学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は中2よりも中3になるとやはり高くなりますがそこはどこの塾も一緒だと思います。4月に進級した時に新しい教材になるのですが教材費は安い方だと思います。 講師自分に合わない講師がいたとしたら合う先生に指導してもらえたり、学習以外の事なども色々相談できたりテスト前はテスト対策なども取り組んでくれるのでとても良い環境の塾です。 カリキュラムやはりテスト前の対策、中2よりも中3になると受験に向けて夏期講習や塾の日以外にも自主学習ができる環境も用意してくれているので一人で勉強していてつまづいてしまい先に進めない時など塾を利用する事もできるので助かります。 塾の周りの環境家からまあまあ近くにある場所なので車で送り迎えをしていますが駐車場も多めにあります。近くにコンビニもあるので明るく、人通りもそこそこありますので危なくないので安心して塾に行かせています。 塾内の環境生徒一人一人の間に仕切りがあり、先生も常に近くについているので集中して学習に取り組んでいます。テスト前対策や自主学習をしたい時は区切りはない少し広いスペースの部屋で学習できるので環境が整っています。 良いところや要望塾のアプリがあり、何かお知らせなどがあればアプリから見ることができます。また急なお休みなどもちろん電話連絡できますがアプリのメールなどでも先生と直接連絡できるので助かっています。また先生とこまめに連絡もとれますし、三者面談なども取り入れているので色々相談したり今の現状なども把握できるのでとても良い塾です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 結城校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師とても一生懸命に成績アップに取り組んで下さります。 カリキュラム良かった点は、生徒を良く理解しカリキュラムをくんで下さる所です。 塾内の環境自学自習する机に仕切りがあるか向きをかえるかするともう少し効率があがる気がしました。 よい点は、先生の目が行き届く点です。 その他気づいたこと、感じたこと本当に一生懸命さが伝わります。このまま私どもの印象が変わらないで成績があがることをいのります。先生の印象は、好印象です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別なので相当の値段だと思います。夏期講座などで別料金がかかるので負担は大きいです。 講師個別指導なので親身になって良く指導していただきました。わからない所があっても丁寧にわかるまで教えてくださいました カリキュラム受験前のカリキュラムも自分にあったもので良かったです。講師によって違いがあるからもう少し分かりやすく指導お願いしたいです。 塾の周りの環境交通手段は、親の送迎でした。市の中心にあるため沢山の商店があります。 塾内の環境教室は、わりと狭くて勉強しずらかったです!もう少し、教室が広くて一人のゆったりしたスペースがあれば良いと思いました。 良いところや要望自宅で親が勉強を教えてあげる事ができないのでどうしても塾頼みになってしまう

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1教科あたりの単価が高いためまんべんなく指導を受けさせることが難しい。 講師子供とうまくコミュニケーションしていただき勉強のやる気を引き出してくれた カリキュラム個別指導のため、自主学習をベースにわからない箇所を教えてくれた。 塾の周りの環境駐車場の駐車スペースが限られており、子供の迎えに苦労した。送り迎え用の停車スペースがあれば助かった。 塾内の環境そもそも個別指導形態なので子供がそれぞれ集中できる環境が整っていると思って選んでおります。 良いところや要望うちは高校受験で学力アップのために通わせたがたくさんの子供たちが通って勉強しているため競争意識も高まり勉強に励むようになった。 その他気づいたこと、感じたこと子供を勉強させるカリキュラムはもとより、子供をやる気にさせるメソッドのある学習塾がやはり効果的だと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別にしては安い方かもしれませんが、テキスト代、環境代、試験代金とか色々あって、あたしには高く感じました。 講師良くしてもらえたとは思うのですが、料金に見合わない感じでした カリキュラム苦手なところを教えてくださいましたが、本人の成果はほとんど感じなかった 塾の周りの環境駐車場が停めにくく、路上で迎えのため、危険を感じました。送迎が大変でした。 塾内の環境環境はきれいに感じました。空調もちゃんとしている快適感はありました。 良いところや要望駐車場を、しっかり完備し、料金も、もう少し安いと有りがたかったとおもいます

