学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミ

トウシンエイセイヨビコウティエラコム

東進衛星予備校【ティエラコム】の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.8料金:2.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金子供と一緒に申し込みに行き金額を提示して頂いたが金額が高くで子供一緒にビックリした。 もう断れないと思った。 でも子供は金額が知れたので頑張ろうと思ったらしい。 講師毎回塾が終わると次いつくる?と先生が声をかけて下さる。 絶対行かないといけない!と思えるらしい。 カリキュラムカリキュラムは親にはわかりにくい所もあるが子供はわかっているようです。 塾の周りの環境学校帰りに行きやすい。図書館も近いので塾、図書館を往復しやすい。 エレベーターの場所がわかりにくい。 塾内の環境先生と生徒の距離が近いのでとてもいいなと思いました。 携帯を預かるので家でも携帯を見る時間が少なくなったと思います。 入塾理由駅前で行きやすい。学校の帰りに行ける。 子供によく声をかけてくれる。 おすすめの参考書など教えて下さりペース配分など事細かく教えて下さる。 良いところや要望先生が毎回声をかけて下さり面談もして頂けるのでとても安心してます。 総合評価値段は安くはありませんが先生の熱意はとても感じます。 勉強の進み具合、今後のアドバイス色々相談にのってくれます。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進松任駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金費用は月謝制ではなく年間一括であるため、工面は大変だった。ただ、中学までの塾と違い講習ごとの追加費用とかがないため、年間の費用の予測はしやすかった。それでも受験期の過去問等の費用は高額に感じた。合格できたからいいのだけれども。 講師担任と副担任の先生がいるので、バランスよく役割分担して接してくれた。やる気が出たのと、受験情報が家族的に乏しかったので、過度に適した進路先を教えてくれたのは大きかった。その分の費用と考えれば、高くても納得はした。 カリキュラム共通テストの過去問や、二次試験の添削指導があったのがよかった。ただし、9月以降は分量が多くて消化するのが大変だった模様。合格できたのは結果的によかったが。 塾の周りの環境前は寝ているとか環境が悪いというのを聞いていたが、とくにそれは感じなかった。熱心な生徒が多かったと聞いている。ご飯を食べる部屋もあり座って食べられるのでよかった。 塾内の環境特に気にならなかったようだ。多少学習室や本棚が整理整頓されてない場所があった模様。トイレが自動蛇口じゃないのはコロナ禍のなかでは気になった。 入塾理由通学しやすく、友達が多く通っていた。入試情報に乏しかったので、入試の制度や我が子に適した受験大学、受験科目パターンや、先を見越してなにをすべきかを教えてくれた。塾の受講だけでなく学校課題も日々自習で進めることができて質問対応もしてくれたこと。 定期テスト定期テスト前はよく質問対応してくれた。受講している科目以外にも質問対応はしてくれる。 宿題宿題はないが、映像授業を受講したりテストに受かることや、問題集や過去問をいつまでに終わらせるべきというような面談での計画を立てて取り組んでいた。 家庭でのサポート送迎やお金の工面、お弁当やご飯を買うためのお小遣い、保護者会や面談への日程調整、受験サポート 良いところや要望担任や副担任がいて、小規模ならではというか熱心に見てくれていたので、合格できたように思う。大人数で指導が手薄になり自主性に任せるような校舎だと、うちの子には合わないと思うので、結果的に良かった。水曜も開館してほしかったがそれは小規模ならではの校舎事情なのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたことうちのこには、どんどん毎日のように夜遅くまで友達と一緒に通えたのは快適だったようです。孤独に一人で集中したいような生徒には合わないのかもですが、スマホを預かってくれる環境だからこそ頑張れたと思います。 総合評価面倒見がよく、定期的に電話とかで報告もあったこと受験情報を、家庭ではとても集められないような内容まで教えてくれたこと。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金模試結果である程度以上の学力があることを示すと、2講座分が無料で受けられるという特待制度があるため、費用を安く抑えることが出来た。 講師衛星予備校のため、動画を見て学習することになるが、講師の動画は洗練されているので、内容自体は悪くなかったと聞きました。また、一人一人にチューターの人がつき、その方が心の支えになったと聞いています。 カリキュラム授業内容でわからないところがあっても、動画をとめて理解するための時間を取ることができる。