学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウティエラコム

東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は少々高いと感じました。理由は映像授業が主で個別に質問も対応していただけたようですが、講師が手薄だと質問できなかったようです。 講師子供達とモチベーションを高める方法を得ていたと思います。親への連絡等もしっかりしていただけたと感じております。 カリキュラム模試等で不得意な部分を、強化するプログラムを、組んでいただけたと思います。 塾の周りの環境ほぼ金沢駅直結で夜遅くなっても治安も安全な立地でこれ以上ない場所にありました。 塾内の環境月に1度行きましたが、大変静かで私語などほとんど聞いた事はあるなかったです。 入塾理由大学受験するにあたり、通学路途中にあること、進学実績があること、同級生が多く通っていることが理由となります 定期テスト学校の定期テストは、あまり重要視していなかったと思います。一般受験が基本なので 家庭でのサポート雪国ゆえ、冬季間の夜遅くは送迎を、行いました。 あとは家内が食事にも配慮しておりました。 良いところや要望受験年度になると、ほぼ月1回の三者面談があり現在の偏差値をもとに志望校受験するためのへのアドバイスを、いただけた 総合評価それなりの偏差値の子供達が多く通っており切磋琢磨する雰囲気がありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進垂水駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は一年で払うので高いように感じました。お金がない人はどのようにして入るのかも気になりました。結局、志望校を変えた。 講師塾に来ていないのとマメに電話をかけて来てくださって、こちらも子どもの状況がよくわかりました。ですが、理由があっていかなかった場合、きまづかったです。 カリキュラム完全にお任せしていたので、私は分かりかねます。娘はテスト?に合格しないと先に進めないのでいくのが嫌になったと言っていました。 塾の周りの環境駅からは徒歩で5分もかからないので、塾の前に車を止めて迎えに行きやすかったので立地としては良いと思います。 塾内の環境携帯を預かってもらうことで集中してできたのではないかと思います。ただ、送迎についての連絡は取りにくく不便なときはありました。 入塾理由先生が熱心にお話ししてくださり、親身になって相談にも乗ってもらえるようだと思ったのでこの塾に決めました。 定期テスト定期テスト対策については特になかったように感じますが、通塾して質問すれば教えてもらえたのではないかと思います。 宿題宿題はなかったと思います。毎日通うようにと言われていたのが、娘は行かなかったので自分でできる子ならどんどん伸びるのではと感じます。 良いところや要望来ていない場合は連絡くれるのがありがたいですが、オンライン保護者会になかなか出席するのが厳しかったです。 総合評価相談に乗ってくれるところは良く、辞める場合も親切に話を聞いてくださり、返金があったのでよかったです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金体系が細かく分かりにくいです。 セット割はありますがそれでも割高です。達成度確認の面談があるので何とかなっています 講師校舎の先生は熱心だと思います。 講義内容は本人しか分からないと思いますが、同じものを繰り返し受けられるのは利点だと思います。 カリキュラムやらざるをえないカリキュラムなのは良いと思います。教材はよく分かりません 塾の周りの環境駅前で利便性は高いものの駐車場がないので保護者は不便です。夜遅くなると飲み会帰りの大人も多いので気をつけてほしい。 塾内の環境古いビルなのは分かりますが、実際の環境がどうなのかは分かりません 入塾理由大学受験を前に具体的な指導をしてくれる塾に通うべきだと思った 定期テスト受験対策なので定期テスト対策はありません。とにかく入試のためのカリキュラムです。 宿題宿題ではなく、熟達度を確認するので行けない日はオンラインで家でできるのはありがたかった 家庭でのサポート説明会、懇談会には行きましたがその他は何もしていません。塾生用のホームページは分かりにくいです 良いところや要望とにかく入試のための情報、現状の分析、目標の設定が具体的で分かりやすい その他気づいたこと、感じたこと塾生の自主性が大切なので、本人のやる気がないといかんともしがたい 総合評価まだ入試前なので何ともいえません。これから本格的にシーズンに入ってから分かるでしょう

