学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 岡村ゼミナールの口コミ

オカムラゼミナール

岡村ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
岡村ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

岡村ゼミナール 小野校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

講師期待していた指導とは少し違っていた。 カリキュラムカリキュラムは、お任せしていましたが、合っていたようで、苦手を克服できました。 塾の周りの環境郊外にある教室ですので、治安も悪くなく、夜遅くなっても安心でした。 塾内の環境ほかの教室をしりませんが、勉強に集中できる雰囲気でした。満足しています。 良いところや要望勉強に集中できる雰囲気があり、先生も熱心に指導して頂けました。 その他気づいたこと、感じたこと強いて言えば、もっと少人数で指導してはどうでしょう

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 安室校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はわりと適切であったと思います!少し教科書が高いかな?と感じました 講師わりと熱い先生がいてて、よくしてもらいました!もう少し教科書にそった教え方をしていたたいたは助かったのですが。 カリキュラムすごく早いカリキュラムでわかりやすかったそうです! 塾の周りの環境家から自転車で行ける距離のところを探していたのですごく満足です! 塾内の環境やはり生徒のわりにはかなり狭い教室だと感じることが多かったそうです 良いところや要望電話を本社にかけないといけないので急遽休みたいときに困ったことがありました! その他気づいたこと、感じたことスケジュール変更の連絡が遅くかなり困ったこともあひましたので

