学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 牛久校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導でサポートが厚く、なにより学ぶ環境が非常に良いので安いと感じた。他の個人塾と比べてしまえばきちんとした決まりはあるが、比較的自由な方だと思うのでこの値段なら良いと思う。 講師講師によって当たり外れがあるがほとんど当たりであり、塾長に申し出れば先生も自由に変更してもらうことが出来る。また、近隣高校卒が多いため高校受験で悩む学生にとって相談しやすい。 カリキュラム定期テスト対策の塾であり、予習型で進めていくため学校で余裕が生まれるため良い。 塾の周りの環境近くにスーパーマーケットがあり、大通り沿いに面しているためわかりやすい。駅からも近く、バス停も近くにある。 塾内の環境気になるほどでは無いが、上がダンス教室になっており音楽が聞こえる。空調設備はしっかりしており、寒いor暑い等を申し出れば変えてくれる 入塾理由初めは勧誘訪問でお試し無料よ4日間を過ごした。 個別指導であることや1人1つの大きなホワイトボードがあること、講師の年齢層が若く話しやすいことなどから入塾を決めた。 良いところや要望講師、設備共に二重丸であり、無料の自習室もあるため学ぶ環境としては最適。ただし、夏には虫がよく入ってくるようになる。 総合評価話しやすく、相談に乗ってくれる講師。また、空調設備や参考書など勉強のしやすい環境を実現した塾。駅からも比較的近く、バス停もある。大通り沿いに面しており交通面でも非常に良い。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラムぶんカリキュラムはいいのではないかとおもいます。 塾の周りの環境自宅から近いので昼間なら自転車でも通える距離ではあるが夜の場合は送り迎えをする。 立地は商店街なので 塾内の環境教室は、広く自習室もあって先生もしっかり見てくれるので良いと思います。 入塾理由学力が相当落ちていてこのままではなにもわからないままになってしまう 定期テスト定期テスト対策もしっかり予定に入れられるているのでたぶん大丈夫でないかと思います。 宿題宿題の量は充分あり、ちゃんとやらないと終わらなく、復讐としてもよかったようです 良いところや要望通ってる人数も、多いし先生の数もいるのでコミュニケーションがとりやすい 総合評価親身になって教えてくれる先生達なので子供には適している塾ではないかとおもいます?

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導で講師1人に生徒2人なので、妥当な金額だと思います。 講師小学生に80分の授業は長いかと思いましたが、体験授業を受けてみて、子どもが時間が短く感じると言った為、集中して勉強できていると思いました。 カリキュラム先取り学習なので、少し難易度が高く感じているようですが、これから6年生になって学校の授業での理解度が増すなど、成果が表れてくれたら良いなと思います 塾の周りの環境周りにスーパーやドラッグストアなどのお店もあるので、送り迎え時に買い物ができる。また自宅から近く通いやすい。 塾内の環境教室内は整理整頓されていて、授業中も静かで勉強に集中できる。 入塾理由体験授業を受けて、教え方が分かりやすくて良かったので通いたいと子どもが言った為。 宿題宿題は無理のない量で、難易度は先取り学習という事もあり、本人には少し難しいようです。 良いところや要望出欠確認や休んだ時の振り替えなど、アプリで連絡できるので便利です。 総合評価落ち着いて勉強できる環境で、講師の先生も分かりやすく教えてくれるところが良いと思った為。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸赤塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月謝は普通ではないかと思います。学年が上がる4月は教材費が掛かるため少し負担には感じます。長期休暇時の補習もやや負担には感じます。 講師とにかく先生が優しく、子どもが勉強を嫌いにならないように接してくれています。 カリキュラム予習をメインに指導していて、学校の授業が分かりやすくなるようです。苦手な所は、長期休暇の補習でフォローしてくれます。 塾の周りの環境駅からは少し歩きますが、近くにコンビニがあり、待ち時間を潰すのに便利です。道路に面しているので、車に注意は必要ですが、明るく人通りもあり安心です。 塾内の環境教室はやや狭い印象を受けますが、その分、先生方の目も届きやすいのではないかと思います。明るく清潔感があります。 入塾理由キャンペーンで説明をして頂いた先生が優しく、子どもが通ってみたいと言ったのが入塾のきっかけです。 定期テスト定期テスト対策があったかは分かりません。