学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 名進研の口コミ

メイシンケン

名進研の評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.8料金:2.9

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
名進研の詳細はこちら

※別サイトに移動します

名進研 刈谷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金やや高めだと思いますが、内容を考えると仕方ないかもしれません。 講師分からないことがあると分かるまで教えてくれるところが良い。 しかし、中には分かる人だけで授業を勧めてしまう先生もいる。 カリキュラム何度も復習しながら進めていくところがよい。 季節講習でそれまで習った復習ができるようになっているとろもよい。 ただ、問題は基礎的なものが多い。 塾の周りの環境駅まですぐそこなのがよい。治安もよい。駅まで先生が先頭に立ちみんなで並んで帰ることができる。 駐車場がないのが難点。 塾内の環境静かに集中できる環境だそうです。 他の体験した塾はやかましかったが、ここは静かだと子供が言っていました。 良いところや要望個別にアドバイスをいただけるところが良い。 定期的に予定を入れて個別に苦手なところなどの勉強を教えてもらえるのが良い。そこが売りだと聞いて入塾を決めた。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 本山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金紹介制度が無い為、入会金免除にもならない。一年足らずの通塾と考えると、割高感は否めない。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで、息子も私も詳細は分かりかねます。教材は、かなり多く全て網羅出来るか心配。 塾の周りの環境駅近くで、治安等の心配も無く、特に問題が無いかと思います。駐輪場が狭いように感じる。 塾内の環境自習室も完備されており、問題無いかと思います。駅近くですが、特に雑音等、気にならなかった。 良いところや要望テスト前だけでも、月曜日も開講していると自習室などが使用出来て良いかと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 松葉公園校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金3教科なのに他塾の5教科のコースとほぼ同じ金額なので迷いどころ。 今のところ、こちらのほうが内容がいいからだと思うようにしている。 講師入塾説明会のお話がわかりやすかったし熱意を感じた。講師の方から電話面談のような内容の電話をいただいて子供の様子などを聞けたりお話できる。 カリキュラム塾で使う教材とは別に家庭学習用の教材がありそれは良いが(子供は少し大変そうな時もある)、国語と算数は前から順番ではなくその週にやるべき箇所が記載されているプリントを確認してページを開かないといけないのが分かりにくい。 塾の周りの環境行きやすくわかりやすい場所で、治安も警察署が近くにあるし悪くなさそうに思う。 塾内の環境整理整頓され、車の音は聞こえると思うけど、集中できそうだと思う。 良いところや要望子供が今のところ嫌がらずに通っているし、先生がよく話しかけてくださったみたいで慣れやすくて良かった。 その他気づいたこと、感じたこと本人のやる気などから中学受験は厳しそうなので高校受験コースにして、それでも小学校のカリキュラムとは違う単元なのかと思っていたが、算数と英語はほぼ小学校の予習となるような単元を今のところやっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 志段味校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金入会金については高いと思いましたが、月謝は三教科見ていただくのには安いとおもいます。 講師まだ始めてばかりですが、本人は学校の授業よりわかりやすいと言っていたことが良かった。 カリキュラム夏休み等の長期のお休みは別講習ではなく、通常通り授業があると助かると思いました。 塾の周りの環境家からは車でしか通えないので難点ですが仕方がないです。校舎の回りはそこまで交通量が多くないので送迎はしやすいです。 塾内の環境教室内は無駄なものなどがなく良いと思います。 コロナ禍で席の配置にも配慮されており安心して通わせれます。 良いところや要望講師と親の面談があるようですが、なかなか指定の日にいくことが出来なさそうなので、こどもの様子などを書面化してもらえると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 徳重校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金仕方がないことであるが、休みの特訓などの講習が別にあるため、高額になる。 講師わからない問題などがあったら、チューターだけではなく講師も時間を取って説明してくれたり、補講のようなことも個別に提案されて利用できたため。 カリキュラム答案も解説が詳しく載っていて間違えた問題も後からやり直しをする時に助かった。 塾の周りの環境駐車場が少なく、授業終わりの際に迎えの車で混雑したが、誘導があった。 塾内の環境自習室にはチューターがいてわからないことを聞きやすい雰囲気だった。 良いところや要望成績順の座席の変更など競争を煽るのは良いが、塾とのコミュニケーションは保護者次第。 その他気づいたこと、感じたこと保護者との面談があり要望に対して対応してくれた点は良かった。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 一社校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金平均的な金額でした。安くはないですが、高校受験には妥当だと思います。 講師わかりやすい、楽しい授業ばかりでした。質問にも丁寧に対応してくれました。 カリキュラム金額は高いですが、私立の問題も全て載っていたので、別で買わずにすみました。 塾の周りの環境駅も、コンビニも近く、便利でした。道路が狭く、送迎の際は苦労しました。 塾内の環境自習スペース、質問スペースがあり、静かに勉強できる環境でした。 良いところや要望先生がおもしろく、熱心で、心強かったです。短期間しか通っていませんが、親戚にしてくださいました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 竹の山校の評判・口コミ