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金塾に入り浸っていることを考えれば、高くない値段だと思います。授業は動画ですが、一緒に解いてくれます。社員も質問を受け付け、教えられます。 講師副担任が数十人の生徒を取りまとめていて、面談を行いつつ、目標を一緒に達成していくところが心強く、同じ道を通ってきた先輩に直接アドバイスをもらえる点が安心点でした。 カリキュラム動画については、放課後から23時までだと、疲れもあり眠ってしまうことがあります。 塾の周りの環境高校から駅までの間にあり、駅前でもあり、休みの日も学校がある日も電車通いの生徒が入りやすかったです。 塾内の環境生徒が大勢パソコンの仕切られた部屋に集まるので、雑音は気になりました、 入塾理由同じ高校で通っている人が多く、駅に近い立地でもあったから。また、手厚いサポートが受けられるため。 中学から通っていたため。 定期テスト定期テスト対策についてはあまりなかったような気がします。ただ、定期テストの勉強についてもスタッフが質問に答えてくれるなど勉強には付き合ってもらいました。 宿題宿題はほとんどなく、自分で受けている受講数をどれくらい進めるか相談しながら自分のペースでやっていくものです。 良いところや要望副担任の先生が一人一人個別に親身になって勉強をサポートしてくれるのでとても手厚い塾で、信頼関係を築けていた場であったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと信頼関係の良い一方で、同じ学校の生徒が多いので、ご飯の時間が長くなってしまうなど、しっかり自己管理ができないと厳しいです。 総合評価手厚いサポートが受けられました。価格は高いですが満足です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進垂水駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金面談、授業共に豊富だったので妥当な金額だと考えております。強いて言うならば授業が少し高いくらいです。 講師授業がとてもわかりやすかったようです。自習室の雰囲気も良いそうです。 カリキュラム数学の授業を中心的にとりました。わかりやすく面白かったそうです。自分のペースで授業が聞けるのも良いです。 塾内の環境自習室はかなり静かで集中できる環境だったそうです。面談も模試前、模試後しっかり対応していただきました。 入塾理由アクセスがよく、家から最も通いやすかったため。自習室もあり子供も満足していたため。 良いところや要望自習室と面談が特に良かった点です。要望としては授業の値段が少し高いので下げていただきたい点です。 総合評価親身に対応していただき授業もわかりやすかったそうです。夏休みや冬休みは自習室にほぼ毎日通っていました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は 安くはないと思います。 夏季講習・冬季講習等は 別途費用がかかりますので 致し方ないとは思います。 講師週に一度は 子供と先生の面談があり その際に 色々と話が出来るようで 安心しています。 カリキュラム子供の成績・苦手な箇所等 に合わせたカリキュラムを提案して頂き 取り組む事が出来ています。 塾の周りの環境自宅からは 徒歩で通えますし バス・電車等 交通の便もよく コンビニも近くにあり助かります。ただ 駐車場が完備されて ない為に 迎えの際は困ります。 塾内の環境子供の話では トイレ掃除が 行き届いてない様なので 衛星面では 多少不安があります。 入塾理由塾の指導方が 子供に合っているかと 思い決めました。子供の意向です。 定期テスト定期テストも実施し 毎月一度 テスト結果等 お知らせを頂いていて とてもわかりやすいです。 宿題宿題は ほとんど出ていなかったようです。 自宅では 可能な限り予習復習に取り組んでいました。 家庭でのサポート塾の送り迎えや 先生との面談や 不安な点は 電話での問い合わせも させて頂きました。 良いところや要望子供の今の状況等 長男の時と比べて お聞きする期間が少なく こちらから 問い合わせしづらいと感じまず その他気づいたこと、感じたこと談話室にて 女子生徒の会話が聞こえ 授業に集中出来ないとの事で 私から塾に連絡しました。その後は 改善がされた様です。 総合評価子供に合ったカリキュラムで受講出来 先生方も 1人1人に向き合ってくださり 親としては安心して通わせる事が出来たと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金対面授業ならまだしも映像授業に対して値段が高すぎると思った。 講師塾の先生方も定期的に面談を行って下さり、しっかり指導していただいたのが良かった。 