学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導としては特に高いということもないのかもしれませんが、複数教材お世話になりたいと思うと、やはり費用はかかりそうです。 講師若い先生方が多い印象です。 子どもは授業は分かりやすいと話しており、アットホームな雰囲気の中で時には厳しく…とメリハリのある指導をして下さいます。基本的に同じ先生が授業して下さるので、子どもの弱点や性格をくみながら指導して頂けます。 カリキュラムテキストは要点が分かりやすくまとまっていますし、赤いシートが付いていて、繰り返し学習したり暗記したりにとても使い易そうです。 受講していない科目の教材も購入できるので、自宅勉強にとても使えます。 テスト対策も充実しています。 塾の周りの環境近くにコンビニやドラッグストアがあり、夜に通うことがほとんどですが、適度な人通りがあって安心しています。 塾内の環境イメージしていたよりは手狭かな…という印象です。特にテスト前など自習スペースがいっぱいになったりしないのかなと思いますが、生徒の人数にもよりますし、他の塾の環境もあまり分からないので、あくまで印象です。 良いところや要望良い所は、面談をゆったり時間を取って頂けるところ、それ以外でも電話やメールで保護者対応をきっちりして頂いているところです。安心できます。 要望は、指導して下さっている担当の先生がどんな方なのか保護者に情報があればありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾には行きたくないと言っていた息子が進んで通っていますし、自習スペースも自主的に活用していて、雰囲気がいいんだと思います。 実際、お世話になっている教科は学校の定期テストでも点数アップしているので感謝しています。 我が子に寄り添った指導や、相談に乗ってもらえる塾をお探しの方にはおすすめかな、と思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金金額だけ見ると、1教科で高いかな、、とは思うけど、個別の塾だから妥当だと思う。 講師とても丁寧に教えてくださる。子供は毎日通っているが尋ねれば教えてくださるとのこと。塾長もたくさん教えてくださるらしい。 カリキュラム本人は満足している。納得しているようだ。2年生4月の入塾時、英語がついていけていなかったが、分からないところまで戻って勉強しなおし。中学2年1月の英検3級の筆記に1回で受かった。(これから面接) 塾の周りの環境近くにコンビニはないが、駅があるから店はある。夜でも明るいし、 安心である。 塾内の環境物を食べても大丈夫、と子供は言うが親としては考えてしまう。ちょっと自由すぎるのかなぁという印象。でも、塾内はとてもきれいだ。 良いところや要望毎日自習に行っても丁寧に教えてくださる。やる気にもさせてくれたし、成績もかなり上がった。本人も大満足で、もっとやる気を出したようだ。本当にありがたい。 その他気づいたこと、感じたことやった分だ結果につながる。ということに気づかせてくださって本当に感謝。ありがとうございます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原中央校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の個別指導塾に比べると、ちょうど中間的な金額と思えます。 講師担当の先生が定着し個性を捉えて指導してくれているようです。教室長とも連携をとり、生徒への指導を考えてくれているようです。 カリキュラム個人個人の理解度に合わせた進め方をしているようです。季節講習は短期集中の合宿タイプとこまめに通うタイプと両方を提案してくれてます。 塾の周りの環境駅から近く、駐輪場もあるので自転車で通塾している人が多いです。雨天時は自家用車での送迎が多くみられます。 塾内の環境塾はワンフロアーで個別スペース、自習スペースと区切られています。清潔感があるようにみえます。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談を設けて下さり、授業の様子や今後の対策をアドバイスしてくれます。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでこの程度の料金はショウガないとは思います。先生によって教えるスキルが違うので結果に結びつかないと高いとは思います。ただ本人のやる気次第で、自習時にも空いている先生や塾長が指導してくれたりもするので、その点はお得感があります。 講師体験のときはとても分かりやすい先生だったので娘もやりたいといって入塾したのですが、家から遠いということもありなかなか自習などに通えず払っている額ほどの結果は得られていないかなというのは正直なところです。 カリキュラム教材は定期テストにはあまりうまくいかされないようです。たぶん、中学の出題する先生が傾向とは違う問題にしてくるのだとは思うのですが、ただ模試では割と結果が出たので、通う中学との相性なのかなとは感じます。 塾の周りの環境駅から少し離れた場所にあるので、帰りは迎えが必須です。周辺の同じ年頃の子供の評判も良くないので治安が良いとは言えないと思います。周辺は学習塾が多いので人気がなくなるわけではないです。 塾内の環境ある程度の広さがあるので自習に行って入りきれないというのはなさそうです。清潔感もあるので家よりも集中はできるようです。 良いところや要望塾長が変わって以前よりも個々に寄り添った対応になったような気がします。また以前はテスト対策の授業のために買わなくてはいけなかった教材もプリントにして渡してくれたりと料金面で少し続けやすくなりました。 その他気づいたこと、感じたこととても親切なところがある塾でよかったとは思うのですが、やはり受験の追い込み時期になると通う体力や時間なども考慮して場所的にもう少し通いやすいところを探してもよかったのかなと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学生は2教科分でリーズナブルだと思った。