総合評価
1.751.75
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

名進研の保護者の口コミ

料金個別指導と比較してはいけないと思うが、集団講義の料金体系の料金としてはやや高めの設定になっていると思う 講師わからない事にかんして、しっかり理解させる技量がない。できる子に合わせた指導体制 カリキュラム通常通りのカリキュラムであり、やや機械的な運営に感じる。全てできる子に合わせた運営。 塾の周りの環境新興住宅地の中にあり、治安は非常に良い。登下校に関しても、安全対策は十分ではないが出来ている 塾内の環境環境的には十分配慮されているが、詰め込み感は感じる。校舎の規模も大きい校舎はない 良いところや要望一般的な塾と比較しても、実績、環境、セキュリティ等良いと思う。理解度合いを見極めて指導して欲しい その他気づいたこと、感じたこと基本的には受験対策のカリキュラムで、何度もいいますが、できる子に対しての対応がメインとなっている。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 白壁校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金以前個別指導教室に通っていましたが、比べるとやはりお安いです。 講師親身になって接してくれ、とても良かったです。無理な勧誘もありませんでした。 カリキュラム量がすごくあり、毎回しっかり復習もできて本人は大変そうですが、親は助かります。 塾の周りの環境送迎しやすい立地で送り迎えがしやすいです。ただ、コインパーキングが近くにありません。 塾内の環境隣の教室の生徒の声が聞こえてきて、うるさい子がいると聞こえないみたいです。 良いところや要望わからないところも、しっかりとわかるまで教えてくれるし、毎月テストがあるのでどこまで理解しているかよくわかります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 徳重校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は高いほうだと思います。夏期講習などは、特に高かったと思います。 講師わからない問題などを質問すると、わかりやすく、丁寧に教えてくれるところです。 カリキュラム教材費は高いように思いました。冬季講習なとも費用が高かったです。 塾の周りの環境駅から近く、周りにもお店が多いので、とても便利でした。駐車場が狭かったです。 塾内の環境教室や校舎内は掃除が行き届いていて、とても明るく、気持ちよかったです。 良いところや要望わからない問題があると、いつでも質問できて、教えてもらえるところです。 その他気づいたこと、感じたこと休んだりしたときの、補講などがあれば、、いいなと思いました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 金山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は安くはないが、塾の立地や設備などを総合的に考えたら普通。 講師かよいはじめてから成績が多少は上がったので効果があったと思う。 カリキュラム特に難しいということもなく、子供が理解しやすいように考えられている 塾の周りの環境電車の本数も多いし、駅から遠くないし、交通の便はいいと思う。 塾内の環境設備はある程度整っているし、教室の広さや雰囲気等も特に問題ない。 良いところや要望授業を受けれなかった時に、カバーできる仕組みがあれば良いと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 白壁校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金ほかの学習塾の料金とくらべても、平均的な料金の水準だと思うから 講師多人数の教室の割には、個々人ごとに評価したコメントをくれるのはありがたいただ、講習中にどういう教え方をしているのかは分からないため カリキュラム速読教室を利用しているが、子どもは楽しんで取り組んでいるようだ。ただ、成績にまだ活きていないので評価はできない 塾の周りの環境大通りに面しているため、交通の便がよく、出校時と下校時の治安も安心できるが、駐車場がないのでクルマで出迎えしづらい 良いところや要望大勢の生徒がいるが、個々人ごとに評価してくれて、個別のコメントをくれるのでありがたい

