TOP > 創英ゼミナールの口コミ
ソウエイゼミナール
3.39点※別サイトに移動します
3.00点創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金どの塾も同様だと思いますが、通常の授業料とは別に教材費、設備費などの負担 講習、入試対策で追加発生する点 講師塾ナビから問い合わせした際のスムースさと丁寧さ、入塾前の事前面談での対応の良さに安心できました カリキュラム個人指導により自分あったカリキュラムをうけられること 通常授業以外の入試対策講座があること 塾の周りの環境駅に近いせいか、塾生用の駐輪場がないので不便に感じています。 周辺の有料駐輪場とめることになるのでお金もかかるため 建物が古いせいか、清潔感は感じられない 塾内の環境塾内は整理整頓されているので気になることはあまりありません。 入塾理由個人指導 家から通いやすかったこと 中3の夏休みからでも入塾できたこと 良いところや要望英単語テストが必須となっていて毎日やらないといけないクリアできないので嫌でも続ける状況になっている 総合評価通塾して数ヶ月しか経過していないため、良くも悪くもまだ不明な点が多いから
投稿:2025年10月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金数学と英語に関しては2コマ受講しないといけない為、予定より料金がかかってしまった。 講師本人は嫌がることもなく通っているので良いんだと思います。 カリキュラム大人数ではなく先生1人に対して生徒が1~3人なので、質問などしやすそうです。 また定期テスト対策、メディアリテラシー教育などもやっているのも良かったです。 塾の周りの環境自転車で2・3分と自宅から近く、塾の前の道路も交通量は少ないので安心です。街灯もあり、近くにコンビニもあったりするので周りが暗い感じも特にありません。 塾内の環境入口と面談室しか見たことはありませんが、整理整頓されていて綺麗な印象をうけました。 入塾理由家から近く、講習時間が固定ではなく時間に融通が効く為。毎日、部活と他の習い事がある為助かります。 定期テスト学校別・学年別で実施していました。学校のワーク中心で、塾で用意したプリントなどもやるそうです。 宿題量は適量かと思いますが、毎日部活と他の習い事で毎回ギリギリ終わらせている感じです。毎日少しでも自宅学習をしてくれる習慣がついていればもっとスムーズに行くのですが…。 良いところや要望時間に融通が効くことです。他にも習い事をしていて、コーチからなるべく100%練習に出て欲しいと言われているので、時間に関しては助かります。定期テスト対策なども朝練などの関係で途中からの参加になってしまいましたが大丈夫でした。 総合評価数学のみの受講なので料金はやや高めですが、時間に融通が効くので今のところこちらの塾で良かったと思っています。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金パンフレットに記載の1コマ料金は破格ですが、教材費や学習サポート費が別途かかるので、「思っていたより高かった」となるかもしれません。特に入塾初月は通常の4ヶ月分近くかかり初回振込期限が1週間後なので、そこは分かった上で検討した方がいいと思います。 講師1:4なので付きっきりで指導を受けられるわけではありませんが、質問はしやすそうです。同じ学年同士での4人ではないので、小学生や高校生と一緒のコマになることもあるのですが、うちの子はその点は気にならないとのこと。他のグループも含めての、授業開始前にHRと起立・礼があるので、独特の雰囲気です。他のグループとはパーテション等で区切られてはいないので、慣れるのに少し時間がかかるかもしれません。 カリキュラム1:4ですが背中を向けられている時間はなく、学校と同じ机で島を作っているので、他の子に教えている時にも目の前に先生がいます。行き詰まっていたり集中力が途切れていたりすれば先生の方から声をかけてくださるので、自分から質問するのが苦手なタイプの子でも大丈夫だと思います。子供の学習スピード・定着率に合わせて指導していただけるので、脱落はしないと思います。 塾の周りの環境駅・バス停からすぐ近くの大通り沿いなので、最終授業の後でも明るいし人通りもあります。繁華街ではないので塾帰りの誘惑や危険もないです。 塾内の環境机・椅子ですが、靴を脱いでスリッパで過ごします。長時間勉強する時は大人でも靴を脱ぎたくなるので、嬉しいポイントです。自習室は別部屋ではなく、授業スペースとは受付を挟んで反対側に並んでいます。