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金通常料金は仕方ないかなとも思うが、それに加えて講習代がかかるので、支払いが大変。 講師教え方にバラつきがあるように思える。 カリキュラムカリキュラムは、個別に近いので本人の意向も踏まえて考えていただける。 教材については、塾長が何人も変わっているので、教材は買ってくださいという人もいれば、コピーして代用できますという講師もいて、その都度変わるのが納得いかない。 塾の周りの環境立地が良すぎて、隣が居酒屋さんなので、週末の金曜日の送迎では、時間的に出入り口周辺に隣の居酒屋の酔った人がいたりするので、子供が嫌がっている。 塾内の環境自習室は設けてあるが、場所にもよるが、壁側の机あたりの照明が暗く感じる。 良いところや要望通常は1対2の授業形式だが、時々1対1の時もあり、お得感がある。 その他気づいたこと、感じたこと通常授業以外の日に、塾長さんが、苦手科目の克服のためにと問題を作成してくれて、週一無償で教えてくれている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別塾と比べて、講習料金や月謝は比較的安い方だと思うので問題ありません。 講師駐車場が狭いため送迎時、駐車が出来なく不便です。 講師は年齢も比較的近いせいか、ゲームの話しなどで楽しく話ししたりしている様です。子供からは特に不満も無いようなので良いと思います。 カリキュラム夏、冬季講習などで、苦手課題を取り入れてくれているので特にありません。 塾の周りの環境道路に面しているため、駐車場が少なく、道幅も狭いため、送迎時が不便です。 塾内の環境自由に自主勉強が出来るスペースがあるので何時に行っても良いのはとても良いと思います。出来たら、フリースペースの仕切りがあればもっと良いかなと思います。 良いところや要望良いところは、勉強に私語がなくて静かに出来る事は集中出来て良いのではないでしょうか。 要望は、フリースペースの仕切りがあって欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと三者面談などで、色々アドバイスを頂いているので特にありません。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金値段が、安くはないのが残念。でも、子供と相性が良いらしく、辞めたくないというので、頑張って、やりくりしてます。 講師歳が近いので、話しやすいようです。分かるようになると楽しくなり、やる気が出てきていました カリキュラム中三の10月に入ったのですが、できるかぎり、教えてくれました。 塾の周りの環境スーパーがあるし、他の店もたくさんあり、夜遅くても、明るいので、良いです。 塾内の環境集中できる環境のようです。周りが勉強しているので、刺激を受けていました。 良いところや要望ちょっと、なまけてきたときにも、声をかけてやる気をおこしてくれるので、助かります。 その他気づいたこと、感じたこともっと早くから、通っていたら成績が上がって違う進路になったかもしれません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金季節ごとの講習があり、その都度勧められました。が、回数を指定されたりで結局高く、全部通うと莫大な金額になる。 講師友達のように接してくれて楽しく通っていたが、なかなか成績が上がらず、息子にはあっていなかったよう。 カリキュラムみんなと同じ教材で、着いていけなかった。その子にあう教材で対応したりして欲しかった。 塾の周りの環境塾の近くにスーパーもあり、待ち時間に寄れたり、駐車場もあるので早めに迎えに行って待っていたり出来た。 塾内の環境自習室もあり、早めに来て宿題をしたり出来ますが人数が多く席が空いてなかったりした。 良いところや要望急な予定変更で、日にちを変えたい時や、講習を入れたい時、中々予約がとれず先伸ばしになることもあったのでいつでも出来る塾がいいですね。 その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更時は、すぐ予定が入れられる塾がいいです。その子にあった学力まで下げて1から教えて欲しいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習とか特別講座は別料金なのでもう少し安いとありがたいなと思いました。 テキスト代とか別途払うようなので出費が多いと思いました。 講師教え方が良かったようで、子供が分かりやすかったと言ってました。年齢も若く子供が関わりやすい雰囲気があったのも良かったのかもしれません。 カリキュラム夏休みや冬休みを無駄にすることなく有効に塾へ通うことができ、成績が上がったので良かったと思ってます。 塾の周りの環境駐車場が少なくてお迎えの時間に車が停められないなどの不都合がありました。 塾内の環境独りで学習するスペースも設けられていてよいと思いました。近くに先生もいるので分からないときにすぐに聞ける環境でした。 良いところや要望面談をマメにやってくれて心配なことなどをすぐにタイオウしてくれるところはとてもいい塾だとおまいました。 その他気づいたこと、感じたこと先生が途中でやめてしまうことがあり、子どもも残念がっていました。出来たら区切りをつけて辞めるように年の途中で辞めないよう対応をお願いしたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 つくば北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。