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 姫路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金としては結構家庭に負担はかかり親としては大変だった記憶として残っておりますもうちょっと安ければよかったかなと思いますが結果的には良かったと思います。 講師親としてはほとんど塾と子供に任せきりなので何にもわかっておりませんでしたでも結果的には良い結果となりました。 塾の周りの環境子供たちに自転車と電車で通わせていたため親としては何も協力はしておりません子供たちが自分たちで通っていました。 塾内の環境子供たちがいていたので親としては何も宿を見学しておりませんのでどういった設備なのか等の内容は把握しておりません。 良いところや要望塾は子供に任せきりなので親はほとんど何も対応しておりません その他気づいたこと、感じたこと特に塾に対してたいした意見はありませんが子供たちの良かった経験が結果だと思います。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 高砂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金短期間の集中講座だけであり、特に授業料が高いとは、感じなかった。 講師マイペースで勉強する中で、学校のテストとは異なる問題の傾向や、解き方に迷った際のアドバイスで、回答力が向上したと感じることができた。 カリキュラム特に悪い所がある訳ではないが、満点ということでもないので、4とした。 塾の周りの環境自宅から 約2km であつたが、授業の終了が 22時と遅いので、車での送迎が必要であったこと。 塾内の環境教室の中を見たことがないので、はっきりしたことはわからないが、人が多過ぎて息が詰まる等の不満を聴いたことはない。 良いところや要望昔のことなので、具体的な良し悪しについて覚えていないが、生徒の特徴に合わせた指導を続けてくれれば良いと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 加西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段のお月謝は妥当かと思います。ただ、年に3回は講習があるため、その分のお月謝は家計を圧迫するものがありました。 講師授業中に雑談が入ることがあり集中できないことがあった様です。 カリキュラム定期的に小テストもあり習熟度を確認していただけていた様です。弱いところをもう少しおさえていただからと助かりました。 塾の周りの環境自宅から遠く送迎が必然です。始まる時間も遅く塾の日は時間管理が大変でした。 塾内の環境教室の広さの割に生徒の人数が多かった様です。コロナでオンライン授業も取り入れていただけました。 良いところや要望毎回、授業が終わった後に親宛にメールが届き、その日の授業内容、大切なポイントなどを知らせたいだけでいました。 その他気づいたこと、感じたこと集団授業を体調不良や学校行事などで休むと事前に連絡を入れていると一回は振替授業をしたいだけでいました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 加西校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり、個別ですのでそれなりにお月謝は高くつきます。施設利用費などもありますのでそれなりに家計を圧迫しました。 講師信頼できる講師に巡り会えた様で学習意欲がしっかりとあったように思う。 カリキュラム教材を用いて学習していたが、弱いところを講師がプリントを用いて分かるまで教えてくださっていた。 塾の周りの環境自宅から遠く毎回の送迎が必然でした。その分、時間管理に大変でした。 塾内の環境個別でしたので多くても2人までで、しっかり集中して学習に取りめた様です。 良いところや要望講師が合わなければ申し出ると変更していただけます。科目によっても可能です。 その他気づいたこと、感じたこと一つの塾内で集団、個別、映像授業があるのでその時の状況によって変わることができる。その時に親身になってアドバイスをいただける。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 姫路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は結果として決して高くなかったのですが、最初の想定が低すぎたので。 講師分かりやすく授業を実施しておられた。学校でわからない所の相談も気持ち良く教えて頂いた。 カリキュラム割と頻繁にカリキュラムがあったので子供に勉強の習慣がついた。 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすかった。また明るい場所で人通りもあり安心。 塾内の環境授業に集中できる環境。雑音や周りの騒音は気にならない環境 良いところや要望高校受験が目的で入塾しましたので結果が伴い良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと入塾する前から周りの方の評判も良かったので安心感はありました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 増位校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金まわりの英才てきな教室と比べて安くて丁寧にかんじた。続けやすくてよかった。 講師比較的、安価で通って上手く成績があがり希望校に滑り込めたと思う。 カリキュラム夏休みのカリキュラムが少し思っていたものと違い、不安感が否めなかった。 塾の周りの環境商業施設の近所にあり駐車場が少ない上、路上にも止めにくかった。 良いところや要望先生が親切だった。事務的な説明もわかりやすい。丁寧な対応だった。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 姫路駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は始めから明確に提示されているので良いが、こちらの選び方が良くなかった。 講師熱心な教師が多いのは非常に良かったと思いますけど自分の子供に問題があった。 カリキュラム周りのレベルアップに比べて自分の子供はあまりよくなかったと思います。 塾の周りの環境車で送り迎えしていましたが特に不便を感じることはありませんでした。 塾内の環境塾の周りも教室の中も勉強に集中出来る環境だったと思っています。 良いところや要望先生方が熱心なのが一番良い点だと思います。あとは雰囲気も良い。 その他気づいたこと、感じたこと自分の子供は特にそうですがモチベーション向上に苦労している。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-plus西脇校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金個別なのでこんなものだとは思うが、少し高い。半年に1回の施設使用料などが痛い出費ではある。 講師子どもと話も合わせてくれるし、行き渋りなく通えている。 先生によって若干やり方が違うので、合わない先生もたまにいる。 カリキュラム学校よりも少しレベルの高い教材を使用し、わかるまで教えてもらえる。 塾の周りの環境市内では大きな通り沿いにあるので、1人でも通えるので助かる。 塾内の環境少し建物が古いので、キレイとは言えない。 教室内は勉強しやすいようにしてある。 良いところや要望テスト前や講習など、授業を希望する回数増やせるのがありがたい。 その他気づいたこと、感じたこと連絡や質問はメールででき、塾長さんが迅速にお返事をくださるのでありがたい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 西脇校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金まだ小学生のうちはお手頃な料金設定でありがたい。 びっくりするほどの追加料金は今のところないので助かっている。 講師ベテランの先生が指導してくださり、学校のクラスのように子どもたちのことを見ていただいている。 カリキュラム学校よりはかなり、難しいレベルの教材を使っているので、応用がきくようになってきたように思う。 塾の周りの環境学校の近くであり、自宅からも徒歩で行けるので、夏季講習などイレギュラーな授業にも参加しやすい。 塾内の環境広すぎず狭すぎず、集団でも大人数ではないので、勉強に集中しやすい雰囲気。 良いところや要望授業のあとに報告メールがくるので、どんな勉強をしたか、小テストの数などがわかる。 その他気づいたこと、感じたことわからない所のフォローの時間がないので、自分から質問するのが苦手な子はスルーしてしまいそうな気はする。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金月料金は普通位だと思います。ただ、夏期講習や実力テスト等、臨時支出はありました。これも、他の塾と同じ位だと思います。 講師通っている高校のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれて、成績アップやテスト対策に向き合ってくれたので、学年内の実力アップに繋がりました。 カリキュラム教材は高校の授業速度に合わせて組んでもらいました。特に苦手教科は手厚くカバーしてもらっていました。しかし時間的に余裕がなかったのか、完全克服はできませんでした。 塾の周りの環境通学に利用している駅から直ぐに在ったので、学習時間に余裕を持って通えました。帰宅も安心してできました。 塾内の環境授業はまんべんなく指導され、自習室で集中して勉強出来る空間を用意してもらっていました。 良いところや要望進路相談で、今の実力に見合ったプランづくりをしてもらってます。また指定校推薦取得の為、色々と助力してもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから担当講師が色々とカバーをしてくれました。進路相談しながらのカリキュラムだったので、目標をたてやすく進められたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 加西校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は普通だと思います。試験前対策として自習勉強ではなく過去問をやってみるとかしていただけたらな、と思います。 講師話しやすい講師も話すこと自体が緊張する講師もいらっしゃった。 カリキュラム教材はそれぞれの学校のレベルに合わさったものを選定されていました。 塾の周りの環境親の送迎は必要ですが駐車場はかなり広くて夜は横断歩道を講師が渡らせてくれます。 塾内の環境生徒の人数の割に教室のスペースが狭い様に思う時がありました。 良いところや要望いつも授業後にメールでその日の到達度や努力が必要な点をお知らせ頂けるので有り難いです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 増位校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金相応の料金かなと思います。教材費などが半年に一度引き落とされるのがじみに痛いです 講師本人の特性を理解して、対応していただけているようです。親しみやすい講師のかたが多いです。 カリキュラム定期試験前などはその対策をしていただけるので助かっています。 塾の周りの環境バス停が近くにあるため、送迎バスや送迎が出来ないときは助かります。 塾内の環境教室自体が割りと広く、目の行き届かないところがあるかもしれないなぁと感じています。 良いところや要望その日の授業内容を、必ずメールで教えてくれるので助かります。小テストの結果などや、配布されたものも知らせてくれます。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気で、和気あいあいとしているかなと思います。厳しすぎるわけでもなく、合っていると思います