ここもパーテションで区切られてはいない、学校の教室のような並びです。これをいいと思うか悪いと思うかは人それぞれだと思いますが、学校の授業や受験に近い環境で集中を維持することに慣れるので、私はいいと考えました。トイレは男女1つずつ、洗面所は別。トイレ内に手洗い場はない(タンク上の水だけ)ので、清潔ではありますが石鹸で洗えない・消毒できないです。インフルエンザが流行り始めた時は少し心配です。 入塾理由子供の個性や生育環境などもお話し上で受け入れていただけたこと、自習環境が他の個別指導塾よりも整っているように感じたこと。共働きで目が届かない部分があるので、自宅学習より毎日自習で通える塾の方がいいと考えました。 良いところや要望受験生の保護者は体調管理に気を遣っていると思います。入室時やトイレ後のアルコール消毒・手洗い・うがいなどができるようにしていただけたら有り難いです。 総合評価自宅学習ではすぐに気が散ってしまったり誘惑に負けてしまったりするので、学習習慣を身に付けるのにも向いている塾だと思います。自習でもボーッとしてたり姿勢が崩れたりしていれば、手の空いている先生が声がけをしてくれます。土曜日は自習日なので午後からずっと籠っていられますし、質問もできます。そういった意味でもお任せしやすいです。グループが学年に縛られていないので、スケジュールも組みやすいです。部活・習い事・他塾などと並行で通塾する際はスケジュールの組みやすさは大事です。授業の分かりやすさや濃度はまあまあといった感じのようですが、1:4での60分では仕方ないとも思います。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金子供の意思で決めさせました。先生相性が、一番大事かと思います。 講師自習スペースは、まわりのめにつくため さぼれない環境でした。 カリキュラム他の教科プリントも貰えるので、勉強になる。なので、他の教科もあると安心が、あります。 塾の周りの環境自転車置き場が、あってほしかったです。場所は、駅が、近いので通いやすい。雨の日も安心。 通いやすさが、大事かなとおもいます。 塾内の環境自転車置き場環境。 ビルじたいが、外国人多数なビルだったために環境が、少し気になりましたが、駅チカだし近くにチャリ有料でしたが、おきばもありました。 入塾理由近所だから通いやすい場所を選びました。価格、先生、場所が、あわなければ、決めることは、なかった。 良いところや要望清潔感があると 子供も安心をする。トイレの綺麗さ 自販機や水飲み場が、あるとよいなと感じました。 その他気づいたこと、感じたことなかなかよい塾かなとおもいます。 総合評価これからどのくらい成績が、あがるのかが、楽しみです。
投稿:2025年9月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金2箇所の話を聞いて思ったのが、基本料金は大体どこも似ていますが項目の違いや対策の違いで差が出ると思います。1箇所めより安いと思い決めた場所が思ったより高くてビックリしました。 講師幼児をつれていった際に、子供への配慮もしていただき助かりました。説明場所が別室だともう少し落ち着けたかなと思いました カリキュラム我が子の現在の状況を見ながら、必要な部分を補ってくれるので少しでも志望校に近づければと思います 塾の周りの環境電車もバスもある場所なので交通の便も良く家からも車で15分圏内にあるので親も動きやすいです、バスも終点まで乗れるのでゆっくり出来ると子供が言ってました 塾内の環境何個かのグループに分かれて勉強をするスタイルです。 雑音もなく会話もないので勉強に集中出来るかなと思います 入塾理由2箇所無料体験にいき本人が決めた場所です。一つ目は家から近い事、二つ目は友達がいたからとの事でした。 勉強をするという気持ちで通うことはもちろん大切ですが通うまでの心のモチベーションも大事なのかなと思います。 良いところや要望入り口入ってすぐ勉強スペースにだったので初めての時は身構えてしまうねと子供と話してました 総合評価2箇所しか見ていないので何とも言えないですが 臨海は受付があり勉強部屋と色々が区切られていたので話しやすかったですが、創英はフロア全体が勉強部屋な感じなので話す内容など気を使う場面があった
