学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > ナビ個別指導学院の口コミ

ナビコベツシドウガクイン

ナビ個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.7カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
ナビ個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

ナビ個別指導学院 余戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金月々の料金設定が分かりやすく、他社に比べて都度追加の料金発生は少ないと思いました 講師本人がここがいい。と言ったのが決め手の一番の理由です。とにかく褒める!!と言うのも、息子には合っていると思います。 カリキュラム教材は学校の教科書にそって作られており、予習復習がしやすいと感じました。予習することで、自信に繋がればいいなと思います。 塾の周りの環境電車の駅からはやや遠いため、小学生には送迎が必要かと思います。駐車場が少ないと思います。近隣の駐車可能スペースに停めさせて頂き、車内で待機している方が多く感じました。 塾内の環境高校生の女の子が大きな声で話をしている少し離れた場所で、机に向かって勉強する小学生のお子さんがおられました。私語ではありませんが、その様子にはあまりいい印象は受けませんでした。 入塾理由自宅から近いことと、本人がここがいい。と言ったのが決め手の一番の理由です。 良いところや要望こどもの、できるようになった!!できた!!をしっかり褒めて欲しいです。 総合評価これからの通塾で、本人の様子や学力等にて、評価はずいぶん変わってくるかと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 佐久校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師結果的に大学受験に合格しましたので良かったです。 塾の周りの環境隣の敷地に牛丼屋さんはあったので、食べてから授業をうけました。バイパス沿いにありましたので、駐車場に入りやすかったです。 塾内の環境駐車場も多くて良かったです。教室は個別指導なので狭くても良い。 入塾理由個別指導なので個人の能力に対して指導していただきたかったので 家庭でのサポート塾まで車で20分かかるので、送り迎えぐらいしかサポートはしてませんでした。 良いところや要望個別指導なので、本人の苦手な分野を徹底的に指導していただけたので良かったです。 総合評価個別指導で苦手な分野を徹底をに指導していただき、大学受験に合格しましたので良かったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 舞鶴校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は我が家にとっては高いです。料金設定はコマ数に応じたものでしたが、夏季講習などは一定の費用がかかり負担は大きかったです。また、こども本人は入塾時のテキストは活用していたようでしたので、高校受験用のテキストを購入する必要はありませんでした。 講師当初はわかりやすいと本人も言っていましたが、中学に入る前から休むようになりました。その当時の塾長さんにはお話を聞いてもらっていましたが、すぐに塾長さんも変わられてしまい、一旦塾を辞めました。 カリキュラム教材はこども本人には合っていたようで、高校受験用のテキストは口にしませんでした。 塾の周りの環境交通機関は乏しく、自転車もしくは保護者の送迎は必須である。また、近隣にコンビニやマクドナルドがあったが無くなってしまい、いまは別のスーパーができている。 塾内の環境教室は人数のわりには狭い。また、猛暑なのにもかかわらず、冷房が壊れたことがあり、密集、猛暑で塾料払ってるわりにはと思ったこともあった、自習室と、授業の部屋も分かれておらず、他人の目がきになるひとには厳しい 入塾理由不登校を経験してすぐにナビを知り、本人が行きたいと申したのと、また学校行けなくてもある程度の勉強や家以外の環境を作りたくて入塾しました。また、すぐにコロナ第一波もきたこともあり、オンラインでの学習も対応してくださったのも理由です 良いところや要望欠席したときの振替ができるところは有り難いです。専用のツールがあり、電話以外の対応が可能だったのは多忙な保護者には有り難いです。また、保護者の相談などにも電話などで親切に対応してくださいました。 総合評価勉強のやる気がある人には適している。多少密集、猛暑など環境の変化にも動じないメンタルの人向き。また、塾代や送迎が全く苦ではないことも条件。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 秋田桜校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師講師が若く子どもにとって親しみが持てるようで通うのが苦ではないようだ。 カリキュラム季節講習しか利用していないが、適切な振り返り学習が行われているようで期末の学力テストでそれなりに上がったようだ。 塾の周りの環境通学路上にあり、近くにコンビニもあるため便利かつ安全に感じる。ただし、塾の入口が交通量の多い細い路地に面しているため事故が心配。 塾内の環境教室内に入ったことはないが、送迎の際に大きな喋り声など聞こえたこともなく環境はよさそうだ。子ども曰く、教室が少し狭いらしい。 入塾理由学校に近く、友達も通っていたため本人から申し出があった。同じ理由で弟も過去に短期講習に行ったことがあったので、冬季講習と春輝講習に通わせてみることにした。 定期テスト季節講習しか利用していないが、選択した教科以外にも弱点対策のアドバイスをいただいたりと対話しながら丁寧な指導があったようだ。 良いところや要望学校に近いため、近所の友達同士グループで通う子どもも多く、学校の延長のような雰囲気もある。講師陣も若くハツラツとしているようで子ども受けも良いようだ。 総合評価子どもは満足しているようだか、季節講習のみの受講なので本当に学習や成績向上に結びついているかよくわからない。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 長崎校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は安いと思います。料金設定はコマ数に応じたものとなります。夏期講習は強制ではなかったのでよかったです。 講師わからないところはきちんと教えてくれていました。 若い先生だったので、本人も話しやすかったそうです カリキュラムあまり通っていないのでわかりません。カリキュラムは本人に合っていたと思います。 塾の周りの環境教室を出ればすぐにバス停と電停があるので便利が良い。あまり駐車スペースがないのが不便だと思いました。 塾内の環境教室は狭くもなく広くもなくといった感じでした。教室自体は小さい方だと思います。 入塾理由家からバスで通えた。金額が良心的であった。お友達から勧められた。 定期テストテスト対策はありましたが、その前に辞めてしまったのでわかりません。 宿題宿題はなかったような気がします。宿題があっても学校の宿題で大変だった気がします 家庭でのサポート塾の教室までお迎えをしていました。自学をするように声掛けをしていました。 良いところや要望欠席の連絡、塾からの連絡などがアプリでできるのが便利でした。 総合評価娘には適している塾だと思います。子供目線で話をしてくれるのでよかったです。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大和校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金始めて塾に通わせたので、全体的に料金がどのくらいするのか正直わかりません。 講師まだ通い始めて日が浅いので、どんな感じが正直わかりません。ただ1人の先生が一度に2~3人の生徒さんを見ているのできちんと見ているかちょっと不安です。 カリキュラムまだ通い始めて日が浅いので正直わかりません。ただ教科書の内容で間違えがあったときに戻ってやり直して教えてくれるところはいいと思いました。 塾の周りの環境国道沿いで人通りは少なくはないですが、車の通りがとても多いので少し不安を感じます。駅からは歩いてそんなに遠くはないと思います。 塾内の環境国道沿いなので多少は騒音がします。 塾内はのれんのようなもので仕切られていますが、うちの子供のような気にする子だと集中して勉強できるか少し不安を感じます。 入塾理由家に塾の方が営業に来て、子供が勉強ができなくてこの際一度やってみようと思い入塾を決めました。 宿題量は少なく子供が無理しない程度の量なのでとても良いです。ありがとうございます。 良いところや要望実際どのような感じで授業をしているかはわからないのでその辺のことを少しでもいいので教えていただければ幸いです

