学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KEC近畿教育学院の口コミ

ケーイーシーキンキキョウイクガクイン

KEC近畿教育学院の評判・口コミ

総合評価
3.653.65
講師:3.9カリキュラム:3.7周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.7料金:3.3

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
KEC近畿教育学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金とくに高いわけではないが塾自体が非常に高いリーズナブルではない 講師とくになにもかんじることはなく毎日普通に通っております。わかりやすいかむずかしいかは普通です。 カリキュラムとくにもんだいもなく受講にかんしてなにもおもうことはありません 塾の周りの環境交通の便はよく通学している人はそこそこいます。治安はなにも問題はありません

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 高槻本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金今思うと他の塾より安かったように感じるので良心的だと思います 講師良くもなく悪くもなく普通で しっかりと教えてもらえたと思います カリキュラム成績があまり上がらなかったが、はっきりと言ってもらえたので良かった 塾の周りの環境塾に行って寄り道して帰ってくるわけではないのでなんとも判断のしようがないです 塾内の環境大きな教室ではなく比較的小さかったので、窮屈な思いはしていました 良いところや要望駅前の通いやすい場所にありよいが、塾内が少し狭かったように感じます その他気づいたこと、感じたこと先生の熱心さは感じた。 ただトップを目指すという雰囲気は感じなかった

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師子どもがやる気になる様に盛り上げてくれた。 その日その日の小テストで満点取れるまで付き合ってくれました。 カリキュラム5教科を9日間で進んだ為、深くまで教われなかった為、中途半端に終わった感じもします。 塾内の環境立地が街中の賑やかな場所ですが教室内はとても静かで集中できる その他気づいたこと、感じたこと科目によりますが、とてもわかりやすい授業です。 少し、スピードが早く、ついて行けない授業もあったみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 大和田本校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師どの教科もわかりやすく説明してくれる そうです。悪い点は今のところありません。 カリキュラム受験生なので5教科を受講できるのは、良かったです。難易度の高いオリジナルのテキストやテストがある点も高評価です。 塾内の環境行き始めたところなのであまりわかりませんが、小中と高校生の階が分かれているようです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入っているので、こちらに決めて良かったと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 交野校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師講師は親しみがあり良かった。ただ、毎回講師が変わる冬期講習は講師によってわかりやすさが違うのでとまどうところもあった。現在は一人の講師に教えてもらっており、落ち着いた環境で受講出来ている。 カリキュラム算数のみの受講であるが、一人の講師になり進め方については、丁寧にみていただいていると思う。 塾内の環境入塾手続きの際、たまたま塾生が教室で私語をしているところを見かけた。個別指導では私語が出来る環境ではないと思うが少し気になった。 その他気づいたこと、感じたこと入塾手続きを行った際の、校長先生の対応は丁寧で本人の学力についても色々説明頂きました。始めて間もないので、環境やカリキュラムについてはまだ把握できてないところもあり、今後も本人からの聞き取りで様子を見ていきたい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師丁寧に説明してくれ、子どものわからないをしっかりわかってくれそう カリキュラム子どもは厳しいそうと言っていて、慣れるまでに少し時間がかかりう 塾内の環境教室がたくさんあり、用途に合わせてしっかり部屋割りされてて、勉強しやすい環境 その他気づいたこと、感じたこと先生も丁寧にわかるまで説明してくれそうで、きっちり対応してくれそうです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師ベテランの先生が多く、安心してあずけられました。特に苦手だった英語が最後は得意科目になったのには私も驚きました。 カリキュラム高校に入ってからも順調に結果が出ているので、それが大きいと思います。 塾の周りの環境遊ぶ場所がほとんどなく、人通りも多いので安心して通わすことができた。 塾内の環境本人は現在も通い続けていて、また周りにもそういう人が多いです。 良いところや要望すぐに効果が表れるとかではないですが、じっくり育てていってくれている印象です。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 茨木本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金他の塾予備校に比べて安く、良心的と思います、1番目の子の時は1.5倍くらいかな 講師子供に聞くととてもよくみてくれるとのこと、私は実際話していないのでわかりませんが カリキュラムカリキュラム、教材等は私がみてもよくわからないので答えられない 塾の周りの環境阪急の駅近くで、治安等は悪くなく、昼食等の店及び弁当屋もちかくにあり便利 塾内の環境塾内は子供に聞く限り自習等に便利であり、また駅には近いが騒音等はかんじられないということ 良いところや要望浪人なので定期券の学割がきかないため、一般と学割の差額を補助してくれるところが良い、要望店は特に気か付きません その他気づいたこと、感じたこと特にありません、子供が一生懸命に勉学していて、特に不満点等は聞いたことはありません

