学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > いくえい塾の口コミ

イクエイジュク

いくえい塾の評判・口コミ

総合評価
3.573.57
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.6料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
いくえい塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

いくえい塾の保護者の口コミ

料金子供の学力も上がり目標達成出来たのが1番の理由。 さらに、個別の授業も手厚かった事。 講師子供の状況を細かく教えてくれ。親身になって相談に乗って頂き、親切だった。 カリキュラム他の塾を知らないが、結果が出た事が全てだと思います。自分の子供に合っていたのだと認識しています 塾の周りの環境自宅から塾までバスで10分弱。学校帰りに徒歩で通える距離だった事とバスの送り迎えがあり夜遅くなっても安心だった。 塾内の環境特に不便は無く普通だと思う。居残りについても問題ない環境だと思う 入塾理由通塾に適しており、口コミもよく子供に合っていると思い決めました。加えて、知り合いも数人通っていたのも理由になります。 定期テスト定期テスト対策ありでした。 苦手な科目を中心に解説してくれたようです。 宿題量は適していたのではないかと思います。 問題なく提出していたから。 家庭でのサポートバスがない時は送り迎えをしていた。 状況については電話等で教えて頂いていた。 良いところや要望他の塾では学力が低い生徒はおいて行かれていたようですが、そんな事は無く最後まで指導していただきました。 総合評価結果が全て。 合っていなかったら受験は失敗していたと思う。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いくえい塾の保護者の口コミ

料金料金は高い方だと思います。料金体系を他の塾と比べてなかったので 講師苦手な科目を教えてくれる先生に当たったのでその点は良かったと思います カリキュラム最終的に受験前のカリキュラムが良かったと思います。ただ苦手な教科は駄目なままでした 塾の周りの環境家から自転車で10分だったのでアクセスは良かったです。 夜食を買うスーパーも近くにあるので便利だと思います。 塾内の環境設備は良いと思います。 フリールームもあるので開放している日は自習も出来ます 入塾理由高校受験をするにあたり、適切な指導をお願いしたく、指導が本人にもあっていると思い決めました。 定期テスト定期テスト対策はしてくれてたようです。しかし本人が対策をしてなかったので駄目でした 宿題量も沢山あり、本人はしんどそうでした。消化するのが時間がかかってました。 家庭でのサポート塾の送迎や高校の説明会は、なるべく参加しました。 オープンスクールの開催日などの情報収集も行いました 良いところや要望加湿器も空気清浄機も完備されているのでウイルス対策は万全だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡も電話が通じやすいと思います。 受験対策はすごいと思います 総合評価高校が受かったので、それに尽きます。 しかし苦手な先生もいるので子ども次第だと思います

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いくえい塾の保護者の口コミ

料金中学3年になってから色々と追加があり、通常の倍ぐらいになるときがあります 講師駅から近く通いやすい、バスでの送迎もあります。講師の方も親身に対応してくださるのでいいと思います。受験対策、過去問の分析などもいいです カリキュラム過去問題のパターン分析、傾向と対策がいいです。安心してまかせることができます 塾の周りの環境駅が近く、歩いて5分ぐらいです。バスもあって家の近くまで送ってもらえるので安心できます。 塾内の環境学年により人数の差はありますが、少し教室が狭いのではないかと思います 良いところや要望入塾すると、メールでの案内があるので、子供がきちんと行ったことがわかります その他気づいたこと、感じたこと少しレベルが高いので、ついていけなくなると大変です。テスト前の教室開放はありがたいです

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

いくえい塾の保護者の口コミ

料金毎月、半年ごと、1年ごと、追加料金が高すぎる。その割に成績が伸びない 講師成績が伸びない、料金が高い、個別に変更したが、今後成績伸びるか不安 カリキュラム料金が高すぎる、成績が伸びない、教材が少ないし、教材がクオリティ低い 塾の周りの環境家から歩いて2分の所に塾が有るから安心。中学校から近い、迎えに行くのが便利 塾内の環境周りの子供達がうるさくて、うちの子が勉強に集中できないから個別に変更した

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

いくえい塾の保護者の口コミ

料金比較的高いと思います。週に4回あり、1階の授業が結構長いです。 講師比較的若い講師が多く、生徒と仲がよいと思います。説明もわかりやすくて、覚えやすいと思っております。 カリキュラム学校の授業を先行して教えてもらえるので、学校の授業が頭に入りやすいです。 塾の周りの環境塾の近くにはスーパーがあり、試験前に自主勉強する際には間食をよく買いに行ってます。 塾内の環境教室があり、試験前には教室開放がされております。集中して勉強できる環境だと思います。 良いところや要望塾に行くとメールが届き、塾から出るとメールで案内があるので、子供が塾に行ったのかどうかがわかります。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いくえい塾 瀬野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いくえい塾の保護者の口コミ

料金料金は教材やカリキュラムに対しては、まあまあ妥当だと思える金額でしたが、英語だけで使うパッドが別料金でしかも1年間くらいでしか使用していなかったので負担に感じました。 講師成績の延びがあまり良くなかったのでさすが、その原因が口頭だけでの説明では理解が難しいとのことでした。それが判ったのでと集団での授業にも関わらず我が子にも理解しやすいようにボードに図や文字で目に見える説明の仕方を取り入れるようにしますと指導方法を変更してもらえたことで子どもが理解しやすくなり勉強が楽しくできるようになりました。 カリキュラムカリキュラムは学校の授業より少し先を学習していくような感じで、学校での授業やテストでは成績もよかったし自信にも繋がっていました。ですが、夏期講習や冬期講習になると教材が変わるためそれまでのカリキュラムが途中のまま切り替わってしまい子どものも中での切り替えが上手くできなかったので、宿題などで困っていました。 塾の周りの環境学校や駅から近く、また塾のバスでの送迎もあり通いやすかったです。ですが、交通量の多い国道沿いにあったので事故などの心配がありました。 塾内の環境狭い室内のわりには整頓され、自習スペースや教室の区分けは良くされていました。 ですが、隣り合わせの生徒との距離が近すぎたようです。 良いところや要望常勤の先生が2人で、あとは車で20~30分位の別教室から先生方が行き来されてくるので電話での連絡がとりにくかったです。事務の方を、雇われてもいいのかなと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業を受けていましたが、1人賑やかな子がいて授業に集中できないと言ってい辞めた子や個別に替わった子がいましたが、注意をしたり親御さんに相談はしなかったのかなと気になりました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.