学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 下野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金小学生までは2教科受けられて良かったのですが、中学生になると同じ月謝で1教科しか受けられないところは高いなぁと感じてしまいます。 講師子供が女の子で、男の先生だと気にしてしまい嫌だなぁと思ってしまう子なのですが、女性の先生も希望するとできるという事でお願いしました。 カリキュラム特に教材については何もないのですが、定期的にお金はかかってしまうけどテストがあるので良いと思いました。 塾の周りの環境駐車場が停めにくいのが不満です。しかし家からも近いし、本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 塾内の環境そんなに広くもないですね。でも本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 入塾理由近くの塾の体験を2か所受けました。 本人が体験してみてよかった方を選びました。 定期テストとくに塾の内容はよく分かっていません。ですが、先ほども書いたように定期的にテストもあり、本人が嫌がらず通えているので結果良いかと思います。 宿題子供が反抗期もあり、宿題が出ているのか教えてくれないです。たまに面談の時間も設けてくれるのでそれで助かります。 家庭でのサポート送り迎えをしています。家庭ではあまり勉強してくれていないです。反抗期もあり、私のいうことは聞いてくれません。 良いところや要望アプリもあるし、たまに面談もあるので良いかと思います。塾長も感じの良い人でした。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。本人が楽しく通えているので結果良いかと思います。 総合評価子供には適しているかと思います。ただ、成績が上がっているわけではないので結果が出るとなお良いかと思います。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 那須塩原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は平均的かと思います。春期講習などが内容の割に割高に感じる事もあります。 講師講師の年齢層は幅広くいます。子どもの特性に合わせた先生をつけてくれます。 講師の先生は固定ではないです。 カリキュラム教材は優しすぎず難しすぎない内容でちょうどいいです。子どもの理解度に合わせて進めてもらっていますがかなり早いです。 塾の周りの環境国道沿いなので交通量が多く注意が必要です。 また駐車場が少ないので少し不便です。 ただ自宅から数分なので通うには便利です。 塾内の環境教室はきれいで書類などもきちんと整理されている印象です。自習スペースも充分にありますが活用している子は少なそうです。 入塾理由自宅から近く、中学受験に対応したコースがある事。他の塾も体験したが子ども自身がこちらが良いと決めたから。 定期テストまだ小学生のため定期テストはないためとくに対策はありません。ただ学力テストに出やすい問題を教えてもらったようです。 宿題宿題は3年生の時はほとんど出ませんでした。4年生になると多少出るそうですが、それほどの量では無さそうです。 家庭でのサポート塾の送迎と、教室長との個別面談などです。面談では塾の様子や苦手な単元について話しました。 良いところや要望休みの連絡や振替がアプリでできるのはかなり便利だが、契約者のみしかアプリを入れる事ができないので両親共に入れる事ができるともっとよいです。 その他気づいたこと、感じたこと基本的に二人の生徒を一人の講師が教えるのだが、ペアになる子のレベルによってもう片方の子がほったらかしになることがあるのでそこは注意かなと思います。 総合評価とにかくほめてやる気を出す方針なので、うちの子には向いています。また騒ぐ子どももいないので落ち着いて勉強できるようです。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金いらないテキストも買わないといけないので、余計な費用がかかることは残念です。 講師テストの点数がそれほど変わらないが、対策が提示されない。子どもも改善点がわからない。 カリキュラムテキストは分かりやすく、それほどストレスなく勉強できているようです。 塾の周りの環境道路の交通は多いが、特に問題はないです。 駐車場が狭いので、時間帯によっては混み合うのが少し困ります。 塾内の環境至って普通です。 窓にほこりが大量にたまってるのを見たときはびっくりしましたが、他は気になることはありません。 入塾理由お友達に紹介してもらい、体験授業を受けたところ本人がやりたいと言いました。 定期テスト具体的には対策はなかったようですが、日々の授業の積み重ねかと思います。 宿題宿題は先生によるようですが、基本的には出ていませんでした。宿題はあった方が良いと思います。 良いところや要望先生方がフレンドリーである。学校から近い。駐車場をもっと使いやすくしてほしい。 総合評価先生方はフレンドリーで親しみやすいようで、通うことに苦痛はないようです。 しかし不要なテキストの購入や、狭い駐車場をどうにかしてもらえたら助かります。

