学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 馬渕個別の口コミ

マブチコベツ

馬渕個別の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.7カリキュラム:3.8周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
馬渕個別の詳細はこちら

※別サイトに移動します

馬渕個別 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので他の塾と一緒で相当なお値段だと思う。 2教科取りたかったがお高くなるので、とりあえず1教科にした。 講師個別は正直どこも同じだと思う。要は本人と講師の相性の問題で、まだ数回しか行ってないのでわからないが、今のところ問題はなさそう。 カリキュラム教材は兄弟が使っていたのがあったので、また一から買い揃えずにある物で対処してくれたのでよかった。進度は本人に合わせてくれるのでいいと思う。 塾の周りの環境綺麗なビルの中にあり、駅からも近い。家からも徒歩でいける距離だし、希望があれば入退室カードを発行できるので安心だと思う。 塾内の環境綺麗な教室で全体的に明るい雰囲気がよい。雑音もなく、静かに自習ができる。 入塾理由家から近い。自習室がきれい。体験授業で娘が気に入ったから。個別で考えていたから。 良いところや要望個別なので、自分のペースで勉強できる。勉強の仕方がわからないので、どういう風にしたらよいかを伝授してほしい。 総合評価個別だから料金が高いのは仕方がないが、全体的には本人の希望で決めたので見守ろうと思う。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 さくら夙川校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので集団より高いことは分かっていますが、夏期講習などの講習代が思ったより高かった。 講師先生によって教え方や力の入り方が違う。 カリキュラムまだテキストを注文していないのでプリントで授業を進めているのでよく分からないが簡単に解けるような問題ではなく問題数も多く良いと思う。 塾の周りの環境駅が近く人が多いので夜でも安心できる。駐輪場も地下にあるので盗難などの心配がない。トイレがビル共有なので一度塾を出て移動しないといけないのが不便。 塾内の環境目の前は交通量の多い道路ですが、中に入ると騒音など気にならない。 入塾理由いずれは集団での通塾を考えており、まずは個別で学力を上げるため入塾した。 良いところや要望その日の勉強内容、先生からのコメントがアプリで通知されるので詳しく知ることができてとても良かった。 総合評価追加講習やテキスト購入などの申込書に毎回名前から住所、在籍中学校名などたくさんの記入欄と印鑑がいるので手間がかかるから。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 丹波橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金冬期講習や春期講習などコマ数が増えると 1ヶ月の支払いが高くなるのできついです。 講師1人の講師が娘に大学受験の難しさを真剣に伝えてくれて毎日自習室に来るよう声かけてくれて本人も行きやすくなりとても良かったです。 塾の周りの環境家から学校の間にあるので学校帰りにそのまんま行けるところが良かったです。親の送迎の負担もなく駅近なので助かります。 塾内の環境机と椅子との高さがあってないみたいで ずっと勉強するのにはしんどいみたいです。 入塾理由通学の途中にあるのと有名なのと口コミなので 決めました。色んな口コミがあるので不安はありますがあとは任せるしかないです。 良いところや要望要望と言えばやはり金額ですが もう少し安いと回数も増やしてあがられたのにと思います

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 高槻校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の個別指導塾と比較した際、カリキュラムや内容はほぼ似通っているところと比較し、割高感を少し感じた 講師学習レベルについて本人の意向を踏まえ設定されており、子供の理解度が高く、積極的に学べている様子が見られる。 カリキュラム教材については授業料と比べ安価で、複数のなかから選択可能だったため。 塾の周りの環境交通の便は良いが、街中にあり飲食店が多い地域にあるため、少し騒がしく治安の面で少し不安。そのため授業終了時は迎えに行きます。 塾内の環境塾内は整頓された環境で生徒も騒ぐことなく秩序が維持されていると感じた。 入塾理由実績と知名度が地域ではトッフクラスであること、姉が馬渕集団に通っており、志望校に合格できたこと。 宿題量、難易度ともに現状のレベルにあわせているので適切でと思います。 良いところや要望授業については特に問題はないと感じていますが、授業料がもう少し安ければ、なお良いと思います。 総合評価実績と知名度が地域では高い方であり、先生の指導も丁寧でわかりやすい。子どもも楽しく通っている。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 蒲生関目校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金週三回で、この金額であれば、妥当だと思う。 講師授業の質をあげるために、生徒からアンケートを取ったりしている、と聞きました カリキュラム学校よりも進んでいるので、有難い。 塾の周りの環境中学校のすぐ近くなので、同じ中学に通う知り合いがいて良い。駅の近くなので通いやすいが、騒音も殆どないので良いと思う。 塾内の環境静かだと思うし、整理整頓も出来ていると思った。 入塾理由家から近いことと、中学校の知り合いも多くいるので、全体の雰囲気につられて頑張ってくれることを期待した 定期テスト課題が出て、家でも強制的にやることになる。ズームで共有して自習を一緒にやるようだが、うちの子は参加したことがない 宿題ちょうどよい量だと思うが、うちの子は、ぎりぎりまで、やらないタイプなので、GWは苦労していた 良いところや要望こまめに連絡がくるので、有難いです。親にも、子供にも、アプリで連絡がくるのがいいし、アンケートもオンラインで済ませられるので便利です 総合評価安くはないけれど、週三回で、子供もきちんと通っているので、少しでも勉強することができて有難いです