集団授業などと違って、わからないまま授業がすすむことがない。 塾の周りの環境交通の便はよく、立地がよく、素晴らしい環境といえます。ただし、子どもが夜帰る時間になると、少し酔っ払いなども増えるので、そこの治安が気になることもありましたが、実際大きな問題はなかったので、総合的に良い環境だったといえます。 塾内の環境塾内はとてもきれいで、勉強しやすい環境です。二十階以上にあるので、騒音も気になりません。また、通っている生徒も騒がしい人はほとんどいなかったと聞いています。 入塾理由高校から近く通いやすく、自習室がきれいで使いやすいことから、学習しやすい環境が整っていると判断したから。 良いところや要望この塾は生徒のペースで勉強を進めることができるので、自主的に目標を立てて勉強する力がつきます。自分で勉強を進める力がすごく大学に入って役に立ったと聞いているので、 そこが良かったと思います。 総合評価模試の成績などでも具体的な目標をたてていただき、それに向けてどのように取り組むべきかまでサポートしていただけました。それを実行できるかは生徒次第ですが、実行できればかなり力がつきます。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進富山駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金年間金額を一括で払うのがなかなかしんどい。 教材費や夏期講習などがなく、別途追加費用がないのは良い。 講師校長の体験など、現時点でどうすればいいのかという具体的な目標を提示してくれる カリキュラムわかりやすい一流講師の映像配信がうけれる。 一斉授業だと、休んだ時や遅れた時が困るが、好きな時間に始められるのがよい 塾の周りの環境電車通学で、駅に近く、学校帰りに寄れるので都合がよい。 駅前で人も多く夜遅くなっても明るくて安心。 塾内の環境塾内の自習室など毎日使え、静かで集中できるらしい。 学校帰りなので食事が合出来る部屋もあり助かる。 入塾理由好きな時間に通えて、授業の先取りをしてくれるから。 本人の気分が乗れば、1日何コマでも進むことができる。 宿題アプリで隙間時間に英単語を覚える。 難しさはなく、毎日少しずつコツコツやればよい。 良いところや要望決まった時間に行かなくていいので、部活や体調不良で休んでも勉強が遅れることなく自分で取り戻せる 総合評価決まった時間にいかなくていいことと、やる気になった時にはどんどん先取り学習できる点

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪神御影校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金必要な科目を選択することができるので、それぞれに合った費用になる 講師どの大学を受験したら合格する可能性が高いかをアドバイスいただくことができた カリキュラム難易度に合わせて教材を選択することができるので良いと思います。 塾の周りの環境家から自転車で3分程度の立地なので、途中で食事を取ってから、また行くことができる点が非常に良かったと思う 塾内の環境静かな環境で自習ができるため、集中して取り組むことができたと思う 入塾理由自分に合ったペースて学習を進めることができる点を重要視しました。 宿題特に宿題はなくて、自分のペースで学習を進めていたと思います。 良いところや要望受験の情報を的確にアドバイスしていただくことができたので、よかった 総合評価自主的に学習を進めることができる学生にとっては良い塾だと思います

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進福井駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金チューターが何もしないくせに担任指導費という名目で取られるのが不満だった。 講師画面の向こう側の講師たちは良いひとたちだった。校舎にいる先生方は当たり外れが大きいが。 カリキュラム自分のペースで進められるため、周りに差をつけることができる。だが、復習は必須。 塾の周りの環境デモ活動が頻繁に行われているためとてもうるさい。駅近くなのでいろんな人がいて騒がしい。だが、駅近くなので立地は悪くない。 塾内の環境トイレがきれいですばらしい。自習スペースは横との感覚が狭くてつらい。 入塾理由福井という田舎においてとても有名な塾・予備校であり、また、本人の意思を踏まえた上で入塾を決めました。 良いところや要望ビル1階にあるパン屋が安くてボリュームがあって美味しいというところが唯一の利点である。 総合評価家で勉強するよりかはやはり集中できるため、お金に余裕のある家庭は良いと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 あべのハルカス校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金少し費用が高額になってしまったが、合格するためならと即金で支払った。 