学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 木村塾の口コミ

キムラジュク

木村塾の評判・口コミ

総合評価
3.713.71
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.5

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
木村塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

木村塾 園田支所前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

講師先生は熱心で子供も授業が楽しいと言ってます。悪い点は現在ないそうです。 カリキュラムまだまだこれからなのでわかりませんが、もっと早めに入塾したらよかったかなと思いました。 塾内の環境自習室も充実してる点や、同じ学校の生徒が多いので、初めてで不安がってたのですが通いやすいと言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと勉強をする環境としてはかなりいいと思います。あとは本人のやる気次第かな。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR立花駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

講師まだ数回のみの受講ですが楽しく通わせていただいているようで安心しております。 数学が元々弱くまだ授業でもわからないようですが、これからに期待したいです。 カリキュラム試験対策をおこなっていただけるのはありがたいです。 記憶する科目以外の科目を見てくださるので、コツ等を教われるのがありがたいです。 塾内の環境お友達と仲良く共に勉強する楽しさを学べる環境を作って下さること。 少し遠いのが行き帰りの面で心配なのと、3時間自転車置き場が少なく、すぐにいっぱいになるのが残念。 その他気づいたこと、感じたこと数日間ですが楽しく通わせていただいております。 ありがとうございます。 どうぞよろしくお願いいたします。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

木村塾の生徒 の口コミ

講師熱心に指導してもらえ、休んだ時の授業内容や質問に答えてもらえる。 カリキュラム5教科受講でき、テストの成績によってクラス分けされる。 また、受験対策に熱心に取り組んでくれる。 塾内の環境まだよくはわかりませんが、下のクラスは、私語が多いようにおもわれる。 その他気づいたこと、感じたこと生徒が頑張ろうとすれば、先生が熱心にサポートしてくれます。 ただ,教科によってとてもわかりやすい先生もいれば、いまひとつ・・・といった先生も中にはいます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 園田駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

講師集団の塾は初めてだった為、初めて宿題をする時範囲が分かりにくかったみたいで、時間がかかりました。初回の子供には少し丁寧に連絡事項は教えて欲しいと感じました。 カリキュラムテストで自分の間違えた問題を、分析させてやり直しするという事は、ただ正解に書き直しするだけではなく理由まで考えさせるとても良い教育だとおもいました。 塾内の環境まだ通い始めて4回しか行ってませんのて、子供からは特に聞いてないのですが、先生の授業は分かりやすいと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと駅前にあり、時間が遅くても安心して通わせる事ができます。今のところは授業も分かりやすいようなので通わせて良かったです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 武庫之荘校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金安いと思うが、長期休暇中は講座が別になり別料金になるので困る 講師楽しく授業を行う生徒から先生を評価するシステムわからないところをほったらかしにしない カリキュラム同じテキストの反復とまめに小テストを刻むので確認しながら次のところへ進める 塾の周りの環境駅の近くだが意外に静かだし、騒がしくない。ビルの三階なので、外の音も遮断される。道が広いので、車のお迎えもしやすい 塾内の環境その年の一人一人の合格実績が壁に貼ってある。たくさん貼ってあるから子供がそれを見るだけでやる気がでる 良いところや要望とにかく合格実績がすごいから希望をもてる。塾の言う通りにしたら合格に導いてくれると思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金授業回数や授業以外の質問にも時間を割いてもらえることを考えると、良心的な料金でした。 講師とても熱心で、勉強に取り組む姿勢や気持ちについても教えていただきました。 めりはりのある授業で、楽しかったようです。 カリキュラム通常授業と別でとっていた難関校向けの数学の授業がとても良かったそうです。 塾の周りの環境商店街の側だったので、有料の駐輪場に入れないと迷惑になっていたようです。 塾内の環境自習室は静かでわりと集中出来る環境だったようです。 食事が摂れる場所を作って欲しかったです。 トイレが少し離れた場所にあって、外部の人も入って来れたので、心配でした。 良いところや要望とにかく講師が熱心で、子ども達の要望に応えて早目に自習室を開けてくださったり、頭の下がる思いでした。 その他気づいたこと、感じたこと子ども同士でグループを作って励まし合い、集団の力も利用して頑張れる良い環境でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金料金はチラシで見る限りどこも似たような料金です。ただし講習や合宿などが多くすべて受講させると結構な金額になります。 講師生徒を抱えすぎていて目が届かない。上辺だけ見てくれて苦手の克服まで至らない。 カリキュラムありきたりの教材、他と変わらないカリキュラムや合宿などで特色がない。 塾の周りの環境駅前にあり人通りが多く、また通う生徒も多いため治安や立地に問題はなかった。 塾内の環境すし詰め状態で乱れようがない。風紀は保たれている様子で授業中は私語など乱れはなかった様子。 その他気づいたこと、感じたこと結局3年間、ずっと成績が変わることはありませんでした。苦手分野が同じだということは指導がいたらなかったのだと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR立花駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