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 和泉中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金もう少し安い方がうれしいが、本人が個別指導希望のため、妥当かと思う。 講師学校の宿題で分からないところを教えてもらえる。 受講していない科目の質問も対応してくれる。 カリキュラム学校の進度、教材に合わせてもらえる。 塾の教材を買う必要がない。 塾の周りの環境駅から近くて治安がよいため、行き帰りも安心して通うことができる。授業がない日も気軽に自習室へ行ける。 塾内の環境自習室は、混雑する事なく集中して勉強できるので、使いやすい。 入塾理由家から近くて通いやすい、 個別指導である、 自習室がある 良いところや要望講師の性別や時間について、要望をきいてくれる。 アプリで指導報告書が届くので安心 総合評価家から近いため、授業がない日も自習室へ行く習慣がついた。成績を見せないといけないため、以前よりは勉強するようになった。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊中校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金以前通っていた個別塾に比べますと、月額の負担額がアップするため、高いと感じた。 講師毎回受講後、コミルというアプリに、指導報告の連絡が来るため、どのような単元に取り組んで、どういう点が間違ったのかなどを確認することが出来て、有難いです。 塾の周りの環境自宅や学校からも近く、通いやすいです。 また駅前の立地も良いと思います。 自転車置き場が塾からの離れているのが、少し残念です。 塾内の環境教室自体は、駅前という立地でもあるので、そこまで広くありませんが、整理整頓はされている感じでした。 入塾理由長男が馬渕の集団塾に通っていて、高校受験のノウハウが豊富な塾であると感じていたから。 良いところや要望コミルというアプリで毎回指導報告して頂けること、こちらからも連絡しやすく、回答もスムーズに頂けるので、塾と保護者間のやりとりがスムーズなのが有難いです。 総合評価以前の塾では、塾長とのやりとりがスムーズにできず、春季講習などの案内も締切直前に送付されてきたりと、かなりストレスを感じでいましたが、今はそれがなくなり、且つ毎回指導報告頂けるため、長女との会話も時間が限られている中、色々話しやすくなりました。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 生駒校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金学校の教科書以外のテキスト代など購入必須の物が多いので高いと思う。 講師説明会で熱意を感じた。 先生達も生徒から評価を受けるシステムがあるところ。 カリキュラム確認テストに合格しないと補習があるので、熱心に教えて下さっている。 塾の周りの環境駅前なので便利がいい。ロータリーもあるので送迎する時は便利です。 駅前にお店もたくさんあって夜でも明るくて安心できる。 塾内の環境教室が比較的きれいだと思う。 廊下や階段は汚れが見られたが仕方ないかなと思う。 入塾理由子供の友達もたくさん通っているので安心。 送迎バスがあるのが魅力。 良いところや要望テストの結果で席が決まるので、生徒同士で競い合えるところがいいと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 千里中央校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の1:2のところより少し高いのですが、子どもが分かりやすい、おもしろいと言っているので、教え方は上手だと思います。 講師集中力が続かない子どもを80分、それなりに勉強させている事や、子どもの興味をひくような話をしたりするところです。 カリキュラム弱点のところを重点的にしていただいたり、内容の希望が出せたり、よかった先生をお伝えすると優先的に当てて下さいます。 塾の周りの環境駅から近くで、迷いませんし、雨でも傘なしでいけます。駅直結のショッピングモールが近くにありますが、ゲームセンターなどはなく、飲み物を買えるコンビニやダイソーで文房具が買えたり、本屋もあるので、通塾をサポートするお店もあって、便利です。 塾内の環境塾が入っているビルも教室も全体がキレイです。ビル内のトイレもキレイで清潔です。ビル内は、雑音もなく、静かです。 入塾理由体験授業で、子供が一番よかった、授業がわかりやすかったところだったので。 宿題適切と思います。