投稿:2024年4月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 雀宮校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高すぎることもなく安くもなく普通。個別指導にしては、安いかもしれない。 講師子供の目線に立って、前向きな声かけをしてくれるので、やる気アップにつながる。 カリキュラム学校の授業の進捗に合わせて、また本人の理解度に合わせて、指導してくれる。 塾の周りの環境駅近ということもあり、交通量が多い。 道を渡る時気をつけなければならない。 塾内の環境程よい雑音。人がいる気配がある方が、本人は集中出来るようなので、ちょうど良い。 良いところや要望たくさん褒めてもらえてやる気がアップしてるので今後もポジティブな声かけで指導してほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝だけでなく、テストやらテキスト代など他にかかるからです。 講師まだ結果が出ていないので分かりませんが、本人は特に嫌ではないようで通っているので、どちらともいえないにしました。 カリキュラムまだまだ結果が出ていません。 特に成績が上がった友達言えません。 なので、どちらとも言えないにしました。 塾の周りの環境自宅から近いですし駅近なので、お店もある程度揃っています。 交番もすぐ近くにあるので、そこは安心です。 塾内の環境教室は狭いですが、ある程度綺麗になっていると思います。 特に不満はありません。 入塾理由無料体験を受けてみて、本人もここが良いと決めたので高校受験の為に入塾しました。 宿題宿題は少ないと思います。 自宅で勉強する機会ができるように、何度かお願いしましたがあまり宿題が出てないように思います。 家庭でのサポート送迎や塾の前に軽食を用意するくらいしかできていません。 後は分からない事を聞かれた時は調べて教えたりするくらいです。 良いところや要望欠席や振替など、直接電話するのではなく、アプリで連絡できるのでとても便利だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金もう少し安価だったらと思う。月々の受講料よりも今後の◯◯講習なんかが高額になるのかと考えられる。 講師教え方が明確でとても分かりやすかった。緊張をしないような気配りもしてもらえたとのこと。 カリキュラムテスト結果、授業の中で本人の学力に合わせて進めて行ってくれるとのこと。 塾の周りの環境車でしか行けないが、駐車場もきちんとある。少し道は混雑するが行きやすい場所。 塾内の環境整理整頓されていてる。すぐ前が道路で車の往来がそこそこあるが、うるささは感じられない。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐野校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。今まで学習塾に通わせたことがないので金額的には問題ありません。 講師比較的若い先生方達が教えてくれて通いはじめたばかりですが子供達も楽しく通っています。 カリキュラム強いて言えば中学受験を積極的に考えてもらいたいのですが中学受験には積極的ではない 塾の周りの環境送り迎えをしているが車を止めるスペースがとても少なくて苦労している。大きい通りに面しているのでストレス 塾内の環境目の前の道が車の通りが激しいので授業中はうるさいかもしれないのではないかと思う 入塾理由一人一人見てもらいたくて個別指導塾を探していてたまたま自宅にダイレクトメールが届いたので 定期テスト小学校なのでまだ定期テストの対策はしていないが普段の授業のことを良く教えてくれる 宿題宿題の量はまだまだ少ないと感じる。もう少し家でやれる余裕がある

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 足利校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個別指導の塾はもう少し高かった。入塾時もキャンペーンで入会金がかからなかった 講師よく褒めてくれるので、学習意力が高くなった。まずは嫌がらずに学習に取り組めたらと思っていたので、有り難い。 また、苦手なところも丁寧にみてくださるので、理解が深まった。 カリキュラム予習がメインなはずなのですが、遅れがちではあります。週に1回なので、仕方がないのかもしれませんが。 季節講習は事前に保護者面談をしてどのコマをどれくらいやるな決められるのは良かった。 塾内の環境塾内は狭いと感じました。自習室はただ机があるだけで、勉強ができる環境なのかと思いました。 入塾理由集団では集中して学習に取り組めないので、個別指導で探していた。体験でも、よくみてくれるし、沢山褒めてくださるので、楽しいと本人が話してくれたので決めた。また、料金も安いほうだったのもあります。 