ただ、希望を伝える事で対応して頂ける塾だと思います。 宿題宿題はありますが、さほど多い量ではなく、負担なく出来る程度です。 良いところや要望講師へのお願いや休みの届け出、入室、退室の連絡など、塾のアプリから出来るので便利です。 総合評価先生方の対応が丁寧です。子どもも楽しく通っています。費用の負担はありますが、仕方ないかなと思っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 友部校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は近隣学習塾と比較してもあまり変わらないという印象です。 講師講師の方は真面目で穏やかな印象です。子供たちを褒めて伸ばすという指導方針が子供に合っていると感じました。 カリキュラムカリキュラム、教材は入塾した際に購入したものを使用して授業が行います。次回までの宿題としての復習用テキストもあります。 塾の周りの環境徒歩で行ける距離にコンビニがあり便利だと思います。駐車場は教室前にありますが狭く送迎時には車で混雑します。 塾内の環境教室内は生徒用の机や仕切板、教室長用の机、待合スペースと至ってシンプルなレイアウトです。 入塾理由子供本人の希望により、基礎学力向上を目的として入塾しました。 宿題宿題は基本復習としての内容中心です。次回までに行い提出する流れのようです。 家庭でのサポート入塾前の体験授業を受けさせたり、塾の送り迎えや教室長面談などを行いました。 良いところや要望子供が登校すると保護者用アプリに通知が来ます。塾からの臨時休校連絡もアプリから通知されます。 その他気づいたこと、感じたこと子供が体調不良で行けなくなった時に別の受講可能な日時を案内していただけるのは有り難いと思いました。 総合評価生徒二人に対し講師一人がついて授業を進める形式なのでよく見てもらえると思いました。また、褒めて伸ばす指導方針が気に入っています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 龍ヶ崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別ということもありまあまあ高い方だと思います。ただ、自習室の利用は自由に出来たので良かったです 講師講師の方が安定して同じ方から教えていただけるのはとても良かったです。 カリキュラム夏季、冬季講習の日程も本人の意思に沿って日程を決められるのが良かった。また、万が一休みたい時でも代替えで受けることも出来るのはよかった 塾の周りの環境家から遠い距離だったが明るい場所にあるので自転車で通わせてても安心でした。また塾に入ると入塾の知らせが来て退塾の際もしっかり連絡くるのでこちらに関しても満足してます 塾内の環境自習室もある割には広く綺麗に保たれていると思います。また土足対応でしたが汚れ等も目立たなく綺麗でした 入塾理由本人の性格を優先して、個別で探していたところに体験案内があったため実際に体感してもらい入塾することになりました 良いところや要望メールやメッセージでやり取りができるのでいつでも質問したり出来るのは良かった 総合評価本人の性格にあった塾だったと思います。高校選びに関してもとても細かな情報を本人の希望に合わせてくださり、助かりました。料金は高いなと感じるところもありますがそれに見合った内容の指導がされてたと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 結城校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても妥当かなと思います。成績が上がれば言うこと無しです。 講師あまり積極的では無い我が子には話しかけやすい講師が多く質問もしやすいようで良いです。 カリキュラム受験対策としての教材のテキストを詳しく教えてもらい、それプラス基礎も対策していけるような勉強にも力を入れてくれるようです 塾の周りの環境駅からも遠く無く良いです。子供は自転車で通っています。駐輪場も駐車場も敷地内にちゃんとあります。他の塾や図書館などの施設も近くにあり治安もいいです。 塾内の環境階段は狭いが教室内は普通です。雑音などは特に気にならずに勉強出来ていると思います。 入塾理由家から近い 授業の前後、授業日で無くても教室を利用し自習がいつでも出来る 宿題宿題あり。少し難しい問題もあるようですが、一度説明をしてもらった内容の類似問題などの復習などで、身につくと思います。 良いところや要望入室管理の通知があるので安心です。振り替えができるのも助かります。 総合評価受験のわからないことを質問しやすく、相談しやすい。色々な場所に塾があるので情報も多くて良い