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 龍野校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金良心的な料金だったと思います。夏期講習なども程よい量とそれに合う料金設定でした。でも、夏期講習はいつもと違う教室でされてたので、そこに通うのが負担でした。いつもの教室でしてほしかった。 講師志願理由書の文面を塾のない日も見て下さり、良い文章が書けたと思います。本人が楽しく通えていたので良かったです。 カリキュラム本人の負担感無く、宿題をこなす事が出来ました。テストも程よい回数で本人も楽しく通えました。 塾の周りの環境大通り沿いにあるのですが、程よい交通量だし、周りにコンビニなどあり、自転車で通うには便利だったと思います 塾内の環境あまり入ること無かったのですが、いつ行ってもきちんと片付いていました。自習室を使うほど熱心に通えれば良かったですが。 良いところや要望コロナでオンライン授業になったり、普段と違うので連絡があっても分かりにくく、困りました。ホームページでも情報を出してくだされば良かったが、本人に配られたプリントだけだったのでわかりにくかったです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 龍野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。特に思っていたより成績が上がらなかったので。 講師熱心な先生だけではなかったが、全体的には良かったと感じました。 カリキュラム夏休みや受験前は充実していたと思いますけど料金の思っていたより高かった。 塾の周りの環境駐車場は大きいが止めにくい。せめて白線でもあれば良かったと思います、 塾内の環境子供に聞くと集中出来る環境だったと言っていました。特に問題ありません。 良いところや要望勉強する癖がついたのは良かったと思います。もう少し料金が安ければベスト。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 小野校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金年々授業料が上がり、夏期講習や冬期講習等でかなり痛い出費がある。 講師講師についてはよくわかりません。子供からは特に良い悪いとは聞いておらず結果が出ていれば基本的に無茶苦茶な事はないと思っています。 カリキュラム詳しい内容はあまり理解していません。通常の日程以外に塾に行くのを見かける程度です。 塾の周りの環境自宅の目の前で送り迎えの必要はなく個人的には大変便利だと思います。 塾内の環境周りの環境に関して特に指摘するような項目はなく良い悪いの判断ありません。 良いところや要望今まで通りやってもらえればいいと思います。料金をもっと下げてもらいたい その他気づいたこと、感じたこと特になく、お金を払っている分の効果はそれなりに出ていると思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 相生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金子供の成績も上がったし、嫌がらずに塾に行っているので良いと思うし、他の軸に比べれば安価なようだ 講師進学先の選考に、子供の性格や興味・勉強の得手不得手を考えて第1希望・第2希望の決め方を丁寧に教えてくれた。また子供の考えも良く聞いてくれた。 カリキュラム英語検定の試験にも対応して補習を組んでくれるのでありがたい。 塾の周りの環境静かで良いところだが、駅から離れているために車で送り迎えをするが、駐車場が狭くて帰宅時間には車が多くなってしまう。 塾内の環境学校の試験に合わせて自習室も使わせてもらえる。家ではテレビや本など誘惑が多いので、子供も試験期間中は自習室に行って勉強することが多い。 良いところや要望元マジシャンの面白い先生が来られて、ちょっとした合間にマジックを見せてもらったりしたようだ。授業も分かり易かったとのこと。勉強の合間に息抜きもできて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅時間に駐車場や交通整備に先生方が外へ出てこられて大変助かっています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 御着校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金やはり学習塾なので、料金は高く感じる。講習は別料金がかかる。 講師子供が興味を持つような教えていただいたり、勉強のアドバイスをしていただける。 カリキュラム受験内容に合わせたカリキュラムがあり、とても充実していると感じる 塾の周りの環境車での送り迎えをしているが、自宅からも近いのでかよいやすい。 塾内の環境勉強しやすい環境であると思う。設備も整っていてよいとおもう。 良いところや要望わからないところは聞くと丁寧に回答していただいていて、よいと思う

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 英賀保校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の有名進学塾に比べるとかなり割安。母集団が少ないせいか見たことない偏差値が出ることも。 講師遠隔地なので普段の様子はあまり解らないが、夏休みの課題などなかなか難易度高い良問を出していた。 カリキュラム小学生なのでいろいろな知識を身に着けてもらいたいが、受験となると志望校によって過去問から必要とされる学力を逆算して到達目標を決める、ゴールベースのアプローチをして欲しい。 塾の周りの環境交通の便は良いし立地も良いが交通量はやや多くなるのと、やはり姫路と言う土地柄は心配な面もある。 塾内の環境教室はこじんまりした印象だが、そもそも本人のやる気次第であって、周りの環境で勉強が出来るとか出来ないとか関係はない 良いところや要望小回りがきくというか、コロナ禍でも比較的早くオンライン学習を取り入れていたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.