カリキュラム過去問10年分や、成績に基づく苦手分野のAIによる診断で各個人に必要な内容を学ばせていたのが良かった。 塾の周りの環境駅の近く、また学校の近くにあり、通学の帰り道にあったため交通の便に関してはとても良かった。冬の日でも駅から歩いてすぐなため、不便と感じたことは無い。少し塾の横の道が混むことはある。 塾内の環境整理整頓されており、食事スペースや勉強スペースがしっかり区別されていて設備が整っている。他の会社と同じビルに入っているが、雑音などもなく、勉強に集中できる設備が整っている。 入塾理由長男が東進に通っていた。また、娘の友人の多くが東進衛星予備校に通っていた。 定期テスト定期テスト対策はなかったが、授業の先取りをしていたため、ある程度自分で対策していた。 良いところや要望塾校長のHRがあったり、定期的なイベントなどがあったりして、勉強の意欲向上に繋がっていたと思う。 総合評価いちばんよかったのは、子どもの勉強の意欲が格段に上がったこと。22時まで利用できるため、学校が終わってからそのまま塾に直行し22時まで勉強して帰ってきていた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金結果的に受けなかった授業にもお金を払わないといけないのは高かった。 講師担任や副担任の先生はいい人たちだったと娘は言っていたし、親身になってくれたそうだ カリキュラム良くも悪くもなかったと思うが、講師たちは実力者だったこともあり授業自体はわかりやすかったらしい 塾の周りの環境富山駅から近く、コンビニや飲食店も近くにあったので便利だった。誘惑が多いのも事実なのでそこは注意すべき。 塾内の環境別に汚いというわけではなかったが、ほこりが溜まっているところもあった。 入塾理由家と東進衛星予備校と高校の距離感がよかったからと、娘の友達のすすめ 良いところや要望いいところは親身になって話を聞いてくれたこと 総合評価全体的には良くも悪くもないという感じだったが、娘が勉強できる環境を与えることが出来たのは良かったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金とにかく高いというイメージしかありません。パンフレットに事細かに金額を載せてほしいと思いました。 講師講師の方から、フォーローの電話があったり、ありがたいと思ったのですが、本人はそれが嫌だった時もあったようです。 カリキュラム本人に合ったカリキュラムを立ててくれました。教材費が高いと思います 塾の周りの環境家からも近くさらに駅の近くだったので通いやすかったと思います。また、近くにコンビニもあったので良かったです。 塾内の環境自習室等勉強する設備はかなり整っていたと聞いています。しかし受験です!という重たい空気が嫌で通えなかった日もありましので、いくつか違う部屋も必要かと思います。 入塾理由大学受験するにあたり、国公立を目指して頑張ってほしいと思い決めました 定期テスト定期テスト対策はあったと思いますが、それより受験対策が主だったので、余裕がなく感じていました。 宿題量も、難易度も本人にとっては、ちょっと多かったように思います。 良いところや要望ただただ、高いイメージが強くあまり好感は持てていません。もう少し価格の見直しを検討していただきたいと思います。 総合評価本人が行きたくなくなくなるような、空気感は良くないと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金必要性が少なくても2講座以上受けなければららなかった 講師有名な講師がわかりやすく講義してくれる レベルごとに講座があり意欲的に教えてくれる カリキュラム有名な講師の授業を遠方でも受けることができることがよかったと思う 塾の周りの環境自宅の交通の便利が悪いので、車での送り迎えが必要 高校からの帰り道にあれば自転車で行くことができると思う 塾内の環境きれいと思うが、いつもたくさんの生徒がいるイメージ あまり騒がしくないとは聞いている 入塾理由難関大学を受けたい 有名な先生の授業を受けれる 自習室を使用できる 良いところや要望自習室をいつでも使用できる 日曜日は18:00までなのでもっと時間を伸ばして欲しい 総合評価家では勉強できないタイプなので、自習室を使用できることはありがたい 模試もたくさんある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪神御影校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いますが、費用対効果はあったと思います。子供も、気に入り通塾していました。 講師足りない科目を細やかに足したり引いたりでき、その時々に合わせた授業を受けれました カリキュラム希望大学別のカリキュラムもあり、安心して任せることができました。 