講師入試を知り尽くしているので、解法が親の私からみてもわかりやすく丁寧であった。 カリキュラム自分で授業の再生速度やペースを決めることができ、みだのない高速学習を実現することができた。 塾の周りの環境交通において、天王寺に校舎があるため通いやすい。また近隣には飲食店も多く、小腹が空いた時や1日塾に籠る際も心配ない。 塾内の環境隅々まで丁寧に掃除してくれていた。おかげで快適な学習環境になったと考えている。 入塾理由担任の熱意が息子のやる気を駆り立てた。得意教科がドンドン伸びていった。 良いところや要望立地が全てを物語っている。授業はどこも同じものを配信しているので、あべのハルカスという圧倒的勝者感が勉強へのモチベーションとなった。 総合評価子供の心に火をつけたという点では、親子関係では限界があるのでとても助かった。どんどん成功体験を積んでほしい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金それまでに通った塾と比較して高くもなく安くもなくという感じでした。 講師対面ではなかったので、正直なところ判断は難しいところですが、もちろんビデオ授業内容はレベルが高かったです カリキュラム全国トップレベルの内容でテキストや問題も良かったと思いますが、カリキュラムが自分に負うところが大きかったのは考えどころです 塾の周りの環境通学途中にあり、駅からも近くて周囲に塾や予備校が多数あり受験生が多数いて刺激にはなりました。また、カフェやファーストフード店も多く気分転換で勉強もできるようでした 塾内の環境こじんまりしていましたが、自習室などはしっかり確保されていて良かったです 入塾理由友達からの評判と自習室が遅くまで使えること、また通学途中にあり、駅から近かったこと 定期テスト定期テストに対しては特に何もなかったです。あくまで大学受験に特化した塾でした 宿題宿題はありましたが対面と違いやらなくても提出のプレッシャーがなかったのは良かったのか疑問です。 家庭でのサポート毎日の送り迎えは塾の前まで行っていました。また懇談には全て参加しました 良いところや要望間違いなく授業内容のレベルは一流だし実績も申し分ありません。また、時間が縛られないこともしっかり計画できる人にはメリットです その他気づいたこと、感じたことやはり、自分に厳しくないとビデオ授業は難しいところです。対面の方がリズムは明らかに作りやすいです。 総合評価自分でしっかり計画的に勉強できる人には最高だと思います。授業レベルや講師、担当の先生なども一流ですから。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進小松駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金安いとも高いとも、どちらとも言えないが、払った分に見合う大学に入れた。 講師子どものレベルに応じたサポートにつけてもらい、良かった。 カリキュラム自ら先行して勉強を進めることで、先取り学習に繋がった。良かった。 塾の周りの環境送り迎えには、交通の利便性がよく、高校からのアクセスめま非常に良かった。駅からも近く、交通立地が良い場所だった。 塾内の環境子どもが勉学に集中できる学習環境であり、非常に良かったと思う。 入塾理由親戚の従兄弟が通学していたこともあり、進めがあったからである。 定期テスト定期テスト対策は無かったが、先取り学習を進めることで、良かった。 宿題塾からの宿題はほとんど無いが、先取り学習でどんどん進む環境が、良かった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや、定期的な個別面談があり、非常に満足しています。 良いところや要望家庭への電話もあり、学校全体で子どもをサポートする体制であった。 その他気づいたこと、感じたこと感じたこと、気づいたことは、特段ありません。今後も適切な指導をお願いします。 総合評価子どもが希望する医学部に合格できたことから、適切な指導体制もあった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進摂津本山校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金最初にたくさん授業を取らされたが授業が多すぎて受けきれなかった 講師数学は学校の先生の方がよかったが、物理の講師がわかりやすく学力が上がった カリキュラム部活などで忙しい時期もあったが、衛星授業なので再度受け直すことができた 塾の周りの環境駅近で交通の便がよく、校舎もきれいで広かった。塾が周りにたくさんあるので夜も治安が悪くなかったように思う。通学していた学校とは離れていたため、友達に左右されることなく安定して勉強することができた 塾内の環境参考書や過去問などもたくさん揃えられていて、私立の大学に関しては買わなくても赤本が使えたので良かった 入塾理由衛星授業であったので、自分のペースで勉強をすすめられるとおもったから。 良いところや要望副担任のレベルが高く、面談や相談事にもしっかり乗ってくれるのですごく助かった 総合評価他の塾ともすごく迷ったが、この塾にしていてよかったと思う。