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べてもあまり変わらない気がする。 講師本人はよかったとのこと。 カリキュラム本人のレベルを考えてくれていると思う。 塾の周りの環境最寄りの駅からは離れているため、自分で通うには、交通の便は悪いとおもう。駐車場はないため、送迎するには路上で待つ必要がある。 塾内の環境明るく、広々としている印象を受けた。にぎやかな時間もあったように感じた。 入塾理由体験授業をしたあと、本人が楽しかったとのことで入塾しました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導にしては安い 講師講師が授業中に他の生徒と延々と世間話をしていたことがあったようだ カリキュラム子供にあった内容、進度で授業を進めてくれそう 塾の周りの環境塾前の道路は車の通りが結構あるので通う際は注意が必要だと感じた。あと自転車が停めにくいので改善希望。 塾内の環境仕切りがないので、人の声や雑音は筒抜け。 集中して出来る人にはいいかも。 入塾理由家から近く通いやすい。 個別の方が子供に合っていると思ったから。 良いところや要望しっかり見てくれて苦手が克服できることを期待する。 総合評価今後評価が上がることに期待したい。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金始めは安いと感じたが、教材費やサポート費、その他の費用がかかり、意外と上乗せされてしまった感覚です。 講師分かりやすいし聞きやすいと言ってました。間違えた時のノートの書き方など、細かく指導してくれるところが良いです カリキュラムテスト前に受講していない科目を対策してくれることが良いと思いました。 塾の周りの環境駅近で、ビルの上の階も塾なので、治安も良いです。駅前のバスロータリーがすぐなので、夜でも明るめで安心です。 塾内の環境雑音なし。靴をぬいでじゅうたんなのが少し清潔感に欠ける雑音は無いと思います。 入塾理由先生が生徒の真ん前で教えてくれるのが良いなと思いました。推薦で狙っている学校を伝えるとかなり親身に聞いてくれて、力になってくれると思いました。 宿題今の所多すぎず少なすぎず、ちょうど良いと思いますが、量は先生にお伝えして変えることもできるとのこと。 良いところや要望先生が生徒の真ん前で教えてくれるので子供が集中して受けれると思います。どんどん進めていってほしいです。 総合評価見直しのノートの書き方など、細かいところの指導が行き届いているので、良いと思います立地も駅前で安心な場所なので通わせやすいです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.25点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金まだ入塾したばかりなので、まだなんとも言えません。ですが、他の個別塾に比べると金額が安いと感じました。 講師たくさん褒めてくれるので、勉強に苦手意識が強い娘には合っていると思った。自信に繋がってほしいと願っています。 カリキュラム定期テスト前に対策をしてくれるのが1番の魅力でした。 塾の周りの環境塾の前は、大きな通りになっていて車の通りが多いのが心配ですが、自転車で行ける距離なので決めました。駅から少し離れているため、近くのお店まで雨の日は送迎できるのが魅力です。 塾内の環境仕切りがない個別塾なのが少し心配です。同じ席の先生と生徒が、塾の時間内に、勉強とは関係ない映画の話で盛り上がっていたと言っていたのが、気がかりです。やっぱり仕切りがある塾にしたほうがよかったのかな?と感じてしまいます。 入塾理由友人と一緒に請求した資料を見比べ、体験させて選びました。本人の意見と、金額、距離が決め手となりました。 定期テスト5教科の定期テスト対策があるといわれたので、入塾しました。まだ入ったばかりなので、対策は受けていません。 宿題3ページ宿題があると言っていたので、みましたがちょうど良い量だと思いました。 家庭でのサポート普段仕事が忙しくて、なかなかみてあげれないのですが、宿題をきちんとできるよう見ていきたいと思っています。 良いところや要望定期テスト前対策があることです。あとは、褒めて伸ばしてくれそうだと感じたことです。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに、先生の声が小さくて聞き取りにくいと言っていたことも心配です。 総合評価まだ入塾したばかりでわからないために、真ん中の点数にしました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金施設利用料が入るとやはり普通に高くなります 全教科をすると考えると別の大手と変わらない気がします。 講師毎回違う先生のようでバラツキがあり、合う合わないか今後分かれそうです。 