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 大在校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金目的であった英語の力がつき苦手教科から得意教科となったため良かった。 講師英語の指導に精通した指導者がおり、子供にあったため勉強が楽しくできて成績アップに繋がった。 カリキュラム成績に合わせて無理のない教材を紹介いただき決して商売ではなく子供に寄り添ったものであった。 塾の周りの環境交番の隣に位置しており安心して子供を通わせることがでかる。ただ敷地の隣の鍼灸院の方が神経質のため車での送迎に気を遣い大変だった。 塾内の環境自習室も完備されて勉強をやりたい子供達には良い環境であると思う。 入塾理由中学校から新たに始まった英語について指導をお願いしたかったから。 定期テスト定期テスト前は選択科目以外の苦手科目についても指導してくれたため良かった。 宿題量や難易度についても子供のレベルにあったものだったと感じました。 良いところや要望選択科目に特化した指導を行ってくれるため苦手科目が得意科目まで成長して良かった。 総合評価高校、大学共に志望校に合格出来ました。 塾での学習方法が選択科目以外にも活用出来たためだったと感じています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 鶴ヶ島校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金初めての塾だったので、周りのことは分からないが妥当なのかなとは思いました 講師結果第1志望の公立高校に合格することが出来たので質は良かったのかなと思っています カリキュラム部活にも力を入れており学校で出来きれなかった部分をカバーすることが出来ていたのでよかった 塾の周りの環境家からも徒歩圏内で、駅前(徒歩5分圏内)で夜でも人通りがあるため1人でも安心して通わせることができた 塾内の環境初めてのことなので評価出来ないところはありますが、室内は明るく清潔感のある感じでした 入塾理由家からも近く、駅前だったので夜でも安心して1人で通わせることができると思った 良いところや要望突然の休みにも振り替え対応をすぐしてくれて、授業料も無駄にならなかった 総合評価3年間で少しではありましたが偏差値も上がり 第1志望の公立高校に合格することが出来たのでよかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天理校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの人には高いと言われるが 大人数のところだとわからなくてもほっとかれてしまうので、個別だとわかるまでしっかり教えてくれているので特別高いとは思わない。 講師若い先生が多いので、どうかな?と思っていたが 子供はわからないところが聞きやすいみたい。 カリキュラムそれぞれの進むスピードに合わせてくれているし、そこは満足。 ただ汚い字で書いてある答えは書き直しさせてもいいのではと個人的に思った 塾の周りの環境家から自転車で行けるし、ありがたい。 見通しが悪いのでそこは少し不安。 でも塾のせいじゃないので子供に気をつけるように言い続けてる。 塾内の環境うるさい子はうるさいらしい。 たまにそれで集中できないらしい。 入塾理由家から近いのと、本人が勉強が分からなくて塾に行きたいと言い出したから。 宿題あまり多すぎてもダラダラするだろうし、ちょうど良い量だと思う 良いところや要望病欠のときも振替してもらえる。 他の習い事との関係で限られた曜日なのに対応してくれていてとてもありがたい。 総合評価子供達が騒がしいことがあるみたいなので 先生達の教え方や対応は満足している。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 巻校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金1コマ 80分 他の塾に通ったことがないので比べようがないが少々高いのではないかと感じた 夏期講習 冬期講習もその都度かかりかなり負担に感じていた 講師本人はお気に入りの先生がおり 通うのを楽しみにしていた が教え方が上手いかどうかは分からない 本人は 分かりやすいと言っていた カリキュラム夏期講習や 冬期講習のたびに テキストも買わなければいけないため 費用がかさんだ 負担に感じていた 塾の周りの環境塾の駐車場の車を停める台数が少ない。先生たちも 車止めているのかな と思うほど車が何時間も移動しない そのため 保護者は建物の裏手側に回って止める必要がありかなり不便さを感じていた 入塾理由本人が 算数がわからないので塾に行きたいと言ったため 。たまたま営業の方が来られ個別指導だということで通うのを決めた。 定期テスト教科書通りに進めてくれて 分かりやすかったのではないかと思う 宿題私から見れば 宿題の量は特別 大量に出ているという感じはしませんでした

