学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 若松塾の口コミ

ワカマツジュク

若松塾の評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.7教室の設備・環境:3.7料金:3.2

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
若松塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

若松塾 板宿第二校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当であると思う。週1回の国語と算数の2コマだと、適切である。 講師熱心な先生が多いが、基本的に良いことしか言わない。もっとできないところをハッキリ伝えてほしい。 カリキュラム使っている教材は、標準的な問題で良いと思う。学校プラスαな印象。 塾の周りの環境地下鉄は駅から徒歩2分くらいのところにあり、駅近で立地は良い。周りに商店が多く、夜遅くなっても人通りがある。 塾内の環境教室が広く、他学年との隔離もきちんとされているためよかった。 入塾理由本人が勉強するにあたり、学校の宿題だけでは足りないので基礎の向上のため。 宿題量は多くもなく少なくもなく、適正で良かった。難易度も標準的。 良いところや要望大手の塾であり、体制がしっかりしている。先生もベテランの方が多い。 総合評価基礎学力かをつけるには良い。ただ、個人1人1人をもっと見て適格なアドバイスがほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金安い方ではないかと思います。 一般的な料金でしっかり成績もあがっていますし高いとは思いません。 講師フレンドリーな先生ばかりで質問にも真摯に答えていただき、通いやすいと聞いています。 カリキュラム子供の苦手なポイントをしっかりおさえてくれて、成績向上につながっています。 塾の周りの環境バス通りで街灯もたくさんあり、子供達も安心して通わすことができます。 店なども多く、人通りも多いです。 送迎バスも出ており通いやすくなっています。 塾内の環境人数は少し多めかなと感じますが、息子はしっかり内容を理解していっていますし、気さくな先生が多く楽しく学習できているようです。 入塾理由自分が学生時代からある歴史ある塾で友人が通っていたり、評判のいい塾なので通わしています。 定期テスト苦手な部分を見抜いてくれて、しっかり理解するまで根気よく指導していただいています。 宿題量は可もなく不可もなくといったところでしょうか。 内容は塾で教わったおさらい的なことが多いです。 家庭でのサポート送迎バスがでており、安心して通えています。 懇談などもあり、子供のレベルも把握できるようにしていただいています。 良いところや要望先生から連絡をいただいたり、子供のことをしっかりきにかけていただいています。 和気あいあいとした教室です。 その他気づいたこと、感じたこと長い間お世話になっていますが、悪い話はきいたことがありません。 高校受験に向けこれからも通わしたいとおもいます。 総合評価まず子供が通いやすい環境を作っていただいているところです。安心して通わすことができています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は割高だと思いますが、四谷大塚代が含まれているためかと思われます。 講師いろいろなことがあり、小学校六年生の大事な時に講師の方がコロコロかわりました。 カリキュラムあまり成績ぐ上がらなかったので、うちの子にはあっていなかったかもしれません。 塾の周りの環境地下鉄の駅前、綺麗な商業施設の中にあります。 一階からエレベーターで直結なため、心配はしていませんでした。 塾内の環境建て替えられたため、教室もフリースペースもとてもきれいです。 入塾理由中学受験をするにあたり、私自身も通っており、信頼できる塾をえらびました。 定期テスト居残り自習を実施しており、わからないことを講師の方に聞くことができる時間があります。 宿題量は適切だったと思います。あまり宿題は出さないというスタンスだったようです。 家庭でのサポート六年生になってからは最低限のサポートしかできませんでした。インターネットでの情報収集はたくさん行いました。 良いところや要望とりあえず安心して預けることはできると思います。親があまり関わらなくても良いのではと言った感じです。 総合評価きちんと勉強を自ら進められる子には適した塾だと思います。自主性を大切にしています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は近隣と同じくらいだと思います。夏期講習や冬季講習はテキスト代だけでお安くすみました。 講師授業中以外でもテストを受けたり個別で教えてくれる熱心な先生が多いです。 カリキュラム学校の授業やテストに合わせて教えてくれます。オンラインでも授業を受けることが出来ます。 塾の周りの環境自宅から学校までの通学路に塾があるので大変通いやすかったです。放課後学校帰りに小テストを受けれるのが良かったです。 塾内の環境広い道路面にあるので車が多く通ります。駐車場がないのに路駐もしにくく、車での送迎には不便です。 入塾理由友人からの紹介で体験に行き雰囲気が良かったことから入塾を決めました。 定期テストテスト前には学校ごとに日にちや時間を分けてくれて普段授業のない理科や社会も教えてくれました。 良いところや要望熱心な先生が多くわからないところも個別で教えてくれたり塾へくるように連絡をくれたりします。 総合評価成績があがらない生徒にもあきらめずに声をかけてくれる面倒見の良い先生がいます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金個人対応でなく集団塾としてとらえると、適正価格だと思います。 講師教科によって担当講師が異なるので一概に評価できないと思います。 カリキュラム予習することで学校での授業がわかりやすくなり、楽しんで学習できました。 塾の周りの環境自宅の近くに駅やバス停が無い場所からでも無料のスクールバスが巡回しているので便利で良いと感じました。 塾内の環境清潔感がありよく整備されています。またフリーデスクなども設置いている 入塾理由姉や知人が通っていてので学習形態がわかっていたので決めました 宿題宿題に出される量も難易度も子供に合っていて適正だと感じました。 良いところや要望LINEなどで分からないことがあると質問をしたり、時間をとっていただけた 総合評価校区はのんびりしている雰囲気の地域だけど、他校の子供と学習することで意訳がわいていた