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他を知らないので、高いのかなと思いましたが、実際のところはよくわかりません。 講師担当の先生が同性(女性)であり、威圧感なく丁寧に教えてくれるので、本人も励みになっているようです。 カリキュラム進行状況がまったく見えないので、どのくらい勉強が進んでいるのか不明で不安です。 塾の周りの環境駅から近く、通いやすいと思います。道路も舗装されているので自転車でも行きやすいところです。街灯もあり、夜でもそこまで不安はありません。駐車場は狭いのでいまいちです。 塾内の環境生徒さんが多いとガヤガヤとしていて、話し声はややうるさいと感じました。音楽などはかかっていません。 入塾理由子供が先生との相性がよく、みずから行きたいと言っていたから。 良いところや要望代表や先生たちが空き時間に勉強を教えてくれるところと、自習室が自由に使えるところです。

投稿:2024年1月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大みか校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾とも価格比較をしたところ、科目と、時間で考えて比較的安いのではないかと考えました。 講師個別で見てもらえるというメリットはありますが、たまに違う講師が入る事もあるので、教え方などの差が出てくる事もあるのかな、と思うところはあります。 カリキュラム教材やカリキュラムは、学校に沿った基礎的学習から、応用までして頂けていると思います。 塾の周りの環境普段は車で移動していますが、立地的には駅から5分程度なので、子供がもう少し大きくなったら、1人でも通わせられるかと 考えています。 塾内の環境自習スペースと、個別塾スペースで、比較的広く使えているのではという印象です。 入塾理由集団よりも、個別で教えて頂けた方が、本人には合っているかと思ったから。 定期テスト定期テスト対策は、特にはしていなかったと思います。ただ、漢字テストのプリント等を持って行った時には対応して頂けたように感じます。 宿題宿題は出される時とない時があるみたいです。 やりこなせないほどの量はだされてはいない様です。 良いところや要望連絡等はメールで行えるので、質問等は気軽に出来ます。受験塾ではなさそうなので、今後、受験を考えるのであれば、塾の変更も考えなければならないですが、個別で勉強を見てもらえるのは魅力の一つだと思います。 総合評価補習や、基礎学習を上げていくには良いところだと思います。個別で見てもらえている安心感はあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金効果が出ればとても安く感じるが効果がなかなか出ないと高く感じてしまう。 講師生徒のことをよく観察し 何が苦手なのかを把握してくれるので とてもいい先生が揃ってると思う。 カリキュラムみんな優しい先生でトイレも自由に行けてやる気も出るので いい塾に入ったと思っている。 塾の周りの環境夜でも明るいが 駐車場が暗いのが気になっている。 駐車場が明るければ車も停めやすい。白い石灰で線を引いてくれるだけでも車を止めやすいと思う。 塾内の環境教室は特に不満はなく先生も近くにいてくれるのでわからない時は すぐに質問できる環境がいいと思う。 入塾理由無料体験を通して、本人がやりたいと言ってやる気を出したから。 定期テストテスト対策などはしてくれないが 先取り学習でなんとかできている。 宿題一度 宿題が多すぎて嫌になりそうになったので先生に相談したところ 宿題を減らしてくれたので 本人もやる気を失わずに済みました。 家庭でのサポート家では送り迎え や 宿題の声掛け などを心がけている。本人も頑張れるようだ 良いところや要望教室に入って挨拶をすると全員の先生が 挨拶を返してくれる。 トイレも自由に行けるので そこが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと特に気になることはない 本人も嫌がらずに行っているので このまま楽しく行ってくれるといいと思います。 総合評価とても良い塾に入ったと思っています。 先生の感じもよく 質問に対しても親身に答えてくれます

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 東海校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金一般的な料金が分からないが、月謝を1コマあたりの金額を考えると妥当な金額かと思う。 講師講師は、本人からの話しによると 苦手な問題も分かりやすく指導してくれると。 カリキュラム学校別の教材を使用して、学校の授業進行にあわせて指導してくれる。 塾の周りの環境自宅から1人で通える距離じゃない為に自家用車での送迎が必要なのが不便。 自習スペースがあり、いつでも使用出来る。 塾内の環境生徒2人に対して講師が1人なので、生徒が集中して取り組めている。教室の広さ等に不満なし。 入塾理由塾の無料体験学習に参加した際、子供が通いたいと希望したので入会した。 