中学からは1教科分ごとになったので少し価格に抵抗があった。 講師塾長は丁寧に説明をしてくれたのでよかった、 ただ講師が色々変わったようなのであまり集中できなかったのと教室がザワザワしていた雰囲気だった。 カリキュラム特に他の塾と変わらない気がする。季節講習は色々なコースがあって良かった。 塾の周りの環境自宅から無理なく通える場所だったのでよかったが交通量が多いところだったので気を使った。 塾内の環境教材などのら整理はされていたと思う。生徒たちの私語は少し感じた。 良いところや要望塾長は説明も詳しく丁寧でよかったと思う。もう少し講習たちのレベルを上げてもらいたい。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やや割高な感じはするが 他と比較するとこの地域では 安いようだ。 講師みな丁寧に教えてくれている。これまでは 自宅での学習はほとんどしていなかったが 勉強をする姿勢をつくってくれた カリキュラム学校の授業に沿った内容の教材を使用している。見た感じでは 丁寧な内容だと思う。 塾の周りの環境駅から遠く 自宅からも遠くて 車で送り迎えをするしか方法がない。 塾内の環境オープンスペースだが パーテーションで仕切られ 落ち着いて学習できる 良いところや要望そもそも 勉強に対するやる気を作り出してもらえればと思い通い始めた。その目的は達成されつつあると思う

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 川崎校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別で妥当な金額だとは思いますが、ちょっと高いかなと感じました。 講師塾終了後、毎回ではありませんが授業内容のメールを頂き安心して任せられます。 カリキュラム個別でよかったが、料金設定などが家庭の事情に合わなかったので体験のみでした。 塾の周りの環境交通の便は、バス通りなので便利です。車通りも多いので明るめです。 塾内の環境整理整頓がされてあり綺麗な状態です!小さい子の雑談が多い印象です。 良いところや要望わかりやすく丁寧に教えていただきました。挨拶なども徹底されていて気持ちが良いです! その他気づいたこと、感じたこと体験のみの参加でしたので詳しくは分かりません。自習室などもあり良いと思いますがいちいち連絡しないといけないのはちょっと…

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 相模原橋本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と比べては高くも安くもない印象です。 が、毎月のことなのでもう少し安いと嬉しいな、と言うのが本音です。 また、夏期講習など、合宿もありますが、こちらは値が張るので受けられていません。 テキスト代がかかりますが、わかりやすいテキストだと思うので、こちらは安いのでは?と思っています。 講師毎回担当の先生が変わるようで、先生と子供の相性(合う合わない)で授業の楽しさが違うようです。 飽きないよう雑談なども交え、若い先生ばかりなので近い年上の存在として、先輩や先生とは違う良さがあるようです。 カリキュラム大幅なステップアップを目指すと言うより、今の学力から飛散してそれぞれに合った指導をしていただいています。宿題も無理のない範囲で出していただけています。 塾の周りの環境最寄駅から距離がありまた、バス停もさほど近くないので、雨が降って自転車で通えない時にはそうげいひっすになります。通りに面しているので明るいですが、反面、大通りに面しているが故の交通量があるので、その点は少し心配です。 塾内の環境教室内は広くはありませんが明るいです。 自習室との境がなくフランクな印象です。 可もなく不可もなく、といった感じですが、不便がないので特段不満もありません。 良いところや要望塾長をはじめ、優しい先生が多いです。 優しいが故に甘えてしまう部分が多いので、もう少しビシッと締めていただけると嬉しい…です。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供が分かりやすく説明してくれる。 通っている中学の事を色々とよく知っていた カリキュラムテスト対策が授業とは別に申し込めて、他の教科もフォローしてくれるようで良かった。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、窓も大きく明るい雰囲気で環境はよい。 親族が大家で安心して通わせられます。 その他気づいたこと、感じたことニ教科で3万円弱の月謝…が少し高い テスト対策も別に料金がかかり、成績がよくなる事を祈ります。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テキスト代が意外と多くかかりました。通常の内申点対策と、受験対策と、両方でしたし。 講師担当の先生が決まっていたわけではなかったようです。「今日の先生は、何を言っているかちょっとわからなかった…」と言う日もありました。ただ、入塾の時の説明によると、先生と相性が悪い時には塾長先生に伝えると調整はしてくれるそうです。基本的にはテキストに沿った授業をすし、わからないところを繰り返し教えてくれていたと思います。 カリキュラムテキストに沿って指導をしてもらっていたようです。内容は基本問題から応用まで。基本でつまづいたら、わかるまで教えてくれるそうです。受験生だったので、受験対策と思っていましたが、定期テスト前にはその対策もしてくれていました。 塾の周りの環境駅から距離があるので、地元の子供たちが多く通う塾です。地域柄、車移動が多いので、親の送迎で通っている子が多かったようです。 