次回と間があいたりすると多めですが、本人の希望で多めや少なめの希望を聞いて下さいます。 良いところや要望先生とのやり取りがアプリで可能です。返信も早いです。希望すれば、面談、相談も可能です。個別なので、細かく対応して下さいます。 総合評価個別の為、料金がやや高めですが、それなりにレベルの高い指導と個人に合せてやって頂き、決め細やかな対応なので、ほぼ満足としました。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 豊中校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金先生1人に対し生徒2人での料金にしては高い。授業時間も80分と他に比べると短い。 講師現在の先生は優しく丁寧な指導をしてくれている。理解できていない内容は学年を遡って教えてくれる。 カリキュラム基本的には学校のテキストですすみ、過去に遡った復習では塾仕様の総合問題集を使用し、上手く使い分けている。 塾の周りの環境駅から近い。塾の入っているビルと直結していて雨でも濡れないのがよい。ただし、車での送迎は駐車券の発行など手間がかかる。 塾内の環境たくさんの生徒の指導をそれぞれのブースで指導しているので、やはり少しざわついた印象がある。 入塾理由個別指導を希望しており、駅から近く通塾しやすい環境だったから。 良いところや要望子供自身や親の意向を尊重してくれる。教材や他のカリキュラムの案内はあるが強要されないのがよい。 総合評価価格が高いのが気になる。もう少し手頃な価格設定であれば、他の指導(アタマプラス)も並行して受講したいと思う。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金高いですが、個別なので仕方ないかと思います 家からバス等で自分で通えるところで中学受験用の塾がほかにないので。 講師わかりやすく説明してくれるとのことです。毎回内容についてwebで報告があるので、何をやったかわかり、どこが弱いかもわかるのでありがたいです カリキュラム受験希望校にあわせて組んでくださっています。まだ始まったばかりなので無理せずに様子を見てくださっているようです 塾の周りの環境塾のバスがあるのが助かります。ただ、集団の授業の時間に合わせてあるので、個別の時間割とはすこしずれるのが残念です。それでもないよりはあったほうが助かります。バス停は家から少し離れるので、夜はバス停までの送迎が必要ですが、塾まで迎えに行かなくてよいのは助かります 塾内の環境静かな環境で勉強できているようです。スマホの取り扱いについても初回で優しく教えてくれました。自習室があって、バスの時間の調整使えるのもありがたいです。 入塾理由送迎バスがあり、個別対応だったから。中学受験用の勉強を始めたばかりなので、個別対応により子どものペースに合わせて組んでくださるので選びました。 宿題量はまだそこまで多くないようです。ノートの使い方がいまいちなので、そういう部分もしっかり見てほしいと思いました。特に算数。 家庭でのサポート宿題がわからないとき、教えています。あるいは、わからないところをチェックして、次の塾の時間で先生に聞くようにチェックしています。 良いところや要望先生が優しいと言っています。女性の先生を希望してそのように対応してもらっています。1対2の授業ですが、ときどき1対1のときもあり、しっかりみてくれて嬉しいと本人が言っていました。 総合評価家でも自分で勉強できるように勉強のやり方などを教えてくれると嬉しいです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金冬季講習や夏期講習の教材費用が別途かかるので高い気がする。。 講師子供から聞く限り、質問がしやすく、スピードが合うらしい。進め方が良い カリキュラム費用と効果がわかりにくい。通常授業で良いのではないかと想う。 塾の周りの環境家から近い。雨の日は送り迎えがいるが、止めるところがない。晴れた日は自転車ですぐにつくので問題ない感じ 塾内の環境自習室か良い感じ。 いつでも行ける感じの雰囲気で管理人がいる 入塾理由わかりやすい指導 値段と子供の理解しやすさ 通いやすいところ 定期テスト定期テストは期間を限定してやってくれた。平均点の上を狙う感じ 宿題量は良い感じ。難易度は子供のレベルに合う感じでした。復習も良かった 良いところや要望連絡が、まめで、定期的に面談がありコミュニケーションがとりやすい。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時は個別指導があった。テキストもちゃんと連絡してくれる 総合評価個別のレベルに合わせた指導をしっかりしてくれる感じで良かった