塾の周りの環境家から近く、高校からも通学途中にあるので通いやすかったです。またコンビニも周りに何件かあり、ごはんの調達もできました。 塾内の環境幹線道路沿いでしたが静かでした。自習室も完備されており良かったです。 入塾理由子供の友達が複数名通っており、評判を聞いていたため入塾しました 定期テスト定期テスト対策は特にありませんでした。受験対策が主でした。自習室があり、各自で自習でした。 宿題宿題はありませんでした。各自目標を決めてやる感じです。受験対策が主でした。 家庭でのサポートサポートというより見守る感じです。高校生なので親が言っても聞かないので 良いところや要望希望大学別のカリキュラムがあり安心感がありました。面談も、毎週ありました。 総合評価子供にはあっていて良かったです。気に入り楽しそうに通っていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金模試1つ受けるだけでかなりの金額がかかる。授業の質が高い分料金は高め。成績が上がったので払う価値はあると思う。 講師とてもユニークで気さくな先生方が多い。授業進度は早いが、手厚くサポートしてくださった。 カリキュラム学校では教えてくれないことを教えてくれる。予習・復習しないと追いつけない。塾内の模試も多め。 塾の周りの環境コンビニが近く、駅からも近い。しかし、塾前の道路が狭く車は入りにくい。電車やバス、徒歩の方は通いやすいと思う。 塾内の環境階段が多い。雑音はない。ホワイトボードが大きく見やすい。生徒のテストの点数が貼ってある。 入塾理由高校受験に有利だと感じたから。模試や授業などが高レベルであり、子供の志望校の先輩方も多く在籍しているから。 良いところや要望高偏差値の高校生・中学生が多い。進路相談にのってくれる先生方も多い。料金は高いが、手厚くサポートしてくださるため助かっている。 総合評価受験対策に通うには良いと思います。しかし料金が高いです。生徒も和気あいあいとしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進武生府中校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

講師事務の女の人でいい人も居たが、生徒によって態度が違いとても感じ悪かった。 塾の周りの環境車での送り迎えで車を駐車出来る所がなかった。邪魔になって仕方ない。バス停等もあり、何度もクラクションをならされた。 塾内の環境生徒の質が悪く、とても勉強をする環境ではなかった。注意もしない。 入塾理由塾としては騒がしくあまりいい環境ではないと感じたが、まぁ…地方の塾だからこんなもんでしょう。 定期テスト定期テスト対策は有りませんでした。他の塾はあるのにと思いました。 宿題別に問題ない。自分のカリュキュラムで出来た為何の問題もたい。 家庭でのサポート塾の送り迎え。身の回りの世話。大学の情報収集等をした。学校の送り迎え。 良いところや要望正直言っていい所はあまりなかった。 その他気づいたこと、感じたこと騒がしい低レベルな生徒を注意出来る塾にならないとダメだと思う。 総合評価所詮地方の塾だから、こんなもんかもしれないが、もうちょっとレベルの高い生徒が居るといいが…

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進岐阜金宝町校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金高いことは、わかってて受講させました。本人のやる気が一番でした。親の安心料だと、割り切りました。 講師先輩的な先生も多く、質問もしやすかったようですし、色々相談にものっていただいたようです。ベテランの正社員の先生方も、適切なアドバイスをしていただけました。 カリキュラム過去データから、客観的に見ざるをえない部分と 子供の伸びしろの見極めは、経験値の高い先生方のアドバイスがあり、まかせられました。 塾の周りの環境交通の便もよく、夜まで遅くなっても、明るく、送迎は楽でした。セキュリティ面もしっかりしていたのもポイントが高かったです。 塾内の環境基本、面談室が一番多く入りましたので、通常の子供達の教室には、年間数回の懇談会位で、実際、子供達ご勉強している場面を見ることはなかったです 入塾理由本人が決めた。親身になっていただける先生が多かったです。自宅では、どうしても甘えたり、サボったりするので、塾で集中できたようです。 定期テスト学校ごとの対応てはなく、個別での対応だったと思います。苦手科目の部分を適宜、質問していたようです。 宿題それなりに多かったようですが、自分で予定を決め、進めていたようです。進捗管理については、先生方からのアドバイスもあったようです 良いところや要望非常にお世話になりました。