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 平安通校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は他の進学塾と比べてやや高めだと思います。結果が出れば良いのですが。 講師困った時や不安な時には、相談出来て先生方が行動に移して下さる。子供達の事をよく見てくださっていると思います。 カリキュラム最近代ゼミの出しているコアステップという教材に変わった。それが良いのか悪いのか?まだよくわかりません。 塾の周りの環境平安通駅を出てすぐで、先生方が立っていて下さるので安心です。大通りに面しているので人通りが多いのも安心です。 塾内の環境教室の壁紙取り外しでから形なので、簡易なため隣の教室の声がダダ漏れです。自習室など使っている時、集中できるのかな?と思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 松葉公園校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金週3日受講なので、それなりに高い印象です。3年生の入試直前には、冬期講習、年末年始講習と重なり高額になります。 講師受験校を決める際に、相談に乗ってもらえました。学校の先生には聞けない詳しい内容の説明を受けられました。また、月に一度は連絡をくださり情報を共有することができました。 カリキュラム定期テスト対策は学校に合わせて教材を用意していただきました。季節教習、受験直前講習で集中して学習できたと思います。 塾の周りの環境交通量の多い道路に面していたので、通学時間帯には先生方が通りに立って安全に配慮していただいていたようです。十分な広さの自転車置き場があったので助かりました。車で送迎される方は、待機する場所が無く不便だったかもしれません。 塾内の環境自習室は利用する人が多く、早めに行かないと利用できないこともあるようでした。先生が監視してくれているので、静かに集中して勉強に集中できたようです。 良いところや要望先生が熱心で、家庭との連絡も積極的にとっていただけました。欠席をすると自分で学習をすることになるので、部活等で忙しい子にが少し厳しかもしれません。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っていたおかげで、英語検定・漢字検定も受験することができました。英語検定の3級の面接試験の対策もしていただけました。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 平安通校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金全般的に高い。他の塾にある兄弟割引制度もない。カード決済ができない。 講師フォローが足りない、テスト結果に対する事後フォローがまったくない カリキュラム教材はしっかりしているかは不明、学校のテキスト、ワークブック等持参させている 塾の周りの環境以前に比べ交通整理している先生はあまり見かけない。自転車置場まではやや距離あり。 塾内の環境塾ないの説明は全く受けていないため不明。しかし狭く窮屈なかんじがする。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 文教台校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金は妥当なものだと思います。夏期講習など長期のものは負担でした 講師年齢の近い講師が多く、勉強のやり方や、個人的な理解できない問題の相談ができた カリキュラム教材は理解度に合わせて選定してくれました。受験前のカリキュラムも良かった 塾の周りの環境交通手段はバス、または親が車で送り迎えする方だ多いです。うちはたまにクルマで迎えに行った 塾内の環境教室は人数のわりに、広くゆったりと授業を受けることができました 良いところや要望予定変更の連絡がいつも直前のため予定が組みにくかったのが大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと体調が悪くて休んだ際、スケジュール変更はできたが、講師が変わって不便だった

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 大高校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