カリキュラム教材については入っていない教科分も買わされましたがテスト前に勉強できるようなので良いのかなと思います。 塾の周りの環境この地域自体が変な人が歩いていないのでよい。 自転車が置ける場所がないのがとても不便です。キックボードできている子も見かけました。 塾内の環境ビルは古いが中は特に気になることはなさそうです 階段が急なので危ないなと思います。車での送迎も道が狭く停めにくいので不便です。 入塾理由駅から近く金額が良心的かなと思います。 成績が酷かったので正直色々なところと比べる時間もなくここだけで決めてしまいました。早く夏期講習に入れたかったため。 良いところや要望駆け込み寺的に入りましたのでまだこれからといったところです 先生たちの感じはあまり緊張感がない感じがします。分かりやすい人とそうでない人の差が大きいよいいです。 総合評価可もなく不可もなく 自宅学習の習慣がついてくれると良いです。 遅くまで自習をしても帰り道が駅から近いので安心かなと思います。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
4.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金他と比べ個別の中では低い方でした。通常授業に加えて受験対策の授業を強く勧められ(当然ですが)、当初の想定よりも高くなりましたが、受験生なので納得しています。 講師数学の計算式の書き方で私から見ても気になっていた点を、初回からきちんと指導して下さいました。学校では目が届かない所を注意してくだり助かります。 カリキュラム受験対策のコースが良さそうです。本人は最初やる気がなかったようですが、先生が熱心に勧めてくれ前向きに取り組んでいたようです。 塾の周りの環境駅から徒歩9分とのことで心配でしたが、実際に歩いてみるともっと短く感じました。大通りで安全だと思います。 塾内の環境整理整頓はされていると思います。 教室がやや狭いように感じられたので、もう少しゆったりと余裕があるとなお良いです。 入塾理由個別の中では費用が高すぎないところと、体験授業を受けて先生がしっかりしていそうな気がしたので。 良いところや要望個別の中では授業料が低めの設定で安心です。ただ、料金が少し分かりづらいかなと思いました。授業内容については、通い始めてまだ間もないので評価できませんが、きちんと見てくださっているようです。 総合評価説明を聞いた限りでは授業の内容も問題なく、こちらの相談にも丁寧に答えてくださいました。塾選びはある程度本人に任せていますので、本人が納得して通塾を決めました。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別の割には安いと思ったが、 一人の先生に四人の生徒なので、それなりの価格帯なのかもしれない 講師入塾にあたっての説明はていねいにしてもらえたと思う 入塾後、一カ月たったところで面談がある カリキュラム授業時間について、通常期は一単元60分とあまり長くないので、 子供にとっては負荷が少ないが、習熟度は満足できるものになるのか期待したい 塾の周りの環境他は駅前までバスを利用しなければならないところ、 家から自転車で通える場所にあり良いと思っている 塾内の環境あえて個別ブースは作らないで、生徒の顔を見れるようにしていると言っていたが、周りを気にせずに集中できる力を身に着けてほしい 入塾理由自宅から通いやすい場所にある、 友だちが通っていたのもあり、決めることにした 定期テストテスト前は、通常時の教科とは別にフォローしてもらえるようなので、積極的に活用したいと思っている 良いところや要望授業の前にミニテストをするので、家で予習をしている 勉強習慣をつける良いきっかけになってほしい 総合評価家から通える立地に期待している、また、学習習慣を身につけ学力向上につなげてほしい
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.50点創英ゼミナールの生徒 の口コミ
