学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 岡村ゼミナールの口コミ

オカムラゼミナール

岡村ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
岡村ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

岡村ゼミナール 赤穂校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習など、少し高い時があったけど、普段はそこまで高くなかった。 講師質問によく答えてくれた。さいしょの頃に比べてどう良くなったかほめてくれた。 カリキュラム夏期講習や秋季講習など、各休みごとにきちんと教室を開いてくれた。 塾の周りの環境少し、車を停めるばしょが少なかったので、待つ時に困る事があった。 塾内の環境周りは騒がしくもなく、とても静かな環境で勉強出来たと思います。 良いところや要望おやに対する授業メールなど、きちんと子供の状況を教えてくれていました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金月料金は普通位だと思います。ただ、夏期講習や実力テスト等、臨時支出はありました。これも、他の塾と同じ位だと思います。 講師通っている高校のレベルに合わせたカリキュラムを組んでくれて、成績アップやテスト対策に向き合ってくれたので、学年内の実力アップに繋がりました。 カリキュラム教材は高校の授業速度に合わせて組んでもらいました。特に苦手教科は手厚くカバーしてもらっていました。しかし時間的に余裕がなかったのか、完全克服はできませんでした。 塾の周りの環境通学に利用している駅から直ぐに在ったので、学習時間に余裕を持って通えました。帰宅も安心してできました。 塾内の環境授業はまんべんなく指導され、自習室で集中して勉強出来る空間を用意してもらっていました。 良いところや要望進路相談で、今の実力に見合ったプランづくりをしてもらってます。また指定校推薦取得の為、色々と助力してもらってます。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してから担当講師が色々とカバーをしてくれました。進路相談しながらのカリキュラムだったので、目標をたてやすく進められたと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料は普通位だと思います。一教科ごとの契約や進路コース対応のセット料金が設定されてますので、親としても分かりやすく対応できます。ただ、季節ごとの集中講座や個別授業の出費がオプションとして追加される場合もあり、急な出費が厳しいかなと思います。 講師丁寧な指導や課題の相談に取り組んでもらい、定期テストでの苦手教科(数学)の克服に役立った指導をしてもらった。それにより、全体のテスト点数が底上げ出来て順位が上がった。さらに、進路相談にも向き合って貰っているので、適宜進路対策を行って貰える。 カリキュラム教材は学校の教科書とテストに合わせて対応してもらっています。進路のコース(国公立文系)にあった教科指導を受けていますが、理解度に合わせた指導を受けているので、親としては安心出来る体制をとってもらっています。 塾の周りの環境通っている学校に近い立地なので、下校途中でかよえますが、自宅から電車通学の為、塾終わり時間が遅くなる場合が多く日常生活の時間設定がどうしても夜型になってしまう事が難点です。 塾内の環境先ほどの立地環境の点でのウイークポイントの反映なのですが、学校の近所にあるので同じ学校の生徒が多く通い学校と似たような雰囲気であること。赤穂市内の進学校が通っている学校ぐらいなので、塾としての対応がとりやすい点が良いのではと思います。 良いところや要望生徒の能力に応じて対応はしてくれるのですが、基本進路コースに合わせた指導を先手で進めると言うよりは、学校のテスト結果での対策がメインになっている面が多く、学習の応用指導は後手に感じます。 その他気づいたこと、感じたこと学校授業に即して大学受験に対応していく方針なので、受験での応用力に不安を感じてしまいがちです。基本衛星授業が中心なので、本人の理解力の進度をカバーしていく授業が行われているのかは疑問に上がる点です。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 赤穂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金子供の希望通りになったので良かったと思います。 講師子供が女子で、若いセンスのいい先生を希望してました。希望通りの先生で、勉強だけでなく色々なことの話し相手になって下さり、本人にとってすごくプラスになったようです。 カリキュラム本人の自主性に任せてくださってくれて、わからないところは適切な指導、アドバイスをいただき良かったと感じました。 塾の周りの環境塾まで片道1キロほどで学校帰りに寄ることも出来、地理的にも便利で良かったと思います。 塾内の環境個別指導でしたから、お気に入りの先生とストレス無く勉強に集中出来たと思います。 良いところや要望勉強の理解度などこまめに担当の先生から連絡があり、熱心に指導して頂き良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと個別選択で有名講師によるビデオ授業も受けていたので自分の時間を有効に使うことができたのも良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 赤穂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金テスト中には、5教科対策などしてもらえますし、適正な料金だったと思います。 講師ほとんどの講師が、話しやすく、気軽に質問など出来たり、勉強以外の話などもできていたようです。 カリキュラム受験校に合わせた、対策をとってくれて、その受講によって、受験に自信を持ってのぞめました 塾の周りの環境駐車場が少なく、テスト中など自転車が増える時期は、なかなか駐車できない。ただし、自転車などは講師の方がいつも綺麗に整頓されています。 塾内の環境自習室が開放されているので、集中したいときにはよく利用させてもらいました。少し狭いので、場所の確保ができないときもあった。 良いところや要望塾から必ず、小テストの結果や出席メールが届くので安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと高校2年生までしか授業がないのが残念です。大学受験まで、見て頂けたらと思いました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 赤穂校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金テスト対策などは全教科対策してもらえるし、他の塾と比べると、コマ数の割には金額がお手頃だったと思います。 講師志望校対策をしっかりと子供に対して話してくれたので、子供が信頼している講師が多かったです。講師の出身校の話を聞いたりして、目標を高くもてるようになりました。 カリキュラム志望校別の対策として、受験の時には、このカリキュラムのおかげで、自信がついたと子ども自身が話していたので、よかったのだと思います。 塾の周りの環境駐車場が少なく、かなり早めに迎えに行かないと駐車場には止めれません。 塾内の環境自習室が解放されているので、受験前は1日塾で勉強できていました。 良いところや要望メールで対応してくれるので、普段の連絡もスムーズにとることができました。必ず、出席と小テストの結果のメールが毎回届くので、安心でした。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験までは、安心して子どもを預けられる塾だなと思いました。高校になってからは、すこしレベルの差があるので、続けていくか迷うところです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金設定はコマ数に応じたものです。入塾時に購入したがあまり使っていない。 講師年齢の近い講師が多く、相談にも乗ってもらえる半面、友達みたいな関係になってしまいます カリキュラム教材は選定してくれました。受験前のカリキュラムもあったもので納得感がありました。 塾の周りの環境大きな通りに面していて出入りもしやすく、夜でも人通りがあります。 塾内の環境教室は人数のわりに狭いです。自習室が行っても勉強できないときがありました。 良いところや要望連絡が直前のため予定が組みにくいです。なかなか塾とのコミュニケーションが取り辛いです。 その他気づいたこと、感じたこと休んで際、スケジュール変更すると行使が変わります。受験向きのカリキュラムに特化しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金高すぎる。費用対効果?とにかく学習塾が高い。学校の授業で賄えないので仕方ない部分もあるがわかりやすく伝える技術を先生方に求める 講師結果にコミットできていない成績が伸びなかった個人にあった指導とはいえないのではないか 塾の周りの環境駐輪は問題はない。駐車スペースがなかったので送迎の車が交通の邪魔になっていた一般の方には申し訳ない 塾内の環境騒音は気にならないレベルだとおもう整理整頓もできていたであろう 良いところや要望気休め程度。自己満足の世界。独学でできない部分を補えるのであればありかなと