名進研の保護者の口コミ

料金料金については比較対象がないのでよくわかりません。成果の有無によっても費用対効果が変わってくるとは思います。 講師まだ始めたばかりでわかりませんが丁寧に指導をしてくれている印象があります。 カリキュラム教材はわかりやすいと感じました。カリキュラムは課題の多さに慣れるまでは時間がかかりそうです。 塾の周りの環境専用の駐車場があれば良かったと思いました。指定された降車場所には先生が立っていてくれるのは安心できます。 塾内の環境勉強をしたい子ども達が集まって競い合える環境には満足しています。 良いところや要望自習室が使える環境やわからないところを別時間で個別に指導をしてもらえたところは良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが楽しく通えているところが一番良かったことです。勉強を好きになってもらえたらと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 白壁校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金授業料はやはり高めで、教材費も毎回のテスト代も掛かり、更に土曜テストゼミなどのオプションを付けると毎月かなりの出費となります。集中講習がある時期はもっと掛かります。 講師講師は若い方がメインですが、みんな真面目で授業をこなしています。子供の勉強のことでの悩みも先生が真剣に聞いてくれてアドバイスを頂きました。途中から数学の先生が変わって少し残念ですが、みんな親切に教えてくれます。 カリキュラムカリキュラムでは受験用の教材を使用しており、学校では習わない内容を教えて頂いて子供がどんどん新しい内容を覚えて楽しく勉強できて良かったです。 塾の周りの環境国道19号大通りに面しているので治安的に安全で、自宅から歩ける距離なので子供の送迎が要らないほど便利です。 塾内の環境授業中は無論、授業終了後も利用している自習室も整理整頓がされて静かな環境なので学習に集中できます。 良いところや要望教材の内容、先生方の授業仕方、集中できる自習室、また競争の激しい学習環境をしてくれた面では良いところです。要望として授業料はもう少し安くして頂けると助かります。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 新岐阜校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金全教科の設定しかないので、もともと高校受験の為に全教科するつもりだったので良いが、苦手な教科だけでよい人からすると高いかもしれない 講師体験授業後に親身に色々と相談に乗っていただいたところ。また、各科目で講師が違うので、専門性が高いと感じた カリキュラム算数と英語はと時間30分の授業1コマで、他の国語、理科、社会は1時間の授業が1コマなので、算数と英語におもきを置いてくれているので、子どものニガテな教科なので、良いと思った 塾の周りの環境バス停の真ん前に塾があるので、帰りが夜遅い時間になるが、安心して子供だけでバスに乗せられるので、良いと思った。 ただ、バスが授業終了時刻の少し前に来てしまうので、授業が終わって15分程待たなければいけないので、バスの時刻表に合わせて授業が丁度良い時間に終わると良いと思った。 塾内の環境コロナ対策のせいかもしれないが、非常階段などが開けっぱなしなので、街中にあり、車の行き来が激しい大通り沿いにあるので、車の音などがうるさいと感じた 良いところや要望質問がしやすい環境を整えてくれていると感じた。また、補習もお金はとらずにやっているので、テスト対策というか勉強以外にも頼れるところだと思った

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 日比野校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

名進研の保護者の口コミ

料金良かった点→少し高いなぁ~と思うが、大手だから料金としては、こんなもんだろうと思う。1年にかかる費用の目安を教えてくれるのがとても良かった。 悪かった点→料金もう少し安くして欲しい。 講師良かった点→教室長の対応が良かった。塾入会の手続きもスムーズ。困ったことがあればすぐ対応してくれる。 子供も、授業がすごく分かりやすく、先生が面白くて優しいとのこと。 悪かった点→無し。 カリキュラム良かった点→子供いわく名進研の教材は分かりやすくて、春期講習も楽しいとのこと。 カリキュラムとかもしっかりしている。さすが、大手の塾。 悪い点→子供いわく、教材の答えの冊子にページ数が細かく書いてないので、答え合わせするとき分かりにくいとのこと。 塾の周りの環境良かった点→塾の周りはすごく静かでよい。 悪かった点→一歩入り込むと路地が多いで、自転車だと飛びださないか少し心配。 塾内の環境良い点→塾内は雑音もなくとても静です。コロナ対策もしっかりしている。 悪い点→特に無し。 良いところや要望名進研は大手の塾だけあって、いろんな面でしっかりしている。何かあれば、先生はもちろんのこと、すぐに対応してくれる。また、名進研管理本部の方なども対応が早くて良い。 その他気づいたこと、感じたこと名進研は先生も優しいし、安心して通わせられるのが良い。 子供もストレスなく、楽しく通っている。 名進研に塾を変わってよかったと思う。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

名進研 金山校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

名進研の保護者の口コミ

料金やはり、料金は他に比べて高いと思います。 オプションで選ぶ形式になっているが、 結局参加した方がいいので値段がかさむ。 講師授業の日でなくても13時から教室を解放して分からない所を教えて頂ける。 カリキュラム春期講習から参加しましたが、 すでに、3年生の範囲を半分ぐらいすすんでいてついていくのに苦労していました。 塾の周りの環境家からも近く場所は、程よい距離だと思います。 住宅街にあり近くに大きな道路もあるので安心です。 塾内の環境自習を各自で塾以外の時間帯に来て先生に質問出来る点は、素晴らしい。 良いところや要望今の成績で行ける高校ではなく 上を目指す事を子供に伝えてやる気にさせて頂いた事。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.