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別なので、このぐらいだと思います。 高いか安いかは、内容によるかと思いますので、これから分かるかと思います。 講師まだ通ったばかりで よくわかりませんが、どの先生もよく見てくれているようです。 カリキュラム宿題の追加等がお願いできるのは 個別ならではかな?と思います。 塾の周りの環境家から徒歩でも行ける。 人通りが多く 明るいので安心です。 隣にコンビニもあるのでお茶なども買えて安心です。 塾内の環境とても綺麗で明るいです。 もう少し自習室が別部屋になっていて広ければ 尚可。 入塾理由兄が馬渕の集団の方に通塾していた。 信頼のおける塾なので、個別塾を探していたら近くにできたので、こちらでお世話になる事にしました。 良いところや要望個別なので、色々聞きやすいし、要望も伝えやすい。 馬渕の個別なので安心。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金他の学習塾と特に比較していないので、安いのか高いのか分からない。 講師基本的に固定されていないようなので、合う合わないがあるようです。 カリキュラム個別指導なので、本人の理解度に合わせてもらえるので良いと思います。 塾の周りの環境京阪交野市駅に直結しているので、アクセスはそこそこ良いと思いますし、自動車でも送り迎えが出来るので不便に感じたことはありません。 塾内の環境授業中の環境を直接見たことがないので、正直よくわかりません。 入塾理由大人数のクラスよりも、個別指導の方が子供本人に合っていると思ったから。 宿題宿題を多めに出してもらう方が良いので、こちらからお願いして多くしてもらっています。 良いところや要望塾での学習内容や態度などいろいろと連絡してもらえるので良いと思います。 総合評価大人数のクラスよりも個別指導が向いているので、こちらの学習塾を選んで良かったと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 緑丘校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別塾なので、これくらいなのかなと思います。 講師先生が固定ではないので、合う合わないがあるようです。こちらからは、選べないので、担当の先生から教えていただくしかないと思います。 カリキュラム教材は学校で使ってるものです。それ以外のものはありません。紙のプリント類はもらえるようですが、まだもらってないようです。 塾の周りの環境人通りが多い。高校生なので、遅い時間に通うため、自宅から遠いところ、通うのに不便なところは、通うのに大変なため、近いところを選びました。 塾内の環境新しく出来たところなので、きれいです。雑音等は、よくわかりません。教室は広いので、そんなに気にならないとは思います。 入塾理由自宅から近い 信頼がある 規模が大きい 幼児から高校生まで、幅が広く、近くに、たくさん校舎がある。 良いところや要望規模が大きな塾なので、進路について、いろいろな話が聞けそうなので、情報を提供してほしい。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 天王寺校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金集団に比べて個別は時間数の割にとても割高に感じる。 一般的な金額らしいが、集団と比べて勉強量に差がある 入りたい学校へ絞って勉強するには良さそうですが、入ってから苦労させたくないので個別でももっと勉強させたい 講師まだ通塾し始めて1ヶ月も経ってないので、よくわかりませんが、とても優しい先生だそう。 カリキュラム寄り添ってもらえそうです。 優しすぎて宿題が少ないので大丈夫かなとも思います。 塾の周りの環境天王寺駅からすぐなので、立地もよく、繁華街をほとんど通ることもなく安心して通塾させられます。 天王寺は色んな路線が接続してるので交通の便も良いです。 塾内の環境すぐ隣でそれぞれの年齢に合わせた色んな教科をしているので、それを雑音というなら雑音はあります。 その他、設備はシンプルで最低限といった感じ 集団とは違います 入塾理由習い事がある為、まず個別に通塾して行く行くは勉強量を増やす為集団へスムーズに移行できると考えた為 良いところや要望習い事をしながらの受験や目標校が決まっているなら個別の塾はいいと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 JR茨木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金子供が楽しく勉強しているから高いと思ったことはないけどふと思うと高いなと思ってしまう。 講師教え方が上手い人もいるしあまり上手くない人もいる。子供からの反応でそれがわかる。 カリキュラム何回も解くことを前提に作られているので問題の量が多い。時々復習をしてくれるのでくりかえしまなべる。 塾の周りの環境少し遠いので車や自転車で行く必要がある。バスも通っているので雨の日でも安心できる。駅の近くにあるので人がとても多いので治安は少し悪い。 塾内の環境空調はとても良くて熱いや寒いということがない。