宿題自分でできる範囲で出してくれています。次の授業までには終わる量なので、取り組みやすいです。 良いところや要望とにかくよくみてくれて、褒めてくれるので、楽しく塾に行けています。教室や駐車場が広かったら言うことなしです。 総合評価子どもが楽しく通えていること、そして理解が進んでいるので、指導については満足しています。あとは設備がよくなったらと思っています。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大田原校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べたら安い方だと思う。でも高いかなと感じてしまった。 講師相性のいい先生が見てくれている時はよいが、相性の悪い先生に当たってしまうとうまく教えてもらえなかった。 カリキュラムテキストはすごく良く出来ていたと思う。段階に分かれていて、自分の理解度が今どのあたりかがよくわかったとおもう。 塾の周りの環境家から車で10分ぐらいと近くてよかったが、駐車場が狭かった。子供1人で行くには、駅やバス停から遠くて不便だ。 塾内の環境教室は広く、自習室も席がたくさんあった。道路に面してはいたが大きな通りではなく、割と静かだったと思う。 入塾理由塾を考えていた時に勧誘の訪問があり、体験入塾したら子供がいいと感じたから。 定期テスト定期テスト前にはテストに出ると思われるポイントをしっかり教えてくれたし、ポイントをまとめた教材を使用してくれた。 宿題授業で間に合わないところが宿題に出ていたようだが、学校の宿題に負担が出るほど多くはなかった。 家庭でのサポート塾の送り迎えや年3回程度の面談、長期休暇中の補講の単元選びなどを一緒に行いました。 良いところや要望講師の先生が子供が話しやすい。何人かいるので、合わない場合相談すると変えてもらえる。個別指導なので、分からないところを重点的に教えてもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生の都合(お休み)で、急遽講師変更になることが何度かあった。仕方がないが、合った先生に教えてもらいたいので急な変更で別の先生になると少し困ると感じた。 総合評価長くお世話になり、目指していた高校にも合格できた。学習をする習慣や環境を整えられたし、通ってよかったと思う。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸祭校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金個別にしては、良心的な価格だと思う。 また、キャンペーンで入会金も無料になりとても助かった。一度辞めても、入会金は一度きりで再会できるのも魅力的。 講師子どもの特性に合わせ指導してくれるので、子どもも楽しく学べている様子です。 カリキュラムまだ未受講でわからない。教材は学校の授業に沿ったものから始め、受験対策の問題集へと移行予定。 基礎をまずはしっかり見てくれている。 塾の周りの環境自宅からも近く、送迎しやすい。 校舎前の駐車場は若干停めにくいが、すぐ近くに広めの駐車場があるので良い。 塾内の環境常に整っている。ノートに書き込むだけでなく、少ない時間の時にはホワイトボードも使っているようで、気持ちが変わり集中して出来ている様子。 良いところや要望振替などにも柔軟に対応してくれるので、とても助かる。まだ始めたばかりだから仕方ないが、少しずつ学習料を増やしてもらいたい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 足利校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い設定ですが、結果が出れば許容です。長期休みはプラスで払わなければなりません。 講師まだ始めたばかりなのでわかりません。良い先生にあたるといいなぁと思っています。 カリキュラム教材は量があって良いと思っています。どのように進めていくか楽しみです。 塾の周りの環境駐車場は少なく、出入りがうまくいくか心配です。子どもたちも危なくないように気をつけてます。 塾内の環境静かではあるので集中できると思います。教室は狭いので先生の荷物も見えます。 良いところや要望教室長は熱心な感じで信頼できます。担当の先生との相性をよく見極めてくれると思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金プロ講師ではないですが、個別なので安くはないかなと思います。長休みには追加で色々別料金が発生してきます。 講師子供は、どの講師も優しくて楽しいと言っています。 カリキュラム受講しない教科まで購入する必要があったのかどうか、疑問です。 塾の周りの環境駅前なので、車での送迎は不便ですが、駐車場が無いわけではないので、まだマシかなと思います。 塾内の環境うるさいことはありませんが、静かすぎないところがうちの子には合っているようです。 自習スペースは人通りがあるので、あまり集中出来ないのではないかと思います。 