学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 熊本ゼミナールの口コミ

クマモトゼミナール

熊本ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.7カリキュラム:3.7周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
熊本ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと感じた。映像授業なのでもう少し割安になれば利用したい人が増えるのではないかと思う。 講師親身になって指導してもらったと感じている。本人に必要な講座の紹介や、受験に必要と思われる講座も教えてもらえた。 カリキュラム保護者は受験については素人のため、塾のカリキュラムや講習、保護者説明会があったことは大変助かった。 塾の周りの環境通っていた高校から近かったため、通塾には便利だった。駐車場はあまり広くなく、雨の日や入れ替わりの時間には混雑するのは困った。近くにはコンビニもあり、講座の合間に利用できたそうだ。 塾内の環境自習ができるスペースはオープンスペースなので、集中して学習できるのか少し気になった。 良いところや要望入塾、退出するとメールが届くシステムは安心だった。退出時間がわかると帰宅時間のめどが立つのでよかった。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均なのかもしれませんが、やっぱり高すぎる。全体的に満足出来なかったから高く思うのかもしれません。 講師タンタンとした説明で、人間味を感じなかった あまり満足できなかった カリキュラム全体的にあまりいい印象がないです。いい記憶もないです。不満足。 塾の周りの環境場所はいいですが、駐車場が少ししかないため毎回迎えが大変でした。 塾内の環境とにかく狭かった。窮屈で伸び伸びと学習できない気がしました。 良いところや要望辞めてしまったので、特に今は要望はありません。 しいて言うならもう少し料金を下げて欲しいかなと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に思い当たりません、また通わせたいかと言われたらもういいかなと思いました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

熊本ゼミナールの保護者の口コミ

料金わかりやすい料金設定だと思います。先生の勧めるのを全部とるとかなりの高額になりますので考えなければいけません 講師大学進学のアドバイスが大変適切でした。情報量がとても多く、よく勉強されているなと思いまhした。 カリキュラム映像授業ですが大手より割安です。カリキュラムは先生が考えてくださいます。 塾の周りの環境高校に近く学校帰りに寄ることができました。大通りに面していて明るいです。コンビニも歩いていけます。 塾内の環境教室内は仕切り机があり、集中して学習できます。設備も特に不満はありませんでした。 良いところや要望定期的に保護者を含めた面談がありました。大学入試情報を入手することができたので良かったです。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本ゼミナール 八代校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

熊本ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金はとにかく高かった。学習サポート料の必要性が分からない。 講師ノウハウを活かしてサポートしてくださった。受験を知り尽くしていて、受験に関する情報収集にとても役立った。 カリキュラムほとんど自分でやらやなければいけないので自分に合っていた。授業自体はわかりやすいと思う。教材は、自分には難しかった。 塾の周りの環境交通の便、立地は良い。学校から歩いていける。学習環境は良かったと思う。私語はない。 塾内の環境私語はなく静かに勉強に集中できた。しかし、携帯を触っている生徒は多い。寝てる生徒も。 良いところや要望毎月先生との面談があるため、そこで今後どうしていくべきか確認できた。成績はいまいち上がらなかったので何かがダメだったのだと思う。

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.