塾内の環境室内は明るくて、清潔だったと思います。ただ、出入り口のドアを開けるとすぐ、子供たちの授業している姿が見えます。集中力のない子には気が散るかもしれません。自習室も、完全にオープンスペースです。先生の目が届くといえば聞こえはいいですが、待合いスペースのような雰囲気。 良いところや要望塾長先生が若くて少々心配でしたが、気さくで話しやすいかたでした。他の先生が親と面談をなさっていた場面を見なかったので、もしかすると塾長先生お一人で相談業務をなさっていたのかもしれません。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別指導なので少しは高かったが、他の塾に比べると割安だったと思います。 講師1教科のみの受講だったが、個別指導だったので、他の教科のわからない部分もある程度教えてもらえたようです。 カリキュラム個別指導だったので、定期テスト前には、テストの出るような問題を教えてもらえたので、わかりやすかったようです。 塾の周りの環境治安もいいので、安心して通うことができた。 塾内の環境実施に入室したことはないが、折る程度隔離されていて、周りは気にならなかったようです 良いところや要望やはり、授業だけでなく、高校入試の情報や、テクニック的なものを教えてもらえたようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 上溝校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金お母さんが料金を払っていたので、料金は分かりません。けど、教え方が丁寧だったからちょっと高めでも満足でした 講師自分に合った担当の方を選べるのが、いいなと思いました!!そして、生徒2人の先生1人の個別でしたが、ちゃんと生徒2人の事を交互に勉強を教えてくれていたので、助かりました!! カリキュラム授業内容は教科書を一緒に読んでから先生が、やり方などをボートに書いてから自力でやるって感じでした!!テスト前は先生が過去問をくれました! 塾の周りの環境人通りはそこそこな場所でした!!駅に近いから不便ではなかったです! 塾内の環境いつも、綺麗でゴミ箱もありみんなが協力して綺麗にしてるって感じでした! 良いところや要望先生も優しい方が多くて、授業以外でもわからないとこを教えてくれたおかげで点数も上がったし、間違えたりテストで成果が出なくても怒らなかったから凄く助かりました! その他気づいたこと、感じたこと実習室にも先生が見回りに来てくれてたからそこは良かったです!

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 厚木愛川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導は料金が高いと聞いていたので、覚悟はしていましたが、授業以外の講習や合宿などは別途料金がかかり、とても高額で家は受けさせてあげる事ができませんでした。 講師大丈夫かなと心配していたのですが、きちんと教えてもらえて、楽しくできたみたいでよかったです。 カリキュラム個別指導なので、理解ができるまで教えてくれます。授業以外もいつでも自習に行ってもよく、受験前は、毎日通っていました。自習の時も、手が空いている先生が教えてくれていました。 塾の周りの環境自転車で通っていて、雨の日は車で送迎をしていまさした。夜遅くなりますが、大きい道路がすぐあるので、安心して自転車で通わせていました。 塾内の環境新しくできたばかりだったので、快適に過ごせていたと思います。テスト前、自習する人が多い時も、先生がきちんと対応してくれていた様です。 良いところや要望授業以外にいつでも自習に行けるのは、とてもよかったです。他の人は面談をしていたのに、家は一度しか面談をしたことがなくて、なんでだろうと思っていました。 その他気づいたこと、感じたことごくまれにですが、生徒同士が話していて、うるさかったと言っていた事があったので、改善してほしいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秦野校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金これについてはよくわからないが高くもなく低くもなく だいたい適当な料金だと思う 講師以前はあまり勉強する意欲が低かったが、子供が納得して通っている。自分からやろうという意識を持たせてくれた。 カリキュラムテキストがわかりやすく 授業の内容も本人にあっているようだ。 塾の周りの環境駅を経由しなくてはならず、自分だけでは通えない。車での送迎が必要 塾内の環境生徒の数も適当で 明るく広々している。個別だがパーテーション程度なので閉鎖感がない 良いところや要望二人またはマンツーマンで見てもらえるところが良い。また学習内容もフレキシブルに対応してもらえる

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他と変わらないか若干安いような、ただコマ数を増やすと負担は大きくなる。 講師各先生が親身に対応して下さり、本人に合った勉強の進め方で目に見える成果を得て、とても前向きになりました。 カリキュラム「本人が前向きに取り組む」というところからのスタートでした。地道に対応して下さり、優しく・厳しく指導して頂き、無事志望校への合格に結びつきました。 塾の周りの環境幹線道路沿いなので人通りもそこそこあり女の子でも安心ですが、車が多いので自転車での通行は多少注意が必要、騒音も若干気になるかも。 塾内の環境明るくきれいな環境です。人数もあまり多くないので集中して勉強出来ていると思います。 良いところや要望少人数かつ個別に指導して頂けるので親としては安心して任せられます。小さな事でも連絡が入るのでありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと今のまま次の目標をクリア出来れば最高です。この後の夏期講習などは料金を下げて頂けると嬉しいのですが・・・