料金季節講習の回数と日程が自由に選べる為、回数により金額が変わるので、講習費用は抑える事が出来ると思います。 講師また回数はあまり参加できていないので何とも言えないが、重点的に教えて欲しいところや、宿題を多く出してくださいなど、要望を伝え易い。 カリキュラム教材に関しては受講教科以外の教材も貰えるので、教材費は高上がりだが、定期テストの時に使えるので助かります。 塾の周りの環境家からも駅からも近く、コンビニや店が目の前に有り、周りが明るい。帰りが遅くなる際にも親も迎えに行きやすい。自転車の置き場所が少ない所だけは残念です。 塾内の環境体験に行った時に、生徒達の仕切りが無い為、塾全体の雰囲気が明るく楽しそうと感じた。 入塾理由能力的に集団ではついて行くのが厳しいと思い、個別指導で探していました。塾の雰囲気を見て親身になって指導してくれそうだと感じたのが決めてとなりました。 良いところや要望教材費をもう少しお安くして頂けると助かります。受講教科以外の教材費も掛かる為、少し高上がりかなと感じました。 総合評価普段は仕切りが無く開放感のある雰囲気の明るい塾ですが、面談などではピシッとした雰囲気に変わり、メリハリがしっかりあると感じだ為。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝が他の塾より安く感じたが、月謝プラス季節講習費用や受験のためのゼミ費用がかかるので、合計すると少し高く感じる。 講師個別指導で毎回先生が変わる。分かりやすく教えてくれる先生にあたると良い。 カリキュラム教材は、受講しない教科も購入しないといけない。季節講習やゼミは別で教材費がかかる。 塾の周りの環境近くにコンビニがある。大通りに面しているので、人通りが多く夜でも安心。友達と徒歩か自転車で通っている。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて、広くて明るくきれいに感じた。雑音なども感じなかった。 入塾理由以前通っていた塾には同じ学校の生徒がほとんどいなかったが、今回入塾した塾には同じ学校の生徒が多く通っている。 定期テストテスト前に、学年ごとに分かれて1日無料のテスト対策日がある。 宿題毎回宿題が出る。量は多くも少なくもなく、難易度もちょうど良い。 良いところや要望個別指導なので、それぞれのレベルに合った指導をしてもらえる。毎回先生が変わるので、なるべく希望する先生に教えていただけると良いです。 総合評価分かりやすく理解できるまで教えてくれる先生の時はやる気が出るが、あまり教えてくれない先生や合わない先生だと少しやる気をなくしてしまう。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金入塾したばかりで、まだどのぐらいの費用が掛かるか分からないので。 講師4:1ですが、問題なく先生に質問出来てよい。と言っています。 カリキュラム1回目の授業時点では、テキストがどの教科も貰えていません。 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、これから夜帰りが遅くなっても、安心かと思います。それは良かったなと思います。 塾内の環境授業中は私語禁止なので、静かで勉強しやすい。と聞いています。 入塾理由これから毎日の様に通うので、塾の内容雰囲気はもちろんですが、立地も考えました。最終的に決定打になったのは、自宅から近いからです。 良いところや要望駐輪場がもう少し近いと良いかなと思います。その他は今のところないです。
投稿:2025年8月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別指導では費用が安め。転塾で前期の教材費無料のキャンペーンを行っていた。 講師生徒3~4名に1人講師がいるので質問がしやすい。 演習を交えながらの授業なのでわかりやすい。 カリキュラム教材は基礎から学べる内容で苦手科目もすんなり入っていけた。宿題は少なめだが、要望は出せそう。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、駐輪場が利用できるので通いやすい。目の前にコンビニとドラッグストアがあり立地は良い。 塾内の環境ワンフロアに多くの生徒がいるので、多少狭く感じるが整理整頓されている。 入塾理由個別指導の中では費用が抑えられて、時間、曜日が選べるので通いやすいこと。体験授業がわかりやすかった。 定期テストまだ通塾を始めたばかりなので経験していないが定期テストの対策はしてもらえるとの事。通常のコマ数にテスト前だけ追加することも可能。 良いところや要望担任制ではないので毎回同じ講師ではないが、生徒と講師の相性を見て女性講師が良いなど要望が通る。 総合評価集団塾だと帰る時間が遅くなるので、時間や曜日を選べるところや要望が通りやすいところが良かった。 カリキュラムの進度や定期テスト対策がまだ始めたばかりでわからないので。