学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 神の倉校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別の塾としては安い方だと思う。他社に比べたら授業時間に対して月謝が安い。 講師個別塾ではあるが講師1に対して生徒2なので、演習を解いている間はもう1人の生徒を見ているためずっと解いているところを見られないのが本人としてはよいと言っている。 カリキュラム年に3回は塾主催の模試を強制で受けなくてはならず、精神的にも費用的にも負担なので、できたら希望者だけにしてほしかった。 塾の周りの環境周りにコンビニやお店があり明るい。自転車置き場はみんな気をつけて並べている。自宅から一番近かったので1人でかよえるのがよかった。 塾内の環境整理整頓されていないでテキストが山積みになっている場所もある。古さは感じるが、いまは週1回なので不便さはない。 入塾理由個別指導塾で一番自宅から近くていまから通うなら個別指導塾が本人のレベルに合わせて指導してもらえると感じたから。 良いところや要望個別指導で値段、授業時間と自宅からの距離を考えればこんなものかなぁと感じる。 総合評価可もなく不可もなく、普通。まずは通い慣れて塾に行くことで学習習慣がつくかは、本人の意識もあると思うので、悪い意味ではないが塾に行けばすべて解決と思っていない。

投稿:2024年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 緑中央校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金やはり割高だと思うが、個別指導なのでこんなもんかと思う。成績があがれば、この料金でも妥当かなと思う 講師子供もわかりやすいと言っているが、まだ成績に反映されているかわからないので4にしました カリキュラム特に何も問題ないが成績がよくなったかどうかわからないので4としました 塾の周りの環境駐車場がないので不便 平和堂に停めて歩くが、ちょっと気まずい 塾内の環境環境はよいと思うが満にするほどではないかと思い4にしました 良いところや要望成績があがるか、今の段階ではわからないので、なんとも言えないが、子どもたちは楽しく通っており、わかりやすい、勉強に集中できると言って通っているのでよいが、成績に反映されないと通わせてる意味もないし、お金がもったいないと感じてしまう その他気づいたこと、感じたこともっと宿題を出してほしい 宿題があっという間におわってしまうので大丈夫かと思ってしまう

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 滝ノ水校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別塾としては妥当な金額だと思うが、他の習い事も合わせると、家計の負担になっている。 講師丁寧に教えてもらえているようだが、子供から講師について具体的な話が出ない。 カリキュラム各席にホワイトボードがあり、勉強の理解を深めることが出来そう。 塾の周りの環境クルマで送迎する際、停められる場所が少なく、狭いスペースなので困っている。 塾内の環境一人一人の席が囲われていて、集中出来そうな環境。講師も生徒3人に1人ついている。 良いところや要望勉強で分からないところがあると、すぐ講師に聞けて、個別のホワイトボードで理解を深めることが出来る。 その他気づいたこと、感じたこと子供個人の気持ちの問題だが、学校でのやる気に繋がっていない。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 有松校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別なので多少高いが許容範囲かなと思う。成果が出れば高くはないと思う。 カリキュラム個別にカリキュラムを作ってくれるし、成績保証があるため嬉しい。 塾の周りの環境ショッピングモールがあるために帰りに友達とよってなかなか帰ってこないから困っている 塾内の環境個別なので集中して行えているようで、私語もできないような環境なのでいいと思う 良いところや要望特にはないが、テスト対策をしてもらって成績をしっかりあげて成果を出してもらいたい その他気づいたこと、感じたこと先生とコミュニケーションがしっかり取れて、子供がしっかり勉強できれば特に要望はない

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 神の倉校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかなと思いました。もう少し時間を短くしないと低学年の集中はもちません 講師その子の弱点を見つけて深く指導していただきたかった事と、授業中の息抜きの休憩時間と勉強とのメリハリを生徒にながされずもう少ししっかりして欲しかった カリキュラム教材は基本から始まり練習問題もあり、学校の予習復習を考えた授業でよかったです 塾の周りの環境自転車で来ている子が多いです。駐車場はなく学区内の子が来ています 塾内の環境木の温かみもあり、まだ新しくとても綺麗です。本もたくさんあります 良いところや要望1年間で何回か先生が変わったので、できれば同じ先生が良かったなと思います その他気づいたこと、感じたこと予習復習の大切さはよくわかった様です。もう少し発展的なことも欲しかったかな…

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.