学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 岡村ゼミナールの口コミ

オカムラゼミナール

岡村ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
岡村ゼミナールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

岡村ゼミナール 相生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金全科目あったから納得の料金でバスも出ていたため通いやすかった、バス代は無料であった 講師空いている時間が長く自習に使えた、先生も優しくわかるまで教えてくれるし友達もできる カリキュラム高校に入っても使えるような公式を数学では教えて貰える。だが、中学の範囲を大いに超えるため難しい 塾の周りの環境家から近かった、バスがあった、夜は静かだが上の階に赤子が住んでいたため鳴き声は聞こえる、田んぼがあるため秋は虫の鳴き声やカエルの鳴き声がきこえる、勉強の妨げになるほどでは無い 塾内の環境車が通るくらい、衛生的には汚くない、車の駐車場はすごく狭い、クーラーや暖房がないため着込むことや脱ぐことが求められる 入塾理由夏期講習のチラシが配られて本人の成績も著しく無かったため入学させたら上手くいった 定期テスト過去問がもらえた、自習室が長い間使える、開けて欲しいと頼めばその時間にあけてくれる 宿題そこそこな量を出される時もあればない時もある、数学の宿題は難しすぎるため基本出来ない 家庭でのサポート送迎のみだが、基本バスなので何もしなかった、テスト期間やバスが出ていない時には送迎をしていた 良いところや要望いいところは環境、勉強の意欲がある子だけが集まるため集中できる。自習室が少ないため学校別に分けるなどしてほしい その他気づいたこと、感じたこと特にないがしいて言うなら今は数学の先生が変わったためいいのかどうか分からない 総合評価先生もフレンドリーで優しく、分からないところは分かるまでしっかり教えてくれる、団体塾で友達ができやすい

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 相生駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金ごく普通の料金帯で特別高いといった印象は持ちませんでした。ただ、特別安いという訳では無いです。 講師同じレベルの生徒が多く、通っている中で切磋琢磨できました。先生も親身で接しやすかったです。 カリキュラム夏休みなどの期間は普段よりも集中した環境で取り組むことが出来ました。 塾の周りの環境駅を出てすぐ近くにありアクセスが良いです。地元の高校に通っている人は通学路の道中のためとても通いやすかったです。 塾内の環境国道の横にあるため多少のうるささは感じますが支障が出るレベルではなかったです。 良いところや要望アクセスのところで触れた通り、駅の目の前にあるので通いやすかったのが良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと多少レベルが高めのクラスのため、平均点は既にある人が集まっている印象です。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 相生校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金かなり高いです。賢くはなりますが、高すぎて入塾を躊躇いました。 講師年齢が離れていて横の人は後ろの人と喋ることがダメでした。しかし勉強はしっかりできました カリキュラム教材は賢い人に合わされていて 自分は少し難しかったです。賢くはなりました 塾の周りの環境横に道路があり少しうるさいですが、とても集中できます。駐車スペースが狭いです 塾内の環境雑音は少なくかなり集中できます。しかしたまに横の人から声が聞こえます 良いところや要望みんなと集中できるのがいいところです。エアコンを少し直して欲しいです

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

岡村ゼミナール 相生校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

岡村ゼミナールの保護者の口コミ

料金子供の成績も上がったし、嫌がらずに塾に行っているので良いと思うし、他の軸に比べれば安価なようだ 講師進学先の選考に、子供の性格や興味・勉強の得手不得手を考えて第1希望・第2希望の決め方を丁寧に教えてくれた。また子供の考えも良く聞いてくれた。 カリキュラム英語検定の試験にも対応して補習を組んでくれるのでありがたい。 塾の周りの環境静かで良いところだが、駅から離れているために車で送り迎えをするが、駐車場が狭くて帰宅時間には車が多くなってしまう。 塾内の環境学校の試験に合わせて自習室も使わせてもらえる。家ではテレビや本など誘惑が多いので、子供も試験期間中は自習室に行って勉強することが多い。 良いところや要望元マジシャンの面白い先生が来られて、ちょっとした合間にマジックを見せてもらったりしたようだ。授業も分かり易かったとのこと。勉強の合間に息抜きもできて良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと帰宅時間に駐車場や交通整備に先生方が外へ出てこられて大変助かっています。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.