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前の塾は単価が安い事が売りでしたが、何だかんだと高くなってしまったが、比較してみて良心的な金額と感じました 講師数学の分からない箇所を丁寧に教えてもらえて、苦手意識が薄れたようです。 カリキュラム通学している学校の事情をよく分かっている事、本人の習熟度にきちんと寄り添ってくれそうなところ。 塾の周りの環境商店街の近くなので、ひと気もあり安心。自転車で5分程なので、部活終わりでも通塾が苦痛にならない。 親が送迎する必要がほとんどない事。 塾内の環境授業中、終了後も騒いでいるような様子もなく、落ち着いている印象が良かった。 入塾理由家が近い事(送迎が必要ない事)、講師の先生の説明や態度がきちんとしていた事が決め手となりました。 良いところや要望生徒4人に1人の先生という体制なので、一人あたりの指導に偏りが出ないよう心がけて頂けるとありがたいと思います。放っておかれていると思わせないよう声がけをして欲しいと思います。 総合評価まだ始めたばかりなので、評価は難しいです。印象で、評価点数を決めさせて頂きました。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金個別としては普通かと思います。 カリキュラム本人はがんばっています。 塾の周りの環境治安は良いほうかと思います。自宅や学校から近いので通いやすいかと思います。自転車置き場もあるので便利です。 塾内の環境比較的静かな環境かと思います。 入塾理由部活動がありますが、個別に授業時間が組めるので助かります。同じ学校の人が多いのも良いです。 良いところや要望同じ学校の子供が多くて刺激になるかと思います。いい意味でリラックスして入ることができました。 総合評価個別ということもあり、部活動の時間なども被らず授業時間を選ぶことができるのでいいと思います。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.00点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金いくつかの塾を検討しましたが、平均的な金額だと思います。 料金が安い方が助かるけれど、高い方が質の良い授業を受けられる気がするので、その中間で。 講師体験は分かりやすかったと聞いています。 人見知りするのですが、とても話しやすかったそうです。 カリキュラム夏期講習 苦手科目への対応 受験対策コース 定期テスト前の対応 に期待。 塾の周りの環境駐車場があるのは送迎の際に大変助かります。 自転車でも通える距離なので、1人でも行ける。 コンビニ等が近くにあり便利。 塾内の環境交通量の多い道路沿いなので、窓を開けていると車の音が気になる。 入塾理由自宅からの距離 送迎出来ない時は子供1人でも通える お友達がいる 良いところや要望学校近くなので、同じ学校の生徒が多い。 学校帰りにそのまま行ける。 駐車場があるので送迎の際便利。 総合評価面談の際、教室の隅で行うので、成績など筒抜け。 子供たちは勉強に集中してると聞こえないかもしれないが、ちょっと気になる。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
3.75点創英ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常授業のほかに探求の時間が設定され、自習も平日はいつでも可能だから。 講師概ねどの先生も授業がわかりやすく、質問もしやすいとのことです。 カリキュラム中高一貫校のカリキュラムに沿った問題などを準備してくれている。テスト対応が別料金かつ下限時間が設定されているのはマイナス。 塾の周りの環境三軒茶屋だが繁華街から外れているところは治安的にも非常に安心。家から自転車で10分程度と近いところもプラス。 塾内の環境首都高と国道に面しているが中は静かであり、明るく広いワンルームレイアウトのため窮屈さが無いところ。 入塾理由家から近い。個別指導。中高一貫校の補習に対応。小学校時代の友人の紹介。友人が複数通っている。 定期テストテスト対策は別料金だが、苦手科目の重点対策をしてもらえ、ある程度効果があった。 良いところや要望どの先生も授業がわかりやすく質問しやすい雰囲気を作ってくれているところ。自習が可能なところ。土日も開校されていればよりよいです。 総合評価子供がまあまあ積極的に通えているところは先生方に魅力があるからだと思っております。
投稿:2025年7月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気