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神南校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は集団の塾であれば大体妥当な金額だと思います。先生も熱心なので。 講師テストを受けた後にテスト内容について具体的に説明してくれたりと手厚かったのが好印象でした。 カリキュラム定期的に小テストや確認テストがあり、勉強する習慣をつけてくれていたので助かりました。 塾の周りの環境家から近く、ビルに塾がたくさんあつまっているので勉強を目的とした子供達がたくさん来る、という環境がとてもいいでしす。 塾内の環境自習室もあり、勉強する環境が整っています。英検などもあり、皆が利用します。 入塾理由中学入学にむけて授業についていけるよう予習をさせたかったため 定期テスト定期テストを受ける前にやめたのでわかりませんが、対策はやってくれていると思います。 宿題量も内容もしっかりしていてきちんとやりこなせば成果は出ると思います。 家庭でのサポート特に何もしていないが、英単語を覚えるときなどはできているかチェックしたりしていました。 良いところや要望小テストなどは合格点が決められているので合格できるようきちんと勉強する、という風にさせてくれます。 総合評価先生の授業も楽しく手厚かったので本当なら通い続けたかったが学年で曜日が固定なため習い事の関係でやめることになり残念でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金受験の塾にくらべれば明らかに安いと思います。面倒見もいいし適正かと。 講師子供からはわかりやすいとの話がきこえてくるのでいいと思います。 カリキュラム教材は塾オリジナルのものを状況しています。効率よく学べるようになってます、 塾の周りの環境自宅から非常に近いのでありがたい。また駅からも近い。ルートバスも走っているため親は安心して通わせることができる。 塾内の環境新しいビルに入っているため設備環境は非常にいいとおもいます。 入塾理由特になし。自宅から非常に近かったため。ほかの習いごととかぶらなかった。 定期テスト対策はあるようですが、小学生にそのような対策が必要かは疑問です。 宿題宿題のボリュームは多くも少なくもないと思います。受験組とは違います。 良いところや要望先生の面倒見はかなりいいと思います。ただ勉強をしにきているか微妙な子もいるようなのでその辺りは厳しくしてほしいなと。 その他気づいたこと、感じたこと先生の面倒見は非常にいいので勉強したい生徒にとっては、ラッキーだと思います。 総合評価子供が満足しているので、親としても今のところ満足しています。。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 六甲道校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金馬渕グループになる前は夏期講習代を高いと感じなかったが、グループが変わってからは講習回数も増えたのかもしれないが値段も高くなった。 講師熱心な先生は授業外でも声をかけてくださる。自習室を利用していたら、様子を見にきてわからないところを教えてくれる。そうでない先生もいるので当たり外れがある。 カリキュラムテキストはたくさん購入させられるが、授業で使用するのは一部。受験勉強等で自主的に使用できる人であれば良い。 塾の周りの環境校舎が変わってからは駅から遠くなった。しかし、自主室ができたので広い校舎になってよかった。大きな道路沿いなので迎えの車は止めにくい。 塾内の環境自習室はきれいな机と椅子で、講師の方の間に入る位置にあるため集中して勉強できると思います。しかし、数が少なくテスト前はいっぱいになることもあるようなのでもう少し数があってもいいのかなと思いました。 入塾理由担当教科の先生によって学習効果の出方が違う。宿題はたくさん出されるもののチェック、声掛けをしてくれる先生の強化は成績があがりました。 定期テスト定期テスト対策プリントを配って1週間前から取り組まれる。しかし、1週間前まで普通の授業をしていることもあるためもっと集中的にテスト対策をしてくれたらいいのにと思った。 宿題宿題は担当講師の方によって内容も量もかなり違います。難易度も講師の方によって異なります。宿題がらたくさん出ると大変ですが、きちんとやったかどうかチェックしてくださる先生だと力もつきます。 良いところや要望出欠やテスト結果、お知らせをアプリで配信してくれるので子供がプリントを渡し忘れていてもわかるのが助かる。 総合評価やる気のある子にはとても良い塾だと思います。成績が落ちてきた時にはあまりフォローがないため、そこは家庭でのフォローが必要だなと感じました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 大久保校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金5教科教えて貰えるので、仕方ないとは思うのですが…兄弟で入れたいと思うと、多少負担が大きいのが悩みです。 講師一人一人の苦手なところ、得意なところをしっかり分かっていて下さって、的確なアドバイスを頂けるので有り難いと思っています。 