先生と生徒とのやり取りは、グループにより、かなり差があったように感じました。 総合評価自主学習できる子供には、どんどん進めていけて、やりやすいと思います。計画を立てることが苦手な方も、アドバイスを聞きながら、作れるようになると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進長崎県庁前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金うちの家計にとっては、負担が大きいです。一コマが高い。 講師親への面談や子どもへの対応が丁寧です。諦めない姿勢が感じられ、こちらも継続したいと思います。 カリキュラム不得意科目を重点的に指導していただけるところに安心感を持ちます。 塾の周りの環境バス停から近い。バスの本数が多い。オフィスビルが建ち並んでいる。 などの点で環境は整っていると思います。 塾内の環境個別学習ができるよう場の設定がきちんとなされていて、静かな環境です 入塾理由大学受験をするにあたり、対面以外にオンライン授業もできることが、本人に合っていると思い、決めました。 定期テスト不得意科目を重点的に指導していただけるところに安心感を持ちますよ 宿題難易度は本人の実力にあったものが出され、習得できるまで、取り組んでいます 家庭でのサポート塾の送迎、面談等を行っています。受験にむけての説明会に参加しました。 良いところや要望こどもに合った学習の方法を無理なく提案してくれるところがいいところです。 総合評価料金が高い所が負担が大きいですが、子どもに合った学習の方法を無理なく提案してくれるところがいいところです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進垂水駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は一括なので特に高く感じますが、個別に丁寧に指導して下さるので料金に関しては納得の金額だと思います。 講師個別にその子に合ったレベルから進めて下さり、志望校に対しても初めは本人の望む学校に向けて考えて下さいました。その後は学力の伸びによって、本人と何度も面談をして下さり、志望校には届かなくても少しでも希望に近づける指導をして下さいました。 カリキュラムすぐに高いレベルから始めるのではなく、無理のないようにその子にあったレベル、量、スピードで開始してくれました。 正月特訓もして下さり、受験日まで気が緩まないカリキュラムも組んであります。 塾の周りの環境駅からも近く、周りにはコンビニ、ショッピングセンターもあるので便利だと思います。 その割に騒音に困ったという話も特に聞いてません。 学校の帰りに寄ることができる点も良かったです。 塾内の環境騒音問題については特に聞いたことはありません。 空調に関しては場所によっては寒かったりしたことはあるようです。 あと、蚊がいた点だけが嫌だったとは聞いています。 入塾理由6月に部活を引退したのですが、高校に入ってからは学校以外で勉強をしていませんでした。 本人が受験勉強を始める気持ちを見せたので、長男がお世話になった予備校がちょうど部活生用のコースを募集していたこともあり、お願いしてみることにしました。 定期テスト受験勉強が目的のコースで入校したので、定期テスト対策に対してはわかりません。 宿題受験勉強のみのコースで入校しているので、宿題についてはわかりません。 良いところや要望基本自由なのですが、ちゃんと気にしてくれていて、気が緩んでる様子が見受けられた場合は電話がかかってきます。 定期的に学習の進捗状況も報告して下さり、安心してお任せできました。 ひとつだけあげるとすれば、夏の虫対策をして頂けると嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金は初め、高いなぁと思ったのですが、終わってみたら、全てお任せできて、子供も自分が納得できる結果で満足して進学することができたので本当に良かったと思い、とても感謝しております。 総合評価第1志望校には進学できませんでしたが、最後の最後まで向き合って下さり、本当に満足して今楽しく大学に通っております。 とても信頼してお任せできる予備校だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:1.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金費用負担はかなり大きかったです。ただコロナ禍で合宿がなかった分安く上がりました 講師映像授業とはいえ、一流講師の講義を聞けるので成績は確実に上がります カリキュラム授業のカリキュラムは進度に合わせて適切な組み方をしてくれて効率よく勉強できたようです 塾の周りの環境駅からも近く治安も良い場所でしたが、送迎の駐車スペースがないため苦労しました。