラム沢山の講師や授業から自分が必要な科目やレベルに合ったものを選ぶ事が出来るから。 塾の周りの環境自宅と高校の間の駅にあって、かなり駅近だから、学校の帰りに寄ることや休日も定期を使って行きやすかった。またショッピングモールがあるのでご飯や休憩なども行きやすい。 塾内の環境古い感じのビルだったのと人数のわりに狭かったので、試験前などは自習室がいっぱいだったり講師やチャーターさんも手一杯な感じで使いづらかった。 良いところや要望子供の性格上、もう少し積極的に方向性や意思を聞いてくれるような働きかけが先生やチャーターさんからあったらなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと結局は本人の意思なので仕方ないのですが、もう少し熱意を持って積極的に教室に通うようか、自宅で出来る勉強の提案をしてほしかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:1.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。結局、追加受講してしまう状況になるので。 講師副担任が卒業生で年齢が近く、話しやすいのですが、不在の時が多く、人見知りの娘は戸惑うことも多々ある感じです。 カリキュラム子供に合ったカリキュラムを組んでくれてるので、苦手なところを少しずつ克服してるようです。 塾の周りの環境駅前で飲食店が多いので心配ですが、送迎しやすい立地で助かります。 塾内の環境自習室は3年生が占拠してて、席がなく、別室で狭くて勉強しにくいことも多々。出来れば男女別に部屋を割り振って欲しい。 良いところや要望面談をして現状の確認、今度のことを保護者にもわかりやすい。 要望は空調の定期的な清掃、加湿器、教室の環境を見直して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと年間の試験日程をわかりやすく教えて欲しい。どの試験を受けてるのかわかりづらい。また、早めに知らせて欲しい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金何かにつけて料金が上乗せのイメージ。相対的に高いとの印象が強い。 講師ビデオ学習であり、本人との相性もあるため、どちらとも言い難い。 カリキュラム教材自体はいいものだと思うが、子供にとって理解しやすかったかは? 塾の周りの環境学校帰りには、自転車で、自宅からは自動車での送り迎え、駐車しにくさがネック。 塾内の環境建て替え前のテナントビルにあったため、環境としては、普通レベル。 良いところや要望自分のペースで学習できるところがいいところであり、さぼることもできるので短所でもある。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金やはりお高め。講座をとればとるほどかさむので、とても精査する必要がある。 講師映像授業を、塾でも家でも視聴できるので、コロナの現在ではフレキシブルにできていい。建物正面にコンビニ・駅があるので便利。 カリキュラム自分で取捨選択して講座をとるので、先生に進められたり考えたりしながら選べた。 塾の周りの環境福井城址大名町駅を降りて徒歩30秒で建物に入れるので、女子にも安心です。 塾内の環境最近、建物が建て直しになったのですごくキレイ。雑居ビルなので他の人も出入りするのもよい。 良いところや要望もう少しサポートがあればいい。自宅視聴しているので、先生に会うことは希薄。 その他気づいたこと、感じたこと全国区なので、田舎にいながら世間のレベルを知れていい。通いやすい立地はやはりよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.