学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個人的には、毎月ちょっとキツイ出品だな。と思いますが、個別では安い方みたいです。そして何より本人が楽しく、勉強が出来る。それなら高くはないかな?と感じました 講師こちら塾の塾長先生は、 若い女の先生で最初頼りないかな?と思いましたが、穏やかですが、的確な授業。苦手なヵ所克服アドバイスが優れてます。騒いだりしたら、しっかり注意されてました。 信頼出来る先生と思います。 カリキュラム教科書の内容を少しでも先に進む授業をしているようです。同時に、苦手なヵ所は何度も繰り返し勉強して克服するまで教えてくださいます。 塾の周りの環境駐車場が狭く、時間帯によってとめられなかったり。 出入りがカーブで見えずらいので車送迎がちょっと大変です 塾内の環境静かに勉強をする。 なんのために塾に来ているのか?と大きく書いてあり、さっぱり整った清潔感ある教室です 良いところや要望自習室があり、塾予定時間帯以外も、塾生は、自習室がいつでも使える。宿題や、自習が塾で出来る。自習室でも、わからないときは先生が教えてくださる。これが一番お気に入りの所です その他気づいたこと、感じたこと色々と子供の学校での様子 家庭での様子 勉強だけでなく、今どんな悩みがある。だから、勉強も身が入らないかも。等 相談聞いてくださいます。 様子を見ながら勉強を進めてくださいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく妥当だと思います。講習の誘いが多いです。 講師講師の方は、とても良い人柄のかたなのですが、まわりにウロウロしている低学年の子が居ても強く注意しなくて、あまり勉強に適している環境ではなかった。 カリキュラム宿題が少ないのと、講師が少ないのか、わからなくても、あまり聞けない環境だと子供が言っていた 塾の周りの環境駐車場が交差点前にあり、そのうえ狭いのでとても、大変でした。 良いところや要望面談が、定期的にあるので様子がよく知れていいです もう少し厳しく指導してくれるといいです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がなにかが、分かりにくいので、もう少し改良してほしいです。プリント無くしたら宿題できない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金元々の料金設定が高く更に学年が上がる毎に料金も上がっていくしすてむ 講師個別指導で1日毎に学習内容と子供の理解度等の説明が講師からある カリキュラム一歩先の学習をしているので学校での授業は復習になっている為二重に学び理解力が上がってる 塾の周りの環境周囲の環境設備が進み店舗が出来た為狭かった駐車場問題も解消され渋滞も解消された 塾内の環境教室内は整理整頓されており勉強するのには良い環境、親を含む本人以外は授業中入室禁止になっている 良いところや要望講師の教育指導は何の問題もないと感じているので今のまま継続して頂きたい その他気づいたこと、感じたこと本来の学習時間前にも生徒は入室出来る為当日の学校の宿題も塾で出来てしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 土浦校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別だし、まあまあそのぐらいの料金は妥当だと満足はしていました。ただ、自宅から遠いので自習室などは活用できず、その点を考えるとちょっと損している気分でした。 講師見た目は厳しそうな先生だったので心配だったが、実際は親身になって教えてくれ、わかりやすかった。 カリキュラム講習期間は希望者で科目単元ごとに追加で補習したい単元を講習しました。復習や分からなかった部分が解決できよかったです。 塾の周りの環境自宅から車で20分ほどかかるため、不便でした。立地環境は、周囲に飲食店もあり人通りのよい環境で安心でした。 塾内の環境仕切りがあり、集中できるような環境ではありましたが、一室で行なっている為、他の生徒の授業が聞こえるので、集中力がないと気が散ることもあるかと思います。 良いところや要望塾長もすぐに名前を覚えてくれて、帰りがけに子供に話しかけてくれたそうですし、テストの点数が上がった時は褒めてくれ、賞状をくれたりとよく一人一人を見てくれているなといういい印象を受けました。 その他気づいたこと、感じたこと数学のテストが上がったので、すごく先生方には感謝しております。今は通うのが大変でやめてしまいましたが、子供は気に入っておりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師どの講師も教え方がうまく、わかりやすいと子供達が言っている。 