料金やはり余裕はございませんのでしんどかったなというのが本音ですが、最高の成果がありましたので安堵しています。 講師志望校合格に対する現状の立ち位置、クリアすべき課題について、ノウハウに基づき自信満々に導いてくれました。 カリキュラム尼崎稲園高校合格という明確な到達点まで、準備とモチベーションを高いレベルで保ち続けられる指導がありました。 塾の周りの環境自転車で通える立地で、物理的精神的な負荷がかかる事なく続ける事ができた。 塾内の環境生徒同士も程よい緊張感と高め合う仲間意識があり、努力を怠らず足の引っ張り合いもなく。素晴らしい環境だったと認識している。 良いところや要望塾のやり方で努力すれば結果はおのずとついてくると自信を持って導いて頂頂いた事に感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと校内の成績はトップクラスでしたが手綱を緩める事なく努力し続けたのは、塾で自分より遥かに優秀な仲間がいて、先生の厳しく温かい指導があったからこそと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

講師講師の熱意、真剣さが伝わってくる。 授業が楽しく、メリハリがある。 分かりやすい。 カリキュラム一番時間の余裕がある日曜日に開講してほしい。 テストの問題がやや難しく、レベルが高い。  塾内の環境生徒の遅刻がなく、授業時間前に着席している。 真面目な生徒が多い。 その他気づいたこと、感じたこと信頼のできる塾だと思う。 木村塾のような塾が近くにあって、嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

講師まだ塾長にしかお会いしてないのですが講師皆さん熱心な印象です。 カリキュラム今のところ良かった点しか子どもから聞いていないのですが授業はわかりやすくて授業後も全問正解しないと帰れないので良いと思います。 塾内の環境全室がキチンと部屋になってるので隣の部屋から声が聞こえることもないので集中できるようです。 その他気づいたこと、感じたことどうしたら成績が良くなるのか熟知している塾なので安心して通わせられます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 園田支所前校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

講師笑いありで、楽しみながら勉強が学べる点が良かった。まだ通い始めなので、悪かった点は分かりません。 カリキュラム予習復習が整っている。テスト前対策等、自宅では自ら進んでてできないので、そのへんでも点数のアップを期待したい 塾内の環境レベルに合わせた部屋がいくつもある。自宅が近い点や、これから通う中学校にあると言う点でも良い。 その他気づいたこと、感じたこと3年間宜しくお願いします。学校以外の友人もできて、楽しく通ってくれたら嬉しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金進学塾の中では安めの設定になっていると思う。ただ、いろんなオプションの講座を受けるとだんだん高くなる。 講師中学三年生の夏休みに行われる3日間の合宿は、とても楽しく、そしてとても充実して勉強ができた。この合宿で自分の限界を超えて勉強する方法を学べた。おかげで学年トップの成績が取れるようになった。 カリキュラム夏休みの合宿は充実していた。定期テスト対策講座をしてくれるので、試験の前はとても助かる。 塾の周りの環境JRの駅からすぐ。駐輪場はお金がかかる。 治安は尼崎なのでとてもいいとは言えないが、住み慣れている人には大丈夫な場所にある。 塾内の環境自習室があるので、塾の授業の前後や塾がない日に行き勉強をすることができた。 良いところや要望勉強する雰囲気の塾であるので、自分も勉強しようという気持ちになる。ただ、塾の始まり時間と終わり時間が遅いので、睡眠時間が削られる。 その他気づいたこと、感じたこと車での送迎はしにくい。駐車場がない。親に送迎してもらう時は連絡してすぐに乗車できるようにしていないといけない雰囲気。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 武庫之荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他塾との比較は出来ないから料金の妥当性は判断出来ない。それよりも子供たちの満足度が優先されると思う。 講師わからない部分を把握してくれて、キチンと説明してくれるので理解が進むところ カリキュラム特に不満はないが比較することが出来ないので、特に良いということも言えない 塾の周りの環境駅前から徒歩5分で、夜でも人通りが多いのでセキュリティの部分でも安心する 塾内の環境特に新しい訳ではないですが生徒たちの意識が高く、静かな環境になっていて落ち着いて集中できる 良いところや要望地域密着型の塾なので、志望校の選定や受験対策などを、もっと個別に詳しく行っていただきたい その他気づいたこと、感じたこと授業によっては子供たちに不人気なものがあるので、そのような声を講師の評価に反映してもらいたい