衛星授業がおすすめ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金周りの他の塾の情報などを確認したところ、そのように感じたから。 講師面談など複数回実施していただけたので親近感を感じることができた点。 カリキュラムパンフレットなどで確認したところ、子どもの実力から判断した店。 塾の周りの環境自宅から徒歩で15分ほどで通えたので継続して利用することができた。 また、駅前だったのでその後の行動も取りやすい。 塾内の環境自習室がいつでも利用することができたので、非常に助かった点。 入塾理由過去の実績を考慮したことと、周りの情報を確認して総合的に判断した。 定期テスト個別に丁寧に対応していただけたところが非常に参考になつたのが良かったという 宿題子どもの実力にあつたカリキュラムだと感じていたのて良かった。 家庭でのサポート終了の時間が遅くなったときには車で迎えに行くことが数回あった。 良いところや要望子どもに対して親身になって対応していただいたことが良かった。 その他気づいたこと、感じたこと無事志望校に合格することができました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。映像授業が、合う人は良いけど、自分を律して出来ない人は寝てしまっていた。高速授業で詰め込むだけではダメで、何回も見直して消化しないと、身に付かなくて、意味がない。 講師映像授業なので本人のレベルにあった難易度の授業が受けられて、何度も見れるので良かった カリキュラム教材はわかりやすくてボリュームがあり、自分のペースで受講できるところが良かった。 塾の周りの環境交通の便はとても良く駅前で、ご飯を食べる場所も提供してくれるので、部活帰りに塾へ行っても、空き教室でご飯を食べてから、授業を受けられる。 塾内の環境駅前にも関わらず、無料自転車置き場も作ってくれていて、かなり便利で助かった。 入塾理由受験のノウハウとか、日程の組み立て方とかを講師が熟知していて、戦略の立て方が素晴らしかった。映像授業なので、寝てしまっている生徒さんが多かった。 同じ高校の先輩が、勉強の仕方や、試験対策をしてくれていて、試験の傾向をよく分かっているので大変頼りになる。 入館退館時間が親御さんにメールでお知らせされるので、安心できる。 合宿もある。 良いところや要望三年間担任が変わらずについてくれて、受験ノウハウは熟知していたので、日程の穴場とか、親身になって考えてくれた。合宿授業では長時間勉強漬けになって限界まで頑張り抜いて、たくましくなって帰ってきた。 総合評価受験の仕方や、受けたいところへの交通利便性とか通える範囲かどうかなど疑問点は、質問したら的確に教えてもらえて自分で調べなくても良かったのが時間短縮になったし、とても良かった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進西明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて、料金が高すぎると感じた。また以前通っていた塾と比較しても高かった。 講師質問や疑問点があった時に、時間を空けずにすぐに対応してくれる。納得いくまで根気強く教えてくれる。 カリキュラム映像授業が自宅でも観れて、何度も復習ができる。また教材がコンパクトにまとめられていて使いやすい。 塾の周りの環境コンビニがすぐ近くにあるため、空腹時に買いに行ける。駅が近いため、学校帰りにすぐに寄れる(高校まで電車通学)。部活が遅くなっても、駅前のため少しの時間でも利用できる。 塾内の環境整理整頓がされている。勉強に集中できる。 駅の近くであるが雑音はなく、静かな環境である。 入塾理由高校3年生になるまでに、勉強に集中できる環境を確保したかった(自習スペースがある)。家から近い。 映像授業を体験してみて、自分に合っていると思った。 良いところや要望静かな環境で、集中できること。分からない時はすぐに先生に聞きに行けること。 総合評価勉強に集中できる環境が整っているため。 講師も親しみやすく聞きやすい。 大学受験までの、スケジュールやカリキュラムが詳細に考えられていて、自分に合っていると感じた。より学習意欲が高まった。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進諫早駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金塾代が年間一括払いで金額が高額なので大変です。 夏期講習などは含まれないので、その都度追加になります。 講師生徒個人の性格に合わせて、具体的に勉強時間の提案をしてくれる。 月に一度、学年別のホームルームがあるが参加率も悪い。 カリキュラム塾で予習して学校の授業で復習になる。 東進の講師陣は、有名な方が多いので授業も興味深い内容です。進度は目標が設定されており個人の努力次第なので、頑張りやすい。 塾の周りの環境学校の登下校で利用する駅から5分なので、通塾しやすい。 