学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 富山育英センターの口コミ

トヤマイクエイセンター

富山育英センターの評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.8カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.7料金:2.7

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
富山育英センターの詳細はこちら

※別サイトに移動します

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

講師面談で数回しかお話ししていないが、成績によって子どもへの接し方が変わる講師だと感じた。能力のない子はかなり辛い現実を受け止めることになります。 カリキュラム点数順位によって費用の免除や減免制度がある。 本来学びたいのは能力に劣るがヤル気のある子が通いたいのではないでしょうか。我が子は成績が伸びず学ぶ意欲が衰退してしまいました。 塾の周りの環境駅に近いので利用しやすい場所だと思います。 送迎の駐車場がないのは駅付近なので仕方ないのかもしれませんが....田舎は公共交通だけでは限界があると思います。 塾内の環境中学の時に利用していた育英の他の教室より居心地が悪いとはっきり言っていました。自習室の様子は子どもから聞いたことしか分からないので明確な情報ではないですが。 良いところや要望講師の方の考え方と合わなかったことが辛かったです。 子どもにとって大きなキズになると思いました。できない我が子が1番の原因ですが。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金ことあるごとに集金があり、お金がとてもかかるので経済的な余裕がないと苦しい 講師子どもの弱点を見抜き、適正な補強と是正処置を行ってくれるところ。 カリキュラム知識を付ける問題だけでなく、じっくりと考えさせる良問も多く、とても良いと思う 塾の周りの環境駅前であり近くに繁華街もあるが、役所も近いため、治安は非常に良い 塾内の環境交通量が激しい場所にビルは建っているが、校舎内は静かで勉強しやすそう 良いところや要望塾生通しの交流や競争などがどのようになっているのかが知れたらよかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金については、高くもなく安くもなく、思われる。学年が上がるたびに料金が上がるシステムを見直してほしい。 講師色んな講師の方に教えていただいた中で、自分に合う講師に出会えた。 カリキュラム自分のわからない問題について、教えていただけることで復習できた。 塾の周りの環境自宅からも遠くなく、比較的便利な場所で熟に通うことができている。 塾内の環境自習室がせまく、もっと広いスペースがあればなお良かったと思っている。 良いところや要望お願いしている講師が時間を取っていただけず、熟の日程が合わない時が度々あるので、改善してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に出るだろう問題や受験対策の指導を今まで以上にお願いしたい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は他の塾の料金を知らないため、比較はできないが、適正価格と思います。 講師受験対策、特にセンター試験で大いに役立ち、その後の私立の試験で優位に立てた。 カリキュラム英語でセンター試験対策がしっかりでき、高得点をとることができた。 塾の周りの環境最寄りの駅から遠く、帰りは送り迎えをして、帰宅時間を早めて、勉強時間と睡眠時間を確保した。 塾内の環境施設自体が古めでしたが、自習室があり、よく活用して役立ちました。 良いところや要望私の場合は、センター試験対策がしっかりしていたことが良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと先生の対応が良く、丁寧に応対いただいた。成績が上がらない時も根気よく対応いただいた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は普通?高めかなと思います。通常の料金にさらに夏期講習代などがかかってくるので、負担は中々のものでした。 講師間違えた所を、講師に気さくに声をかけて教えてくださっていたようで、よかったと思います。 カリキュラム苦手科目のプリントを多くもらったり、その後のチェックもして頂いていたようです。季節講習の先生の指導がわかりやすかったと言っていました。 塾の周りの環境駅の近くで待ち合わせに便利でした。コンビニも近くにあり、田舎ですが暗くなりすぎてない所が安心できました。 塾内の環境自習室があり利用していました。学校から近かったので、帰りに寄って勉強してくることもありました。便利だったと思います。 良いところや要望急な変更があってもメールですぐ届くので、便利でした。自習室が使える点もよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が狭く、道路の交通量も多い場所なので、送迎は不便でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校高校部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は高いので、複数教科を通い続けるとしたらとても負担になります。もう少し安くなると助かります。 講師講師が授業中に回ってきてくれるので質問しやすい環境だったのがよかった。ただ、講師によって教え方に差がある。 カリキュラム季節講習はギリギリでも申し込みを受け付けてくれたので良かった。教材もよい。 塾の周りの環境電車で通う場合は駅前にあるので通いやすいが、送迎の場合は止める場所がないので、少し歩かないといけない。 塾内の環境自習室が遅くまで開放されており、集中しやすく区分けされており、集中できてよい。 良いところや要望学校単位でクラス分けがしてあるのが良かった。また、自習室があり、質問もしやすく良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 高岡駅南校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金さすがに安い料金では、ないと思いますが、子供には、一斉授業があっているのでこの塾にしました。 