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:5.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導にしては安いほうだと思います。 行事や急な病欠でも振替授業をしていただけました。 講師大学受験に関しての情報をちょこちょこ仕入れてきたようです。 カリキュラム個別指導ですので、学校の進度やレベルに合わせて授業を進めてくれます。 息子は部活や行事で忙しかったので、宿題の量は講師の先生と相談して決めていたようです。 塾の周りの環境比較的駅から近い方です。 あまり大きな声では言えないのですが、雨の日は車で送迎しており、近くのファミレスの駐車場で乗降させていました。 塾内の環境アットホームな雰囲気です。 校舎内は広くはありませんが、窓面が広く、ストレスを感じないような環境です。 当時は何でも話せるような優しい雰囲気の校舎長さんでした。 良いところや要望よくみていてくれたと思います。 アットホームな雰囲気でしたので、面談はあまり身構えずに済みました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 宮前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりに高いです。小学生までは2教科受講していましたが、中学生になると、同じ金額で1教科しか受講できません。2教科の場合は2倍になります。 講師教え方は丁寧ですが、宿題をやらなくても特にお咎めなしなので、自分からやる子じゃないと伸びないかもしれないです。 カリキュラム学校の授業に沿って予習していく形です。普段の授業で足りないところや伸ばしたいところを、単元ごとに夏期講習などで補えます。 塾の周りの環境大通りに面していますが、教室内は特にうるさくもなく授業には差し支えないです。駐車場はなく、駐輪スペースも狭いです。 塾内の環境教室は狭いですが新しく、設備は問題なく、清潔感もあります。定期テスト前は、掲示物などで工夫をされているように感じます。 良いところや要望家から近いので通わせていて安心です。 定期的に保護者との面談があるので、子どもがどの程度できているのかわかりやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと小テストで100点を取るまで合格できない、というのがあるのですが、小テストを受けずにスルーしてしまうことが何度かありました。そのあたりはもう少し厳しく管理してもらえるとありがたいと思いました、、

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 渋沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師みなさんハキハキとしていて、若い方が多く、説明もわかりやすい。小学校卒業の際にはお手紙をくれたり、勉強以外でもコミュニケーションをとってくれたので質問もし易い。 カリキュラムその子に合ったスピードでわかりやすく、夏休みや学年が上がる時には特別授業があるため、何度も復習ができ 、予習もする事が出来る 塾の周りの環境交通の便がよく、バス通りに面している。駅近くにある為送迎もしやすく、夜でも明るいので安心。 騒音もしないので勉強に集中する事ができる 塾内の環境いつ行って綺麗に整理整頓、そうじがされている。 靴を脱ぐので教室は誇りっぽくなく、冷暖房も効いている。冬には加湿器もあり安心。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 瀬谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師体験授業が4回あり、いずれも講師が違う方だったようですが、どの講師もとてもわかりやすく且つ楽しく進めてくれたので、安心して受講することができているようです。 カリキュラム予習型の個別授業とのことで、既に学校の授業に遅れを取っている娘はついていけるだろうかと心配でしたが、習ったところが学校の授業に出てくるので理解が進み自信がついたようです。 塾内の環境本人は集中しているから気にならないと言っていますが、個別ブースも自習ブースも少し狭いかなと感じます。 その他気づいたこと、感じたこと少し理解につまづいただけで見る見るうちに学校の授業についていけなくなり、すっかり自信をなくしていた娘ですが、無料体験にもかかわらず懇切丁寧にご指導くださったおかげで自信も取り戻し、またやる気も出てきたようです。 思い切って個別指導塾にしてよかったと思っています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 横浜泉校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金安いとは思わないが個別の塾なら似たようなものかと。講習はいろいろ選べるのはよかった。 講師若い先生が多く子どもからすると通いやすい雰囲気。うちの子はかなり厳しく見てもらえた。 カリキュラム学校の予習をしてテスト前に繰り返す。忘れやすいうちの子にはよかった。講習は入試に出やすい内容に絞っていた 塾の周りの環境駅からは近いので便利だが、車で送るには大変だった。駐車場が近ければよかった。 塾内の環境あまり広くないので距離感が近い。自分から聞けないうちの子にはよかった。中に入るとすごい数の生徒がいる。勉強してるな~という感じ。 良いところや要望勉強に興味を持ってないうちの子に根気強く接してもらってやる気を引き出してもらった。 その他気づいたこと、感じたこと二年間で目標のレベルまで来て合格できました。感謝しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.