カリキュラムまだ入ったばかりでわかりませんが、予習型でやってくれるので、いいと思う 塾内の環境仕切りがしてあって、集中出来ると思うし、講師もたくさんいて、自習していても聞きやすい環境でいいと思う その他気づいたこと、感じたこととてもわかりやすく、子供達も勉強が楽しくなったみたいで良かったです。塾代がもう少し安くなるか、兄弟割があると最高です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師年が近くて共通点が多いのが良いです。 どこまで丁寧に見ていただけるかが、気になるところです カリキュラム良い点 スキルをいかした内容でよい、 悪い点 宿題が少ないきがした     テストで間違ったところを念入りにしてほいかった 塾内の環境終了後に、飴をくれるのが良い ウォーターサーバーが、あると良かったです その他気づいたこと、感じたこと2:1の個別なので、丁寧さがあるので、満足しています。 学力診断テストの時などは、それに伴った授業をしてほしいです

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師説明が丁寧、要点がわかりやすかった。 講師の誠実さがうかがえた。 カリキュラム基本、難解テキストが分かれており、個人の力量にあったカリキュラムでよかった。 塾内の環境室内は広く良かった。 当方の自宅からは少し遠いので送迎が必要。 できれば駅周辺の立地で学校帰りに通いたい。 その他気づいたこと、感じたこと最終的に子供と一緒に講師の方の印象が良かったので決めました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師ただ勉強を、しろ!と言うだけでなくその子にあった感じで進めたりゆっくりにしたりとしてくれるので良いと思います! カリキュラム学校の内容物より難しい問題にも挑戦できるのでよい! ただ時間が短いのがざんねん。 塾内の環境教室が少し狭く感じました。 自主スペースと授業のスペースがちかすぎるかな… 個人にホワイトボードがあるのは良かったです! その他気づいたこと、感じたこと入塾してから成績も上がってきてるので家の子にはあっているんじゃないかと思います!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 土浦校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので妥当な金額だとは思います。週1くらいならばいいと思います。回数を増やすとそれなりに金額も上がりますが、たくさん通わせてあげたかったのですが、ウチには少し厳しい金額でした。 講師2番目の子は部活が引退したのが遅くなったので、塾に入ったのも遅い時期でした。本来ならば断られても仕方ないような時期でしたが、話を親身になって聞いてくださり、少しでも確実に点数の取れる方法を子供と一緒に考えてくださいました。入った時期が遅かったのもあり、そんなには成績が上がりませんでしたが、丁寧な指導で嫌がることなく通うことが出来ました。塾までの道が夕方は混雑しているので、車で送迎するには時間が読めず少し不便に感じました。 カリキュラム個別指導ですので、先生1人に対して生徒2人で見てもらえました。集団とは違い、自分の苦手なところまで遡ってわかるまで指導してもらえたのはとても助かりました。私立を第一志望でしたが、高校に入ってからの試験も考えて、合格した後も見てもらえました。その他、合宿も2回ほど行われていました。 塾の周りの環境先程も書きましたが、塾までの道路が交通量が多く渋滞していました。夕方はいつも混雑していています。うちから自転車では遠く帰りも遅くなる為車での送迎でした。早めに塾に到着するように送ってましたが、混雑が読めず授業の開始直前に到着することも何度かありました。 塾内の環境落ち着いたブルーを基調とした教室で、自習スペースも同じフロアにありました。教室内はきちんと整理整頓されていて靴を脱いで教室内に入る感じでした。あと、先生からクイズ?みたいな問題が教室に掲示されていて出来た人は先生に答えに行くというのが子供達には楽しみだったようです。 良いところや要望先生方が声掛けをしてくれていたので、塾ではまわりに友達がいなかった子供も心配なく通うことが出来ました。塾長先生の熱意はすごく伝わってきました。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場が少し少なかったように感じます。田舎なので車がないと生活出来ない地域です。場所的に難しいのかもしれませんが、あと2~3台スペースがあるといいのかなと思いました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 牛久校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマスウからして料金はかなり割安だと思われる。