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 飯塚校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾のため、集団指導塾よりは受講料が高くなりますが、その分しっかり個別に対応していただけるし、子供も集中して勉強ができるので妥当な値段だと思っています。 講師毎月得意、苦手分野を教えてもらえますし、今後の対策や、親からの希望も聞いてくれるので安心して通わせられます。また、教育長とも数ヶ月に一度は面談をして今後の対策も一緒に考えてもらえるので助かっています。 カリキュラム教材はナビさん独自の教材を購入します。 宿題は個人に合わせた量になっているのでさほど負担もなくやっています。講習で受けられなかった分野についてはその分宿題として出してくれています。 塾の周りの環境家からは車で7~8分くらいです。 無料の駐車場が完備してあるのでとても助かりますし、近くにコンビニやお店が多い所なので夜遅くなっても明るいので安心です。 塾内の環境教室内は整理整頓されていますし、机は仕切りがされていますので、集中できる環境になっているとおもいます。 入塾理由中学受験対策と学校のテスト対策として通わせ始めました。本人が一番行きたいと言ったナビさんにお願いすることにしました。成績も右肩上がりなので通わせて良かったと思っています。 定期テストまだ小学生ですので、特別なテスト対策なありません。ただ、学校の授業よりも先を教えてもらえるので普段は予習をしている感じで、季節ごとの講習で苦手分野の復習をします。 宿題量は1日で終わる量です。そのため負担はあまりありません。レベルも解けない問題があることもないのでちょうどいい感じです。 家庭でのサポート塾への送り迎えはもちろんしています。面談なども欠かさず参加しています。そのほかは塾にお任せしています。 良いところや要望いつもすぐに連絡もつきますし、相談も気軽に出来るので今のところ不満はありません。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールや細かいことまでしっかりと連絡していただけているので満足です。 総合評価今まで通わせてきて、子供も不満はないですし、私達親も特に不満に思うところはないのでよい塾だと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 徳山校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