講師講師それぞれ良い点も悪い点もあると思うが、 子供は、良いと言っています。 カリキュラム夏期講習を受けているが、特に問題ない。 出来れば時間帯の指定が出来れば良い 塾の周りの環境駅から近いので良いと思う 塾内の環境雑音などは気にならなかったそうです。 整理整頓もされていてきれいな塾でした。 良いところや要望駅に近く通塾しやすい環境である。 自習室の席の間隔が狭い感じがしたが、自由に利用出来る点は良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 砺波校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。夏期講習など長期休みの講習では別途なので、負担が大きい。 講師特に可もなく不可もなく、塾でどれだけわかるようになったかはあまりわからない。 カリキュラム学校の教材に合わせて予習のような形でおこなっているが、まだ、効果はない 塾の周りの環境家から近く、自分で自転車で行ける。道も広くあまり危なくない。 良いところや要望同じ学校の子供たちと何人かで一緒に通っているので、同じレベルの子も多い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 滑川校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は高めでした。 講師わかりません!自分が通っていた訳ではないので!子供は別に文句も言わず通っていたのでその評価にしただけです 塾の周りの環境家から近くにあったのと、先生達がとても真剣に子供の教育にあたって頂けたこと。 塾内の環境家が近くにあって、とても先生達が良かったので子供もちゃんと通ってくれました。 良いところや要望先生達がとても親切で子供も嫌がらずに通ってくれたことがなによりも良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 新湊校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金やはり、他の塾と比べると高い。その分塾の講義レベルは高いと思いますが、払い続けて行くのは難しい。 講師子どもが先取り学習することに楽しさを感じていました。また、わかりやすい先生がほとんどだけど、たいくつで頭に入ってこない先生がいると言っていました。 カリキュラム自分で学習できる教材があり、年度の途中で入塾しましたが、教わる前の範囲も自ら勉強しており、役に立つものでした。 塾の周りの環境住宅街の中にあるので、子どもが歩いて行ける。ただ、夜遅い迎えの際に駐車場でエンジンを止めないといけない決まりになっており、冬は困りました。 塾内の環境自己学習できるように教室を開放してくれている。また、新しい施設なのでとてもきれいでした。 良いところや要望制服や運動着(通ってる学校の)で行かなければならないので、暑い時期は臭いままで行ったり、洗濯時間にこまりました。 自由な服装がありがたかった。 その他気づいたこと、感じたこと制服や運動着の指定ではなく、服装を自由にしてほしいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 滑川校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金県内ではトップクラスと聞いていただけありましたが、料金もトップクラスだと思います。 講師上の子の数学を確たる物にして頂き、本人の進路にかなりの影響がありました。 カリキュラム教材は子供達には合っていたと思います。 塾の周りの環境子供が通うには遠く、2人の子供の受験も重なった事もあり、何度も往復せねばならず大変でした。また、駐車場も少なく時間をずらすなどするので帰りも遅くなったりと子供達は大変だったと思います。 塾内の環境静かな環境で、個々の空間で自習できそうでした。直ぐ先生にも聞ける環境だと思います。 良いところや要望我が子は大変合っていた様でした。先生方も一生懸命になってくださり感謝しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 天正寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金は競合が少ないこともあってか、やや高く、負担感を感じた。 講師とても親身になって指導してくださった。また、不得意分野の抽出もとても的確だった。 カリキュラムカリキュラム、教材、季節講習ともに志望校受験に見合った難易度であった。一部オンラインであり、理解できたか心配だった。 塾の周りの環境車で行くには利便性が良かったが、送迎用の駐車場がなく、周辺が渋滞しがちなのが不満だった。 塾内の環境清掃は行き届いており、余計なものも置いておらず、静音な環境で、勉強に適していると感じた。 良いところや要望電話対応はとても丁寧で良かった。冬場の送迎は周辺の除雪が十分でなかったため、苦労した。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 黒部校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金紹介特典がある。 まだ行き初めで成績が良くなるか分かりませんが、もう少し料金を安くしてほしいです。 講師講師の方が丁寧に教えてくれる。(子供) 塾の申し込みの対応がとても親切でした。(親) 悪いところは特になし。 カリキュラム夏期講習を一緒に申し込むと入会金が無料になった。悪いところはまだわからない。 塾の周りの環境隣にウェルシアがあり、学校帰りに夕食を買って塾内で飲食できるので良いと思う。 帰りが遅いので、夜道は暗い。 塾内の環境静かできれいな環境だとこどもが言ってました。 内ばきは各自スリッパに履き替えます。下足箱あり。 良いところや要望講師が親切、丁寧に教えてくれるそうです。 できれば料金を値下げしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと冬に雪が降るので、駐車場がもう少し広いといいと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 城南本部校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金高い。結果がついてこないと続けてはいけないかもしれない。高校合格そこが最低ライン。 講師気をつかってくれる人もいるし、そうでない人もいます。