英語のみでしたので特に負担には感じませんでした。 講師英語が苦手だったため、体験を経て入校(個別指導)先生は筑波大の学生が多いようでした、 先生が合うかどうか等も聞いてくれ希望も言えました。 カリキュラム教材は教科書に沿っており子供は気に入っていました。予習復習とやりやすかったようです。 塾の周りの環境基本車での送迎になります。治安は悪くないと思います。近隣には塾が多くある場所です。 塾内の環境授業以外はあまりしょうしませんでした(送迎の都合があるため) 良いところや要望アットホームでしたのでよかったと思います。自習スペースもあったと思います その他気づいたこと、感じたこととくには問題は感じませんでした。テストなどは機会があれは別で受けれたと思います

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 取手校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金内容からしたら決して高くはない。また分かりやすい料金体型なので納得感がある。 講師とてもよくおしえてくれて、そしてまた親切で安心できると塾ではないかと思う。 カリキュラムそれぞれに合った内容で無理なく学習出来ている。それによりやる気が出てきていて自ら学ぼうとしている。 塾の周りの環境駅に近いし通りにも面していて安心できる立地である。人通りも多いので心配ない。 塾内の環境個別指導なので自分のペースで勉強出来ているようで、宿題なんかも楽しそうにやっている。 良いところや要望子供が安心できる、満足できる、やる気がでるのが一番なので、今のままを持続して欲しい。 その他気づいたこと、感じたこと個別に対応しているので満足です。料金も満足です。何より本人が楽しそうにやっている。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供との相性があった、先生のようなので、質問などしやすいようだ。 カリキュラム一度にたくさん渡されて、進め方や勉強の方法がわからないところもある。 塾内の環境明るい環境で静かな環境なので、落ち着いて勉強ができていると思う。 その他気づいたこと、感じたこと入塾したばかりなので、これから、学校の実力テストや、中間、期末テストの結果を見てみないとよくわからないが、進んだ塾に通ってるので、これからも続けばいいと思う

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師以前は数十人の学習塾に通っていたのですが、思うように成果が出ず、個別指導塾に通い始めてから、今までなら本人が分からなくても質問出来なかった場面でも講師の方が直ぐに指摘して教えて頂けるので、学力が上がりました。 カリキュラム科目別に本人の弱い部分をしっかりとフォローして頂けるので、本人の学ぶ意欲が向上しているのでとても満足しています。 塾内の環境特段の不満はありませんが、若干狭いです。土地柄車での送迎者が多いので、専用駐車場があると有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと学力が向上しているので、個別指導が本人に合っていると思います。また、以前通っていた塾では本人が行きたくないと言っていたのですが、今回の塾は本人からも通い続けたいと言っているので続けたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 取手校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。自習をうまく活用できればお得なんじゃないかと思います。夏期講習・冬期講習・テストは別料金なので、5教科を網羅しようとするとかなりの金額になります。 講師相性というか当たりはずれが大きかった。先生は固定じゃなく毎回違うため、勉強の進み具合や理解度は先生次第でした。 カリキュラム問題集はありましたが、基本的に自分で解いて、わからないところを教えてもらうシステムでした。授業スタイルではなく、塾に通う家庭教師みたいなスタイルなので、受験範囲を全部学習はしませんでした。 塾の周りの環境基本、親御さんの送り迎えが基本でした。駅前だったので、人通りも多く治安は安心でした。 塾内の環境少し狭いですが、ワンフロアに授業用の席と自習用の席があります。自習はいつ行っても良く、手の空いている先生がいる時は質問も出来るので良いと思います。 良いところや要望授業スタイルじゃないので、苦手なところに個別に対応してくれるのはいいと思います。固定の先生じゃないので、当たりはずれはありますが、言えば交代も出来るのはいいと思います。時間に限りがあるので、本人がやる気を出さないと受験範囲は網羅できないのが難点です。 その他気づいたこと、感じたことトップの人間性は重要だと思います。当時の先生はあまり商売っ気がなく、必要なものしか勧めて来ませんでしたので費用的には助かりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いくつかの塾の料金を比較しましたが、平均的な金額だと思います。夏期講習などのテキスト代が高めだなとの印象を受けました。 