講師テスト前はもちろん、通常でも個人に合わせたカリキュラムで対応してくださいます。 カリキュラム個人に合わせて対応してくださるところがすごくいいです。 予習も復習もテスト対策も臨機応変に対応してくださいます。 塾の周りの環境とてもいいです。入りやすく出やすく、大通りに面しているのでわかりやすい。生徒同士で馴れ合っている様子も見られず、自習室を使っている子も見かけますがよく集中できていると思います。 塾内の環境大通りに面していますが、騒音などは気になりません。入りやすく出やすくいい立地だと思います。 入塾理由通塾しやすそうな立地条件にあり、体験したことに好感触を得たため。 定期テストテスト範囲の把握に始まり、以前のテストの弱点などしっかり把握して対策を打ってくれます。 宿題そこも各々に合わせてくれます。うちは弱点克服のための宿題を出していただいています。 良いところや要望先生がよく子供を見てくださっていると思います。うちの子供には合っています。このままお願いしたいです。 その他気づいたこと、感じたこと面談などもしっかりしています。子供にはもちろん、親にも寄り添ってくれると感じています。 総合評価各々によく合わせた指導をしてくださっています。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 寒河江校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思いました。通常の講習のほかに冬季講習などもありましたが、我が家は受けませんでした。 講師親切、丁寧に教えていただいたようです。親しみやすかったと思います。 入塾理由個別指導なので、弱点を集中して強化してもらえると思いました。 家庭でのサポート自宅から車で20分でしたので、毎回送り迎えが必要でした。電車の駅からも遠いですね。 良いところや要望親切丁寧、というのが印象です。悪いところは思いつきませんね。 総合評価親切丁寧に教えてくださるので親しみこのような評価にしました。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 穂積校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金周りの塾と比べても大体平均の値段だった テキスト代もそんなに高くも安くもない 講師個別なので聞きやすいし分かるまで本人の理解力に合わせて説明してくれる カリキュラム学校の授業に合わせてくれていたし学校のテストをチェックして対策してくれていた 塾の周りの環境車通りは多くないので不便さはない 駐車場がちょっと狭いので送迎車が多いと停めれない 駐輪場がないので車に当たらないか心配 塾内の環境広くもなく狭くもなくウチのコには適度な感じだった トイレが一つしかないので誰かが入っていると列が出来ていた 入塾理由個別だったから人見知りという本人の性格に合っている 分からないところを聞きやすい 定期テスト定期テスト対策がある前にやめてしまったので分からない 授業がなくても学習スペースを自由に使えるみたいだった 宿題宿題は出ていた やってなくても特に怒られることはないみたいでした。 出来るときと出来ないときがあるので量も加減していたみたい 良いところや要望1年毎に塾長が変わるみたいなので親としてはちょっとっと思う 三者面談も忙しいので任意にしてほしい 総合評価子供に対しては今まで通りの感じてやってもらえれば可もなく不可もなくと思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 天草校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金高い。 受験だったので、1年だけと頑張って払っていた 普段は無理 講師若い方が、多い。 年が近い方が教えてもらうのによかったと思う。 カリキュラム教材は多い。 何度も教材費の請求に またか、となった。 高いです 塾の周りの環境国道沿いなので、少し危ない。 駐車場が狭いので 時間によっては大変 周りは暗い感じがする。 息子は自転車を、利用していた 塾内の環境塾内は綺麗。 広くはある。自習室も同じ部屋にあり わからない所は教えてもらえる 入塾理由友達が、いたから一緒に行き始めた。 個別に教えていただけるので合っていた 定期テストテスト前には 個人に、合った指導をしてもらえたと思う。 点数の取り方など 良いところや要望高校に合格出来たのでよかった。 だんだん、勉強が好きになってくれたら嬉しい その他気づいたこと、感じたこと急な休みにも対応してもらえた。 振替もあるからよかったです。 総合評価しっかり向き合ってくれる塾だと思う。 勉強嫌いの息子が頑張って通ってくれた