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 山田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金個別ではないが、少人数で対応しているので標準的な感じ。高くは感じない。 講師当初、国立を志願していましたが、合格の可能性を含めて、私立へのウエイトシフト時期など具体的アドバイスが欲しかったが、その点ではアドバイスが得られなかった。聞けば良かったのでしょうが。 カリキュラム自習の時間が取れ、合間に質問など対応してもらいました。ただ、志望校に合わせた対策をしてもらいたかった。 塾の周りの環境高校からの最寄り駅にあったのでアクセスは良かった。周辺は閑静な住宅街で環境は良いと思う。 塾内の環境同じ高校の生徒が少なく、その点では集中でき良かった。大人数の教室ではないので集中しやすい。 良いところや要望生徒からの積極性は大事だが、塾側からも合格のため、積極的な相談受けやアドバイスが欲しかった。 その他気づいたこと、感じたこと特には無い。最近の受験は制度が複雑で、的確な対策が必要なのだと分かった。きめ細かなアドバイスが必要なのでわ?

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金指導内容、カリキュラム、授業後のフォローなどを考えると、料金は適正といえる。 講師先生の授業が分かりやすく、質問に対しても丁寧に対応してもらえる。 カリキュラムそれまでの総復習を行うことで、知識の穴埋めや理解不足の補充など節目で土台作りができること。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内であり、治安も問題ない。近所にコンビニもあり便利。 塾内の環境塾内は整理整頓されていとはいいがたいが、勉強する環境としては問題ない。 良いところや要望講師の授業が分かりやすく、質問対応も熱心なところが極めて良い。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金追加料金なしで、五木の模擬回答説明会をしてくれたりとてもリーズナブルです。 講師これから本番なのでどんな感じか見ていきたいと思います。 カリキュラム夏の講習は熱心で、この辺の地域で一番時間が長かったので本人は大変でしたが、ダラダラ夏休みを過ごさなくて済んだ。 塾の周りの環境歩いて5分なのでとても便利。明るい帰り道だし安心しています。 塾内の環境生徒が少ないのでそんなに騒がしくないのでそこもいいです。建物はそんなにきれいではありませんが。 良いところや要望先生も熱心だと聞いているので、安心して通わせられます。説明会も三者面談もあるので話す機会もたくさんあります。 その他気づいたこと、感じたこと最初慣れるまではなかなか成績に表れませんでしたが、最近は成績が伸びてきたので感謝しています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師入塾してからの子供の様子を話してくれることもなくこのままでいいのか不安ですが、やめるわけにも行かず続けて 成績が上がるのかわからない状態です。 カリキュラム合宿勉強はひたすら勉強をしたみたいで本人にとって少しは良かったのではないかと思います。 塾内の環境クラスの生徒の態度があまり良くないらしいです。 テスト中にカンニングをして、また後日に再テストということがありました。 時間がもったいないです。 その他気づいたこと、感じたこと中学3年なのであと戻りすることもできず、今の塾に通わせるしかないと思っています。 先生が急に休むこともあって授業が自習になることもあります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師入塾前の説明は丁寧にしていただきました。 授業の様子は話してくれないのでわからない。 カリキュラム時間割には自習のコマが書いてあるが、出欠を取らないので午前中はサボりがちになってしまった。 塾内の環境自習室は高校生が多くて入りにくいらしい。 教室を常時開放してほしい。 その他気づいたこと、感じたこと塾のテストはいい点数を取ってくるようになったので夏休み明けのテストに期待したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 枚方本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師塾の講師は、いろんな先生がいますが、どの方も優しくて、授業もわかりやすいみたいで、すごく気に入って通っています。悪かった点は、娘からは聞いてないです。 カリキュラム大学受験に必要なカリキュラムを教えてもらえそれにそって、通常も夏期講習も組ませてもらえました。 塾内の環境駅くらもすぐで、自習室も充実していて、自習室がたくさんあるので、毎日いけます。 静かで勉強もはかどるのですごく喜んでいます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾に入れてすごく良かったです。 中3までしか選べなかったのですが、 我が子は、高3の女子で、大学受験は、一般入試を希望しているので、塾の期間は、2019年になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 山田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師アットホームな雰囲気で相談しやすい環境にある。先生もベテランで親身になってくれる。 カリキュラム速読や算数道場など、子供の興味をひくプログラムが用意されている。 塾内の環境駅から近く通いやすい。夜でも明るく安心である。その他は特にない。 その他気づいたこと、感じたことアットホームな雰囲気で相談しやすい環境にある。基礎学力をつけたい子供にはむいていると思う。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 大和田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院のの口コミ