駅を利用しない生徒の保護者の送迎車が時間帯によっては渋滞する。 塾内の環境小学生から高校生までの塾生が在籍しており駐車場が少ないので時間帯によっては保護者送迎の車の渋滞が発生する。 校舎が古いので、パソコンが古くて速度が遅かったりする。 塾からの連絡がLINEであるので、返答しやすい。 入塾理由大学受験において、本人と塾長との個別面談や保護者にも面談があり、親身になってくれる。 通塾出来ないときは、オンライン授業で参加出来て、保護者にも習熟度が把握できる。 良いところや要望学校よりも親身になって、相談に乗ってくれるので安心して、任せることができます。 AIで理解出来てない問題を克服出来るまで掘り下げて復習出来るので、取りこぼしがない。 その他気づいたこと、感じたこと1年生からお世話になっていた塾長を信頼してたが系列の教室に転勤になり、残念だった。 総合評価授業料は高いが安心して任せることができる。 集団では無く、個別の映像授業だから空いた時間に勉強できて、自宅や塾のどちらでも選べるから便利です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進加古川中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金自分の進捗度に応じて金額は変わるので。いけないときなどが損にならない 講師加古川市の中で一番大きな教室なので、人数が多く、人材が厚い。 カリキュラムカリキュラムは選択性。レベルに応じて決めることができる。学校のフォローもしてもらえる。 塾の周りの環境駅から歩いて行ける。車でも行きやす。駐車場があるのが良い。前の道が一方通行なので、事故にあいにくい。 塾内の環境商店街に接しているので、窓をあけると、商店街で大音量で流しているラジオの音が聞こえてくる 入塾理由以前に通っていた塾の隣で提携しているので、エスカレーター式になった 定期テスト定期テスト対策はあります。 学校で使っている教科書、ノート、プリントなどを、先生が問題風にまとめて疑似問題を作ってくださったりしています。 宿題家庭学習としての時間の指示はあるが、具体的な宿題はない。 英単語を覚えてくるように、みたいな程度 家庭でのサポート塾の送り迎えをしている。面談は毎学期に1回程度。家庭でのその他のサポートはなし。 良いところや要望まだ中学部なので、カリキュラムが厳しくなく、学校に即した勉強内容にしてもらえる その他気づいたこと、感じたこと先生の人数が多いので、なかなか皆さんの顔や名前を覚えることができない。 総合評価レベル別学習ができるのは良いと思う。 でも、パソコンの画面を見ているだけというのも、時代が変わったと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進大垣高屋校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金他の塾と比べてというわけでもないが、大学受験の塾や予備校は高いとの印象。 塾の周りの環境大垣駅のすぐ近くなので交通の便は良い。治安は特に悪いという話は聞かないが、都市部の駅前なので心配ではある。 塾内の環境特に集中できないとか狭すぎるとかの話は子供からは聞いていない。 入塾理由大学受験をするにあたり、勉強習慣を身に着けたり、適切な学習内容となるよう指導してもらうため。 定期テスト通塾始めてから定期テストがない。ただ特別に対策するような話はなかったと思う。 家庭でのサポート入塾の説明会に配偶者が参加した。雨の日に自宅の最寄駅まで車で送迎した。 良いところや要望現状はまだ入塾して間もないので、特に良いところは要望はない。特に子供も不満はなさそうなので、現状ではなし。 総合評価全国規模で有数の予備校なので、講義の質は良いのだろうと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進明石駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金安くはないですが、内容とサポート料も考えるとよい値段だと思います。 講師よく生徒に声をかけてくれて、進捗状況の確認や指導をしてくださいます。 フレンドリーな感じもあるので、子どもには通いやすいようです カリキュラム進度などは自分がどれだけがんばるか…という所もあるので、向き不向きはあると思います。 映像授業なので、おもしろくてわかりやすい先生が多いとは思いますが、つい寝てしまってたら…というところはあります。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで通いやすく、他の学習塾もたくさんあるので、おそい時間になっても人通りが多くあまり心配はないです。 塾内の環境雑音などはなさそうです。 休憩室もあるので、休憩しながら軽食なども食べれるのでよいとおもいます。 入塾理由中学3年生の秋から高校1年の数学と英語の早期学習コースがあったので 良いところや要望出来るだけ先取りして授業を進めていくので、学校の授業であまりこまらない。 