カリキュラム考査前になると、その範囲に合わせてくれる。 苦手分野をまとめて、補習や自習を踏まえて教えてもらえる。 塾の周りの環境駅前なので便利だし、交番が隣にあり、ショッピングモール前なので、明るいのが、夜でも安心感がある。自転車置き場が少し距離があるのが、不便です。 部活などで時間がギリギリになると、バタバタしてしまいますね、 塾内の環境教室も狭くすぎず広すぎずで、生徒と生徒のある程度の距離も取れて良いです。 補習や自習の部屋が、廊下側なるので別で部屋があれば良いな、と思います。 入塾理由勉強勉強!という雰囲気だけでなく、楽しみも混ぜながら、大事なポイントはしっかり押さえてくれる授業を体験授業で体験して、本人も分かりやすいと気に入ったので入塾を決めました。 定期テスト定期テスト対策はあります。 学校別で範囲を中心に対策してもらえる。 宿題量は多すぎず少なすぎす、良いぐらいだと思います。 月単位の宿題もあるので自分で計画を立てて進める事も大切です。 家庭でのサポートほとんど先生にお任せしてしまっています。 分からないこと、勉強の仕方、テスト前…全て塾が対応してくれて、忙しい身としては助かっています。 良いところや要望入室退出が瞬時で分かるので、安心出来ます。 何かあればLINEで、すぐ質問や補習などお願い出来るので助かっています。 総合評価うちの子には、合っていると思います。 補習は自習の環境も充実しているので、家で勉強しずらい環境でも、塾にいけばしっかりできるので助かっています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 舞子校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金高いのかは仕方ないと思う。コロナでオンラインが多くあったのに料金変わらずだったのが高かったかなぁと思う。 講師わたしは通ってないので何とも言えないですが、こどもが辞めたいと言わなかったのでよかったんだと思う。 カリキュラムどうだったかはわからないけど、コロナでオンラインが多く対面でできれば良かったなと思う。 塾の周りの環境駐車場が狭くお迎えにいくと駐車場に停めれず周辺に車が列をなしていた。バスの停留所がたくさんあったのでよかった。 塾内の環境入り口では先生たちが出迎えてくれ、感じのいい受け付けの人もいた。 入塾理由自宅から近いところの塾を見学してみてこどもが通いたいと言ったから。 定期テストそのときに応じていろいろと考えてくれて、それなりの点数が取れるようにしてくれた。 宿題宿題をどれだけ出されたのかなどわからないが、適当な量と内容だった。 家庭でのサポートインターネット環境を良くし、個室で集中して授業を受けることのできる環境を用意。 良いところや要望感じがよく、おもしろい授業をしてくれる先生がいた。受け付けの人はわからないことはしっかりと教えてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと特に思うことはなく、塾に通わせることができていた。いい先生がいた。 総合評価途中でどこか別のとこに変わることなく最後まで通えたことが全てだと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北神校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金少しお高めだと思います。 いろんな物にお金を取りすぎです。 講師課題が多くて、授業も夜遅いこともあるので眠くなります。 そこに耐えれる人はいいと思います。 カリキュラム四字熟語やことわざなどの教材もあり、分かりやすく語彙が着きます。 塾の周りの環境田舎で立地が悪いです。 信号渡るのがめんどくさいです。 地味に駅から遠いです。 塾内の環境うるさくしてたら先生方がご注意してくださったりするので、割と静かで勉強しやすいと思います。 良いところや要望英語の単語かく紙のやつをもう少し緩い方がいいと思います。 すぐに何か言うのは良くないです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金はやや高めではあるが塾はこんなものかなと思う。 講習代としては一般的であると思う 講師楽しく勉強を教えてくれる先生がいたり、いろんな先生がいた。真面目な先生もいれば楽しい授業をしてくれる先生もいたので当たりハズレがある カリキュラム教材についてはレベルに沿った内容の教材をもらった。 カリキュラムは受験対策でしっかりしてくれた。 塾の周りの環境駅近なのでいきやすいし、塾のバスもあるのでよかった。 近くにスーパーやこんびにがあるのもいい。 塾内の環境教室についてはキャパ的に狭めではある。 後ろの方に行くと黒板が遠い 良いところや要望特にないですが、施設がやや古めなのでもう少し綺麗になればいいなと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金送迎バスもついており、テストも合格するまで見て貰え、5科目お任せできるので、良心的な値段だと思う 講師子供が楽しく塾に行くので安心しています。