あたり、ハズレはあると思うが目指すのは成績アップ。結果がついてこれば特に問題はない。 カリキュラム特に問題はない。がお金を払っている以上、すべてのページを終わらせてほしい。 塾の周りの環境駐車場が少ない。送り迎えが出来ればいいが、自転車で行かせたとなると、危なく感じる。 塾内の環境特に問題はない。路面電車の音は聞こえたが許容範囲だと思う。教室は見てないのでなんともいえないがたぶん他の校舎と一緒なら、大丈夫です。 良いところや要望友達を紹介しても図書カードでは、ちょっとケチだと思います。少なくとも生徒が一人増えると塾は利益が増えるのでは?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金料金については、他の塾と比較しても大幅な違いはないと思った。結果が出るのであれば高額とは思えない。 講師講師については、講師それぞれに良い点も悪い点もあると思うが、大切なのは、講師と生徒の関係性だと思う。 カリキュラムクラス別に分かれているので、受講したい曜日を自由に選択することができなかったのが残念である。 塾の周りの環境駅が近く便利。自転車の駐輪場が離れていて、駐輪台数にも制限がある。 塾内の環境生徒たちがザワザワしてる様子はあったが、これくらいがちょうど良いなと思った。 良いところや要望駅に近く通塾いしやすい環境にある。自習室の席数が多く学習に取り組む環境が整っている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校中学部の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金さすがに安くないと思ったが、嫌がらずに行っていたので仕方のない金額なのかも。 講師授業が分かりやすく、YouTubeでチャンネルをもっている先生もいるようで、興味を持って授業に取り組んでいたと思う。 カリキュラム子供の勉強なので、そこまでみていない。宿題はあまりなかったような気がする。 塾の周りの環境田舎で公共交通機関の本数が少ないので、わかってはいたが、車での送迎が必要な時が多いと思った。 塾内の環境とても静かで、まじめな子が多かったと聞いている。自習室もあり、もっと早くから利用してほしかった。 良いところや要望電話をかけても対応がすごくよかった。どの先生でもコミュニケーションがとれているのかすぐにわかてくれた。 その他気づいたこと、感じたことプロが教えてくれる感じで安心してお任せできた。子供たちもまじめに取り組んでいたのでは。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 富山本部校小学部の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金夏期講習など休みの短期講習分の出費が大きい。毎月の金額でやってほしい。 講師押し付けなどせず子供のことを考えてキチンと教えてくれるのでありがたい。 カリキュラム学習に必要な読んで理解して答える授業なので、今後役に立っていくと思う。 塾の周りの環境駅前なので交通の便はよい。学校帰りにバスに乗って行けるので助かる。 塾内の環境駅前なので周りは少しうるさい環境だと思うが他は特に問題なしだと思う。 良いところや要望教え方が上手なので子供が嫌がらず行ってくれる。とても助かっています。 その他気づいたこと、感じたこと振替日が多いので、他の習い事や学校行事と重なった時のスケジュール調整しやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 岩瀬校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他の塾と比べると高いです。出来る子はそれても見合っていると思います。 ただ、合間の講習のカリキュラムが個人で組めず、勝手に決められてお金がかかるのが納得いかないです 講師春季、夏期講習などで先生が変わると指導のやり方も変わるので子供に合っていた先生からそうでは無い先生に変わったりして子供が困っている。 カリキュラム講習後に結果が出ているので成果はあるのかとおもいます。これに関しては私はわからないです 塾の周りの環境駐車場が狭すぎて車が停められない。どこもダメと言われてもこまる。 塾内の環境自習室の環境はいいとおもいます。 質問等も自由なので自主勉強に向いてると思う。 良いところや要望夏期講習、冬季講習、春季講習を各自でカリキュラムを決められる様にしてくれたら助かります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 魚津本部校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金他と比較してないのでなんとも言えないが高いような気がする。教材が多いので仕方ないのかもしれないが… 講師子供が興味を持って学習できるように工夫して授業をしていると思う。 カリキュラム良いとは思うがとにかく多すぎる。仕上げることに必死になっていて、ちょっとかわいそう 塾の周りの環境駅に近いので電車で通う人には良いかもしれないが、駐車場が少ないのと狭いのでお迎えの時間は混み合う 塾内の環境自習室などは見たことがないが、教室は狭いがそもそも生徒が少ないので問題はない 良いところや要望とにかく駐車場の狭さ、少なさが気になる。冬場になると雪もあると思うのでなお心配

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

富山育英センター 滑川校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

富山育英センターの保護者の口コミ

料金やや、料金設定が他と比べて高いと思われた。教材などにも費用が別途かかったこと。 講師教室の人数が少なく、個別指導的に新味になって教えてもらえた、と思う。 カリキュラム進学、高校受験に歴史と実績があり、安心できると思われたこと。 塾の周りの環境自分で自転車に乗って通える距離であったこと。分かりやすい場所にあったこと。 塾内の環境自習室が設けられており、自由に使えた。質問があれば、講師に質問ができた。 良いところや要望実績があると思われること。受験に関しては親身に相談できそうなところ。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、休みなどでは融通が利かないところはあると思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.