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール A-Plus赤穂駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金については高いのか安いのか他の塾と比べなかったので分からないが、子供が満足していたので良かった。 講師子供と年齢が近い先生が多く、子供が構える事無く質問でき学力の向上につながったと思います。 カリキュラム子供が自分の苦手な科目のビデオを選択出来るので、学力向上に繋がったと思います。 塾の周りの環境自宅から1kmしか離れていないので、自転車でもすぐ行けるので安心して通塾できた。 塾内の環境駅前にあるわりには静かで環境が良く勉強のし易い環境で良かった。 良いところや要望塾の先生から授業後、学習の進捗状況や理解度をまとめたメールを送ってもらい良かった。 その他気づいたこと、感じたこと子供の学力に合わせ、また学校から出た宿題の量も考慮して、塾の宿題を出してくれたから良かった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 赤穂校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は他の塾と比べてもさほど大差はありません。子供の予定に授業を合わせていただけることを考えると、料金的にはリーズナブルと思っています。 講師若い先生で受験問題の傾向を把握しており良い。家から近いので良い。 カリキュラム家から近く 、先生は若くて最近受験した方もいらっしゃるので問題の傾向も分かっているので的を得た指導してもらえるので良い。 塾の周りの環境家から近く、私たち親が送り迎えできない時は、自分で自転車で通塾できるので大変便利です。すぐそばにコンビ二等もあり食事の用意ができない時は助かります。 塾内の環境建物は新しく、教室も明るくきれいで清潔感があり落ち着いて勉強ができる環境になっています。 良いところや要望先生から直接お電話をいただき、よかった点悪かった点を報告して下さり、悪かった点についてはアドバイスをしていただき

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.