学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金テスト期間は娘の苦手な部分に力を入れて授業をしてくださり、少し苦手克服できたようで喜んでいました。長女で塾に通わせたことがなかったので、週1日、2日では少し高いかなと感じました。 講師同じことを続けることが苦手な娘が、毎週楽しみにして通えたのは、先生が親身になってお話してくれたからだと思います。 カリキュラム学校の授業は、なかなか1対1で教えてもらえないけど、学んだことをその日の夕方、塾で復習するという流れで講師の方と集中して一緒に復習できたからしっかり頭に入っていて良かったと思います。 塾の周りの環境家から近くて、天候に問題がない日は自転車で通わせることが出来ました。よく通る道の脇にあったので、雨の日も車で送りやすかったです。 塾内の環境娘から聞いている限りだと、少し私語が多いかなという印象でした。一人一人に向き合ってくれていたし、少しのお話も楽しかったみたいなのであまり気にしていません。 入塾理由家から近いところ、個別指導で一人一人に向き合ってくれるところ。大勢の人の中の一人だとやる気が出ない娘にとって、1対1で授業をしてもらえるということは娘の性格にすごく合っていました。 良いところや要望講師の方や塾長が、生徒に分け隔てなく接してくれたおかげで関わりやすくて、対人関係が難しい娘でも途中で嫌!やめたい!とならずに続けることが出来ました。 総合評価あまり点数が伸びなくて、行ってる意味あるのかな?とたまに考えることがありましたが、夏の強化合宿とかでなんとか点数を維持でき、公立に受かったので良しとします。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金説明はあったものの次々と請求書が届き、期限も短い物もあり戸惑った。 講師女性の講師希望をしたところ、希望どおりの女性講師にしていただけた。 カリキュラム通塾出来ない日は、オンラインでの授業で対応してもらい、受験前には受験内容に合った内容で講習してもらった。 塾の周りの環境マンションのため駐車場が離れているため送迎でけ迎えの時は子供を待たせる事になる。 塾内の環境個別指導だが、仕切りはないため他者の指導時気にならないか、入り口は開放してあるため外の音は気にならないか。 良いところや要望資料請求した資料にも時間、金額、特別講習の事があればよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他校と比較できていないが、今の収入でなんとかよわわせることができている。 講師比較できないためなんとも言えないが、もう少し様子を見ようと思う。 カリキュラム頻繁に季節講習があり、また短時間から選択できる。        塾の周りの環境栗東駅に程近く、静かで安心できる環境にある。         塾内の環境コロナ対応で少人数で密にならないよう配慮されている。     良いところや要望成績が、上がらない。本人の問題ではあるが、しっかりと責任意識をもってもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと受験に向けたカリキュラムの変更や取り組みを柔軟に変更してほしい

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

カリキュラム学校で習ったことの復習ばかりで応用や予習といったこちらが望むことが少ない 塾の周りの環境最寄り駅から徒歩圏内で送迎でも近くにスーパーやドラッグストアがあるので路上駐車せずに子供を待つ事ができる 塾内の環境長机1つに講師を挟んで生徒が2人なので狭くて同じ机の子と講師の会話が気になって集中できないとうちの子は言ってます 良いところや要望良い所は立地と講師が若く生徒と年齢が近く生徒とは話が合うところ。 その他気づいたこと、感じたこともう少し1人のスペースに余裕があれば集中して課題に取り組めると感じた

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 栗東校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師3校見学に行った中で子供が一番気に入った。体験授業の講師、授業内容、指導方法が好感触だったようです。塾長?教室長の先生もハキハキとされていて、話の内容もわかりやすかったです。 カリキュラム子供の弱点や性格を見抜いて、進めてくださりそうなところ。個別なので、1人1人に合わせた授業内容になっているところ。 塾内の環境こぢんまりとしているが、整然としていて勉強に集中できそうな気がした。自習スペースが少ないのでは?と感じたが、いっぱいの時はあいている授業スペースも開放してくださるとの回答をいただき、安心した。 その他気づいたこと、感じたこと3校見学に行った中で、娘が一番気に入ったのが決め手でした。娘に行きたいと思わせた熱意に、これから期待しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.