定期テスト小学生なので定期テストがありませんが、夏季冬季等の長期休暇の際に理解度が低いポイントを集中して指導しているようです。 宿題毎回ではないが、宿題も出されているようです。 難易度は本人の理解度に合わせてるのかな。 良いところや要望息子の体調や学校行事に受講日の相談を聴いてくれるし、登下校の連絡をメールで頂ける。 総合評価他の塾の事が分からない為、良いも悪いも分からない。 学力だけじゃなく、授業への取り組み姿勢等も連絡を頂ける。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 牛久校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やっぱりちょっと高めでそこが気になっています。本人に合ってたら続けいようと思っています。 講師娘が講師のい入れ替わりでいやな人がつく時があり、そこをきにしています。集合ではないのでその点のメリットを生かしたいです。 カリキュラム特に問題はなかったのでですがいいということもなくこの評価にしました。 塾の周りの環境立地がよくて家から歩いて10分以内でつくのでその点はとても助かります。 良いところや要望特にないですが、もう少しやすくならないかと思います。今後期待します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 水戸校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金普通の料金で、そこは気にしていませんでしたがもう少し報連相しっかりして欲しい 講師講師というか、1年の間に塾長がコロコロ変わっていた。申し送りもされていないような感じ。塾を忘れ、気づいた時点で連絡こちらから入れるも、塾からは一切何も連絡ない カリキュラム本人にあっていたか不明。先生1人に生徒2人だけれど、質問しずらかったりすると、結局もう1人の生徒さんに先生が集中してしまうので、子供の性格で勉強の仕方変えた方がいいと思った 塾の周りの環境隣美容室だし、夕方得に、時間帯で停められない事ありった。 自転車だったら大丈夫だと思います 塾内の環境塾の日でなくても教室を使える。時間帯によって使えない事もあるようでした 良いところや要望行かせてみたけれど、他の兄弟行かせるつもりはないなと思いました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
1.501.50
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:1.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金学年があがることに、値段があがるのがびっくり それに加えて、大手の塾より金額が高いことにびっくりしました 講師分かりやすい先生と分かりづらい先生がいる 塾長がかわりやすい カリキュラム季節講習が3ヶ月ぐらいかけて、曜日をふやしてやるのが、納得できない 夏期なら夏期で昼間集中してやってもらいたいです 昼間なら、子供だけでも行かせられるのに そんなに、いつも送り迎えできるわけじゃないし 塾の周りの環境駅からちかいのはいいけど、 隣が居酒屋っていうところが、気になる 塾内の環境綺麗なのかもしれないけど、ごちゃごちゃしていて、汚く見える 狭い 良いところや要望もう少し、料金をさげてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと進み方にバラツキがあるのはわかるが、せめて学校のやっている範囲を把握してほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新守谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾に比べても平均的だが、少しだけ安い気がする。教材費なども他と同じくらい。 講師子供に聞きながら、子供のペースに合わせて対応してくれたのがよかった。 カリキュラム教科書にそっている点が安心できると思う。中学に入ればテストの対策もできるそうなので期待している。 塾の周りの環境塾が周りに多いので、夕方も送り迎えの人など行き来が多く安心。 塾内の環境静かな住宅地なので安心。しかし、送り迎えの場合は車を停めるところに迷う。 良いところや要望塾の責任者の方が、よく子供を見てくれるので安心できそう。子供への声かけの仕方がよかった。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石岡校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金塾はやっぱり高いですね。そんなものかと思っているので諦めもありますが、子供のためと思ってます。 講師意見を聞いてくれる。