講師数学が苦手なため、基本的なノートの取り方から指導してもらっています。講師の方は数学の指導だけでなく、他の科目に関する話題も広げて子供の興味を深めてくれるのでありがたいです。 カリキュラム教科書に沿って細かく指導してもらえるので特に不満はありません。初めての塾なので他と比較が難しいです。なお、季節講習については受講していません。 塾の周りの環境駅に近く、大きな通りに面しているので安心して通えます。交通量の多い通りなので、通う際には注意するように話しています。 塾内の環境親は中に入ったことがないのでわかりませんが、子供に聞くと特に困ったことはないとのことです。 良いところや要望テストの出題範囲など、細かく気にかけていただけるので助かっています。入塾の際の受講料の引き落とし手続き完了までの時間がかかるので多少手間がかかりますが、他の部分でカバーできるので不満はありません。 その他気づいたこと、感じたこと欠席などの際の対応もきちんとされています。まだ中学1年なので受験向きのカリキュラムというより基礎固めの印象です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は決して安くはありませんが、他の塾では2教科からしか受け付けてもらえない上、料金もかなり高額でしたので、息子の通っていた塾は数学一科目だけの受講が可能で、経済的にも助かりました。 講師駅からも自宅からも近い立地で、息子もリラックスして勉強が出来ました。 カリキュラム息子は数学一科目だけの受講でしたが、親身になって教えて頂きました。決まったテキストがあり、とても分かりやすかったようです。季節講習も充実していて、受験対策にはとても助かりました。 塾の周りの環境自宅から5分、最寄り駅から1分という立地でとても通いやすかったようです。 塾内の環境塾の建物は平屋でワンフロアーでした。自分の席と隣の人の席は机の仕切り1枚でしたが、息子の場合は特に気にならなかったようです。しかし、あまり近すぎると気になる人もいるかもしれません。 良いところや要望息子と年が近く、息子の志望校の卒業生でもあったので、高校の話も聞くことが出来たようです。担任制ではなかったのですが、可能な限り同じ先生が教えて下さいました。息子も安心していました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師教室長さんが 気持ちよく対応してくれています。怒鳴る先生、キレやすい先生は、いないと思います。 カリキュラム娘は、毎日計画的に 塾に通っています。今月は、お休みが何日もあるので、お休み中のアドバイスなどあれば、良いかなと思います。 塾内の環境うるさい子がいれば、教室長さんが注意してくれます。ひどいときは、帰すそうです。 今回見学した塾では、おしゃべりをしている塾が、ありましたが、注意は、されていませんでした。こちらの教室長さんは、すぐ注意していますので、安心しました。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾の悪口を言わない教室長さん。他の2件の塾の教室長さんは、他の塾の悪口をいっていました。私も娘も、悪口は、嫌いなので 人間的にこちらの教室長さんに信頼度が、アップしました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師年齢の近い講師が、話しやすい雰囲気の中でわかりやすく教えてくれて、良かったです。 でも毎回講師が変わるのが、ちょっと戸惑いました。相性もありますし、講師の希望も通ればいいな、と思いました。 カリキュラム苦手なところや、わからない点も教えてもらってから、効率よく単元にそって学習できるのが良かったです。コマ数に合わせて、必要な単元を重点的に学習できたら、もっとよかったと思います。 塾内の環境駅が近いのは、とても良いと思います。 教室内は、あまり広くないので、しきい越しの隣の塾生が少し気になる気がします。自習室も、もう少し講師に声をかけやすい作りだといいかと思います。でも清潔できれいな印象でよいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと急な申し込みだったのに、快く対応してくれたのがよかったです。通いたい日に、対応する講師がいないなど、希望に合わない日もありましたが、どうにか可能な限り都合をつけて対応してくれたことも、よかったです。話しやすい講師も多く、質問しやすいので、これからもとても楽しみです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師塾長が若い女性の方だったけど、無理に進めることなく、こちらの立場で対応してくれた。悪かった点は特になし。 カリキュラム良かった点は、苦手な教科を選べて、時間日時も選べる、悪い点は高いけど特に今は問題ないかと。 塾内の環境無料で自習室使えるのは助かります。 送り迎えの時に出入りが大変。 その他気づいたこと、感じたこと料金に関しては、高いイメージだけど、無料で自習室が使えるから、息子が進んで通えているから高評価です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.