良いところや要望ゆるそうで、受験期になるとどうなのかはまだ未知数ですが、まずはやる気を引き出してくれているようなので、少しづつシフトチェンジを期待したいです。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の営業力が凄いと思ってしまいましたが、話しやすいので色々聞きやすく、また、子供への理解も深いようです。他の塾生もなついているようでした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 雀宮校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝のみで通えたら有り難かった。 季節講習が負担になってしまっている。 講師若い先生が多く、気持ちに寄り添って指導してくれている。教え方も分かりやすいようで、とても助かっている。 カリキュラム季節講習は、料金が高くてなかなか満足に通わせられない。 テキストは内容量が多く少し重いが、参考書として家でも使えるので助かる。 塾の周りの環境抜け道のような道に面しているため飛ばす車がいて危ない。 見通しは良いので、交通ルールをしっかり教えていれば事故の確率はそこまで高くない。 塾内の環境こじんまりとしていて広すぎないため、気が散りやすい息子にはとても良い。 一人一人にホワイトボードが用意されているので、集中して授業を受けられる。 良いところや要望こまめに面談があり、様子が聞けるのが有り難いです。 自習室の利用時も勉強を教えてくれるのでとても有り難い。 受験を考えていないので、負担を考えると受験組より少し料金を落としてくれるなどいくつかプランがあると嬉しいです。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大田原校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の学習塾と比較して高額というわけではないが、やはり学習塾は高額だと感じる。 子供本人の希望もあり通塾させているが、家計的には工夫が必要。 講師講師の先生に聞きやすい環境で、よく見てもらえていると思う。自習室なども活用し、講義以外の時間もしっかり指導してもらえる。定時の講義は合う先生に見てもらえているので問題ないが、講師の先生が急遽お休みの際や夏期講習などの際に、合わない先生だと子供自身が不安になるようだった。 カリキュラム講義用のテキストがとてもよく出来ているように感じた。分かりやすいし問題数が多い。またレベル分けされているので、自分が現在どこまで理解できているのかが把握しやすいと感じた。 塾の周りの環境駐車場が少なく、送迎の際に苦労する。公共交通機関で行くとなるとバスしかなく、本数が少ないことやバス停からの距離が少し遠いことなどから積極的に利用するのにためらう。テスト期間などは学校が早く終わるので、バスで自習室をよく利用していた。 塾内の環境勉強はしやすい環境だと思う。机の配置や距離感など、良いと感じる。 子供も集中できると言っている。 良いところや要望5年間通っており、特に変更を考えたことがないことから考えても、我が家にはあった塾だと思う。 現在の塾長がとても良くしてくださり、自習室を利用すると気にかけてくれて教えてくれたり、子供も以前より積極的に自習室を利用するようになったのでさらに良いと感じる。 塾長がお休みの際にも自習室が利用しやすいとさらに良いと思う(普段は問題ないのだが、以前塾長がいない際に自習室を利用した際、体験説明をしていたスタッフの方が怖い雰囲気だったようで、せっかく行ったのに30分ほどで帰宅したという事があった。新しい生徒の勧誘も大事だと思うが、現在通っている生徒に対しても丁寧に接してほしいと感じたことがあった)

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 戸祭校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金少人数制の個別指導なので授業料は高めだとは思いますが、指導内容から考えると妥当と思いました。 講師講師の教え方や雰囲気が子供にぴったり合っているようなので入塾を決めました。また教室長の人柄も良く、安心して通わせることができると感じました。 カリキュラム高校生については数学と英語の科目は直接講師が指導、他の教科に関しては映像授業のみ。5教科を直接指導してほしい方には不向きかもしれません。 大学受験のためというよりは数学と英語の苦手克服を目的として入塾しました。 塾の周りの環境周辺道路の歩道が狭く自転車で通う子供は注意が必要。小学生の子供たちは親が送り迎えをしているようでした。駐車場も2台のみなので停められない場合があるかもしれません。 塾内の環境教室は広くはありません、会話などはお互い聞こえる感じです。 仕切りやパーテーションが設置してあり、コロナ対策もなされています。 良いところや要望教室の雰囲気や講師の方の人柄など、とにかく子供が気に入ったのでそれが1番と思い入塾しました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿沼校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他のところはどうかわからないが、小学生では高いと思う 講師兄弟で通ってるが、ケンカしないよう配慮してくれて、別々の先生に見てもらっている。