総合評価早めに高校内容の授業をはじめれたので、良いスタートをきれました。 よく先生からも自習にくるように声をかけられるので、自然と塾にいって勉強する習慣がついてます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金自習室が朝から空いていることと立地を考えたら妥当な値段だと思う。 講師特徴的な講師が授業しているイメージがあるので良くも悪くも癖がある。 カリキュラム授業の後に確認テストがあるのでいい復習になるし、記憶の定着につながる。 塾の周りの環境駅に近くいい立地だし、居酒屋などがある区域と逆にあるので、遅くなっても酔っ払いなどは少なく安心して帰宅できる。 塾内の環境自習室はとても静かで夏は冷房冬は暖房がかかっていて室温はいい。(冬は逆に少し暑い) 入塾理由家の近くにあったため通いやすかった。また、自習室があったから。 良いところや要望冬に暖房をつけすぎて逆に暑くされると眠くなるので少し室温を下げて欲しい。 総合評価1人1人に担任がつき、定期的に面談もあるので面倒見も悪くはないと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進金沢本町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。しかも一括での支払いになります。他にも夏休み、お正月特訓、受験が近づくと また 苦手科目の特訓の支払いがあります。仕方ないと思いながらも サラリーマンには きついです。 講師担当になってくださった先生は とても良い方でした。子どもの下の名前で呼んでて 細かいところもみていてくださってる感じでした。たくさんいましたが指導には あまり加担してない感じでした。助かったのは 大学を選ぶときに 親身になってくださった事です。ビデオ学習がほとんどなので ほんとによかったかどうかは 正直わかりません。 カリキュラムカリキュラムとかは はじめに決めます。それにより金額も異なります。できなくてもお金は戻ってきません。少し少なめにしておいて追加にした方ご 無駄がないかもしれません。勧められるままに 承諾してると かなりの金額になります。やってもやらなくても本人任せになるので 子どもの性格を理解して 契約される事をおすすめしめす。 塾の周りの環境駅に近いといっても 駐車場はないので 送迎は 裏の道路で 待ってることになります。 終わる時間になってくるとお迎えの車がずらーっと並びます。 塾内の環境名目上は 携帯を預けたり 仕切りがあるので喋ったりはできないです。でも 携帯は 預けない生徒さんもたくさんいました。仕切りがあるので 喋る事はできないと思います。下にコンビニがあるので みなさん そこで 食べるものを買ったりしているようでした。 入塾理由家から近かった事と 大学受験は 親が面倒みれるわけでもないので。受験が 近づいたら 本人もピリピリするので 第三者からのアドバイスがあると助かるので 定期テスト特になかったと思います。受験対策で 入ってたので。頼めばしてもらえたと思いますが。 宿題宿題は よくわからないです。とにかくビデオ学習なので それをこなさないと終わりません。みたかどうかは 先生の方でもわかるので たくさん残ってると連絡あると思います。 家庭でのサポート塾への送迎、お弁当、時間のない時は 高校へのお迎え、できる事はなんでもしていました。 総合評価大手なので 先生個人のトラブルにはすぐに対処できると思います。選択肢がたくさんあるのもいいです。それはカリキュラムも同じです。一長一短があります。お金は はじめに覚悟してから 通わせないとダメだと思います。友達とかのトラブルもないように 合わない友達がいる塾には 行かない方が得策だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進衛星予備校【ティエラコム】 東進阪急西宮ガーデンズ前校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ

料金1セット授業を取らなかっただけで料金が減ったことです。 講師真摯に相談にのっていただけました帰る時には話しかけて下さり、今の進行状況を確認してくれました。 カリキュラム先生がそれぞれ癖がすごいと言ってました。長期休みにはたくさん授業を進めるように薦められますが、娘は自分のペースで進めていたようです。 塾の周りの環境駅のすぐ近くで休日も通いやすかったです。塾周辺には居酒屋があり、たまり場になっている場所もあるようで、心配していましたが本人はそれほど気にしていなかったようです。 塾内の環境パソコンもマウスも問題なく使えますし、雑音はそれほど気にならなかったようです 入塾理由夏の無料講習を2講座受け娘が気に入り、また、受験を意識し始めるころだったから 良いところや要望特にありません。スマホの管理をもっと徹底的にして頂きたかったです。 総合評価自分のペースで進めることができたようです 面談も定期的にして気にかけてくれました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.