料金兄弟割りとかもあるので弟と通うことができました! 高一高二の時、夏期講習等で何教科以上とったら、値段がそのままになることがあったので高校受験終わって辞めずに通うことができました! 講師質問にいくとすぐに答えてくれます。 また受験のことや学校のことで悩みや相談があるといつも最後まで聞いてくれて、そのような時、答えを教えてくれるのでなく、導いてくれることで自ら答えを出せることができるので成長することに実感をもてます!! カリキュラム塾の教材だけでなく、対策プリントをつくってもらったりしてくれます!! 塾の周りの環境近くにスーパーがあるので、軽い休憩などで一息することができました! 塾内の環境人見知りで自ら声をかけることができなくても先生やアシスタント、事務の方に気軽に声かけてもらい結果自ら声をかけて相談や悩みを聞いて貰ったり、将来のことで話も出来たのであたたかい環境です!!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

講師現在同学年がおらず、マンツーマンで教えていただけるので、質問もしやすく良いです。また、子供を下の名前で呼び、親しみやすいので、恥ずかしがりやの息子ですが、問題なく通えています。 カリキュラム国語、算数、英語を習っていますが、学校ではやらない応用の難しい問題ができ、良いと思います。若干、学校の授業とはズレがあるようですが、予習になるか復習になるかといった感じです。 塾内の環境新しい建物で綺麗ですし、少人数で小さめの部屋なので、落ち着いて勉強できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと最近の学校では味わえない、先生と生徒の関係があると思います。フレンドリーの中にも厳しさもあり、子供が甘えたり馴れ合いの関係ではなく、きちんと学べる環境があると思います。塾に行き始めてから、家でも自主的に机に向かう姿も増えました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 大和田本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KEC近畿教育学院のの口コミ

料金親に任せっきりだったのであまりよくわからないのですが、他の塾とあまり変わらない、と聞いたことがあります 講師先生との距離がすごく近いです。 自習室で自習をしていると話かけて来てくれたり、休憩中に私から話しかけたりもしました。 勉強以外の話をしたりもするので、私はそこでリフレッシュをしていました。 生徒のことをすごく気にかけてくれている印象でした。 カリキュラム中学や高校より少し先取りで授業が進んで行く感じです。 個別とは違って、1人1人別々のペースで、という感じではないのですが、先生が生徒の反応などを見てペースを合わせてくれます。 それでも速くてわからなければ先生に質問することもできます。 塾の周りの環境近くにコンビニやスーパー、飲食店などがあり、自習で1日中塾にいる時にはよく利用していました。 たまに車のクラクションや犬の鳴き声が聞こえてくるときがあります。 塾内の環境校舎に着いて、事務所に顔を出すと事務の人や先生、アシスタントの人たちが挨拶をしてくれます。事務の人はいつも明るく、受験期は事務の人と話をするのがとても楽しみでした。 小・中学生が使う自習室と高校生が使う自習室が分かれています。高校生が使う自習室は時期によっては人が多くてパンパンになる時がありますが、その分同期が毎日頑張っている姿を見るので私も頑張らないと、という気持ちになります。 良いところや要望上にも書いたように、先生や事務の人、アシスタントとの距離がすごい近いです。先生は質問を持って行くと授業でなければすぐに手を止めて対応してくれます。先生が授業中であったり、他の生徒の対応をしていたりすればアシスタントが質問対応をしてくれました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 なかもず本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金としては、周りの塾とそう変わらないところだと思ってます。そりゃ安ければ安いにこしたことはないのですが 講師子供は、あまり熱心に勉強をするタイプではないのですが、親身になって授業前にも早めに来るように言って下さり。簡単な予習を教えてもらい授業についていけるような工夫をして下さって。熱心な教育を指導してもらえました。 カリキュラム授業で理解度が定着出来てない部分を指導してもらえました。熱心な先生が多かったように思います。 塾の周りの環境我が家からは、とても立地が良いことと。先生が校舎の玄関前で待ってるようにしてるので。安心して通塾できました 塾内の環境新校舎の建て替え時期と重なり、騒音はあったようですが。今は新校舎になり。静かだと聞いてます。新校舎移行前に辞めてるので確認出来てはいません 良いところや要望塾を辞めてるので、要望等は、ありません。新校舎になってから通ったらきっと、キレイな校舎だったんだろうなと思ってるくらいです

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KEC近畿教育学院 くずは本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KEC近畿教育学院の保護者の口コミ

料金料金に関しては、関与していないのでわからないですが、大変負担になる金額ではないと思います。 講師勉強はそれほど好きではないが、継続して通わしてくれているので良いと思います。 カリキュラム中学から通い始め、学力が伸びて希望の高校に入れたので良いと思います。 塾の周りの環境駅近くで、人通りも多いので、安心して通わせられる環境だと思います。 塾内の環境自習ができる部屋も用意されており、一日中でも勉強できる環境です。 良いところや要望子供が文句も言わず継続して通っているので、良い塾だと思います。成績も伸びています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.