専用LINEがあり、相談事や質問など気軽に連絡出来る所も助かっています カリキュラム春季講習を今度受けるのですが、2日間だけですがそれでもお安く受けれるみたいで助かりました 塾の周りの環境送迎バスを利用しているのですが、運転手さんの態度が悪い。 塾内の環境集中力がない息子で楽しく授業を受けている様なので、良いと思う。 良いところや要望授業に関しては、安心しています。ただ塾長さんには伝えたのですが、バスの運転手さんの態度が心配です。改善して頂けるのか、心配です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 舞子校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金詳しい月謝は把握できていないが、夏期講習等別途料金が発生していたため、安易に参加することができなかった。 講師課題が多く、本来の学校の勉強があまりできなかったが、力にはなった。 カリキュラム難しい問題を重点的に教えていただき学校の友人と差がつけることができたことを実感した。 塾の周りの環境送迎のバスも整備されていたため、時間が遅くなった帰りも安全に自宅まで帰ることができた。 塾内の環境教室は静かで自習目的で入室した際も集中して勉強に取り組むことができた。 良いところや要望特に問題点もない優秀な塾かと思います。連絡も取りやすく融通が聞くことは良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと一度休んでしまうと遅れを取り戻すことが大変だった記憶があります。そのケアをきちんとやっていただければと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 板宿第二校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金は可もなく不可もなくという感じです。 夏期講習や冬季講習などは少し高いと感じました。 講師親身になってくれる先生が多く、生徒も積極的に質問などをできる環境でした。 カリキュラム教材はとてもわかりやすかったと思います。 また、クラスごとに分けられているため、ついていけないことも少なかったです。 塾の周りの環境塾の周りは居酒屋が多く、酔っ払った人がよく歩いていました。また治安が悪い場所なので少し怖かったです。 塾内の環境勉強に集中できる環境は整っていました。 自習室もあり、塾がない日でも行ってる人が多かったです。 良いところや要望人数が多いだけあり、とても競争が激しいと思います。 トイレが汚かったので綺麗にして欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと模試などでいろいろ教えていただきました。 その時に地元密着型の塾は高校受験にかなり強いと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 板宿第二校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金いわゆる塾には今まで通ってないので、他塾との比較は出来ないですが、平均的かと思います。 講師どの先生も話しやすいようです。 学力相談にものっていただき頼もしいですが、 まだ入塾して間もないので詳しくはわかりません。 カリキュラムキャンペーンで講習を受けたのですが、無料で内容の濃い授業だったようで、少しついていくのが大変そうでした。 塾の周りの環境駅からすぐの立地なので電車で通う方が安心とおもいました。塾生用の自転車置き場があるといいのですが、立地的に難しいんでしょうね 塾内の環境あまり入ることがないので良くは分かりませんが、とても綺麗に整理整頓されてて、気持ち良く過ごせると思います。 良いところや要望欠席などの連絡はラインでしてもらえるので、便利です。また個人的なやり取りもラインですぐに対応していただけます。 その他気づいたこと、感じたこといわゆる雑居ビルなので、他の施設の邪魔にならないよう塾生は階段移動です。通ってる本人はしんどいと言ってますが、体力作りにもなってるので良いと思います。勉強だけでなく、そういった生活面のマナーにも敏感に対応されてるようで、人間力も伸びたら良いと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 北鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金少し高いと感じていました。中学受験なので、あまり選択肢がなかったきがします。 講師至って普通。マニュアル通りの教え方をしていて特に特筆すべきことはありません。 塾の周りの環境駅近くになので、電車でも通えましたが、夜遅くなることもあったので車で送迎していました。 塾内の環境至って普通に感じました。建物は古かったが、とくには問題に感じませんでした。 良いところや要望特になし。特筆すべき特徴はありませんでした。要望もありません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西鈴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