それに応えてくれる。対応は良いと思います。 カリキュラム夏期講習もあり、料金はそこそこするものの、しっかり取り組んでくれるところ。 塾の周りの環境駐車場が遠くて、立地は良くはない。ただ、街の中にあることで治安としては安心。 塾内の環境外から見る限り、教室の明るさは適切ではないのでしょうか。 良いところや要望指導員が入れ替わりがあったり、指導力不足がありがちですが、全体的に満足はしてます。 その他気づいたこと、感じたこととくにありません。これからもお世話になります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 古河校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

塾の周りの環境自転車では遠く車だと駐車場が少ない 塾内の環境外観はそうでもないけど、教室はとても清潔感があってよかったと思う 良いところや要望きっちりと休みなどを把握してほしい その他気づいたこと、感じたこと自由に使える教室がある

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 坂東校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金まだ通常授業しか受けていませんが、個別指導で1対2なので料金相応だと思います。本人のやる気と家計と相談しながら特別講習も受けてみたいたと思います。それなりのお値段はしますが相談もできるようなので良いと思います。 講師年齢の近い若い先生が多く、子供も楽しく通わせていただいています。週末の夜という時間帯はまぁまぁ混雑していますが、うちの子はそれでも集中してやれているようです。 カリキュラム今までは予習型の塾に通ったことはないのですが、これが子供にあっているかどうか。 塾の周りの環境街の中心街にあり、街灯もあるので夜の通塾でも安心して通えます。 塾内の環境ひとりひとりスペースが区切られているので周りを気にせずに勉強ができているようです。 良いところや要望教室内も明るく、ホワイトボードを使っての授業は今まで通った塾にはなかったので新鮮なようですし、わかりやすいみたいです。先生も話をしやすいと言っています。アプリで欠席連絡ができたり、お知らせがくるシステムが便利です。 その他気づいたこと、感じたこと教室のシステムでわからないときに、アプリでメールを送って質問しました。素早い対応で親切に教えていただき満足しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、特に他の塾と比較をしていないので高いのか安いのか判断はできない。こんなものかと思って支払っているのが正直なところである。 講師対応が柔軟である。子供と講師との関係性も問題ないように感じている。 カリキュラム受験にあったカリキュラムであったように感じる。子供が受験を決めたのが6月で、11月の試験に合格しているので問題はない。 塾の周りの環境駅前であり大通りに面している。21:20までの講義ではありが特に問題は感じてはいない。 塾内の環境環境的に問題があるような話しを子供から聞いていないので、問題はないと判断している。 良いところや要望子供から文句が出ていないので問題はない。習い事などは親が利用するわけではないので、私がとやかく言うつもりはない。 その他気づいたこと、感じたこと先ほどの設問で答えたように、親がとやかく言う必要はない。ダメだと判断すれば他に移ればよいだけである。子供がよければそれでよい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 下館校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金どの塾も同じだが、やはり高いです。でもコロナで授業が、出来ていないので仕方ない。 講師明るくて、元気なので、子供が楽しく勉強できている様子。合わない先生とはすぐ交代が頼めるので安心 カリキュラム教科書とかは比較的納得の価格だし、授業内容も予習なので、学校の授業も楽しい様子。 塾の周りの環境いつも送り迎えなので、特に心配は無い。頑張れば、歩いて帰って来られるので、特に不安は無い。 塾内の環境個別の授業なので、特に集中出来ないという心配はない。なるべくものを少なくしている様子で、必要なものはその時に用意してくれているようだ。 良いところや要望褒めかたも上手なので、とても楽しく勉強しているようなので、しっかり頭に入っているように感じる。まだまだ、不安が残るので、続けて行きたい。 その他気づいたこと、感じたことオンラインの授業を選択することもできるので、コロナが終わっても今後インフルエンザが流行している時にも、勉強させてあげられるので、安心。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.