出来ればカード??払いでお願いしたい。 講師子供にとって親しみやすく優しい先生のようでとても助かってます。 カリキュラム無理のないカリキュラムで教科書も分かりやすく季節講習もしっかりなされている。 塾の周りの環境車がないと行けないが、駐車場も広く夜は明るいので治安はもんだいない。 塾内の環境騒ぐ子供もおらず周囲も静かなので問題がない。環境は大丈夫! 良いところや要望先生の質は悪くないと思われるが数をもう少し増やして欲しいな。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 牛久校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安くも高くもない。出来れば引き落としでなくカード??払いにして欲しい。 講師個別にしっかりと子供の能力を識別ししっかりと指導してくれている。 カリキュラム得意な部分をしっかりと伸ばし不得意な所は苦手意識を無くすような教え方をしている。 塾の周りの環境車がないと困る場所には有るが特に不便は感じていない。駐車場は広い。 塾内の環境教室には大きなホワイトボードがあり室内も明るい。先生もたくさんいる。 良いところや要望個別指導がしっかりしていて教科書も安く分かりやすいものである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金あと少しお安くして頂けると非常に助かります。 講師先生の教え方は分かりやすいようです。ただ、もう少し月謝が安いと助かります。 塾の周りの環境駐車場が物凄く狭く、お迎えに行くと他の父兄の車がとまっていると止めることができません。 塾内の環境自習スペースなどもあり、きれいにされていて教室内の環境は良いと思います。 良いところや要望子供が、先生の教え方が分かりやすいと話しているので良いと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師説明も丁寧でとてもわかりやすかった。 わからない問題等も分かりやすく教えてくれたそうです。 カリキュラム問題ないと思います。料金等もそんな高くもなく、子どもも無理なく通えると思う 塾内の環境スリッパはいろいろな子が履いたりするので持参スリッパの方が良いかなと その他気づいたこと、感じたことあえて言えば、 生徒 先生 生徒 での指導だと 片方の生徒を指導して入りるとき もう1人の生徒の放置時間が長くなってしまうのでは? 対面式とかであれば良いのかと。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 つくば南校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金については高いのか安いのか、他と比較してもいないので正直わかりません。ただ高いとは思っていません。 講師落ち着いて通っており先生との関係もうまくいっている印象を受ける。面談で先生にお会いしても説明が丁寧で印象がよい。本人は通うようになり課題に落ち着いて余裕をもって取り組むことができるようになったと思われ満足している。ただ、今現在受験を考えているわけでもないので必要なのかどうかなんともわからない。 カリキュラム自身のペースで、自身が取り組みたいところを行えるようになっている。一方で、苦手なところを抜かさないように適宜助言も受けられる。 塾の周りの環境メインの大通りと並行している裏通りから入るが、夕方はその道に出入りするポイントが混雑する信号から近いためやや苦労します。 塾内の環境教室内はすっきりしていて個人個人が取り組みやすいようにスペースが確保されているように見えました。 良いところや要望個人の日常の学習をサポートするというのがうりであり、そのための塾ですのでその機能は十分に果たしていると思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師特に、問題は無いと思います。良い塾かと思います。子供は不満を言ってません。 塾の周りの環境治安は良いと思います。立地は普通だと思います。駐車場が狭いのがたいへんです。 塾内の環境塾の内部環境は良いと思います。静かだから気が散ると言う事も無いと思います。 良いところや要望先生や教え方は良いと思います。子供本人は役にたっていると言ってます。 その他気づいたこと、感じたこと特にエピソードのような事はないので、なにも言えません。良い塾かと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金入塾費が無料だった点 希望でどの教科でも指導してくれる点 講師先生が優しくて教え方がとても上手です。中間テストで苦手な場所を重点的に教えるとかしてくれます カリキュラム5教科全ての教材がもらえるので、勉強しやすいと子供も言っています 塾の周りの環境駐車場が狭く、とても暗く怖いですねー! 駅から近い所は便利 塾内の環境教室内は明るくキレイです 勉強しやすい環境が整ってます……………