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

講師子供は楽しいと通っています。 初めの頃は、電話を入れても折り返し頂け無いことが有りました。 カリキュラム学校の授業の予習になるので学校の授業はスムーズに入れる様です。 塾内の環境冷暖房完備です。 教室は狭いですが、先生の目が行き届いて良いと思います。だからといって隣の子とべらべら喋る事もないです。目が悪いので丁度良いです。 その他気づいたこと、感じたこと違う学校の友達も出来て、楽しく通えているし、入塾して良かったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 武庫之荘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金本人が気に入って通っていたので、他塾と比べたことがなく、高いか安いかを気にしたことは在りませんでした。 講師先生がしっかりされていて、自分から勉強するのが好きではないわが子に「自習室においで」と声をかけてくださいました。 カリキュラムその子の目指す学校を一緒に考えてくれたり、本人の希望を聞いてくれたりして、それにあわせてどのような勉強をするべきか教えてくれました 塾の周りの環境駅前なので便利ですが、自転車置き場が少し離れていました。塾の前にはとめれません。 塾内の環境ビルが古く、エレベーターに乗ると揺れる感じが怖かったです。ただ、教室内は清潔にされていました。 良いところや要望先生が熱心で、時折お電話いただいたり、面談もこまめにあったので、親としても安心して子どもを任せられました。不安なことがあれば、いつでも連絡くださいといってくださり、連絡すると親身になって対応してくださいました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 JR尼崎駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金他の塾や予備校に比べると安い料金設定になっている。講習会は別料金。 講師塾の先生という感じ。一生懸命授業をしている。ただ、質問したくても待機している先生がいないと聞けない。 カリキュラム講習会では、次の学期の前倒しの授業内容を勉強する。その時はむずかしいが、新学期入ってからが楽。 塾の周りの環境JR尼崎駅から徒歩8分ぐらい。近隣の子どもたちは自転車で通学している。 塾内の環境自習室も完備されているので、塾の前後や塾がない日に勉強できる。 良いところや要望地元の進学校受験対策といえば、木村塾という評判である。受験対策をしっかりとしてくれる。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

木村塾の保護者の口コミ

講師面白くてわかりやすい。教え方が上手い。クラス全員一人一人に当てていくので、緊張感を持って授業を受けられる。 カリキュラム要点がつまっている。 塾内の環境授業中静か。教室が綺麗。自習室の机一つずつ仕切られており、面白いやる気になる言葉が机の見やすいところに書かれている。 その他気づいたこと、感じたこと真面目に勉強をする体制を整えてくれている。復習重視。 ノートの取り方から、間違え直しの仕方から、丁寧に指導される。 宿題は多く大変だが、身になるような内容。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

料金夏季講座、冬季講座も授業の一環になっており、受講が必須だった 講師先生は熱心だったが家の娘には教育方針があわず、通塾出来なくなった。精神的に負担が大きくて、その後も塾にいけなくなった 塾の周りの環境繁華街にあり、環境は微妙。駅から近いのは良いが買い食いなどしていた 塾内の環境空調は完備されており、自習室もよく利用されていたように思う自習室は高校生の利用が多かった 良いところや要望地域でし人気があり、入塾者は多い。トップ校の進学実績が良く評判は良い その他気づいたこと、感じたことグループ学習が負担になり、娘とはあわなかった。励みに出来る生徒には良いと思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 塚口本部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

木村塾の保護者の口コミ

料金近隣の塾は個別指導が多く、料金も高いですが、ここは集団塾なので、個別に比べたら負担は少ないと思います。 講師懇談で親身に相談に乗ってくれます。勉強面だけでなく学校生活についても子供たちのとを考えてアドバイスしていただけます。 カリキュラム学校の授業より先に進むので、学校の授業の理解には困りません。また、クラスを成績別で分けているので本人に合った学習ができる環境にあります。 塾の周りの環境駅前まですぐなので、比較的にぎやかです。塾前の道は車がよく通るわりにそんなに広くないので、塾生が出てきたときに邪魔そうにされることもあるようです。 塾内の環境自習室があるので、自主的に勉強したい子供には良いと思います。勉強の妨げになるような環境面での問題は見当たりません。 良いところや要望先生はとても熱心で、子供にいかにやる気を出させるかを常に考えてくださっています。教育内容には満足しています。ただ、帰りが遅くなるので、女の子は特に心配なので、もう少し近くに教育ができるか、送迎バスがあればなあと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

木村塾 園田駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

木村塾の保護者の口コミ

カリキュラム社会科(理科もだったかな?)が映像授業といって、ビデオを見るだけ。なぜ先生が直接授業を行わない?経費削減?画面を通して見てるだけでは頭に残らなさそうです。 塾の周りの環境駅近だしコンビニの上なので便利で安全に思います。駐輪場も近くにあって、領収書を提出すれば塾代から引いてくれます(つまり塾持ち)。 塾内の環境もっと確認テストをして、理解または覚えられていない子を徹底的にやらせて欲しいです。正直、全教科で塾に通っているのに、平均点以下しかとれない教科があるのは不満です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.