学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 星煌学院の口コミ

セイコウガクイン

星煌学院の評判・口コミ

総合評価
3.343.34
講師:3.4カリキュラム:3.4周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
星煌学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

星煌学院 大高校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

星煌学院の保護者の口コミ

料金他の進学塾の話を聞きに行ったが、かなり高額だったので、リーズナブルだった。 講師本当に親身になってくれる。特に塾長はお子さんも小さいのに申し訳ないくらい相談に乗ってくれる。 塾の周りの環境塾の終了時刻には、駐車場が少ないので、お迎えの車が塾周辺に並びます。駅から離れていますが、ほとんどの子どもが徒歩か自転車で通っています。 塾内の環境自習室に行っても、不真面目な子が邪魔することもあります。先生が席を外す時には、そういう行動をする子がいるようです。 入塾理由友人からの誘いで本人もその気になっていた。勉強癖は付いていたので、より授業に沿った形で成績向上する目的。立地で決めた。 定期テストガンバルデイがあったり、対策模試を作ってくれている。再テストもある。 宿題進学塾に比べれば少ないようですが、塾生が増えてきて、最近宿題の量が増えているようです。 良いところや要望個別に事情のある我が子に寄り添い、フレキシブルな対応で親子共々感謝の気持ちでいっぱいです。 総合評価とにかく結果を出してくれている。決して天才肌ではないのに結果がついてきているのは、やる気を引き出してくれているからだと思っている。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

星煌学院 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

星煌学院の保護者の口コミ

カリキュラム学校の授業に合わせた内容でやってくれているみたいなので不満はない 塾の周りの環境閑静な住宅街にあるので、静かで良いと思う。不満なところはない。駅から遠いので、公共交通機関で通うのは大変だと思う。 塾内の環境年数が経っていると思うが内装もまだまだきれいな方だと思うから気ならない。 入塾理由近くにあり、子供が通うにしても、親が送迎するにしても、苦にならないところにあるから 定期テストまだ一年生なので、そこまでテスト対策というものではなく、通常の内容 宿題特に気になるような量ではないと思う。簡単なプリントが出るくらい 家庭でのサポート最初は一緒に塾まで行っていたが、近所にあるので、今は一人で行っている 良いところや要望特別に良いところはないが不満まないので、このまま通い続けると思う。 その他気づいたこと、感じたこと特にない。同じ学校の子も多く楽しく通えているので良いと思う。 総合評価楽しく通えるのが一番だし、親も負担にならないので、このま通い続けてほしい

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

星煌学院 大高校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

星煌学院の保護者の口コミ

料金どこの塾も学年が上がる事に値段が上がるのは仕方ない事だと思いますが、季節講習の料金はかなり痛い出費でした 講師息子は人見知りするタイプでわからない事があっても自分から聞く事ができない子でした。でも先生の方から寄り添って教えてくださってたようです カリキュラムテスト前は予想問題などを徹底的にやっていたようで助かりました。 しかし、季節講習を強制的に受講しなくてはいけない…と不満を抱いてる保護者の方がいました 塾の周りの環境家から近く自転車で通えるので良いと思い選びました。しかし雨の日など車で送迎すると駐車スペースが狭かったり塾の前の道路は交通量が多かったりで困る事がありました 塾内の環境塾内はとても明るく清潔感がありました。交通量の多い道路に面した立地でしたがあまり騒音は気にならなかったようです 良いところや要望家から近い事もあり塾に通ってる子達は全員 近所の子ばかり。どうしても学校の延長になりがちでした。結局それが嫌だったようで塾をやめてしまいました その他気づいたこと、感じたこと家から近い塾と言う事もあり、生徒は近所の子ばかり。あまり息子とは仲が良くないグループの子達だったので途中から通うのが苦痛になっていた感じです。塾や先生に不満は全くありませんでしたが…

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

星煌学院 有松校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

星煌学院の保護者の口コミ

料金料金面は他の塾と比べても不満はありません。 月々もほぼ定額で、あるとすれば夏期講習などで別料金がかかる位です。 講師ウチの子供だけが、他の生徒さん達とは違う学校に通ってますが、個別のカリキュラムを組んで対応して戴いています。又、生徒達が質問し易い環境を作る為なのか、授業が終わり迎えに行くと、外で先生と生徒が話をしていて他愛もない話にも付き合ってくれているようです。 子供も塾が好きなのか、勉強嫌いな割には授業の無い日曜日にも塾に自主的に行くようになりました。 解らない内容の問題等も聞きやすいのか、解らないままで過ぎる事が無くなり徐々にですが成績も上がってきて本人も自信が少しづつですが付いてきているようです。 カリキュラム学校ごとに合わせたカリキュラムを組んで戴いているようで、ウチの子供だけが、周り生徒さん達とは違う学校に通ってますが、教科書も定期試験の日も違うので教科書を提出して個別に対応して貰っています。 塾の周りの環境雨天時は、車で送迎をし時間帯が早い時は自転車で通っています。 すぐ隣には某ハンバーガー店、その隣位にはスーパーがあるので便利な立地かと思っています。 塾内の環境カードをかざすと写真が撮られ子供の写真が親の携帯に送られてきて、入室退室が分かるシステムがあります。 教室も綺麗な状態で不満はありません。 良いところや要望建物事態新しいので、全体的に綺麗ですし備品等も綺麗な状態で保たれていると思います。 親との面談もありますし不満に思っていません。 その他気づいたこと、感じたことコミュニケーションを良く取ってやって戴いてると思います。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.