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 桑名校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の個人塾に比べやすい方だと思いますが、教材費など別途必要なものの比較はしていないので全体はわかりません。 塾の周りの環境駅から徒歩5分くらいで、近所にコンビニやファーストフード・パン屋などがあるので小腹が空いた時にちょうどよいと思います。 駐輪場がスペース少ないのが難点かな? 入塾理由家から近くひとりで通塾できること、苦手なことにあわせて個で対応してくれること、何より本人が楽しかった・わかりやすかったと言ったので、通塾することに決めました 定期テスト季節講習の受講なので通年の通塾での対策はわかりませんが、(小学生なので)単元テストがあるというと、その対策や返ってきた答案で復習などもしてくれました。 宿題季節講習の受講のみで通年ではわかりません。季節講習単体では宿題ありません。 家庭でのサポート塾への送迎、最初の申し込み時に一緒に参加して入塾前に少しでも環境や人に慣らしておきました。 まが苦手なところを親から伝えたり、テスト結果を見せたりなど苦手克服・理解度を共有しました。 良いところや要望メールで連絡がとれるところ。そのメールでも対応をしっかりしてくださるところ 総合評価スケジュール管理もしやしく塾にも通いやすいのがいいところ。 これで駐輪場の整備・確保があればもっといいのになと思います。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 広校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導の中では安いのかなとは思いますが春、夏、冬などの講習で別料金がかかるので負担が大きくなります 講師子供にわかりやすく教えてくださるみたいです 質問もしやすいようでわからないことなどもなんでも話せるみたいです カリキュラム学校の授業より少し先を教えてくれているのが本人からするととても良いみたいです 塾の周りの環境自分の地域はバスの時間は少ないが塾の場所自体はバス停から近いので1人でも行くことはできます 塾自体の駐車場はないです 塾内の環境教室自体は道路沿いに面していますが車の騒音はそんなに気になりません 室内はちょっと狭いと思います 入塾理由引っ越してまもなく無料体験のセールスが自宅にきたことがきっかけで本人が体験に行って行きたいと言ったのできめました 定期テストテストがある度にどんなところが苦手かなど説明がありその復讐を講習のときに取り組んで教えてくれています 宿題宿題というおしつけた形ではなかったとおもいます 自分なりにやっておくようにが主な感じだと思います 良いところや要望子供が行きたくないということをあまり聞いたことがありません 勉強しやすい状況にあるのだと思いました 野球と併用しているので突然の変更などもよく対応してもらえています その他気づいたこと、感じたこと野球と併用していることもあり先生方の対応がとても柔軟でこちらの希望もできる限りきいていただけました 総合評価子供が勉強を嫌いにならないような指導をしてくださっていると思います