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師丁寧で分かりやすく説明してくれているようです。 子供は優しい先生だと話しています。 カリキュラム教科書にそったテキストで、予習や復習がやりやすいみたいです。 塾内の環境キレイにされていていました。 ただ建物なのか教室内の臭いが少し気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾長、講師の方、とても丁寧で分かりやすく、子供もここならと言ってくれたので、安心してお願いすることにしました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安くはないですが、高くもない。以前通っていた塾とあまり変わりはしないが、こちらでは値段分くらいのことはして頂いているという印象。 講師講師と生徒がとても良くコミュニケーションがとれているという印象。何より塾長がフランクで子供のあしらいがうまい。 カリキュラム80分しっかりと見てもらえています。 自習室で分からないことがあった時には教えてもらえたりもするみたいです。 授業がない日でも利用できるのは魅力的。 塾の周りの環境スーパーがあるので夜でも交通量が多い。 送迎の車も多いので心配。 塾内の環境よく整頓されている印象。 1人1人の席に設置されているホワイトボードを使い解説してくれるみたいなので分かりやすいみたいです。 良いところや要望定期的に行う面談では、場を和ませると思いきやピリッとさせ、危機感を子供に持たせてくれるようなメリハリのあるところも非常に好感がもてる。 また、講習の提案などでは子供が頑張れるかなど子供のことを考えてくれるところもいい点。 こちらの理想(目標 志望校)に対してもやるべき事などを非常に明確にしてくれる。 しっかりと親側の意見も聞いてくれる。 部活動がない月曜日が休みなので、親としては月曜日を営業日にしてくれると早い時間に通えて助かる。 その他気づいたこと、感じたこと何より子供の事を一番に考えてくれている。という印象。個人的には安心して預けられています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 つくば北校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金教科数に対しての料金としては近隣と平均的かと思いましたが、受験対策の推奨コマや別個に教材購入を強調され、やや不快を感じました。 講師受講している本人と講師があっているのか分かりにくく、分からないところをきちんと聞きやすかったのか不明。 カリキュラム案内以外の推奨受講コマや教材購入が多く、結果として金額もかかった。 塾の周りの環境自宅からは送迎が必要な場所でありながら駐車場が少なく、路駐も多かったので不便を感じた。 塾内の環境授業と自習の区分けが非常に曖昧で、自習側は曜日・時間フリーである割りに、受験近くになると座席が不足気味であった。 良いところや要望入塾した時期が受験準備期間だったので、学校の授業対応にあまりならなかった事が残念だった。元々苦手科目の底上げを考えてであったが、結果的に弱点克服にはならなかった。 その他気づいたこと、感じたこと勧誘・説明・教室長とそれぞれ別の方だった為、授業の取り組みへの熱量もだいぶ異なると感じました。受験の結果が出る前に教室長の移動もあったので、それに関しては不信感を持ちました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下館校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり個別指導ですので、料金はやや高めでした。 講師個別なので先生がしっかりできてないところを教えてくれました。説明も分かりやすかったそうです。 カリキュラム自分では受けたい教科を選択できなかったです。何かと何かがセットになっているって感じでした 塾の周りの環境駐車場がとても入りにくく出づらい印象があります。あとは近くのスーパーに止めていたりしてました 塾内の環境教室内は静かで自習室も完備されていて、いつでも分からないところは先生に聞けるよえな感じでした。ただワンルームなので話し声等は聞こえてしまうと思います 良いところや要望ワンルームではなく、自習室と授業と分かれてある方のが私個人としてはいいかなと思いました。先生の目は行き届きやすいという点ではいいのではないかと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.