コンビニもちょっと離れているのでそこは不便だったようです 塾内の環境教室な通う生徒は皆、目的意識がたかい人ばかりで学習環境は良かったそうです 入塾理由自宅からも比較的近く通いやすく合格実績も良かったから決めました 定期テスト大学進学が目標だったので、定期テストについては期待していませんでした 宿題予習については、しっかりとしなければならないようで、家でも頑張ってました 家庭でのサポート毎日送迎していたほか、夕食のお弁当を届けていました。また、説明会にも積極的に参加しました 良いところや要望保護者にこまめな連絡があり、勉強の進捗状況は的確な把握できました その他気づいたこと、感じたこと特に不満はありませんだしたが、何せ受講料は高いと思いました。 総合評価やはり志望校に現役で合格できたことが一番です。特に不満などありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思いますが他の塾の料金と比較せず内容で決めました 講師先生が熱心で親身になって指導してくれ、進路も生徒にあった所を勧めてくれる カリキュラム目標の大学、学部に合わせてカリキュラムを選定してくれ安心感がありました 塾の周りの環境JR加古川駅から徒歩5分で教室までの道のりには商店街があります。ただし駐車場は無いので電車で行くしかありません 塾内の環境きょうしつは普通の広さで自由室も普通の広さです。AEDがありません。 入塾理由国立大学理系を目指しており、理系に強い先生が多いと聞きました 定期テスト定期テスト対策は特に無かったと思います。ヒントのようなことは教えてもらえました 宿題宿題の量は普通だと思います。目指す大学が違うのでやる人もいればやらない人もいます 良いところや要望夏はエアコンが効きすぎて寒いぐらいと言ってました。冬は快適と言ってました その他気づいたこと、感じたことみんな高いレベルの大学を目指していていい刺激になります。高いレベルの模試も多く受けれます 総合評価高いレベルの大学を目指している人には適している塾だと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金他の塾や予備校に比べると高いですが、内容は他にない優れたやり方があるため、結果次第でどちらともいえない。 講師とても細かく、生徒に対して分析してもらえ、やる気を起こさせてくれる カリキュラムまだ結果は出ていないがAIシステムがとても効率的で、期待できると思います 塾の周りの環境家から近く、周りには明かりが暗くなってもついていて、交番もあり、安心です。駅近のため人通りもあります。 塾内の環境設備は特にいい点は見つかりませんが、人との距離が少し近すぎるためもう少し間が空いてれば良いと思います。 入塾理由口コミ。先生の選択。模試内容がよかった。学習方法がモニター。 良いところや要望何かあると、まめに連絡していただけるので、安心です。面談もまめにあります。 総合評価良かった点は、先生がたが強制をしないことです。あとまめにする声掛けをしてくれる

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急六甲駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は、相場だと思います。 コロナもうすぐって、夏期講習や冬季講講習は泊まりではなく通いだったからか、そんなに高くなかったように思います。 講師推薦入試だったので、小論文や、面接の指導もしてもらい、試験教科の3教科に絞って集中的に教えて貰えたと思います。 カリキュラム私は母親なので、教科書や問題種のことは分かりません。言われたものを購入していただけです。 基本、目的の高校に合格できてるので、何も言うことはありません。 塾の周りの環境家からも電車で2駅だったのと、車でも送迎ができる距離だったのでよかったです。 塾内の環境子供が何も不満を言ってなかったので、何も問題はなかったのだとおもいます。 入塾理由本人の友達が通塾しており、通ったら成績上がったよと教えてもらい、高校受験があったからか、本人ご行きたいと言い出したので、通いました、 宿題家でも塾の宿題があると言って、勉強してました 家庭でのサポート塾への送り迎えは、よくしてました. 電車だと電車賃がかかるので、車で送迎してました. 良いところや要望志望校に合格できてるので、なんの不満もありません。 その他気づいたこと、感じたこと普通に、問題なく塾としてのサポートをしてくれてたと思ってます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.