学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > イングの口コミ

イング

イングの評判・口コミ

総合評価
3.373.37
講師:3.5カリキュラム:3.5周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.4料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
イングの詳細はこちら

※別サイトに移動します

イング 金剛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

イングの保護者の口コミ

講師淡々と授業を勧めていくのではなくその子が理解していない箇所を徹底的に理解するまで個人個人に合わせて指導してくださっていた。 カリキュラム宿題をただ単にやるのではなくて前回の指導時に理解しづらかった事から本当に理解したか確認しながら其の日の課題に向かっていた。 塾の周りの環境家から徒歩で15分位で行けるし最寄りの駅の直ぐ近くでひと目も有り、直近で犯罪等の情報も無く、私共の娘も何事も無く3年間通う事が出来た。 塾内の環境授業室は狭くみえたが指導の仕方が良いのか、通っている生徒の家での指導が良いのか3年間何の問題も無く通所出来た。 入塾理由通っていた学校の担任や同級生の親の勧めも有り、家からも歩いて行ける距離だったので決めた。 定期テスト前年度や他府県の入学試験を題材に出し其の子に合わせて学習させ理解する迄指導してくれた。 宿題宿題として毎回決まった物は無かったがその日のカリキュラムで私共の娘が理解しづらかった事を家に帰って復習する様指示が有った事は数回有った。 家庭でのサポート塾の定例の今の進捗状況の説明会等には親子で毎回積極的に参加したし、天気の悪い日等には送りむかえもした。 良いところや要望其の子其の子の実力に合わせてその日のカリキュラムも有るが解らない理解しづらかった事に対しては余計に時間を割いて指導してくださった事。 その他気づいたこと、感じたこと個人指導に時間を割いてくれるのはいいが、遅くなる時は家に連絡位は欲しかった。 総合評価色々言い出したらきりが無い。行きだしていえで一人で勉強している時より成績も向上し希望の学校にも入れたのでまずは良かったのではないかと思っている。

投稿:2024年3月

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

イング 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

イングの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思う。前の塾が高かったので…。教材費も他とあまり変わらないように思う。 講師いろいろ相談にのってもらえた。講師もころころ変わる事がなかった様に思う。 カリキュラム教材は、その前に通っていた進学塾よりレベルは落ちるが、本人にはあっていた様に思う。季節講習もありしっかりしてくれていた。個別ではなかったが、少人数(5~6人)だった。 塾の周りの環境最寄り駅から近く、便利な場所にある。人通りも多く、お弁当惣菜店の上にあったので日中は騒がしいと思う。 塾内の環境日中は騒がしいと思う。教室内は狭いので、自習室は利用していなかった。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは取りやすかった。本人はどうだったかはわからないが…。 その他気づいたこと、感じたこと少人数ではあったが、男子が多く授業中は うるさかった様。休んだ時の振替はできなかった様に思う。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

イング 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

イングの保護者の口コミ

講師テスト前や長期休業中に、自由に学習室が使えるところが良かったみたいです。 カリキュラム講師の方と会話しやすいとは聞いてました。 塾の周りの環境自転車で通えて駅前だったので便利でした。雨天時は歩いても15分ぐらいだったので。 塾内の環境駅前だったので多少は雑音はあったと思いますが、特に集中出来ないとは聞いていません。 良いところや要望真剣に取り組まれているようなことを聞いていました。信頼関係があったようです。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

イング 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

イングの保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。無償でテキストもつくって頂きました。 講師やさしい問題でもわかるまで、丁寧に指導してくれたと思います。 カリキュラムテストや受験前はカリキュラムにそってしっかり指導してくれました。 塾の周りの環境場所は駅前でバスターミナルもあり明るくて、向かえに行っても車の止める場所もありました。 塾内の環境教室や自習室は結構古かったです。もう少しきれかったらよかったと思います。 良いところや要望立地場所は便利だと思うが、これがいいと思うところはないです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

イング 金剛校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

イングの保護者の口コミ

料金他の塾の授業料と比較してもどちらかと言えば、授業時間の割にリーズナブルな方ではないかと思います。 講師入塾時にこちら(親としての)側の子供にどのように教育して欲しいのかという事を講師の先生と面談でしっかりと話し合う機会を設けて頂き、本来なら算数に重きをおいたカリキュラムなのですが、漢字が極端に弱い子供の苦手意識を克服すべくできる限り要望にそった内容にして頂いており、大変親身な塾だなと感じております。 カリキュラム普段の授業とは別枠で、例えば春休みなどは、春季講習があり、学力の向上に努めて頂いてます。また先日、全国模試も受験させて頂きまして、まだ結果はわかりませんが、現状の子供の学力を把握もできますし、子供にも競い合うことで良い刺激になっていると思います。 塾の周りの環境駅の真ん前にありますので、親が遅れなくても、自宅から自転車かまたはバス1本で通えるところと、当然ながら人通りが多いので、逆に防犯上もよいのではないかと思っています。 塾内の環境何度か校内にお邪魔させて頂いたのですが、駅前とは思えないくらい、教室は静かでしたので、それなりに防音対策はされていると思います。 良いところや要望とにかく、私たち親の年齢ではもう子供にまともに勉強を教えるという事が、能力的なことは勿論、時間や体力的にも厳しいので、塾には本当に助けられています。また、通常の学校とは違った雰囲気や交友関係を経験させることも、単に勉強だけでなく、非常に意義のある事ではないかと個人的には思っております。 その他気づいたこと、感じたこと子供の通う塾では、タイムカードを通した瞬間の顔画像が、両親それぞれのスマートフォンにメール配信されるので、いわゆる「サボリ」や何か有事があった際に、早く気付けるところが、非常に進化しているなと感心しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.