若松塾の保護者の口コミ

料金他をよく知らないので適正料金だと思っていたので、特に不満はないです。 講師やめた理由が先生の授業が合わないということだったので。 入った当初は楽しかったらしい。 カリキュラム本人がやる気になって宿題やテスト前の勉強て頑張っていたので。 塾の周りの環境バス停の場所がもう少しあればいいなと思いました。 でも、バスがあったのは助かりました。 塾内の環境狭いかなとは思いましたが、本人から特に不満は聞いていなかったので。 良いところや要望LINEでやりとりできたので便利でした。 特に不満はありませんでした。 その他気づいたこと、感じたこと特に思いつきません。 一年ちょっとでやめたのでよくわかりません。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 垂水校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

若松塾の保護者の口コミ

料金お金が無くて必死でパートして払った思いがあるので 高かったとおもう。 講師遠足などがあり それは要らないのでは?と思った 周りの環境も悪かった カリキュラム先生の教え方がとってもわかりやすい先生だったのが その人が辞めてから次の先生が良く無かった 塾の周りの環境バスの送り迎えは助かった がたまに迎えに行くが 車が停めて待ちにくかった。 塾内の環境外観も良く中も綺麗に整理整頓出来ていて気持ち良かった…でも先生の机の上は雑い感じがした 良いところや要望送迎があり 助かりました また 遠足なども色んなイベントがあり子供は楽しそうにしていた。 その他気づいたこと、感じたこと兄妹がいるので 夏休みとかに集中的に勉強を見てもらえたりするのも助かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

若松塾 西神中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

若松塾の保護者の口コミ

料金料金が高いか安いかは、もう少し様子を見てみないとなんとも言えませんが、夏期講習など、別途かかってくると、高いと感じるかもしれません。 講師六年生まで塾に入ったことがなく、4月から中学生ですが、情報がなかったので、不安だらけでした。 塾に相談したところ、丁寧に説明していただき、安心して子供を任せることができました。 カリキュラム入塾して間もないため、あまりわかりませんが、子供はわかりやすく授業を受けているみたいなので、良いと思います。 毎回の小テストで、点が悪いと再テストを受けて、わからないまま放置することはないので、そこは良い点かなと思いました。 塾の周りの環境何といっても、駅前。改札を出たら建物入り口。送迎バスもあり、助かります。 塾内の環境2022年新しく出来たので、とても綺麗で清潔感がありります。 商業施設の中ですが、一歩塾に入れば静かです。 良いところや要望施設が綺麗。先生が相談に乗ってくれて、不安がなくなった。送迎バスがあるのは助かります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.