周りが駅なので少しうるさいと思います。 入塾理由塾に行くことで大人になる時の知識を身につけられると思いそして合格実績がいいかのが決めてです。 良いところや要望とても親身に教えてくれるから子供を安心して任せられる。友達が多いから楽しく勉強できる。 総合評価悪いとこもあって良いところもある。どちらかというと良いところが多い。とにかく合格実績が多いから信頼がある。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 川西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金馬渕個別は月曜日は休校なので自習室は使えないし、講習期間も午後からしか空いていないので、他の塾と比べるとサービス面的に少し高いと感じます。 講師質問してもわからないと言われたことがあるそうです。 わかりやすい効率の良い先生はいます。 先生の当たり外れはあるのではないでしょうか。 カリキュラム授業で使ったことのない教材が数冊あります。 授業の速度は馬渕の集団と比べるとめちゃくちゃ遅かったです。 塾の周りの環境駅から近いですし、周りも明るいので安心できると思います。塾は綺麗で掃除もちゃんとされているようでした。 車の交通量は多かったと思います。 塾内の環境隣が馬渕の集団だったので小学生の声が自習室に聞こえるそうです。 入塾理由家から近い距離にあって、 人通りの多い駅近で、塾の大手だったからです。 定期テストわからないところを事前に印をつけて授業の時に聞くという感じでした。 宿題量は担当してくれる先生によって違います。比較的に少ないほうが多いです。 良いところや要望塾長がとても親しみやすい人だと思います。講習期間中は午前中に開講してほしいです。 総合評価自習室はうるさい時はうるさいです。私立に通う人が多く通塾しているイメージでした。設備は整っていると思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 香里園校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金特待制度を設けられることとなり、特待は授業料が安くなるので助かりました。 講師優しい先生が多く助かります。が、先生のお休みなどでの講師の変更が少し多い気がします。 カリキュラムこの分野を勉強したい、と事前に希望を出せばその分野でカリキュラムを作っていただけました。 塾の周りの環境駅前にあり、スターバックスの上にあるため、夜遅い時間でも暗くなく人も多いので安心です。建物の裏には駐輪場もあり、助かります。 塾内の環境少し狭いです。自習スペースと授業スペースが同じ場所にあり、食事などをするフリースペースが入口にしかありません。 入塾理由特待制度を適用していただけたため。英語の成績を上げるため通塾を検討し、体験授業を受けたところ子どもが分かりやすいとのことだったので入塾を決めました。 定期テスト定期テストの範囲を伝えると、その範囲を指導してもらえました。 宿題宿題の量について相談に乗っていただけました。普段学校の課題が少ない時は多く出してもらい、学校の課題が多く塾の宿題に手が回らないときもあることを理解していただけています。 良いところや要望特待制度があるところ。コミルという連絡アプリを導入しているため、いつでもアプリ上で問い合わせできるところ。 総合評価料金や連絡アプリについては満足していますが、もう少し教室が広く、自習スペースと授業スペースとフリースペースがしっかり分かれていればより集中しやすい環境になったと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

馬渕個別 平野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

馬渕個別の保護者の口コミ

料金個別指導のため少し高いのは承知していますが、同じ学年の子との競争があればより伸びるかとも思いましたが個別の方が合っているかと思い仕方なく通わせてます。 講師若い先生が教えてくれているみたいで話しやすいみたいですが、病気や怪我など急な休みになるときは振替が手間です。 カリキュラム子供に合わせているので学校より遅れる時もありますが、分からずに進むよりはいいと思います。 塾の周りの環境駅前なので人が多いので安心でもあり不安でもありますが遅くなっても明かりはあるので危なくはないと思います。 塾内の環境塾の無い日も解放しているのでテスト前はよく勉強しに行ってます。 入塾理由高校受験を目標に日々の勉強を習慣づくように指導してもらい、成績を上げて頂きたく思ってです。 宿題一日、I時間から2時間ほどの宿題はありますが最低限かと思います。 家庭でのサポート塾は近くにあるので自転車で通っています。中学にもなったので然程、サポートせずとも自主的にしてます。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールの変更などは少し手間がありますが、どこも同じかなと思います。 総合評価成績は落ちてはいないので、今のままで頑張ってもらいたいです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.