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 石岡校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので妥当の値段だとは思う 講師子供も親しみやすく勉強嫌いな我が子も楽しく通えています カリキュラム数学英語2教科だけ授業を受けていますが、5教科テキストを購入を進められ購入しましたが、使い方頻度が分からず…ほとんど使わず綺麗なまま新学年で新しい教材を買うことになった 塾の周りの環境駐車場が少し離れた場所にあるので、入口付近に路駐している車が見られる。市道なので交通量が激しく、走行車の妨げになっている 塾内の環境広くはないけど、閉所感もありません。 自習室も事前に空いているか確認できるので、行きやすいです 入塾理由集団では集中力が切れてしまうと思ったので、個別で指導しているところを探し、家から1番近い場所を選びました 宿題宿題に取り掛かってもすぐ終わってしまうので量は少ないと思います。たくさんあると嫌になってしまうのでちょうど良いと思います。 良いところや要望分からないところなど、アプリにて質問するとすぐに返答があるのでありがたいです 総合評価個別で教えてくれるので分かりやすいようですが、定額の月謝だけではなく、常にいろいろ請求があるので、低給料の我が家にはキツイ

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 金沢駅西校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏と冬に通常の通塾と別に講習が追加してくるため、その費用が少し高かった。 講師専門外のことを質問した時にあまり確実な回答は貰えなかった。しかし、、勉強以外の質問にも気軽に答えてくれる。 カリキュラム授業内容は、その単元を説明してもらって、その後に練習問題を解く流れであったが、生徒のレベルに合わせることが出来たため、とても良かった。 塾の周りの環境塾は、駅から徒歩10程度であったため、遠方から通塾することも出来るため、交通の便はとても良かった。また、すぐ横にコンビニがあるため、自習する生徒はそこで軽食を買って食べることも出来た。 塾内の環境机などは基本的に綺麗であり、資料なども区別されており、綺麗に整頓されている。ただし、小学校低学年の子どもも少しいるため、その声が少し雑音で勉強の邪魔になる可能性もある。 入塾理由家に塾の営業が来て、先生とマンツーマン指導であることやパソコンでの学習などを説明されたため。 良いところや要望勉強面だけではなく、日々の生活面も気にしてもらえるため、とても良かった。 総合評価この塾は、小学生から高校生まで幅広く対応しているため、塾選びに迷ったならこの塾が1番おすすめである。

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 新瑞橋校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の保護者の口コミ

料金受講時間以外に入校生は曜日や時間に関係なく実習エリアを自由に利用できたため 講師若い講師が多く在籍しており、子供の興味を引くような授業を実施してくれていた カリキュラム実際に授業風景は見学していないので詳しい内容は理解していないが、子供が塾での出来事を楽しそうに話していた 塾の周りの環境専用駐車場が近くにあり、送迎で使用していた また、すぐ横にコンビニがあり塾前後の時間を調整しやすかった 塾内の環境実習エリアを、曜日や時間に関係なく利用できた 子供もお友達と会える事があったので喜んで通っていた 入塾理由家への訪問で、子供が塾に興味を持ったため経験させるために入校を決めた 定期テスト定期テストの対策に対応していたかは不明ですが、学校の予習をしていた 良いところや要望実習エリアが曜日や時間に関係なく利用できることは継続的に実施して欲しい 総合評価塾のある場所は親や子供にとっても大変環境の良い場所にあると思います 送迎もしやすかった

投稿:2024年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.