学校のテストの見直しもしてくれる カリキュラム学習レベルにの確認して講習がある。きょうざいは子どもに合ったものを選択させてくれる 塾の周りの環境駐車場が狭くて少ない。出入りがしづらい。場所は家から近くていい 塾内の環境皆んなしずかにべんきょうしているため、ざつおんはなくすごせる 良いところや要望親との面談回数が多い。面談といっても夏、冬の講習会の案内であったりする その他気づいたこと、感じたこと欠席の連絡は専用のメールでできるため便利です 振り替え授業が手間です

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鹿沼校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金講習の際にコマ数などこちらの希望を聞いてくれて増減出来るはありがたい 講師子供があまり塾のことを話さないのでよくわからないが不満はない。 カリキュラム教材はよいが、全部やりきれていない教科もあるためきになった。 塾の周りの環境住宅地の中のため、街頭が少なく、夜は暗いのでちょっと不安がある。送り迎えする分には問題はない。 塾内の環境周辺が静かなので、学習環境は特に問題はないと思うが、自習の子と同じスペースにいるのでそのは気になる。 良いところや要望塾のアプリで成績や休みの連絡が出来るは便利で利用しやすいと思う その他気づいたこと、感じたこと塾長とはコミュニケーションをとれるが、講師の方は名前もわからないことがあるのが残念

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金子供のやる気を引き出す内容でしたので、納得のいく価格だったと思います。 講師講師は全く怒らない教育方針で、子供のやる気を引き出してくれます。 カリキュラム全教科のカリキュラムと理解しやすいテキストが準備されており、大変わかりやすっかったと思います。 塾の周りの環境最寄りの駅前にあり、専用の駐車場も完備させており、送迎には便利でした。近くに交番もあり、治安は申し分ないです。 塾内の環境当時はパーテーション等での仕切りがなく、オープンな環境で学習できました。とても清潔感にあふれた塾だと思います。 良いところや要望子供が間違えても頭ごなしに怒るのではなく、間違えた理由を掘り下げて見つけてくれて、同じ過ちを繰り返さないように、指導してくれました。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方は、遠方から通いでいらしているようで、定期的なローテーションで、入れ替わってしまうので、講師が変わってしまうことがあります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栃木校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金休み事の講習は別料金だったので負担は感じました。教材は安かったと思います。 講師真剣に向き合ってくれるし授業にメリハリがある。親に子供の様子を教えてくれる。 カリキュラム漢字検定等も塾で受けられる。他の塾と比べて授業料が安い。講師とも相談しやすい雰囲気だった。 塾の周りの環境自宅や駅近くだったので夜でも回りは明るかった。近いのは通うのも帰るのも楽なのでありがたい。 塾内の環境教室は少し狭く、自習する場所もあったが授業以外で講師の方に聞きたいと思った時に呼び止めるのが躊躇することがあった。 良いところや要望夜遅くまでしているので、部活後にも通いやすいです。立地が良かったのが一番です。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小山城北校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾と比べて妥当だと思います。ただ、もう少し安いと助かります。 講師塾全体の雰囲気が良いようです。子どもも嫌がらずに通っています。急な振替も対応してくれるので助かります。ただ、その時の塾長によってはサポートがイマイチな感じがするので、3にしました。 カリキュラムカリキュラムはテスト前など本人の希望に応じて対応してくれました。季節ごとの講習はテキストの活用をもっと指導してほしいと思いました。 塾の周りの環境道路は狭くないので不便だと思ったことはありません。ただ、お迎えの集中している時間に出てきて交通整理をしている姿は見られません。 塾内の環境机の置き方など色々と考えてあると思います。低学年の子と一緒になった時は少しうるさくて勉強しづらいようです。 良いところや要望子どもにはとても良かったようです。私自身も安心して預けることができました。先生がすぐに変わってしまうところはしょうがないのかなと…

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.